2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.20【トレーサー】

1 :774RR:2017/12/16(土) 11:49:58.03 ID:lfAbT+2l.net
【YAMAHA MT-09 TRACER】

国内公式
http://www.yamaha-mo...tsbike/mt-09-tracer/
EU公式
https://www.yamaha-m...ring/tracer-900.aspx
US公式
https://www.yamahamo...touring/models/fj-09

【MT-09 TRACER主要アクセサリーメーカー】
ワイズギア
http://www.ysgear.co.jp/mc/
http://www.ysgear.co.../List/top/model/1191
SW-Motech
http://www.sw-motech...motech2010/index.php
Touratech Motorbike accessories
http://www.touratech.com/
HEPCO&BECKER
http://www.hepco-becker.jp/
F.FABBRI ACCESSORI
http://www.fabbriaccessori.com/
Puig
http://www.puigusa.com/
MRA MOTORCYCLE WINDSHIELDS
http://www.mra.de/en/
GIVI
http://www.givi.it/
※前スレ
【YAMAHA】MT-09 TRACER part.19【トレーサー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1507036978/

925 :774RR:2018/03/19(月) 22:38:03.37 ID:Orp+TggU.net
>>924
俺も同じ。OBK黒と初年度グレーのセットがシブ過ぎ

926 :774RR:2018/03/19(月) 23:21:50.73 ID:jn7+yQQi.net
大きい方の純正パニア、やはり横開きで使いやすいとは言いづらいけども、この容量は良いものだ。
https://i.imgur.com/IBvfCwn.jpg

927 :774RR:2018/03/20(火) 01:13:23.44 ID:74Vq1+1u.net
ラーメン屋の岡持ち2つつけとけばいいんじゃね?

928 :774RR:2018/03/20(火) 04:25:47.77 ID:q8gSDQGK.net
>>926
トップに積んでるのペリカンケース?

929 :774RR:2018/03/20(火) 09:33:18.16 ID:VwsGYxhn.net
>>927
マルシンて4万円って言ってなかったっけ?

930 :774RR:2018/03/20(火) 09:39:12.40 ID:yjeRYcKO.net
タナックスツアーシェルケースで充分
ソロキャンより日帰りツーの方が圧倒的に多いし

931 :774RR:2018/03/20(火) 14:40:58.44 ID:imiELMon.net
>>930
ダメ、せっかくのバイクが台無しだし貧乏に見える。

932 :774RR:2018/03/20(火) 18:42:41.94 ID:TsX0Hz9H.net
>>922
え?2018年モデルは「サイドケースマウントを設定しました。」とあるので
サポートブラケットは要らないのかと思ってました・・・
鍵穴代ってのもよくわからんし、同時購入は避けることにします。

レスありがと

933 :774RR:2018/03/20(火) 19:13:33.68 ID:CzKtwgTW.net
鍵穴代ってのは所謂ワンキーなんちゃらってやつじゃないの?
鍵1個で全部おkなやつ
あの高い箱代が許せるならフィッティング代もそこまで高いもんじゃない気もするけどw

934 :774RR:2018/03/20(火) 20:20:33.01 ID:jaKt+2Ob.net
在日議員でググれ愚民ども!

日本を乗っ取られる前に立ち上がれ!

935 :774RR:2018/03/20(火) 20:58:14.15 ID:9yh3azo5.net
>>932
新型もサポートブラケットは付いてないね。よって必要だわ
https://www.underpowermotors.com/wp-content/uploads/2016/06/2018-Yamaha-Tracer-900-EU-Nimbus-Grey-Studio-001-800x450.jpg

936 :774RR:2018/03/20(火) 21:01:35.05 ID:9yh3azo5.net
ま、でもバイクと同時購入なら安くしてくれるみたいだしな・・・
店にもよるだろけどウチんとこのショップは純正パニアをコミコミで13万円だったわ
だから純正にしたったけど値引きが渋けりゃGIVIのアルミケースがかっこいい
ヘプコのエクスプローラーはボロいみたいであんまりお勧めできないってさ

937 :774RR:2018/03/20(火) 21:46:53.53 ID:Nogu6Iot.net
ホムセンの立派な箱の値段を考えると
サイドケースぼりすぎだよな。

938 :774RR:2018/03/20(火) 21:53:56.98 ID:CzKtwgTW.net
ところで、どこのメーカーも純正のサイドケースって横開きなんだがあれには何か意味があるのかな
上開きのが使いやすいと思うしそれがgivi選んだ理由でもあったんだよな

939 :774RR:2018/03/20(火) 22:14:24.35 ID:s2KSHz2g.net
日帰りもしくはビジホ1泊ならトップケースで充分
キャンプツーリングの時はキャンプバッグをリアシートへ固定
サイドに付けたい気持ちもあるけど今の装備でなんとかなってるから踏み出せない

940 :774RR:2018/03/20(火) 22:22:00.05 ID:Hbb/AvAY.net
>>937
お前ら本当に社会人か?金型起こすだけでどれくらい掛かるか知ってるか
?ましてや汎用品ならともかくほぼ専用品なのに出してくれるだけでもありがたいわ。

941 :774RR:2018/03/20(火) 22:42:30.81 ID:SbK1jvgX.net
なんで社会人前提なの?学生もニートもいるだろうに

942 :774RR:2018/03/20(火) 22:42:59.96 ID:/2vbjx77.net
>>935
しかも18以前のモデル用のブラケットが使えないときたもんだ

943 :774RR:2018/03/20(火) 23:15:27.40 ID:CWx9r1/Z.net
新車購入から2年経つけど今頃初回点検無料のチケットがヤマハからとどいたんだが…

944 :774RR:2018/03/21(水) 00:55:47.97 ID:GT5paGE4.net
>>940
ニート乙

945 :774RR:2018/03/21(水) 03:01:11.45 ID:hPbPMwTV.net
GIVIの58Lのアルミトップケースを載せるキャリアって最適なのはGIVI製になるの?トップケースの重量制限10kgなのに販売元のデイトナは5kgってどうなん?

946 :774RR:2018/03/21(水) 05:03:14.74 ID:6M51C86V.net
在日議員リスト

「帰化人国会議員一覧」(2011年12月25日、國民新聞)

■民主党
小沢一郎(実父が済州島出身、実母は在日朝鮮人)、菅直人(実母が済州島出身)、
土井たか子(本名・李高順、1958年10月26日帰化)、千葉景子、近藤昭一、
岩國哲人、土肥隆一、金田誠一、岡崎トミ子、簗瀬進、山下八洲夫、中川正春、横路孝弘、
神本美恵子、鉢呂吉雄、今野東、松野信夫、平岡秀夫、赤松広隆、小宮山洋子、
鳩山由紀夫(実父威一朗が結婚前に韓国人に生ませた子、妻の幸は在日韓国人)、
横光克彦、松岡徹、水岡俊一、群和子、犬塚直史、佐藤泰介、谷博之、藤田幸久、
増子輝彦、江田五月、高木義明、中嶋良充、円より子、中村哲治、藤谷光信、室井邦彦、
横峯良郎、白真勲、奥村展三、小沢鋭仁、川端達夫、佐々木隆博、末松義規、西村智奈美、
細川律夫、家西悟、小川敏夫、津田弥太郎、ツルネン・マルティ、那谷屋正義、内藤正光、
福山哲郎、峰崎直樹、郡司彰、小川勝也諸氏ら五十六人。

■社民党
福島瑞穂(本名・趙春花、1986年2月15日帰化)、辻元清美、保坂展人、照屋寛徳、
日森文尋、近藤正道、又市征治。

■公明党
東順治、上田勇。

■自民党
山崎拓、河野太郎、加藤紘一、衛藤征士郎、河村建夫、中川秀直、犬村秀章、野田毅、
太田誠一、二階俊博、大野功統、馳浩。

947 :774RR:2018/03/21(水) 06:37:38.32 ID:cTx5GbZJ.net
うざい

948 :774RR:2018/03/21(水) 08:21:08.96 ID:gHbKKGis.net
くだらない

949 :774RR:2018/03/21(水) 09:06:55.99 ID:/EbD0xgs.net
まじか、そんなに紛れ込んでんのかよ。

950 :774RR:2018/03/21(水) 09:10:23.46 ID:eHe6wbw5.net
情報が間違ってるし、既に死んでる人もいる
やり直し!

951 :774RR:2018/03/21(水) 09:43:36.88 ID:KLc3eisP.net
mt-09 トレーサーは格好良いまで読んだ。

952 :774RR:2018/03/21(水) 10:08:10.04 ID:pYyNOmXp.net
東亜板でやって欲しいな全く。
昨日職場から帰ろうとしたらガス欠で500m先のガソスタまでトレーサー押して行った。

953 :774RR:2018/03/21(水) 11:53:36.37 ID:IvCRa8f0.net
>>952
ちなみにトリップメータ何キロでガス欠になったか、参考までに教えて欲しいですね

954 :774RR:2018/03/21(水) 12:03:11.51 ID:GVn9VDsH.net
ガソスタって言って奴はガソ欠って言わないのか?

955 :774RR:2018/03/21(水) 12:07:37.35 ID:pYyNOmXp.net
>>953
49qでした。仕事のストレスやら色々あったからすっかり忘れてしまって

956 :774RR:2018/03/21(水) 12:26:28.79 ID:IQ7H/2+D.net
満タンでトリップリセットしないんだ・・・ そりゃガス欠するよな

957 :774RR:2018/03/21(水) 12:31:06.85 ID:wJGQ3edu.net
>>955
確か給油ランプが点滅で残3リットルでしたから、そこそこな走りを

私も仕事のストレスやら何やらで、昨日の帰りそこそこな走りをしてたら切符をもらってしまいました

958 :774RR:2018/03/21(水) 12:32:54.61 ID:PzfkEvaV.net
ガス欠するとインジェクションに悪いって聞くけどどーなんや?

959 :774RR:2018/03/21(水) 12:45:52.44 ID:AgS3fyh0.net
ディーゼルはまずいけどインジェクションは問題無い。

960 :774RR:2018/03/21(水) 13:03:20.73 ID:uh5chg7b.net
>>956
エンプティーランプ出てからの走行距離を聞いてんだろ

961 :774RR:2018/03/21(水) 14:33:08.13 ID:22lJN8ml.net
>>956
エアプを晒すのは惨めだよ

962 :774RR:2018/03/21(水) 14:53:38.59 ID:KHQNxVbS.net
早よGTだせや!!

963 :774RR:2018/03/21(水) 21:00:45.99 ID:wKQgCDBD.net
GT遅すぎ

964 :774RR:2018/03/22(木) 00:03:00.20 ID:fPLD9mUa.net
6/15だと納車は6末。梅雨ー真夏ー残暑があけてまともに乗れる10月まで丸3カ月、ようやく2カ月乗ったら真冬突入。う〜〜ん

965 :774RR:2018/03/22(木) 00:16:05.25 ID:iTNNYwhO.net
真夏は山の方を安心して走れる貴重な時期じゃんか
秋になったら落ち葉が怖いし

966 :774RR:2018/03/22(木) 01:35:32.31 ID:6aHbrhxe.net
>>945
キャリアも10kgまで大丈夫と言ってるけど、どこで5kgと見たのかな。
おそらくはアルミケースシリーズの箱自体が5kg前後の重さがあるから
それを考慮して詰め込むのは5kgまでにしましょうということじゃない?

967 :774RR:2018/03/22(木) 01:56:05.05 ID:Xh08qu4L.net
GT6月かぁ〜。トレーサーの車検通すか・・・

968 :774RR:2018/03/22(木) 08:15:02.67 ID:MIRWcs3k.net
>>955
点滅してから出るF.TRIPで50キロですか?

969 :774RR:2018/03/22(木) 08:16:34.08 ID:jpddlbX/.net
新型中二臭いわ

970 :774RR:2018/03/22(木) 15:44:15.17 ID:IK5mgXjL.net
>>968
そうです。エンジンがすぐ止まるから慌ててF.TRIP確認したら49qでした。

971 :774RR:2018/03/22(木) 17:39:35.94 ID:z+FqWcbs.net
先日、大阪モーターサイクルショーで初めて見たGT、イイ感じでした。(特にカラーリング)

なによりあのクラスであの値段で、クルーズコントロールついてるってのが、めっちゃコスパええやんと(笑)
購入を決意w

972 :774RR:2018/03/22(木) 17:45:27.96 ID:hKba5EpC.net
クルコンの100キロ縛りをやめるとかなんとか・・・ 噂レベルでしかないんだけどGTでハッキリするよね
輸出仕様は180キロまで設定可能みたいだけどさすがにその速度域でクルコンは恐すぎる

973 :774RR:2018/03/22(木) 18:35:32.51 ID:lqnl/ATL.net
少なくとも今のトレーサー180出しての
巡航は無理
根性で出したのと違うしなw

974 :774RR:2018/03/22(木) 18:59:31.75 ID:XUYARAGD.net
マジ、箱つけてるとウォブルってこえー

975 :774RR:2018/03/22(木) 19:54:09.90 ID:KWntmkwM.net
結局速度リミッター解除の噂もどうなったんだぜ!?

976 :774RR:2018/03/22(木) 20:35:52.34 ID:WMdSgKqp.net
クルコンって前車追従型のじゃないとあんまり楽じゃないわ。

977 :774RR:2018/03/22(木) 20:43:18.11 ID:XeqXray1.net
バイクの場合はわりと使えるけどねクルコン

978 :774RR:2018/03/22(木) 22:32:33.90 ID:I/bQ9gEg.net
スロットルに付けるやつで十分だろ

979 :774RR:2018/03/23(金) 01:15:48.71 ID:zCiBC/YO.net
あれは登り下りで速度が変わるから

980 :1:2018/03/23(金) 01:30:22.14 ID:6ejxiCJg.net
ご無沙汰です。
初代>1です。

新しいスレを立てました。
18年モデル発売に伴い、ガイドを更新しました。
宜しくお願いします。

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.21【トレーサー】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521735393/

981 :774RR:2018/03/23(金) 07:48:52.47 ID:24RfgdRV.net
>>979
言われて見ればそうかも、でもお手軽で安いし

982 :774RR:2018/03/23(金) 09:30:17.21 ID:moXx6sgL.net
>>978
スロットルロッカーは高速道路ならいいんだけど一般道に降りるとヘラが邪魔になっちゃう
ソロツーなら問題ないんだけどマスツーの場合外すのに待たせたりするのがちょっとね
決定的にクルコンと違うのは右手を手放しして巡行できるかどうかというトコ

983 :774RR:2018/03/23(金) 09:40:47.57 ID:b3SUQx7n.net
クルコン、あればかなり良い。

S1000RRについてるのだが、右手もフリーにして腰を伸ばせる。
まったり走っててもあまり気にならないので、
小田厚などでも飛ばしすぎなくて便利。

位置と味わうと、もう無しには戻れない。

984 :774RR:2018/03/23(金) 09:43:01.33 ID:b3SUQx7n.net
「気にならない」は表現変だった。
イライラしない。かな。

985 :774RR:2018/03/23(金) 09:43:45.79 ID:6TDYMHqh.net
スロットルロッカーはいちいち外さなくても手のひらに当たらない場所に回せばいい

986 :774RR:2018/03/23(金) 09:53:04.40 ID:Fuk1vRa6.net
新型さあ、シートよりタンデムグリップの位置が高いからキャンピングシートバッグ固定できないんじゃね

987 :774RR:2018/03/23(金) 09:58:11.05 ID:Fuk1vRa6.net
サイドのダボ穴状の凹は貫通するんか?

988 :774RR:2018/03/23(金) 10:51:41.63 ID:dsakuXUX.net
クソでかツーリングスクリーンつけたら箱付でもウォブル発生しなくなった バランスも取れてカッコよくなって最高だぜ!

989 :774RR:2018/03/23(金) 11:13:18.12 ID:moXx6sgL.net
トレーサーの場合、純正パニアを付けるとメータ読み160over位からハンドリングが怪しくなると俺は思う

990 :774RR:2018/03/23(金) 11:56:20.57 ID:vRxsreFI.net
箱なくても140位からフロント接地感希薄で怖い

991 :774RR:2018/03/23(金) 12:57:02.30 ID:1w+f41nC.net
TMS、GT触れなかった。

992 :774RR:2018/03/23(金) 13:05:05.73 ID:Z7rBCYmZ.net
知らんがな(´・ω・`)

993 :774RR:2018/03/23(金) 18:59:41.14 ID:trJzjojM.net
リヤボックス装着車の高速でのフロント接地感の希薄さは軽トラ並みだわ

994 :774RR:2018/03/23(金) 19:38:22.50 ID:Cokk/kKn.net
>>990
すこし手を離すとハンドルが暴れまくって初めてフロントの軽さに気づいた。
もしやこのバイクはキャンツー向きではないのでは…どうすりゃいい

995 :774RR:2018/03/23(金) 21:21:59.59 ID:q5y1KOhw.net
逆にフルパニアしても変わらないバイクってどんなやつ?

996 :774RR:2018/03/23(金) 21:25:20.33 ID:sK7ki5XQ.net
GTのスイングアーム流用すれば多少ましになるかねえ。

997 :774RR:2018/03/23(金) 21:48:46.73 ID:DbwybWTA.net
>>995
FJR1300

998 :774RR:2018/03/23(金) 22:03:39.18 ID:BYJZ3W0E.net
>>970
ありがとうございます!参考にします!

999 :774RR:2018/03/23(金) 22:31:41.01 ID:p4NskQas.net
ちんちん

1000 :774RR:2018/03/23(金) 22:32:08.52 ID:p4NskQas.net
ちんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200