2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.20【トレーサー】

1 :774RR:2017/12/16(土) 11:49:58.03 ID:lfAbT+2l.net
【YAMAHA MT-09 TRACER】

国内公式
http://www.yamaha-mo...tsbike/mt-09-tracer/
EU公式
https://www.yamaha-m...ring/tracer-900.aspx
US公式
https://www.yamahamo...touring/models/fj-09

【MT-09 TRACER主要アクセサリーメーカー】
ワイズギア
http://www.ysgear.co.jp/mc/
http://www.ysgear.co.../List/top/model/1191
SW-Motech
http://www.sw-motech...motech2010/index.php
Touratech Motorbike accessories
http://www.touratech.com/
HEPCO&BECKER
http://www.hepco-becker.jp/
F.FABBRI ACCESSORI
http://www.fabbriaccessori.com/
Puig
http://www.puigusa.com/
MRA MOTORCYCLE WINDSHIELDS
http://www.mra.de/en/
GIVI
http://www.givi.it/
※前スレ
【YAMAHA】MT-09 TRACER part.19【トレーサー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1507036978/

952 :774RR:2018/03/21(水) 10:08:10.04 ID:pYyNOmXp.net
東亜板でやって欲しいな全く。
昨日職場から帰ろうとしたらガス欠で500m先のガソスタまでトレーサー押して行った。

953 :774RR:2018/03/21(水) 11:53:36.37 ID:IvCRa8f0.net
>>952
ちなみにトリップメータ何キロでガス欠になったか、参考までに教えて欲しいですね

954 :774RR:2018/03/21(水) 12:03:11.51 ID:GVn9VDsH.net
ガソスタって言って奴はガソ欠って言わないのか?

955 :774RR:2018/03/21(水) 12:07:37.35 ID:pYyNOmXp.net
>>953
49qでした。仕事のストレスやら色々あったからすっかり忘れてしまって

956 :774RR:2018/03/21(水) 12:26:28.79 ID:IQ7H/2+D.net
満タンでトリップリセットしないんだ・・・ そりゃガス欠するよな

957 :774RR:2018/03/21(水) 12:31:06.85 ID:wJGQ3edu.net
>>955
確か給油ランプが点滅で残3リットルでしたから、そこそこな走りを

私も仕事のストレスやら何やらで、昨日の帰りそこそこな走りをしてたら切符をもらってしまいました

958 :774RR:2018/03/21(水) 12:32:54.61 ID:PzfkEvaV.net
ガス欠するとインジェクションに悪いって聞くけどどーなんや?

959 :774RR:2018/03/21(水) 12:45:52.44 ID:AgS3fyh0.net
ディーゼルはまずいけどインジェクションは問題無い。

960 :774RR:2018/03/21(水) 13:03:20.73 ID:uh5chg7b.net
>>956
エンプティーランプ出てからの走行距離を聞いてんだろ

961 :774RR:2018/03/21(水) 14:33:08.13 ID:22lJN8ml.net
>>956
エアプを晒すのは惨めだよ

962 :774RR:2018/03/21(水) 14:53:38.59 ID:KHQNxVbS.net
早よGTだせや!!

963 :774RR:2018/03/21(水) 21:00:45.99 ID:wKQgCDBD.net
GT遅すぎ

964 :774RR:2018/03/22(木) 00:03:00.20 ID:fPLD9mUa.net
6/15だと納車は6末。梅雨ー真夏ー残暑があけてまともに乗れる10月まで丸3カ月、ようやく2カ月乗ったら真冬突入。う〜〜ん

965 :774RR:2018/03/22(木) 00:16:05.25 ID:iTNNYwhO.net
真夏は山の方を安心して走れる貴重な時期じゃんか
秋になったら落ち葉が怖いし

966 :774RR:2018/03/22(木) 01:35:32.31 ID:6aHbrhxe.net
>>945
キャリアも10kgまで大丈夫と言ってるけど、どこで5kgと見たのかな。
おそらくはアルミケースシリーズの箱自体が5kg前後の重さがあるから
それを考慮して詰め込むのは5kgまでにしましょうということじゃない?

967 :774RR:2018/03/22(木) 01:56:05.05 ID:Xh08qu4L.net
GT6月かぁ〜。トレーサーの車検通すか・・・

968 :774RR:2018/03/22(木) 08:15:02.67 ID:MIRWcs3k.net
>>955
点滅してから出るF.TRIPで50キロですか?

969 :774RR:2018/03/22(木) 08:16:34.08 ID:jpddlbX/.net
新型中二臭いわ

970 :774RR:2018/03/22(木) 15:44:15.17 ID:IK5mgXjL.net
>>968
そうです。エンジンがすぐ止まるから慌ててF.TRIP確認したら49qでした。

971 :774RR:2018/03/22(木) 17:39:35.94 ID:z+FqWcbs.net
先日、大阪モーターサイクルショーで初めて見たGT、イイ感じでした。(特にカラーリング)

なによりあのクラスであの値段で、クルーズコントロールついてるってのが、めっちゃコスパええやんと(笑)
購入を決意w

972 :774RR:2018/03/22(木) 17:45:27.96 ID:hKba5EpC.net
クルコンの100キロ縛りをやめるとかなんとか・・・ 噂レベルでしかないんだけどGTでハッキリするよね
輸出仕様は180キロまで設定可能みたいだけどさすがにその速度域でクルコンは恐すぎる

973 :774RR:2018/03/22(木) 18:35:32.51 ID:lqnl/ATL.net
少なくとも今のトレーサー180出しての
巡航は無理
根性で出したのと違うしなw

974 :774RR:2018/03/22(木) 18:59:31.75 ID:XUYARAGD.net
マジ、箱つけてるとウォブルってこえー

975 :774RR:2018/03/22(木) 19:54:09.90 ID:KWntmkwM.net
結局速度リミッター解除の噂もどうなったんだぜ!?

976 :774RR:2018/03/22(木) 20:35:52.34 ID:WMdSgKqp.net
クルコンって前車追従型のじゃないとあんまり楽じゃないわ。

977 :774RR:2018/03/22(木) 20:43:18.11 ID:XeqXray1.net
バイクの場合はわりと使えるけどねクルコン

978 :774RR:2018/03/22(木) 22:32:33.90 ID:I/bQ9gEg.net
スロットルに付けるやつで十分だろ

979 :774RR:2018/03/23(金) 01:15:48.71 ID:zCiBC/YO.net
あれは登り下りで速度が変わるから

980 :1:2018/03/23(金) 01:30:22.14 ID:6ejxiCJg.net
ご無沙汰です。
初代>1です。

新しいスレを立てました。
18年モデル発売に伴い、ガイドを更新しました。
宜しくお願いします。

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.21【トレーサー】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521735393/

981 :774RR:2018/03/23(金) 07:48:52.47 ID:24RfgdRV.net
>>979
言われて見ればそうかも、でもお手軽で安いし

982 :774RR:2018/03/23(金) 09:30:17.21 ID:moXx6sgL.net
>>978
スロットルロッカーは高速道路ならいいんだけど一般道に降りるとヘラが邪魔になっちゃう
ソロツーなら問題ないんだけどマスツーの場合外すのに待たせたりするのがちょっとね
決定的にクルコンと違うのは右手を手放しして巡行できるかどうかというトコ

983 :774RR:2018/03/23(金) 09:40:47.57 ID:b3SUQx7n.net
クルコン、あればかなり良い。

S1000RRについてるのだが、右手もフリーにして腰を伸ばせる。
まったり走っててもあまり気にならないので、
小田厚などでも飛ばしすぎなくて便利。

位置と味わうと、もう無しには戻れない。

984 :774RR:2018/03/23(金) 09:43:01.33 ID:b3SUQx7n.net
「気にならない」は表現変だった。
イライラしない。かな。

985 :774RR:2018/03/23(金) 09:43:45.79 ID:6TDYMHqh.net
スロットルロッカーはいちいち外さなくても手のひらに当たらない場所に回せばいい

986 :774RR:2018/03/23(金) 09:53:04.40 ID:Fuk1vRa6.net
新型さあ、シートよりタンデムグリップの位置が高いからキャンピングシートバッグ固定できないんじゃね

987 :774RR:2018/03/23(金) 09:58:11.05 ID:Fuk1vRa6.net
サイドのダボ穴状の凹は貫通するんか?

988 :774RR:2018/03/23(金) 10:51:41.63 ID:dsakuXUX.net
クソでかツーリングスクリーンつけたら箱付でもウォブル発生しなくなった バランスも取れてカッコよくなって最高だぜ!

989 :774RR:2018/03/23(金) 11:13:18.12 ID:moXx6sgL.net
トレーサーの場合、純正パニアを付けるとメータ読み160over位からハンドリングが怪しくなると俺は思う

990 :774RR:2018/03/23(金) 11:56:20.57 ID:vRxsreFI.net
箱なくても140位からフロント接地感希薄で怖い

991 :774RR:2018/03/23(金) 12:57:02.30 ID:1w+f41nC.net
TMS、GT触れなかった。

992 :774RR:2018/03/23(金) 13:05:05.73 ID:Z7rBCYmZ.net
知らんがな(´・ω・`)

993 :774RR:2018/03/23(金) 18:59:41.14 ID:trJzjojM.net
リヤボックス装着車の高速でのフロント接地感の希薄さは軽トラ並みだわ

994 :774RR:2018/03/23(金) 19:38:22.50 ID:Cokk/kKn.net
>>990
すこし手を離すとハンドルが暴れまくって初めてフロントの軽さに気づいた。
もしやこのバイクはキャンツー向きではないのでは…どうすりゃいい

995 :774RR:2018/03/23(金) 21:21:59.59 ID:q5y1KOhw.net
逆にフルパニアしても変わらないバイクってどんなやつ?

996 :774RR:2018/03/23(金) 21:25:20.33 ID:sK7ki5XQ.net
GTのスイングアーム流用すれば多少ましになるかねえ。

997 :774RR:2018/03/23(金) 21:48:46.73 ID:DbwybWTA.net
>>995
FJR1300

998 :774RR:2018/03/23(金) 22:03:39.18 ID:BYJZ3W0E.net
>>970
ありがとうございます!参考にします!

999 :774RR:2018/03/23(金) 22:31:41.01 ID:p4NskQas.net
ちんちん

1000 :774RR:2018/03/23(金) 22:32:08.52 ID:p4NskQas.net
ちんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200