2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX123台目 【HONDA】

627 :774RR:2018/01/08(月) 15:09:37.76 ID:YJd1BH8K.net
>>623
最高速度は軽の方が出るな
唯,最高速度は135qでリミッター
それも出ない車種もあるんだよね

628 :774RR:2018/01/08(月) 15:16:06.16 ID:vnL8sRQm.net
>>627
ボディー形状で空力悪いのは120〜130くらいかな?

629 :774RR:2018/01/08(月) 15:19:08.24 ID:sjY08WIV.net
原二が勝てる公道を走る車輌は自転車、原一、路線バス、中型以上のトラック、特殊車両
これくらいか?

630 :774RR:2018/01/08(月) 15:23:06.00 ID:r6yaxLpg.net
そもそもPCXってアジア向けビジネスバイクでしょ?
速さとか気にする人はMT大型に乗ればいいのに

631 :774RR:2018/01/08(月) 15:40:31.67 ID:HEUhwqnw.net
>>608
今年一番のほんこれあるある笑
NMAX乗りはとくに酷い

632 :774RR:2018/01/08(月) 15:43:19.68 ID:vnL8sRQm.net
>>629
街中ならそんなもんだろうね
トラックは高速道路では速度リミッタ義務化で
80〜90キロ迄しか出ないけど、本来の性能なら
120〜140キロで巡航できる性能は持っている
本来の性能なら原ニは、トラックにも高速性能で負けるw
もちろん高速バス(観光バス含む)にも負けるw

633 :774RR:2018/01/08(月) 15:52:45.09 ID:5vGR1r95.net
>>614
PCX

634 :774RR:2018/01/08(月) 15:59:09.38 ID:vnL8sRQm.net
>>633
P=ぴぃぴぃうるせ―んだよ
C=しつこいバカは嫌われんぞ
E=ええ加減頭にくるわ

なかなかセンスあるギャグだぜ

635 :774RR:2018/01/08(月) 16:00:40.00 ID:vnL8sRQm.net
間違えたw
EじゃなくXだw

636 :774RR:2018/01/08(月) 16:09:02.74 ID:5U+O9KfC.net
センスあるギャグだぜ

637 :774RR:2018/01/08(月) 16:25:15.72 ID:lqKVhCl3.net
>>608
あるあるw
こっちはその気無いのに信号待ちのNMAXの横に止まったら
ガチガチにこっちを意識して信号変わる前からフライングスタートしてフルスロットルでスタートしていく光景よくみる

638 :774RR:2018/01/08(月) 17:18:18.63 ID:jPn1p5K/.net
原ニは、みんなそんなもんだろw
アドレスもNMAXもPCXも、青信号でフルスロットルばっかりw
クルマより速いと勘違いして
リッターバイクにも勝てると勘違いしてw
勘違いがエスカレートして
そのうち原ニは地上最速って言うかもなw

639 :774RR:2018/01/08(月) 17:25:34.36 ID:lqKVhCl3.net
>>638
PCXとNMAX乗り以外はそんなことねーだろw

640 :774RR:2018/01/08(月) 19:01:00.24 ID:O7cv5U/s.net
>>609
免許は持ってるがマニュアルはペーパーだわ

641 :774RR:2018/01/08(月) 19:17:54.98 ID:hKJfqt0a.net
>>640
MT免許持ってるだけで充分
ココで粋がっているヤツは小型AT限定だから

642 :774RR:2018/01/08(月) 19:26:13.87 ID:O7cv5U/s.net
>>641
試験場で大型取るときに乗ったCB750以来ずっとバイク自体ペーパー
免許取ってから10経ってシグナス→PCXでやっとスクーターで四年かな

643 :774RR:2018/01/08(月) 19:50:32.09 ID:hKJfqt0a.net
>>642
全然OK
そういう人たちのアドバイスを聞きたい PCXの良さとか

644 :774RR:2018/01/08(月) 19:57:33.74 ID:hKJfqt0a.net
MTバイク乗ったことないヤツが知ったかでバイクを語るのが一番ムカつく

645 :774RR:2018/01/08(月) 20:20:23.21 ID:0CEPmFR9.net
MTなんてそんなに崇高なものじゃないよ

646 :774RR:2018/01/08(月) 20:26:36.66 ID:hKJfqt0a.net
>>645
そうだよ
それすら運転できないした事がないヤツが言ってるのがはらたつって言ってる

647 :774RR:2018/01/08(月) 20:28:10.05 ID:YHOYmaUk.net
バイク自体が紙?

648 :774RR:2018/01/08(月) 20:40:22.07 ID:x3u/s4Do.net
祭日に朝から晩まで必死に書き込んでるコイツらの中の9割はカスだなw
自演じゃなかったらレーサー気取りの妄想日記を毎度ネタ変えて書いてるのPCXに無関係な池沼だって理解出来るだろw

649 :774RR:2018/01/08(月) 20:42:44.03 ID:hKJfqt0a.net
>>648
お前のように毎度ID変えて一見まともっぽいレスしているヤツが一番ムカつくけどな

650 :774RR:2018/01/08(月) 20:45:06.66 ID:hKJfqt0a.net
他のヤツは良い悪いは別にしてちゃんと自己主張してるからな

651 :774RR:2018/01/08(月) 21:13:01.68 ID:x3u/s4Do.net
ID変えてる?
今日初めて意見したのだがw
誰と勘違いして何と戦ってるんだ?w
祭日なのに一日中お前と戦ってた相手は誰なの?w
そんなんだからスレ内の9割はカスだって思われちゃうんだよ

652 :774RR:2018/01/08(月) 21:16:14.67 ID:YkJ3yQ0/.net
小型二輪免許AT限定w
原ニ最強を語るw

653 :774RR:2018/01/08(月) 21:23:02.35 ID:hKJfqt0a.net
>>651
草生やさないと文章書けないヤツは書きこまないほうがいいよ バカっぽいから

654 :774RR:2018/01/08(月) 21:27:58.83 ID:O1gc5Yby.net
早く新型発表されねーかな、
さすがにウザすぎる

655 :774RR:2018/01/08(月) 21:43:14.47 ID:x3u/s4Do.net
原一原ニが最強だとw
そんな奴が世の中に存在するはずねぇw

656 :774RR:2018/01/08(月) 22:04:49.95 ID:dht18sBX.net
17年式現行pcx走行6000キロを
21万で売却してきた❗
新型が出て現行の相場が落ちる前にとの判断
新型HV買う準備万端だぜ
ばっちこ〜い!

657 :774RR:2018/01/08(月) 22:26:03.09 ID:rIuX3gp1.net
正解だな
新型HIVに感染しな
旧型に用はない
新型PCX買いな。
新型が出たら旧型はゴミになる。

658 :774RR:2018/01/08(月) 22:29:06.83 ID:rIuX3gp1.net
6気筒CBX1000なら
いつまでも価値がある

PCXなんて・・
新型が出たら旧型はゴミになる
それはアドレスもシグナスもNMAXも
リードも同じ運命

659 :774RR:2018/01/08(月) 22:48:28.12 ID:/8oM8G4D.net
賞味期限が短いな。まあ資産となりうるケースのが少ないのかな。

660 :774RR:2018/01/08(月) 23:33:53.68 ID:OSsJtphG.net
>>349
俺は金管楽器を趣味でやってるんだが、「癖がない、工業製品として最高峰」「個性がない」「面白味がない」がヤマハの一般的な評価。バイクに当てはめると、それがヤマハじゃなくてホンダになっちゃうんだね。
俺はヤマハの金管楽器は好きだし、バイクはホンダ。

661 :774RR:2018/01/08(月) 23:49:08.85 ID:+zmZuasB.net
>>608
プリウスも忘れるな!

662 :774RR:2018/01/08(月) 23:50:44.36 ID:O7cv5U/s.net
>>655
150ccが原三のカテゴリーになってファミバイ対応になればバカ売れするよ
高速乗れてファミバイ対応の夢のカテゴリー原付三種

663 :774RR:2018/01/08(月) 23:57:24.86 ID:f0jfQC5U.net
ホンダにこだわるわけじゃないけどヤマハのバイクってひとつも魅力感じないわ

664 :774RR:2018/01/08(月) 23:58:10.15 ID:f0jfQC5U.net
>>662
なればね
ならないけど

665 :774RR:2018/01/09(火) 01:14:23.72 ID:r2kGU1jG.net
魅力ならカワサキ最強
Z1、Z2最高
カワサキから比べたらホンダ、ヤマハ、スズキ
なんて・・
スクーターに、すがるゴミメーカー
ま、隼があるスズ菌はまだ魅力あるかな

666 :774RR:2018/01/09(火) 01:20:07.70 ID:GaXY85mK.net
PCXのスレで何を言っているんだ

667 :774RR:2018/01/09(火) 01:22:26.29 ID:r2kGU1jG.net
新しいホンダのCB1100
新しいカワサキのZ900
どこからどうみても
Z900がカッコいい

CB1100の魅力は空冷のフィン?
その空冷エンジンって
教習車で使っているCB750ベースだろ

668 :774RR:2018/01/09(火) 01:30:31.31 ID:r2kGU1jG.net
メーカーの名前
ホンダ
ヤマハ
スズキ
カワサキ

断トツで「カワサキ」がカッコいい

文字にすると
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
kawasaki

やっぱりカワサキがカッコいい。

669 :774RR:2018/01/09(火) 01:41:58.37 ID:r2kGU1jG.net
バイクに乗るヤツが、
信号待ちで何を見る?

ホンダ=幼女
ヤマハ=OL
スズキ=女子大生
カワサキ=ニュートラルランプ

670 :774RR:2018/01/09(火) 02:03:41.97 ID:586vIPjC.net
旧車さっぱわからんけどホンダはSF、SBやレブルやPCXが好きだな
スズキはVストローム250やSV650が好き
カワサキはバルカンSくらいかな
ヤマハには好きなバイクが1つも無いわ

671 :774RR:2018/01/09(火) 02:24:58.49 ID:r2kGU1jG.net
カワサキがカッコいい
やっぱりkawasaki

ホンダ乗りはロリコンが多いからキモい
ヤマハ乗りはOLの脚ばかり見てるからキモい
スズキは女子大生ばかりナンパしてるからキモい
カワサキ乗りはバイクばかりいじってるから
いい。

672 :774RR:2018/01/09(火) 03:06:36.22 ID:5wZEkho8.net
>>656
おめ!高く売れたな

673 :774RR:2018/01/09(火) 03:24:18.10 ID:5wZEkho8.net
JKを幼女扱いすんなよw
身体は立派に大人の女の身体でちんぽビンビンになると言うのに

674 :774RR:2018/01/09(火) 04:44:14.67 ID:/ihblnH+.net
>>656
どこで売った?
最近あまり乗らないから売ろうと思ってるんだよな
距離も6000kmくらいだし誰か15で買ってくれないかな

675 :774RR:2018/01/09(火) 08:24:24.29 ID:Y7w/+xyu.net
?んん

676 :774RR:2018/01/09(火) 09:38:12.88 ID:F1+uO6Yf.net
原付スレでリッターがーリッターがってアホなの?

677 :774RR:2018/01/09(火) 09:43:48.07 ID:ZGjcf21R.net
なんか2ちゃん(5ちゃん)も終了を感じるなあ
荒れたりグダグダだったりするのは、特定のスレに限らんもん

昔から2ちゃんは2ちゃんだったけど
それなりにコミュニティが形成されたり、いろいろ発展があって面白い部分もあった
最近は、こんなところで吠えるしか能のない連中のすくつに成り下がった感がある

678 :774RR:2018/01/09(火) 10:00:41.38 ID:bYTUnlXu.net
>>677
そう思うなら変わったのは2ちゃんじゃなくて貴方の精神面だと思います。

貴方が年を重ねて大人になったと言うことです。
2ちゃんは今も昔もただのクズの集まりですよ

679 :774RR:2018/01/09(火) 10:09:02.77 ID:p9RvwjRH.net
>>671
KTM最強

680 :774RR:2018/01/09(火) 10:59:00.53 ID:t/3yjFAH.net
まあスタートダッシュなら人間の最初の2歩ぐらいのほうが原二より速いしな

681 :774RR:2018/01/09(火) 12:17:57.30 ID:Xem2+ow+.net
>>635
詰めが甘い

682 :774RR:2018/01/09(火) 12:53:31.61 ID:GJS/6HPz.net
28から56の時は「これは買い!」って思った。
でも今回は全然買いじゃなく、むしろ今のをあと5年乗ればいいなって思う不思議。

683 :774RR:2018/01/09(火) 13:30:28.65 ID:rbj9JOwx.net
28から56の時よりもはるかに今回の方が変更点多いんだがね
俺は56の方だがNAの新型に乗り換えたい

しかしあんまり値上がりはして欲しくないなあ・・・

684 :774RR:2018/01/09(火) 13:34:30.17 ID:oGivY7R7.net
PCXスレを5年間ロムってきて解ったのは
PCX乗りはスパナ一本握った事ない奴が多いってこと
自分ではなにもできねぇ〜から話題が乏しい

685 :774RR:2018/01/09(火) 13:53:11.72 ID:LUxjSQVv.net
>>684
こいつ原付乗りに何を求めてんだ?
ちなみに俺は大型バイクも乗ってるがメンテやその他は全部業者任せだが?
金で解決できる時間の浪費はしないタイプなんでね

686 :774RR:2018/01/09(火) 13:55:06.85 ID:e5QL+4F3.net
>>685
プロに任せるのもありですな

687 :774RR:2018/01/09(火) 14:20:10.86 ID:EsgFWxQF.net
バイク屋のオヤジにちゃんと動いてる物弄くんなって説教されてた思い出…
今時の若者は悟ってるから無駄な努力はせんよw

688 :774RR:2018/01/09(火) 14:28:01.85 ID:Sl4ZvfPA.net
でもHV&EVだから販売出来る店舗は技術がある店に限定されそうだな
加速に特化したハイブリッドとか期待しかない

689 :774RR:2018/01/09(火) 14:28:54.70 ID:VkoRXIxI.net
>>677
>>678
2ちゃんてどこにあるん?
教えてくれよ

690 :774RR:2018/01/09(火) 14:35:13.19 ID:yBtdn6jD.net
>>689
今年最高レベルに幼稚なレスだな

691 :774RR:2018/01/09(火) 14:41:51.21 ID:5wZEkho8.net
ホームラン級のバカだな

692 :774RR:2018/01/09(火) 16:23:53.47 ID:oGivY7R7.net
>>685
メンテなんてのは業者任せでいいんだよ
俺が言いたいのはカスタムな
自分でカスタムできねぇ〜から
話題が乏しい

693 :774RR:2018/01/09(火) 16:44:35.03 ID:/A1DiBYW.net
スクーターなのにカスタム???

694 :774RR:2018/01/09(火) 17:13:15.51 ID:yBtdn6jD.net
>>692
原付をカスタムwww
餓鬼かよww

695 :774RR:2018/01/09(火) 17:31:48.97 ID:rXOv3y9r.net
やっぱりキッズだったか

696 :774RR:2018/01/09(火) 18:03:14.20 ID:w2//gohk.net
いいおっさんがPCXで峠走っているの見ると悲しくなってくるw

697 :774RR:2018/01/09(火) 20:09:23.16 ID:HIgrEwIo.net
スクーターで峠?
頭沸いてるのか

698 :774RR:2018/01/09(火) 20:49:28.97 ID:nQPV8hN7.net
シグナスとJOGとT-MAXならわかるけどな

699 :774RR:2018/01/09(火) 21:45:18.48 ID:FCLAGW0u.net
PCX 降りてプリウス買おうかと思ってるんですがプリウスってヤバイっすか?

700 :774RR:2018/01/09(火) 21:59:06.61 ID:keDNkulj.net
プリウスよりフィットの方が桁違いにヤバイ

フィットとライフはホンダの異常者のホイホイ車種

701 :774RR:2018/01/09(火) 22:03:35.52 ID:AkErw+fJ.net
フィット昔は安かったけど今高いよな。

702 :774RR:2018/01/09(火) 22:06:45.56 ID:aK9n7SVS.net
>>699
プリウス?それはヤバイだろ
今日のプリウス で検索してみ?

703 :774RR:2018/01/09(火) 22:22:31.09 ID:/A1DiBYW.net
車持ってないのが騒いでるタグだよな

704 :774RR:2018/01/09(火) 22:30:26.68 ID:7RDDzKl4.net
>>701
昔から高かったよ。初代1.5Lがナビなしで180万円もした。

705 :774RR:2018/01/09(火) 23:00:27.51 ID:udz6bNga.net
プリウスの方が百万円高い件には触れないのか

706 :774RR:2018/01/09(火) 23:02:46.58 ID:udz6bNga.net
芋虫フィットなんてプリウスの足元にも及ばない

707 :774RR:2018/01/09(火) 23:50:48.40 ID:5AFpdRXO.net
カスタムカスタムって
用品屋で買ってきたもんをゴテゴテ付けてるだけじゃんw

708 :774RR:2018/01/10(水) 08:25:13.79 ID:M/sdozXa.net
>>707
世間では、それをカスタムって言うんだぞw
大丈夫かw

709 :774RR:2018/01/10(水) 08:26:21.95 ID:3nf78DaT.net
ID変えて自分と話してるやつなんなの

710 :774RR:2018/01/10(水) 09:35:19.29 ID:/4NNe+Jj.net
>>704
2代目フィットをモデル末期の投げ売りでパールホワイト
ナビ、オートエアコン、ハンドルスイッチ付きで乗り出し150万で買った俺は勝ち組?

711 :774RR:2018/01/10(水) 10:31:31.53 ID:yNFgPbuB.net
>>710
産廃を安く引き上げてきただけだろ

712 :774RR:2018/01/10(水) 10:35:23.71 ID:TaP3IsSH.net
ホンダ関係者以外がホンダの4輪を選んだ時点で負け組確定だろ

ホンダ4輪車オーナー=勘違いしたイメージと値段だけで買ったバカな貧乏人ってレッテル貼られてるよ(NSXとTypeRは別枠)

713 :774RR:2018/01/10(水) 10:36:37.63 ID:I2N1Iur8.net
>>685
大型バイクにも乗ってる
って、なに自慢してんだ!?
能無しが滲み出てるなwww

714 :774RR:2018/01/10(水) 11:01:41.14 ID:BVg9agSO.net
原付をカスタムだの大型が自慢だの頭のわるい餓鬼が一匹紛れ込んどるな
お前みたいなクズはリアルで社会の堕落者同士のコミュニティで裸踊りでもしてろや
表に出てくんなボケが
きしょいんじゃ

715 :774RR:2018/01/10(水) 11:04:59.55 ID:bRM9CP0Y.net
原付をカスタムしよーが大型を自慢しよーがなんでもいいがスレチだ
出てけ

716 :774RR:2018/01/10(水) 11:38:14.18 ID:8EKxUz3N.net
>>712
後はNBOXとかもね
持ち主の評価はかね良いし軽を内心バカにしてた友人も
一度乗ってから認識が変わったしね

フィットもリコール出し尽くしたのを安く買ったのなら悪い選択肢ではないかな

717 :774RR:2018/01/10(水) 12:05:05.06 ID:4s4Sc251.net
>>712
トヨタ関連は買いたくないし、外資関連も避けたい。
スズキはどうも、、、ってなるとホンダぐらいしか残らない。

718 :774RR:2018/01/10(水) 12:21:32.64 ID:PYubkoiy.net
>>717
「買いたくないし」という感情論だけで良いものを否定。そこで損してることに気付こうよ。
外資を否定することには同意。

719 :774RR:2018/01/10(水) 12:24:19.21 ID:4s4Sc251.net
>>718
ダブスタだよw

720 :774RR:2018/01/10(水) 13:36:40.00 ID:9+6/Cy+A.net
俺もホンダ好きでクルマもホンダばかり乗っていたんだ。
「5気筒」インスパイア乗ってるときだけど、友達のトヨタ、マーク2グランデ「6気筒」乗ったら
「・・・・トヨタってバカに出来んな・・・・」
と思った
俺含めホンダ好きは、ホンダ車が一番!と信じてるとこあるけどさ、やっぱりトヨタ車は「売れる理由がある」よ。

721 :774RR:2018/01/10(水) 13:59:14.09 ID:9+6/Cy+A.net
ホンダ好きだった俺が、またショックを受けたのは

トヨタは1997年ごろに初代プリウスを
出した。
従来のミッションを使わない斬新なプラネタリ―ギアを使ったハイブリッドシステムでモーター走行可能でそのまま走行中にエンジン始動、4人乗りで・・一応、完成車だったと思う

遅れて出たホンダの初代インサイトはモーター走行できないし、アイストも停止時のみ
ブレーキリリースでエンジン始動・・・・
明らかにプリウスに劣るシステムで、二人乗り
しかもトランクもプリウスより小さかった
空力とアルミボディーだけが自慢の
「実験車」みたいなクルマだった

ホンダはハイブリッドシステムが劣るのを
空力とアルミボディーでお茶を濁した

当時の俺にはそう見えてしまった

それからホンダ愛が冷めはじめた
今は、メーカーのこだわり無くクルマもバイクも選べるようになった。

722 :774RR:2018/01/10(水) 14:08:36.97 ID:wpPJjWkp.net
おっさんは三点リーダーの使い方から勉強しようね

723 :774RR:2018/01/10(水) 14:16:15.70 ID:FD6VjovQ.net
ホンダの四輪のエンブレムのダサさは異常
二輪はかっけーのに

724 :774RR:2018/01/10(水) 14:18:05.83 ID:3AVBUJNh.net
車も国産車しか買えない貧乏人ばっかww
さすが底辺原付スレ

俺様は某ドイツの高級車転がしてますわ

725 :774RR:2018/01/10(水) 14:21:34.99 ID:9+6/Cy+A.net
CBR1100XXスーパーブラックバード
世界一の最高速マシンの名でデビューした
ホンダ好きだった俺は「さすがホンダ!」
と興奮した

スズキから化け物マシン「ハヤブサ」が
デビュー
あっさり立場を奪われる

いくら待ってもホンダのハヤブサ追撃はなく
最速=ハヤブサ
でギネス認定

さらにホンダ愛が冷めていく・・

726 :774RR:2018/01/10(水) 14:32:37.24 ID:9+6/Cy+A.net
初代CBR900RR
軽量リッターSSと言う新しいジャンルを作った
その軽量ハイパワーの走りに誰もが魅了された

ヤマハからR1デビュー
R1の驚愕の性能に、ホンダは900RRの大幅な設計変更を余儀なくされた

さらにホンダ愛が冷めていく・・

727 :774RR:2018/01/10(水) 14:57:50.44 ID:flwRhb5v.net
覚めたなら出て行け。

728 :774RR:2018/01/10(水) 15:00:30.93 ID:9+6/Cy+A.net
スズキ・ハヤブサに挑んだのは
カワサキZX-14R

ホンダのCBR1100XXは
ホンダ好き以外から、すっかり忘れ去られ
シーラカンスと化す

さらにホンダ愛が冷めていく

729 :774RR:2018/01/10(水) 15:05:22.29 ID:4s4Sc251.net
>>721
プリウスはバーゲンプライスでしたからね。
トヨタだから出来たことです。

730 :774RR:2018/01/10(水) 15:16:03.73 ID:/4NNe+Jj.net
>>728
いまなんかスズキの二輪はカワサキより売れないとか死亡確認中なの?

731 :774RR:2018/01/10(水) 15:35:51.17 ID:9+6/Cy+A.net
ホンダのハヤブサ追撃開始のニュースは一切なく

流れてくるアナウンスは原ニの
PCX EV
PCX HV

ツーリングのリッター集団には
カワサキ、スズキ、ヤマハ、BMW、ハーレー
が犇めきホンダ車は、申し訳なさそうにポツリポツリいるだけ

さらにホンダ愛が冷めていく

732 :774RR:2018/01/10(水) 15:39:28.70 ID:flwRhb5v.net
とか語るやつに限ってバイクすら乗ってないんですよ

733 :774RR:2018/01/10(水) 16:03:31.19 ID:9+6/Cy+A.net
ホンダ好きが、
ホンダバイクを乗っていて嫌なのは
教習車も、ほとんどホンダ車と言うこと

教習マシン=ホンダであること
最速マシン=スズキ・ハヤブサであること
プレミアム=カワサキZであること

教習マシンは愛せない

734 :774RR:2018/01/10(水) 16:24:31.91 ID:GWOSL3bw.net
リッターからNC750に乗り換えるオッサンも結構いるけどね
乗りやすいからな

735 :774RR:2018/01/10(水) 16:38:07.20 ID:9+6/Cy+A.net
リッターツーリング集団にホンダ車は少なくて、探してやっと数台見掛けるだけ

教習所行けば100%ホンダ車に会える

教習所=ホンダ

なんかつまらない

736 :774RR:2018/01/10(水) 17:07:57.46 ID:UmxM1jcY.net
じゃあ何で白バイはCB1300ばかりなのか
白バイCB1300から逃げれるならホンダをバカにすればいい

737 :774RR:2018/01/10(水) 17:08:22.18 ID:UmxM1jcY.net
CB1300ボルドールは至高

738 :774RR:2018/01/10(水) 17:14:48.11 ID:8EKxUz3N.net
まあ元々ネガキャンするのが生きがいの奴に
冷めるの糞も無いがね

739 :774RR:2018/01/10(水) 17:53:23.44 ID:GzZcoGVf.net
スレタイ読めよ pcxだぞここ

740 :774RR:2018/01/10(水) 18:28:12.50 ID:9+6/Cy+A.net
俺はPCXを買うつもりだった
甥が中型バイク免許取得のため教習所通った
甥の話しだと小型二輪AT限定教習車は、リード二台に新しくPCXが加わったらしい
やっぱり教習所=ホンダ

教習マシンは愛せない

741 :774RR:2018/01/10(水) 18:30:26.63 ID:Kay3eZIp.net
メーカーなんてどこでもいいよ
バイク単体で好きかどうかだけ

742 :774RR:2018/01/10(水) 18:48:55.53 ID:rqJv8L8q.net
免許小型で取る人いるもんだな
俺のところは普通MTと差額1万だったから普通二輪取ったわ

743 :774RR:2018/01/10(水) 18:49:48.39 ID:8UwN0/TU.net
なぁ皆でツートーンの配色の抗議メール出さないか?
配色センスがホンダは無さすぎる・・・。

744 :774RR:2018/01/10(水) 18:49:56.95 ID:flwRhb5v.net
>>742
郵政外務はみんな持ってるし50ccじゃ非力で危ないし

745 :774RR:2018/01/10(水) 18:53:35.28 ID:9+6/Cy+A.net
教習所はホンダまみれ
白バイもホンダまみれ

個人が働いたお金で買う
趣味のバイクもホンダ・・?

つまらない

746 :774RR:2018/01/10(水) 18:54:35.32 ID:ha0CCcCv.net
老害うぜえ

747 :774RR:2018/01/10(水) 19:03:51.09 ID:flwRhb5v.net
つまらないって言ってるやつはタダのひねくれ者でしか無い。

バイクは趣味があるが、メーカーで別け隔てはしない。
なぜならこのメーカー嫌いって言ってたら選択肢が一気になくなる

748 :774RR:2018/01/10(水) 19:03:54.26 ID:WPhiLRGF.net
ホンダがつまらないが口癖のやつは
いい加減、つまらないのはホンダじゃなくて自分って事に
いい加減きづけよ

メーカーで楽しい楽しくない言ってる時点で
私は楽しみ方をぜんぜん知らない無能ですって
口外してるのと同じって事にきづいて恥を知ったほうがいい

お前には一生バイクライフを楽しむ乗り方はできんよ
プリウスかアクアのって、俺最高とかいっとけよ

749 :774RR:2018/01/10(水) 19:06:40.91 ID:rqJv8L8q.net
でもPCXってプリウスみたいなもんよね

750 :774RR:2018/01/10(水) 19:11:27.73 ID:hGvd2vX2.net
トヨタ工作員がウザいので、プリウスとアクアをあぼーんしておきますね

751 :774RR:2018/01/10(水) 19:32:20.23 ID:1mLwECUD.net
バーゲンプライスのフィット自体も運転して奴もキモダサいのは定説
天下のトヨタは良い車ばかりだ
スバルの真面目な車造りは世界に誇れるもの

752 :774RR:2018/01/10(水) 19:34:05.08 ID:UmxM1jcY.net
>>751
車作りは真面目でも検査は不真面目でしたね>スバル

753 :774RR:2018/01/10(水) 20:01:59.20 ID:9+6/Cy+A.net
ホンダもリコールまみれ

754 :774RR:2018/01/10(水) 21:41:02.33 ID:QuKvejHY.net
>>748
最後の一行が矛盾しすぎだろwwwwwww

755 :774RR:2018/01/10(水) 22:01:19.97 ID:+63a8ZF3.net
いや、単に皮肉じゃね?

でも、今やホンダは軽とミニバンのメーカーだから昔からのホンダファンにとってはもうどうでもいいだろ正直

756 :774RR:2018/01/11(木) 04:00:27.99 ID:FqeeiahO.net
4輪の頂点はドイツ車ですよ
日本の車はごく一部を覗いて所詮大衆車ばかり

ドイツ勢にはプレミアム感でも品質でも
太刀打ちできない

757 :774RR:2018/01/11(木) 08:34:35.23 ID:KvNizDLZ.net
>>756
vwはい論破

758 :774RR:2018/01/11(木) 08:52:50.55 ID:7DTCqEbJ.net
何のスレだw

759 :774RR:2018/01/11(木) 09:08:13.72 ID:KvcVFDsp.net
PCX=教習所マシンだったスレ

760 :774RR:2018/01/11(木) 09:10:57.83 ID:ms01ZscG.net
>>756
あのねぇ…
おまいらがいってる独車って海外では大衆車なんだよ?
日本はディーラー手数料でバカ高くなってるから高級車扱いだけど
BMWもベンツもあっちじゃ普通
それに独車がいいってのは、日本と走行環境が違うから
広い土地を長時間の高速走行できるようにデフォのセッティングが
日本に比べて遥かに高速仕様でハードめに仕上げられてるから
逆に電装系は相変わらず弱くて故障も多い
海外のサービスっていう意味は「ごめんね」じゃなくて「直してやる」
だから修理代も恐ろしく高い
日本だけが「ごめん。安く速く直します。」だよ
これが真実
結論。独車がいいというのは神話。

761 :774RR:2018/01/11(木) 09:46:52.10 ID:wM2/+18f.net
>>760
ドイツの平均年収とベンツの販売価格を載せて下さい

762 :774RR:2018/01/11(木) 10:06:18.75 ID:NtYpcGJY.net
BMWもベンツも本国と日本ではあまり価格は変わらないよ
むしろドイツのほうが高いぐらい

でもBMWやベンツと日本車を比較するなら
価格的にレクサスと比較しないとフェアじゃないで?
まああれだけ高く価格設定するならどんなメーカーでも豪華になるわな

763 :774RR:2018/01/11(木) 10:08:42.75 ID:ZESpD+bN.net
ドイツ車はブレーキダストを何とかしろ

764 :774RR:2018/01/11(木) 10:30:32.01 ID:wM2/+18f.net
>>762
ではドイツの平均年収はどんなもんかな?
ドイツでベンツが大衆車ならドイツの平均年収は2000万くらいかなw
平均年収400万の日本の大衆車の乗り出し価格は200万くらいだし
平均年収の半分程度が大衆車の基準だよね〜

765 :774RR:2018/01/11(木) 10:41:19.16 ID:Be8EqNgZ.net
ドイツ人の彼女がいた時に聞いたらベーンべーより日本車の方がいいって言ってた
多分日本車に憧れてる感じがした

766 :774RR:2018/01/11(木) 11:12:21.84 ID:5ZJZ1N9e.net
ジャップと付き合ってる当時なら本心じゃなくても日本車大好きって言うだろうな

767 :774RR:2018/01/11(木) 11:20:24.27 ID:Be8EqNgZ.net
>>766
そういう事ではないと思う
はじめからドイツ車の話題から入ったしドイツでも日本車は人気あるはずだよ

768 :774RR:2018/01/11(木) 11:40:43.86 ID:qtiMf1G6.net
ドイツドイツうるせえよw

769 :774RR:2018/01/11(木) 11:59:54.00 ID:KvNizDLZ.net
>>764
373万円

770 :774RR:2018/01/11(木) 12:05:58.79 ID:wM2/+18f.net
>>769
日本より低賃金のドイツ
ドイツでも日本とほぼ同じ価格で売られてるベンツやBMW
それが大衆車とはこれ如何に?

771 :774RR:2018/01/11(木) 12:20:48.81 ID:vdwlsTdf.net
どんなときにきても
いらんことばっか話すやつばっかで
つまらんわ

772 :774RR:2018/01/11(木) 12:32:29.02 ID:KvNizDLZ.net
>>770
ベンツは車名と思ってる節が
見受けられるけど。
ベンツ780万円とか思ってそうw

773 :774RR:2018/01/11(木) 12:36:26.84 ID:o+6BlxIr.net
ドイツの平均年収って日本より高いだろ?
確か500万くらいじゃね?
ドイツはEUでトップの経済力だから発言力も強い
イギリスがEU離脱したのも、二次大戦敗戦国
ドイツに経済で抜かれて、発言力で負けて、国内の自動車産業もボロボロになって
イギリス国民はドイツが威張っているのが
我慢出来なくなったのも理由の一つって言われてる(マガジンX,ざ総括より)。

774 :774RR:2018/01/11(木) 12:39:36.78 ID:wM2/+18f.net
>>772
Eクラスや5シリーズならそのくらいだし値段は合ってるでしょ

775 :774RR:2018/01/11(木) 12:40:44.04 ID:5ZJZ1N9e.net
まぁガキんころドカタやってベンツのSL 600乗ってた俺もいるしな
イロイロよイロイロ

776 :774RR:2018/01/11(木) 12:41:51.24 ID:wM2/+18f.net
>>773
仮に平均年収500万としてもCクラスでも400万のベンツが大衆車はないわな

ドイツ国内でベンツは大衆車って言ってる人は一体何なの?

777 :774RR:2018/01/11(木) 12:44:56.10 ID:mmHXVcv9.net
やっぱここはカスの集まりだな
何が
大型乗ってるよ
ベンツ乗ってるよ
だ!
たまにはPCXにドラレコ付けたよ
とか言えないのか!?

778 :774RR:2018/01/11(木) 12:53:14.13 ID:o+6BlxIr.net
>>776
それは知らんな
さすがにベンツが大衆車ってのは、
どうかな・・・・
マガジンXの記事だと、ヨーロッパは階級がまだ残っていて乗るクルマも階級で別れるらしい
セグメントA〜Cで、Cが一番安いクラス
VWポロとかプジョー201辺り
2〜3年前の記事だから細かいとこ覚えていないだけど、一般大衆はCのクルマが当たり前らしい
ベンツはA〜Bと思うから大衆車じゃないと思う
うろ覚えですまん
雑誌探してみるよ。

779 :774RR:2018/01/11(木) 13:05:59.02 ID:KvNizDLZ.net
>>774
https://www.mercedes-benz.de/passengercars.html
Eセダンで40000ユーロ

780 :774RR:2018/01/11(木) 13:07:28.50 ID:KvNizDLZ.net
>>774
三万ユーロもさがあるけとw

781 :774RR:2018/01/11(木) 13:28:01.78 ID:wM2/+18f.net
>>778>>779
取り敢えず>>760の意見を聞きたい

782 :774RR:2018/01/11(木) 13:49:28.97 ID:uzpzXZEZ.net
ドイツ車には一生縁がなく死んでいく
真正貧乏人だから察してやれよw
国産車の維持でいっぱいいっぱいで
単なるねたみなんだからさ

783 :774RR:2018/01/11(木) 13:53:12.06 ID:nGuuGLii.net
世界中で1番売れてるのが日本車だろ
それが何よりの事実

784 :774RR:2018/01/11(木) 14:39:16.83 ID:qtiMf1G6.net
【ドイツ】高級車1台目【車】ってスレ立ててそっちでやれよw

785 :774RR:2018/01/11(木) 14:48:06.48 ID:AOdnXb1H.net
N-BOX新車販売で2017年度全車種で売上1位を達成
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00000538-san-bus_all

786 :774RR:2018/01/11(木) 14:49:01.41 ID:glYGUxFH.net
>>781
まぁ
ねぇ

787 :774RR:2018/01/11(木) 15:49:43.97 ID:4fzNlOIu.net
>>783
アホだなぁ
世界一はシボレーだよ
だから井の中の蛙は

788 :774RR:2018/01/11(木) 16:53:56.61 ID:ys4WxsbR.net
ルノー日産が1位みたいなよくわからん

789 :774RR:2018/01/11(木) 18:45:37.67 ID:pNcFZ4wA.net
ドイツ国内でベンツやBMWは高級車で
一般人はオペルとかワーゲン
日本人みたいに無理して高級車に乗らないよ

790 :774RR:2018/01/11(木) 19:03:53.32 ID:KX1ZIin4.net
ロレックスとグランドセイコーと
G-SHOCK比べてるようなもんだろ?

791 :774RR:2018/01/11(木) 19:08:32.36 ID:r7TEvgx8.net
>>772
車検証上ではメルセデス・ベンツが車名だけどね。

792 :774RR:2018/01/11(木) 19:12:15.82 ID:r7TEvgx8.net
>>778
あのね、ヨーロッパにおける車の「セグメント」と言えば一般的には車の全長の違いなんだよな・・・
A→Fの順に大きくなっていく。

793 :774RR:2018/01/11(木) 19:22:40.40 ID:RAb5Tv26.net
>>792
で、あんたが
「ベンツは大衆車」って言った本人か?
じゃあVWは?ベンツより上か?

イギリスに階級があるのは知ってるよな?
ドイツは中学までの成績で「将来の進路が決まる」のも知ってるよな?

794 :774RR:2018/01/11(木) 19:23:46.73 ID:zCHZnjvf.net
国産車の分際で
メルセデス・ベンツに喧嘩売るとか笑止千万
国産車など、レクサスブランドですら
世界的に見れば、話にならんというのに

795 :774RR:2018/01/11(木) 19:27:13.86 ID:RAb5Tv26.net
>>793
間違えた
ドイツは10才までの成績で将来の進路を決めなければいけないらしい。

796 :774RR:2018/01/11(木) 19:29:20.89 ID:jjqMkVvX.net
>>791
そうね
車検証の話をしてるなら
そうだろうね。

車検証の話しは別に鏡にむかってでもw

797 :774RR:2018/01/11(木) 19:31:44.42 ID:r7TEvgx8.net
>>793
悪いけど人違いな。
ベンツはアウディやBMWと並んで本国でも高級車と認知されてるよ。

798 :774RR:2018/01/11(木) 19:33:38.23 ID:wM2/+18f.net
>>794
つまり世界的に見たらレクサスもホンダも変わらんてことね
VWだって上はW12のフェートンがあるからなあ

799 :774RR:2018/01/11(木) 19:46:33.23 ID:UpJvlhfq.net
>>794
NSXやGTRはコスパが良いジャイアントキラーとして一部の外人に人気。

800 :774RR:2018/01/11(木) 19:47:02.53 ID:U5gtEk+D.net
新型PCXが出たというのに
このスレの話題はこれかよ

801 :774RR:2018/01/11(木) 19:53:11.43 ID:wM2/+18f.net
>>800
どうしてもホンダ下げしたい奴が居るから

802 :774RR:2018/01/11(木) 20:36:29.70 ID:WqouP9R6.net
新型PCX来たな
http://riding-gear-onlineshop.honda.co.jp/products/detail.php?product_id=3051

803 :774RR:2018/01/11(木) 20:42:55.03 ID:kGOYAWY0.net
>>802
うおおおお
早速ポチった

804 :774RR:2018/01/11(木) 21:38:53.35 ID:NPHNSp1h.net
ライトがダイヤルスイッチだとか
ウインカーとワイパーが逆だとか
トーインが出ないとか
ブレーキローターがパット並みに消耗品でくだらないとこで金かかるとか
トルコンから延々と油圧の音がするとか

そんな「自称高級車」要らねぇ(笑)

805 :774RR:2018/01/11(木) 21:51:25.22 ID:r7TEvgx8.net
>>804
ちなみにウインカーレバーが右にあるのはJISで定められてる日本だけって知ってた?
他の左側通行の国もウインカーレバーはISOに則って左にある。
しかし、特にMTの右ハンドルなどレバーは右にあってしかるべきだとは思うね。

806 :774RR:2018/01/11(木) 22:35:50.48 ID:NPHNSp1h.net
>>805
ここは日本だよ。

807 :774RR:2018/01/11(木) 22:38:55.77 ID:U5gtEk+D.net
>>803
あれJF56だから、現行だが?

808 :774RR:2018/01/11(木) 22:40:32.44 ID:uEARfsKb.net
車の話するなら他行ってどうぞ

809 :774RR:2018/01/11(木) 22:49:42.10 ID:QED5tgVR.net
たまには三菱マツダ日産も思い出してやって

810 :774RR:2018/01/11(木) 22:59:05.42 ID:xzaWrOQ0.net
貧乏マシン原ニなんて話題にする価値無し
JRの話ししようぜ!
スイカの話ししようぜ!
スイカだよ!スイカ〜

811 :774RR:2018/01/11(木) 22:59:37.19 ID:xzaWrOQ0.net


812 :774RR:2018/01/11(木) 23:00:48.21 ID:xzaWrOQ0.net
スイカ!スイカ!
定期券!定期券!
スイカ!スイカ!
N700!N700!

813 :774RR:2018/01/11(木) 23:02:06.69 ID:xzaWrOQ0.net
スイカ!スイカ〜
スイカ!スイカ〜

814 :774RR:2018/01/11(木) 23:02:52.49 ID:xzaWrOQ0.net
スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜

815 :774RR:2018/01/11(木) 23:04:04.33 ID:xzaWrOQ0.net
スイカだよ〜
スイカだよ〜
スイカだよ〜
スイカだよ〜

816 :774RR:2018/01/11(木) 23:05:14.48 ID:xzaWrOQ0.net
JR〜
JR〜JR!
スイカ!

817 :774RR:2018/01/11(木) 23:06:38.41 ID:xzaWrOQ0.net
JRスイカ!
JRスイカ〜

818 :774RR:2018/01/11(木) 23:07:38.46 ID:xzaWrOQ0.net
やっぱりJRだぜ!
JRだよJR!
スイカ〜

819 :774RR:2018/01/11(木) 23:08:39.20 ID:xzaWrOQ0.net
JR!
スイカ〜

820 :774RR:2018/01/11(木) 23:18:40.50 ID:xzaWrOQ0.net
誰か〜
スイカの話ししようぜ!
スイカ〜
スイカ〜

821 :774RR:2018/01/11(木) 23:19:53.34 ID:xzaWrOQ0.net
スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
JR〜

822 :774RR:2018/01/11(木) 23:20:56.34 ID:xzaWrOQ0.net
スイカ〜
JR〜
スイカ〜
JR〜

823 :774RR:2018/01/11(木) 23:22:03.39 ID:xzaWrOQ0.net
スイカ〜
スイカ!
JR〜

824 :774RR:2018/01/11(木) 23:23:05.65 ID:xzaWrOQ0.net
定期券!
スイカ〜
定期券!
スイカ〜
JR〜

825 :774RR:2018/01/11(木) 23:23:53.84 ID:xzaWrOQ0.net
スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜

826 :774RR:2018/01/11(木) 23:24:38.95 ID:xzaWrOQ0.net
定期券!定期券!
スイカ!スイカ〜

827 :774RR:2018/01/11(木) 23:29:35.18 ID:I3TWpt3C.net
プリウス首位陥落w
だから必死だったのかw

828 :774RR:2018/01/11(木) 23:30:25.61 ID:xzaWrOQ0.net
スイカカッコいい!
マジでスイカってカッコいいぜ!

829 :774RR:2018/01/11(木) 23:31:59.45 ID:xzaWrOQ0.net
JRカッコいいぜ!
JRだぜ!JR!

830 :774RR:2018/01/11(木) 23:32:48.53 ID:xzaWrOQ0.net
スイカカッコいい〜
カッコいいはスイカ!

831 :774RR:2018/01/11(木) 23:33:39.58 ID:xzaWrOQ0.net
スイカ!
スイカ!
スイカ!

832 :774RR:2018/01/11(木) 23:40:08.56 ID:xzaWrOQ0.net
スイカ!スイカ!スイカ!

833 :774RR:2018/01/11(木) 23:41:16.86 ID:xzaWrOQ0.net
スッゲェースイカ
スイカスッゲェー

834 :774RR:2018/01/11(木) 23:42:05.54 ID:xzaWrOQ0.net
スイカ無敵
スイカ無敵

835 :774RR:2018/01/11(木) 23:42:52.68 ID:xzaWrOQ0.net
JR最高
スイカ最高

836 :774RR:2018/01/11(木) 23:43:34.62 ID:H+B42Wvn.net
これが朝鮮人の火病か?

837 :774RR:2018/01/11(木) 23:44:11.74 ID:xzaWrOQ0.net
スイカ〜スイカ〜スイカ〜スイカ〜スイカ〜スイカ〜スイカ〜スイカ〜

838 :774RR:2018/01/11(木) 23:45:20.31 ID:xzaWrOQ0.net
JR
JR
スイカ〜

839 :774RR:2018/01/11(木) 23:46:22.58 ID:xzaWrOQ0.net
定期券
スイカ〜
定期券
スイカ〜

840 :774RR:2018/01/11(木) 23:47:42.62 ID:xzaWrOQ0.net
スイカ〜
定期券
JR

841 :774RR:2018/01/11(木) 23:48:58.28 ID:xzaWrOQ0.net
スイカ〜スイカ〜
定期券〜定期券〜
スイカ〜スイカ〜
定期券〜定期券〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


842 :774RR:2018/01/12(金) 00:37:11.34 ID:DxWSEW8K.net
>>802
ええやんこれ!マジでポチッたわw

843 :774RR:2018/01/12(金) 07:23:01.23 ID:Z2HR3bjN.net
スイカ〜
スイカ〜

844 :774RR:2018/01/12(金) 07:23:47.43 ID:Z2HR3bjN.net
JR
JR
定期券〜
スイカ〜

845 :774RR:2018/01/12(金) 07:51:42.37 ID:QZBAFilM.net

https://medaka.5ch.net/car/

車種・車メーカー
https://fate.5ch.net/auto/

846 :774RR:2018/01/12(金) 10:19:45.38 ID:WIWaKsXe.net
定期券〜
スイカ〜
定期券〜
スイカ〜

847 :774RR:2018/01/12(金) 11:04:40.72 ID:3j5hpLAO.net
奥多摩でPCXのミーティングやってるオジサンまじでキモい
どれも同じPCXなのにラーメン屋の店主みたいに腕組してイカチー顔して

848 :774RR:2018/01/12(金) 11:55:44.75 ID:Z2HR3bjN.net
JR〜
JR〜
スイカ〜
スイカ〜
定期券〜
定期券〜

849 :774RR:2018/01/12(金) 12:07:11.83 ID:Z2HR3bjN.net
スイカ〜
スイカ〜
定期券〜

850 :774RR:2018/01/12(金) 12:08:49.84 ID:Z2HR3bjN.net
JR
スイカ〜
定期券〜
JR

851 :774RR:2018/01/12(金) 12:11:10.18 ID:Z2HR3bjN.net
京急〜
PASMO〜
京急
PASMO〜
PASMO〜
PASMO〜
京急〜

852 :774RR:2018/01/12(金) 12:51:35.83 ID:Z2HR3bjN.net
京急
京急
PASMO〜
PASMO〜

853 :774RR:2018/01/12(金) 12:52:20.01 ID:Z2HR3bjN.net
PASMO〜
京急

854 :774RR:2018/01/12(金) 14:43:24.41 ID:SEZe6Aiu.net
なんかスゲー気狂いが暴れてるな

855 :774RR:2018/01/12(金) 15:06:25.62 ID:llbt5DxU.net
Suicaスイッチ

パチン
   __ノ\_
off ‖_ノ\‖ off
    ̄ ̄ ̄ ̄

856 :774RR:2018/01/12(金) 15:28:39.06 ID:p0+OGcsW.net
JR
スイカ〜
京急
PASMO〜

857 :774RR:2018/01/12(金) 15:29:40.97 ID:p0+OGcsW.net
定期券〜
定期券〜

858 :774RR:2018/01/12(金) 15:30:37.02 ID:p0+OGcsW.net
京急〜
京急〜

859 :774RR:2018/01/12(金) 15:31:26.62 ID:p0+OGcsW.net
JR
JR
JR
JR

860 :774RR:2018/01/12(金) 15:32:10.37 ID:p0+OGcsW.net
京急
京急
京急
京急

861 :774RR:2018/01/12(金) 15:32:52.66 ID:p0+OGcsW.net
新幹線
新幹線

862 :774RR:2018/01/12(金) 16:02:03.91 ID:dG+LLWe8.net
マジキチ!

863 :774RR:2018/01/12(金) 16:47:37.24 ID:ARVKZoXD.net
JR
JR
スイカ〜
スイカ〜

864 :774RR:2018/01/12(金) 16:48:43.33 ID:ARVKZoXD.net
京急
京急
PASMO〜
PASMO〜

865 :774RR:2018/01/12(金) 16:49:46.92 ID:ARVKZoXD.net
京急
PASMO〜
JR
スイカ〜

866 :774RR:2018/01/12(金) 16:51:19.52 ID:ARVKZoXD.net
新幹線〜
新幹線〜

867 :774RR:2018/01/12(金) 17:08:58.72 ID:ARVKZoXD.net
佐川急便〜
佐川急便〜

868 :774RR:2018/01/12(金) 17:09:35.47 ID:ARVKZoXD.net
定期券〜
PASMO〜
スイカ〜

869 :774RR:2018/01/12(金) 17:10:20.59 ID:ARVKZoXD.net
JR
京急
JR
京急

870 :774RR:2018/01/12(金) 17:13:51.97 ID:ARVKZoXD.net
PASMO〜
スイカ〜

871 :774RR:2018/01/12(金) 17:24:48.67 ID:llbt5DxU.net
>>866
【話題】急接近かも! お酒の席だからこそドキッとする女性の振る舞い4つ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515672594/

872 :774RR:2018/01/12(金) 18:12:13.76 ID:WIWaKsXe.net
「エンジンの冷却損失の低減」

せっかく燃焼によって発生した熱が燃焼室の表面から奪われてしまうとその分、出力は減ってしまいます。
しかし、そうかと言ってピストンや燃焼室を冷さないと、熱によるダメージを受けてしまいます。
また、燃焼室の温度が高すぎるとノッキングを発生するので、それを避けるために点火時期を遅らせると出力が低下してしまいます。
この相反する要求を受けて満たすためには、どうすればよいのでしょうか。

873 :774RR:2018/01/12(金) 18:24:45.64 ID:WIWaKsXe.net
まず、燃焼ガスがなるべく燃焼室表面に触れないようにする、つまりコンパクトな燃焼室にすることが必要です。
燃焼ガスの表面責が小さければ燃焼室壁面で冷される割合も少なくてすむからです。
次に、急速燃焼させることです。
熱発生に時間が、かかればかかるほど余分に冷される割合が多くなります。
もう1つは、必要のない部分はあまり冷やさないようにするということです。
燃焼によって発生する熱の70〜80%がシリンダーヘッドに行くので、シリンダーブロック部分はそれほど多くの熱を受けて受けません。

874 :774RR:2018/01/12(金) 18:37:34.90 ID:WIWaKsXe.net
受ける熱の大部分はピストンの冠面からトップリングを通してシリンダーブロックに伝えられます。
燃焼期間はクランク角で40〜60度 程度かかるので、上死点後40度前後には終了しています。
ストローク80mmとしても上死点から20mm程度までしか受熱しないということです。

875 :774RR:2018/01/12(金) 18:40:12.88 ID:WIWaKsXe.net
ですから、シリンダーブロックの冷却はこの程度の範囲で充分といえます。

876 :774RR:2018/01/12(金) 19:16:29.51 ID:rTEt408j.net
すでに自分のいる国では売り出してるんだがなんか食指が動かん
前の型と違いが見えないしHV出るまでまとうかなあ

877 :774RR:2018/01/12(金) 19:27:26.91 ID:WIWaKsXe.net
「急速燃焼はなぜいいのか?」

ガソリンエンジンの燃焼サイクルであるオットーサイクルは等容燃焼であり、上死点で瞬時に燃焼が完了するのが理想です。
上死点で瞬時に燃焼すれば、いちばん圧縮されたところで瞬間的に力が発生するので、燃焼によるパワーはもっとも効率的にピストンを押し下げる力に変換されます。

878 :774RR:2018/01/12(金) 19:45:06.05 ID:WIWaKsXe.net
しかし、実際の燃焼では瞬時に燃焼が終わるわけではなく、たとえば4000rpm全負荷(フルロード)の場合、上死点前10〜20度で点火をし、
燃焼をしながら上死点を通過し、上死点後15度付近で最高燃焼圧になります。
これでは上死点前の燃焼はまったくパワーには寄与せず、上死点後15度付近になってやっと最高パワーが出るのでは、ピークを過ぎた力で下がっていくピストンの背中を後押しするようで、効率的とは言えません。

879 :774RR:2018/01/12(金) 19:51:50.67 ID:WIWaKsXe.net
これは、ひとえに燃焼には時間がかかるからです。
したがって、急速燃焼を実現出来れば、この時間遅れによるロスは少なくすることができます。

880 :774RR:2018/01/12(金) 19:53:42.23 ID:qrs5A+uS.net
これがコピペ論文です

881 :774RR:2018/01/12(金) 20:01:24.07 ID:WIWaKsXe.net
>>880
はい、そうです。
「メーカーのエンジニアは天才」です。

俺たちみたいな底辺は
底賃金の単純労働に就いてローンで原ニPCX買って
素人丸出しのインプレを偉そうに語る
恥ずかしい
恥ずかしい

882 :774RR:2018/01/12(金) 20:05:47.79 ID:ppMz3F1S.net
まだ春には早すぎると思うのだがなあ
いろいろ病んでる人が多いみたいだ

883 :774RR:2018/01/12(金) 20:11:46.04 ID:WIWaKsXe.net
俺たちは恥ずかしい
底辺の生き物

小売バイトや警備員、
トラック運転手など
バカ専用の底辺底賃金、単純労働に
しがみついて、ローンで原ニPCXを買う
そして、2chでPCXを偉そうに語る

低学歴の落ちこぼれ底辺の癖に
大卒エリートのメーカーエンジニアが
開発したPCXにケチをつける

884 :774RR:2018/01/12(金) 20:23:46.72 ID:WIWaKsXe.net
俺も、お前も
落ちこぼれ

低学歴の落ちこぼれ

最低賃金で未来無し

だから原ニが宝物

(゚〇゚)あ〜恥ずかしい〜
2chの住民はニートばかり

俺もニートで、恥ずかしい
PCX親に買ってもらった。

885 :774RR:2018/01/12(金) 20:27:03.96 ID:b+OcRtBz.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

886 :774RR:2018/01/12(金) 20:29:49.75 ID:WIWaKsXe.net
>>880
誰が書いた本か当ててみな( ^▽^)
俺たち低学歴のバカには書けない
凄い本だぜ!

887 :774RR:2018/01/12(金) 20:33:28.83 ID:WIWaKsXe.net
(゚〇゚)あ〜恥ずかしい

俺たち低学歴の落ちこぼれ

仕事は、清掃 警備員 トラック運転手
ファーストフード コンビニ店員 スーパー店員

低賃金の落ちこぼれ〜

俺も貴方も落ちこぼれ〜

888 :774RR:2018/01/12(金) 20:37:44.07 ID:WIWaKsXe.net
(゚〇゚)あ〜恥ずかしい

俺たち仲間にはニートも大量( ^▽^)

PCX親のお金で買いました( ^▽^)

889 :774RR:2018/01/12(金) 20:46:04.00 ID:Sn0ho3/C.net
>>876
本命はHV版だろうからね
今回のPCXはデザイン、装備よりも走行性能の向上を目指したように思う
乗れば違いが分かるって感じじゃないか?(特にHV版は)

890 :774RR:2018/01/12(金) 20:50:12.16 ID:WIWaKsXe.net
(゚〇゚)あ〜恥ずかしい

さっそく、低学歴の低賃金のバカが

PCXを偉そうに語る("⌒∇⌒")

辞めてくれ〜

恥ずかしい("⌒∇⌒")

底辺バカが偉そうにPCXを語ってる〜

("⌒∇⌒")

891 :774RR:2018/01/12(金) 21:41:42.82 ID:CnnXlkPN.net
早く試乗できねーかな。10年前のシグナスより乗り味良くなってれば買い換えだな。

892 :774RR:2018/01/12(金) 22:31:29.57 ID:ppMz3F1S.net
>>876
限られた写真や動画だから確信はないけど
けっこう細かい所が変わってるように見えるけどな
とりあえず早く現車が見てみたいわ

893 :774RR:2018/01/12(金) 22:42:22.12 ID:kwkvegd0.net
PCXのモトブログきてるぅ

https://www.youtube.com/watch?v=XzjZAsqGlLQ

894 :774RR:2018/01/12(金) 22:58:21.63 ID:shkTZRdW.net
EVを楽しみに待ってる自分みたいなのは一人もいないか

895 :774RR:2018/01/13(土) 01:01:42.34 ID:S5Fcuart.net
EVは、もう少しスペック等が出てこないと、まだ検討対象には早いな
でも、あのちょっとロンホイとリアフェンダーはいい感じな佇まい
スタンダード用に、EV風のフェンダーキットが出そうな悪寒

あと、扁平タイヤになると、いっきに今風な感じが出てくるな
元々タイヤの太さにはこだわらなかったけど、いい感じだと思う

896 :774RR:2018/01/13(土) 04:52:33.14 ID:KfzmS/7/.net
原ニは、貧乏人の宝物
原ニは、低学歴のバイク
原ニは、最低賃金者の救世主

897 :774RR:2018/01/13(土) 05:25:16.63 ID:pnCZTdDt.net
旧帝大卒の俺が乗ってる
はい論破

898 :774RR:2018/01/13(土) 05:45:45.39 ID:KfzmS/7/.net
原ニは貧乏人の宝物
原ニは低学歴のバイク
原ニは最低賃金の救世主

899 :774RR:2018/01/13(土) 09:09:52.75 ID:u/27CluL.net
原二乗りのフリみて我が振り直せ、はい
タイヤの薄さは知能の薄さ、はい

900 :774RR:2018/01/13(土) 10:14:13.99 ID:RcBjvI6+.net
現行のベンツを所有して、
普段転がしている俺様も
56を足で乗ってる
はい論破

901 :774RR:2018/01/13(土) 12:14:15.35 ID:Iqd1eSGn.net
原ニは貧乏人の宝物
原ニは低学歴のバイク
原ニは最低賃金の救世主

902 :774RR:2018/01/13(土) 12:15:28.86 ID:EY0ls6bB.net
>>900
サーカスの人かな

903 :774RR:2018/01/13(土) 15:27:02.83 ID:rO0XgsOb.net
>>900
ベンツって言ってもピンきりで価格的に日本車と全然変わらんもんが多数
時計で言ったら「ロレックス付けてます」って程度の車をそうドヤ顔で言われてもw

904 :774RR:2018/01/13(土) 18:29:34.19 ID:fstENYEZ.net
ここまでの自慢は全部嘘だよ
本当は陰キャの引きこもりだよ
それはさておき値段が発表されないのは何故なんだぜ

905 :774RR:2018/01/13(土) 18:37:38.43 ID:qdZi14Eu.net
本当の金持ちは原付スクーターなんか興味ねえよ
ましてやこんなところを見たり書き込んだりしない

906 :774RR:2018/01/13(土) 18:38:49.82 ID:XZuqWrnZ.net
>>885
これが全てだろ

907 :774RR:2018/01/13(土) 18:42:08.23 ID:3eICBL94.net
【SuperFree】 相模原<丶`∀´>座間 国会議員<丶`∀´>150名 早慶<丶`∀´>枠
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515742479/l50

908 :774RR:2018/01/14(日) 02:43:47.71 ID:07wmOtn1.net
本当にベンツ乗りなら、
原付きなんぞ眼中ないだろうし、
こんな原付のスレに来るわけないだろw

909 :774RR:2018/01/14(日) 09:33:40.81 ID:zQ/BdcK3.net
金持ちは、自分のビジネスしか興味ない
貧乏原ニなんてどうでもいいし、
貧乏バカばかり集まる原ニスレに来る
ムダ時間はない

910 :774RR:2018/01/14(日) 11:48:51.27 ID:PYf/YRFN.net
先祖代々バカばっかり("⌒∇⌒")




911 :774RR:2018/01/14(日) 12:13:18.95 ID:PYf/YRFN.net
調べれば調べるほど
先祖代々バカだった("⌒∇⌒")

912 :774RR:2018/01/14(日) 14:07:33.22 ID:PYf/YRFN.net
原ニは低学歴のバイク
原ニは貧乏人の宝物

913 :774RR:2018/01/14(日) 21:52:55.29 ID:zQ/BdcK3.net
原ニなんて
落ち武者の乗り物

914 :774RR:2018/01/15(月) 10:35:48.93 ID:fLJwklwR.net
>>908
ベンツ海苔ってそんなに特殊な人間じゃないって何度も言われてるじゃん
裏に住んでる農家のおっちゃんすら乗ってるしなあ
ただ原二みたいな非力なもんを必死に弄ってる奴が小僧レベルの低学歴っていうのは確かなことだろうw

915 :774RR:2018/01/15(月) 11:18:57.29 ID:D9CJXV3/.net
トリシティは便座に座っている感じで無理

PCXはオマル臭が無理

916 :774RR:2018/01/15(月) 11:50:45.38 ID:ePqnuzc2.net
さすが自転車しか持ってないニートおじさんの妄想は現実味がないですな

917 :774RR:2018/01/15(月) 12:11:41.46 ID:ZyL60yZH.net
原ニ







落武者マシン

918 :774RR:2018/01/15(月) 12:55:48.33 ID:D9CJXV3/.net
>>916
(´・ω・`)

919 :774RR:2018/01/15(月) 15:19:05.56 ID:qVbl7s4y.net
HVのメリットは加速の良さと低燃費化による航続距離の増大。
といっても低燃費性能は大してなくタンクも小さいなら現行勝利という印象

スペックまだぁ?

920 :774RR:2018/01/15(月) 15:29:11.82 ID:onOw2Ob/.net
ホンダ「新型が12ps→9psへダウンとは…言えない…(´・ω・`)」

的な雰囲気になってるのでは?

921 :774RR:2018/01/15(月) 17:11:03.22 ID:Lnncw5Wz.net
荒らし大杉ワッチョイでいい奴はワッチョイに書こう

922 :774RR:2018/01/15(月) 17:59:12.29 ID:A8E/ex4w.net
ハイブリだと低回転数になるメリットもあるが二輪だとどうなるんかなー

923 :774RR:2018/01/15(月) 20:19:33.24 ID:OK+ahXZu.net
今日峠でマフラー変えてるいちびったPCXを1000RRで追いかけ回したけど話にならんやん

コーナーの進入速度はそこそこだったけどそれ以外が遅すぎ
コーナリング中も立ち上がりもストレートも話にならんほど遅い

2kmほど後ろで煽りまくったけど遅すぎてこっちがな危ないからコーナーで大外から抜いて一瞬でぶっちぎったったわ

924 :774RR:2018/01/15(月) 20:35:47.09 ID:YU6+5P18.net
お前か俺がまったり走ってたのに必死になってケツくっついてたアホは
ツベにウプっといてやるよ

925 :774RR:2018/01/15(月) 21:04:48.20 ID:QBohedXe.net
君かPCX煽ってた1000RRは
その後の連続テクニカルコーナーで
一撃でオーバーテイクしていった10Rのワイがきましたよ
1000RRはどいつもどんくさすぎて
いつもカモらせてもらってま

926 :774RR:2018/01/15(月) 21:04:56.35 ID:OK+ahXZu.net
>>924
おう!上げといてくれ
コーナーで必死にスクーターをバンクさせてるお前の姿はなかなか滑稽だったぜww

927 :774RR:2018/01/15(月) 21:05:04.13 ID:7GCVyMBy.net
>>923
PCXなんてそんなもんよ
乗ってるヤツも原1からのステップアップ
して原ニに感動してるヤツがほとんどだしな。
PCX乗りでコーナリング上手いヤツが
いるとしたらサーキットをモンキーやNSR50で
走って腕研きしてるとかだろ
しかし、いくらコーナリングの腕があっても
バイクが、街乗り設計スクーターPCXでは、
やっぱり遅いよね。

928 :774RR:2018/01/15(月) 21:05:51.98 ID:OK+ahXZu.net
>>925
10R様には勝てませんww

929 :774RR:2018/01/15(月) 21:10:51.27 ID:7GCVyMBy.net
峠でCBR1000RRとPCX? ("⌒∇⌒")
PCX乗りはバカだから、本気で1000RRに
勝てると思っているヤツがいる

PCX相手ならギアチェンジなんて必要ない
3速ホールドで楽勝
2速ホールドならPCXがゴミ過ぎて可哀想

930 :774RR:2018/01/15(月) 21:14:12.83 ID:d5J+xHhh.net
っていうか、PCX(だけ)乗ってるヤツのほとんどがMT乗れないんだけどw

931 :774RR:2018/01/15(月) 21:26:30.63 ID:7GCVyMBy.net
MT乗れないって? ("⌒∇⌒")
そんな糞テクニックで
PCX乗りは峠でリッターバイクにも負けない!
とか、ほざいてるのか?
辞めてくれ〜
聞いててこっちが恥ずかしい!

932 :774RR:2018/01/15(月) 21:44:48.90 ID:7rc744dG.net
>>930
試験場でCB750乗って免許取ったんだからね(震え

933 :774RR:2018/01/15(月) 23:43:13.77 ID:EV0kLEo7.net
スクーターのスレで何言ってんだと思ったが、スクーターでスポーツ走行ゴッコの恥ずかしいのがいくらでもいるのでMTなら許す

934 :774RR:2018/01/16(火) 00:04:14.41 ID:XcofNvBE.net
PCXとCBR1000RR両方持ってる。ただ両方アマリングだが何か?

935 :774RR:2018/01/16(火) 01:36:03.44 ID:jYFuLiht.net
PCX乗りはこれ見たほうがいいな

【バイク】ホンダが作り出した地上の戦闘機 【CBR1000RR】
https://www.youtube.com/watch?v=vjQoTTTo5To

936 :774RR:2018/01/16(火) 01:39:59.12 ID:jYFuLiht.net
もう一つ

最新のCBR1000RRの方ね
メーター表示299kmまで

'17 CBR1000RR & '09 CBR1000RR
https://youtube.com/watch?v=vjQoTTTo5To

937 :774RR:2018/01/16(火) 01:48:24.88 ID:jYFuLiht.net
>>935
これのリンク間違えた

【バイク】ホンダが作り出した地上の戦闘機 【CBR1000RR】
https://youtube.com/watch?v=lh3ZP-pbz1c

938 :774RR:2018/01/16(火) 02:01:08.92 ID:jYFuLiht.net
ランボルギーニを余裕のブッチギリ

https://youtube.com/watch?v=Yu5F9wxicgk

939 :774RR:2018/01/16(火) 02:20:31.92 ID:oQU49NCx.net
そもそもバイクで公道レースとかただのキチガイだろ
無意味にうるさいマフラーに換えてそうだしサーキット行く金がないんだなと思う
社会悪だからそのまま事故ってほしい

940 :774RR:2018/01/16(火) 02:21:30.90 ID:jYFuLiht.net
これが速さが伝わりやすいかな?
https://youtube.com/watch?v=tVg1P84CV88

PCXが峠で余裕で勝てるのかよ
https://youtube.com/watch?v=zXdLb8gqlyU

941 :774RR:2018/01/16(火) 02:25:45.54 ID:YmumaPEK.net
免許すら持ってなさそう

942 :774RR:2018/01/16(火) 05:39:33.79 ID:PXXbaC29.net
PCXはそこら中で走ってるから初心者も多いが、リッターバイクを長年乗り継いで最後に辿り着いた上がりのスクーターとして乗ってる人も多い

943 :774RR:2018/01/16(火) 08:19:13.46 ID:W0Ofzpom.net
峠含めて、公道なのに早いだの、
勝った負けたなど
吠えているやつは例外なく全員キチガイ
これ真理

944 :774RR:2018/01/16(火) 08:29:21.69 ID:EXPqIO1U.net
>>943
うちの嫁の名前出して、なんか用があるのか?

945 :774RR:2018/01/16(火) 08:40:33.52 ID:QwPwTVXP.net
もうしわけないけど
1000RRって世界の常識としては
BMW S1000RRの事ですよ

そして世界最強のバイク

https://www.youtube.com/watch?v=0n5OmQzy5qI

CBRとは次元の違うリーサルマシンです

946 :774RR:2018/01/16(火) 08:44:57.45 ID:QwPwTVXP.net
でもね
こんだけすごい戦闘力でも
ヘアピンコーナーのクリア速度みると、PCXと同じ
これが二輪の限界であり現実
だから峠ではPCXが速い
S1000RRにでも勝てる

947 :774RR:2018/01/16(火) 08:49:00.52 ID:Jroah0PI.net
ていうかPCXに対してCBR1000RRで追いかけ回したとか
追い抜いて勝ったというのは自慢になるのか?

おもしろいからCBRスレに貼ってこよう

948 :774RR:2018/01/16(火) 09:46:49.59 ID:KArRY32Z.net
>>945
?そんな次元違うか?

CBR1000RR VS s1000RRバトル
https://youtube.com/watch?v=WmVMOr7TIrc&feature=youtu.be

949 :774RR:2018/01/16(火) 10:16:42.42 ID:MiCm9Vha.net
通勤時間にすり抜けられなくて邪魔なだけの大型二輪という印象

950 :774RR:2018/01/16(火) 10:50:29.84 ID:QwPwTVXP.net
リミッターはいってるとか論外

951 :774RR:2018/01/16(火) 11:15:41.02 ID:XaS3xBPQ.net
>>947
>>168も一緒に貼ってこいよ
一部分だけを切り抜いて面白いとかただのアホの極みだぞ

952 :774RR:2018/01/16(火) 11:17:19.10 ID:2DVACPCq.net
>>172もなw

953 :774RR:2018/01/16(火) 11:20:39.30 ID:Jroah0PI.net
>>951
え?CBR1000RRスレだとPCXを強敵だと認めてたで?

954 :774RR:2018/01/16(火) 12:10:35.70 ID:I1/54Sjd.net
>>946
うわー

ID:QwPwTVXP


68 774RR 2018/01/16(火) 11:36:55.70 ID:QwPwTVXP
なんかゴールドウィングが貧乏くさいって事で
PCXスレから宣戦布告しにきました
公道でみかけたらPCXでぶちぬくんで
覚悟しといてください

955 :774RR:2018/01/16(火) 12:12:48.17 ID:/af/tBrS.net
何だこいつはただのキチガイか、かわいそうに。
http://hissi.org/read.php/motorbike/20180116/UXdQd1RWWFA.html

956 :774RR:2018/01/16(火) 12:30:17.79 ID:hNF7KulG.net
なんでこんなに荒れてんだ

957 :774RR:2018/01/16(火) 12:38:06.49 ID:mFlPGjNu.net
PCXが宇宙一速いバイクらしい

958 :774RR:2018/01/16(火) 12:38:20.05 ID:N3zJhxbv.net
カブスレの者だけど 基地は引き取ってよ

68774RR2018/01/16(火) 11:45:41.30ID:QwPwTVXP

なんかカブがどんくさいって事で
PCXスレから宣戦布告しにきました
公道でみかけたらPCXでぶちぬくんで
覚悟しといてください

959 :774RR:2018/01/16(火) 12:38:28.32 ID:ZJRjCs/p.net
>>954
PCX乗りはバカだから相手しないほうがいい
リッターSSの高剛性フレームと違って
現行PCXはフレーム剛性も貧弱でハイグリップタイヤ履けないゴミスクーターだから
ミシュラン・シティーグリップ履いてコーナリングするだけ

960 :774RR:2018/01/16(火) 12:41:20.55 ID:ZJRjCs/p.net
しかもリアドラムだしw

961 :774RR:2018/01/16(火) 12:59:14.13 ID:hKL0hRp/.net
>>944
草加かな

962 :774RR:2018/01/16(火) 13:05:25.17 ID:h1zrgOY+.net
ま、、、真理

963 :774RR:2018/01/16(火) 13:27:09.77 ID:MiCm9Vha.net
通勤に高剛性の大型とか無駄の極みだな

964 :774RR:2018/01/16(火) 13:45:14.29 ID:/af/tBrS.net
大型とPCX比べてどうすんの?
アホの極み

965 :774RR:2018/01/16(火) 14:07:59.04 ID:5UyL3X3o.net
同じ挑発でも
車種によって反応が様々で
車種で人格わかるって本当だと思った

966 :774RR:2018/01/16(火) 15:00:01.60 ID:I1/54Sjd.net
348 John Appleseed sage 2018/01/16(火) 12:44:38.38 ID:QwPwTVXP
なんかIPhoneXがどんくさいって事で
PCXスレから宣戦布告しにきました
公道でみかけたらPCXでぶちぬくんで
覚悟しといてください

351 John Appleseed 2018/01/16(火) 12:55:26.18 ID:GWNoV3ze
>>348
なになに?わろてもうてんけどPCXてバイクなん?
iPhone Xはスマホやねんけどそれにバイクでぶち抜くん?
そら以前iPhone胸に入れといて銃弾から命を守ったゆー武勇伝はいっぱいあるけどやね
iPhone Xともなるとスマホに相手おらんでバイクと戦わなあかんのかいな
江田島平八殺すのに核爆弾持ってこんと殺せんゆーことでっしゃろか?
他の大勢のスマホの更にワンランク上のヒエラルキーにiPhone Xがおるんやろな
つまりiPhone Xは人類に対する範馬勇次郎ゆーことでええねんな?

967 :774RR:2018/01/16(火) 15:18:57.53 ID:wOFyzXnW.net
面白いじゃん
250スレにもレスしてきてほしい
絶対荒れるよ

968 :774RR:2018/01/16(火) 15:43:56.00 ID:7+6gV54Z.net
>>957
ほんとPCX乗りってバカだよな。

969 :774RR:2018/01/16(火) 15:49:47.02 ID:SiGT0ZM7.net
新たなPCXをディスる手口かもな

970 :774RR:2018/01/16(火) 19:23:45.50 ID:K5T7tlPy.net
マン島TTレースの動画みてみな

リッターバイクと、ゴミPCXの違い
嫌でも思い知る。
動画みてわからんヤツは、
自転車でも乗ってな。

971 :774RR:2018/01/16(火) 19:37:10.25 ID:K5T7tlPy.net
(the greatest show isle of man t t)
バイクレースの最高峰マン島レース

972 :774RR:2018/01/16(火) 19:38:18.95 ID:Js8RPIE3.net
マン島、motoGP

・・・あっ

973 :774RR:2018/01/16(火) 19:40:35.34 ID:zUXOwAdn.net
>>971
>>7

974 :774RR:2018/01/16(火) 19:42:14.19 ID:K5T7tlPy.net
メーターは、マイル表示だから
180で時速300キロ近く出てるぜ。

975 :774RR:2018/01/16(火) 19:43:47.60 ID:opw+6iP5.net
ほんとにPCX乗ってるヤツってアホだな
このスレ見たらよくわかるわ

976 :774RR:2018/01/16(火) 20:08:07.20 ID:ibwjEfFd.net
世界のレースを制覇出来るのか?
PCXは

977 :774RR:2018/01/16(火) 20:41:14.26 ID:K5T7tlPy.net
>>976
PCXは「峠ではキング」と言われてるらしいから
、マン島TTは表彰台の常連だよね!

978 :774RR:2018/01/16(火) 20:43:25.07 ID:4u5udvUF.net
dio110 からやって来ました。
ぶち抜くだと?勝手にやれや!デカイだけの無能(笑)

979 :774RR:2018/01/16(火) 20:54:02.35 ID:m4BavXKY.net
pcxてゴキブリみたいな感じて嫌い
まだnmaxのが良い◎

980 :774RR:2018/01/16(火) 20:59:59.08 ID:K5T7tlPy.net
今年の、マン島TTレースは
一位!dio110 
二位!PCX125
決定!
スッゲェー!
バイク最高峰レースで、原ニの二台が
ワンツーフィニッシュ!

レースを制したDio110とPCX125
世界中から最速マシンとして絶賛されて
売れまくるぜ!

981 :774RR:2018/01/16(火) 21:03:24.31 ID:K5T7tlPy.net
よし!
今年は、俺dio110 友達PCX125
二台体制で、マン島TTレースに出る!

982 :774RR:2018/01/16(火) 21:11:37.60 ID:4u5udvUF.net
よく分からんけど、ボアアップしてプーリー交換とか少し弄ればpcxなんかクソに思えるほどぶち抜けるよな

983 :774RR:2018/01/16(火) 21:18:24.92 ID:K5T7tlPy.net
PCXは、マン島レース制覇する
最速マシンなんだよ〜
今年はPCXが最速マシンとして世界中に
認知されルールんだよ〜
「原ニPCXマン島を制した!」と
ドキュメンタリー映画も製作されるんだよ〜

984 :774RR:2018/01/16(火) 21:22:26.09 ID:4u5udvUF.net
ほー!至ってノーマルの話なのね
それググって見るわサンキュー

985 :774RR:2018/01/16(火) 21:25:17.44 ID:K5T7tlPy.net
PCXスッゲェーぜ
ノーマルでマン島レース制覇する!

986 :774RR:2018/01/16(火) 21:34:14.75 ID:MiCm9Vha.net
簡単に荒らしに乗せられる愚民グス

987 :774RR:2018/01/16(火) 21:37:31.82 ID:4u5udvUF.net
>>985
マン島レースpcxでググってもなんだかわかんねー
お手数ですがURLプリーズ

988 :774RR:2018/01/16(火) 21:39:46.26 ID:4u5udvUF.net
>>986
ま、いいじゃないか(笑)
それがpcxクオリティ

989 :774RR:2018/01/16(火) 21:41:59.08 ID:4u5udvUF.net
>>971
それもそだけど、次スレ立てろってよw

990 :774RR:2018/01/16(火) 21:43:02.26 ID:4u5udvUF.net
連投したでお昼まで消えます消えます消えます!

991 :774RR:2018/01/16(火) 22:15:10.93 ID:HJRfch4Y.net
もう要らねえだろこのスレ

992 :774RR:2018/01/16(火) 22:54:01.15 ID:fX4AjdKF.net
このスレがいらんというより、
ここのクズ住人共が全員いらん

日本のゴミ

仮に法が許すなら
一列に並べさせて
火炎放射器でどいつもこいつも
丸焼きにしたいところだわ

993 :774RR:2018/01/16(火) 22:59:03.09 ID:Js8RPIE3.net
という方向にしたいだけです

994 :774RR:2018/01/16(火) 23:06:03.65 ID:QBYPbUVN.net
はよワッチョイアリで建てろや

995 :774RR:2018/01/16(火) 23:08:10.96 ID:4u5udvUF.net
全員w
自ら丸焼けご愁傷様

996 :774RR:2018/01/16(火) 23:11:12.84 ID:4u5udvUF.net
>>971
早よ立てろやハゲ!

997 :774RR:2018/01/16(火) 23:13:35.43 ID:ibwjEfFd.net
922 774RR sage 2018/01/15(月) 20:19:33.24 ID:OK+ahXZu
今日峠でマフラー変えてるいちびったPCXを1000RRで追いかけ回したけど話にならんやん

コーナーの進入速度はそこそこだったけどそれ以外が遅すぎ
コーナリング中も立ち上がりもストレートも話にならんほど遅い

2kmほど後ろで煽りまくったけど遅すぎてこっちがな危ないからコーナーで大外から抜いて一瞬でぶっちぎったったわ

998 :774RR:2018/01/16(火) 23:15:06.14 ID:ibwjEfFd.net
923 774RR sage 2018/01/15(月) 20:35:47.09 ID:YU6+5P18
お前か俺がまったり走ってたのに必死になってケツくっついてたアホは
ツベにウプっといてやるよ

999 :774RR:2018/01/16(火) 23:16:17.60 ID:ibwjEfFd.net
924 774RR 2018/01/15(月) 21:04:48.20 ID:QBohedXe
君かPCX煽ってた1000RRは
その後の連続テクニカルコーナーで
一撃でオーバーテイクしていった10Rのワイがきましたよ
1000RRはどいつもどんくさすぎて
いつもカモらせてもらってま

1000 :774RR:2018/01/17(水) 05:40:44.94 ID:pmej2igc.net
反応貰えるからってずーっと同じネタ書き込んでんな
お前ら都合のいいバカが大好きだもんな

1001 :774RR:2018/01/17(水) 05:46:58.55 ID:oWU8txtG.net
バカばっか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200