2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part.7

1 :774RR:2017/12/19(火) 16:23:35.84 ID:BqinIeqP.net
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part.6 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512204594/

656 :774RR:2017/12/28(木) 20:33:24.76 ID:jhFmsdhN.net
>>654
高速ばっかりでは2000キロ走っても慣らしにならないような気がする・・・

657 :774RR:2017/12/28(木) 20:35:12.36 ID:W5mnSLvD.net
くっそ寒いのにロンツーとか正気かな

658 :774RR:2017/12/28(木) 20:53:19.78 ID:6bh6XMDd.net
>>654あんた漢だよ。京都は雪が降るから気をつけてな。
私もZZR1400で実家の宮崎まで帰省するのに大阪南港まで都内から高速で行ってたけどGWか夏休みだった。
2月納車が楽しみです。

659 :774RR:2017/12/28(木) 21:00:38.56 ID:T4axAcuF.net
>>656
往復で1000kmだよ
既に下道で600km走ってるがこのバイクで高速は初めて

660 :774RR:2017/12/28(木) 21:06:27.53 ID:T4axAcuF.net
>>658
ありがとう気を付けて運転するよ
雪がちらつくのは構わないけど
積雪や凍結しそうなら4輪で帰省するよ
電熱ウェア&グローブだと寒さはほとんど気にならないよ

661 :774RR:2017/12/28(木) 21:08:05.65 ID:OckafdWq.net
だらしなく広がった被せタンクと寸詰まりのテールがなあ

662 :774RR:2017/12/28(木) 21:18:07.76 ID:1PoT6XZS.net
>>661
まだ旧車と比べてる阿保がいるんかよ

663 :774RR:2017/12/28(木) 21:24:42.28 ID:YgsQS0nT.net
しかも寸詰まりってww

664 :774RR:2017/12/28(木) 21:28:32.56 ID:75Tao3uo.net
>>661
テールまわりは割と好きだな。
スカスカ具合も新鮮で良い。

665 :774RR:2017/12/28(木) 21:36:01.50 ID:W5mnSLvD.net
メッキフェンダーにするかフェンダーレスにするか

666 :774RR:2017/12/28(木) 21:37:17.68 ID:jhFmsdhN.net
>>659
そうだったんですね
失礼しました
道中、お気をつけて下さい

667 :774RR:2017/12/28(木) 21:47:50.52 ID:75Tao3uo.net
このバイク、きっと珍味なんだと思う。

668 :774RR:2017/12/28(木) 21:58:33.12 ID:RqBojgUX.net
タンクなんて飾りなのヨ

669 :774RR:2017/12/28(木) 22:06:59.83 ID:uITjbTt+.net
ケチつけて一生懸命自我を保つのか?www

670 :774RR:2017/12/28(木) 22:12:12.35 ID:eCeoPv9U.net
乗ってみると音がうるさく感じた
もう少し大人しくてもいいかなって思った
z900rsは人気がある、乗っていると毎回声を掛けられる

671 :774RR:2017/12/28(木) 23:06:25.73 ID:OckafdWq.net
MAX210馬力の時代に110馬力ってのもなあ
もさもさの加速じゃねえ

672 :774RR:2017/12/28(木) 23:47:23.15 ID:rZ9LSXXE.net
>>665
そこはシートレールぶったぎって今風カフェのシングルシートだろ

673 :774RR:2017/12/29(金) 00:25:15.36 ID:43jNxOXA.net
>>651
【目的】本州最南端の初日の出を拝む
【ルート】大阪市内から潮岬
【日程】日帰り
【距離】400km
【感想その他】余力があれば住吉大社へ初詣

674 :774RR:2017/12/29(金) 01:46:31.31 ID:cmt54SiP.net
年末年始特別企画
☆火の玉カラー限定!☆
【目的】 投資
【ルート】 どこにも行かずガレージでエンジン音だけ楽しむ
【日程】 5年
【距離】 0q
【感想その他】5年後新車状態での売買相場が楽しみ

こんなのもアリかな?って、ちょっとふざけてみましたw

675 :774RR:2017/12/29(金) 03:15:12.35 ID:LRbQQI6J.net
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\ 納車おめでとう....
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 早く乗りたいなぁ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| 眺めるのも
.   |    ::<      .::| 羨ましいなぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

676 :774RR:2017/12/29(金) 04:04:02.26 ID:9JFA/xvr.net
今からRSで通勤。東京多摩地区マイナス1°C。

677 :774RR:2017/12/29(金) 07:23:54.43 ID:bfQ+0Ewc.net
高校生の時は一年中バイク乗ってて、大晦日は友達と初日の出ツーリング行ってたけど、デニムの下に何も履かないのが当たり前だったなぁ〜。
三十路手前の今考えると恐ろしい…

678 :774RR:2017/12/29(金) 07:44:10.58 ID:jzjwtXg9.net
>>677
俺も九州だったから冬でも手袋してなかったりして。
指先なんて感覚なくなってたな。

679 :774RR:2017/12/29(金) 08:12:00.33 ID:OmD4ie/l.net
10代の頃から夏でもグローブ着用してた
ホムセンの安物だったけど

680 :774RR:2017/12/29(金) 08:23:16.34 ID:EWNTx/rQ.net
一度でも走っててこけたことあれば手袋なしなんて恐ろしくてありえない

681 :774RR:2017/12/29(金) 08:34:58.87 ID:PfhksI7V.net
リミッター解除したら130馬力くらいいくかな

682 :774RR:2017/12/29(金) 08:42:52.55 ID:XQhDmkMZ.net
>>681
何をどう突っ込んでいいのかw
ECUチューニングをググっておいでw

683 :774RR:2017/12/29(金) 08:55:55.15 ID:cqGiGKAp.net
もうECU解析されてるんだなぁ
シャーシダイでは240Km突き抜けてた…こわっ
まぁ現車が届いて慣らしたらやっちゃうだろなw

684 :774RR:2017/12/29(金) 09:14:44.15 ID:cqGiGKAp.net
てかサイトのデータみてたらノーマルECUだと
実質96馬力くらいしかでてねぇんだな
制限解除されて106馬力くらいのようだ
カタログより随分
抑えられてるんだね

685 :774RR:2017/12/29(金) 09:38:24.10 ID:y7aLw9sf.net
>>684
軸測定と後輪測定では値が違うし大気状態でも違う

686 :774RR:2017/12/29(金) 09:39:40.50 ID:9wHvxlSy.net
俺は50歳にしてこのバイクに乗ってみたくて慌てて普通二輪、大型二輪を取ったぞ。2月末火の玉納車予定。
因みにまだ400ccのバイク2回しか乗ったことないぞww

687 :774RR:2017/12/29(金) 09:47:07.13 ID:FdXccNhx.net
https://ameblo.jp/zinsense/entry-12336425734.html

688 :774RR:2017/12/29(金) 09:48:53.85 ID:FdXccNhx.net
>>686
GJ☆

689 :774RR:2017/12/29(金) 10:14:23.95 ID:jPFdEQXF.net
>>686
まずは4発のCB400SFやGSR400を何回かレンタルして納車日までに身体を慣らしましょう!
初心者だとこのクラスでも1、2速のフル加速でチンさむロード体験できる
余裕で乗れるようになったらCB650Fで身体を慣らしましょう!

690 :774RR:2017/12/29(金) 10:27:47.71 ID:4vpueJIr.net
>>686
事故しないようにとしか言いようがない
死なないように
そして加害者にならないように

691 :774RR:2017/12/29(金) 10:29:18.04 ID:/O2FLn69.net
>>686
40代だけど似たようなもんだ
既に現車押さえてあるけど免許の都合で
ワイは1月に納車予定w
教習所のCB750で猛特訓中ですわ
楽しみですなぁ

692 :774RR:2017/12/29(金) 10:44:41.38 ID:9wHvxlSy.net
>>689
ありがとうございます。友達の乗ってないXJR400ならいつでも貸してもらえるので練習します。

693 :774RR:2017/12/29(金) 10:48:27.49 ID:9wHvxlSy.net
>>690
そうですね!安全運転でいきます。バイク屋の人が「チャレンジャーですね」ってわらってましたねえww

694 :774RR:2017/12/29(金) 10:53:40.36 ID:9wHvxlSy.net
>>691
バイク注文した時「まだ免許無いので納車はなるべく遅くお願いします」っていいましたよww
焦って教習所に通ったら普通と大型1カ月ちょっとぐらいで取れましたねえww

695 :774RR:2017/12/29(金) 10:55:47.74 ID:cX9dmYN3.net
今時、実質96馬力くらいしかないんか

696 :774RR:2017/12/29(金) 10:59:03.06 ID:1D1prmk0.net
>>695
マジか?
大きければ良いとは言わないけど...
100ないのか...そうか...そうか

697 :774RR:2017/12/29(金) 11:02:11.53 ID:ilGAOlJX.net
今どきの意味がよくわからんな

698 :774RR:2017/12/29(金) 11:02:52.10 ID:cmt54SiP.net
>>686
俺も火の玉、現車押さえて大型免許取得中です。
スラロームでこけましたw
これじゃ、納車まで長引くしお店に迷惑かけたく
ないんでバイク輸送で対応しましょうか?って
言ってみましたが、
カワサキはコンプライアンス云々で大型免許持ってないと
納車できないんだって。

699 :774RR:2017/12/29(金) 11:20:04.32 ID:ilGAOlJX.net
乗りやすい部類とはいえ初大型組が多いな。

700 :774RR:2017/12/29(金) 11:31:33.87 ID:MODDZBi6.net
俺も普通二輪しかないけど12月1日に契約しちゃったよ。
4月納車予定だが、雪国なので現在どこの自動車学校も二輪入学受け付けておらず3月下旬に
大型二輪の入学予定だ。ゴールデンウィークまで納車されるかなW

701 :774RR:2017/12/29(金) 11:41:06.89 ID:1D1prmk0.net
バイクが好きなら1度は大型に乗るべきだよね。
400までとは違う乗り物だもんね。
みんな頑張ってね。

702 :774RR:2017/12/29(金) 11:46:20.14 ID:OUpqbCMK.net
数値だけで語るとは哀れなw
迷わず乗れよ!乗ればわかるさ!

703 :774RR:2017/12/29(金) 12:05:58.95 ID:cX9dmYN3.net
この軽車重に低パワー 大型免許で乗る実質の中型バイク

704 :774RR:2017/12/29(金) 12:21:04.76 ID:/O2FLn69.net
もっとハイパワーバイクのほうが馬力無駄にしてるとおもうよw
直線しか実質使い切れないカタログ数値

705 :774RR:2017/12/29(金) 13:00:50.68 ID:bfQ+0Ewc.net
ガニ股で乗ってる姿とってもダサいよ。
特に前から見ると本当にダサい、てか恥ずかしくなる。

706 :774RR:2017/12/29(金) 13:25:05.02 ID:+zmcclsI.net
ガニ股野郎はインキンなんだろ

707 :774RR:2017/12/29(金) 13:27:15.72 ID:06nY+FWy.net
事故するバカ初心者が増えそうだな。

迷惑な話だ

708 :774RR:2017/12/29(金) 13:49:12.42 ID:O8UOnpjF.net
未取得者に「これに乗るために」免許を取らせる訴求力っての久々の感があるね

709 :774RR:2017/12/29(金) 14:07:08.03 ID:ilGAOlJX.net
BEETのマフラー見てきた。カッケーなぁ。

710 :774RR:2017/12/29(金) 14:19:09.88 ID:RfL886xE.net
>>707
このバカ野郎!

デフレで購買意欲の下がってる時代に
ポンと130万円のバイク購入と免許まで取ってくれる
ありがたいお客さんに向かって

711 :774RR:2017/12/29(金) 14:54:30.73 ID:hE6FTaO6.net
最近なんだかバリオス900に見えるようになってきた

712 :774RR:2017/12/29(金) 15:05:28.62 ID:sFfKdJSC.net
>>650
>日本ではクラシカルな見た目のバイクの人気が高いってだけじゃないの

ぶっ飛んだ未来感漂うバイクなら、それもアリなのだけどなぁ。スズキのファルコラステコを30年待ち続けてくたびれたよ。

713 :774RR:2017/12/29(金) 15:09:11.52 ID:cX9dmYN3.net
まっぬるい動力性能は良しとしよう
あとはカワサキのなんだっけ
例のあめりかんと同じようなタンクがね
デザイナーが同じなんだろうな

美的感覚そのものが?

714 :774RR:2017/12/29(金) 16:47:10.51 ID:qzf+XtOw.net
レッドバロンに火の玉あったぞ!田舎の東京のほうに!今ならまだ間に合うみたい
俺はもう納車したからいらない

715 :774RR:2017/12/29(金) 17:05:13.36 ID:ZqqyOpCr.net
バイク屋ならそりゃお腹いっぱいになるよな

716 :774RR:2017/12/29(金) 17:06:06.89 ID:ilGAOlJX.net
店舗を教えないってどういうことやねん

717 :774RR:2017/12/29(金) 17:10:04.04 ID:tMAntiuK.net
田舎の東京ってのは
◯◯銀座みたいなものか

718 :774RR:2017/12/29(金) 17:54:26.76 ID:RdQWmFye.net
聞きたいなら教えてやるよ。レッドバロン瑞穂てとこかな

719 :774RR:2017/12/29(金) 19:37:02.41 ID:1NTnaPiw.net
今日、火の玉納車してもらって
慣らしがてら40キロ程走ったけど
イイ音してるわ。
ZX10Rからの乗り換えだからか乗り味がヌルい感じがしたけど、乗ってて楽しかったよ。
ただステップがもう少しバックステップの方が良かった。足を下ろすと裾が当たって邪魔だった。
今後、ミラーとステップは交換する予定。

720 :774RR:2017/12/29(金) 19:40:00.64 ID:tJFwV7mg.net
6速4000rpmジャスト100km/h、高速と街中を50kmほど走って来た
Uターンは超簡単だったし、しっかりした車体で安心感が高い
小さな不満としては、アイドリング時の音がうるさ過ぎ
後はMT-09からの乗り換えだから多少重く感じた
本当は十分軽いんだけど、MT-09は車重を感じさせないからね
Fブレーキの初期制動も甘い、まぁ、すぐ慣れるでしょう

721 :774RR:2017/12/29(金) 19:52:42.92 ID:ilGAOlJX.net
腹下の弁当箱がどうにもいただけない

722 :774RR:2017/12/29(金) 19:57:13.71 ID:yakutTKm.net
お昼ごはんに必要やろ

723 :774RR:2017/12/29(金) 21:24:26.84 ID:2WgCkIbE.net
DAEGと比較してどうなんだろう?

724 :774RR:2017/12/29(金) 22:54:52.46 ID:ICInTzB+.net
サスの初期設定、固すぎる気がするんだけど、そんなもん?

725 :774RR:2017/12/29(金) 22:58:48.52 ID:JtoCaQn2.net
>>724
体重によってイニシャル調整しましょう
基本の基本

726 :774RR:2017/12/29(金) 23:16:05.99 ID:Hh+sdW3+.net
SP忠男パワーボックス
http://www.sptadao.co.jp/pic/chu/z900rs0500.jpg
http://www.sptadao.co.jp/pic/chu/z900rs0401.jpg
http://www.sptadao.co.jp/pic/chu/z900rs0301.jpg

音が聞きたい!

727 :774RR:2017/12/29(金) 23:19:03.62 ID:MkKF2bct.net
巨大ヒルみたい

728 :774RR:2017/12/30(土) 00:04:56.65 ID:qGnzmaqb.net
>>726
だっさ
なにこれ

729 :774RR:2017/12/30(土) 00:18:26.62 ID:UxFOiEdM.net
コニカルGPルックは好き嫌い激しいからな
ダエグの重低音は好みだったので期待する

730 :774RR:2017/12/30(土) 00:49:09.44 ID:aaI2MKLa.net
ステンレスでは重低音は出ないよ
素材の音が甲高いからね
まあ好みの問題だけど、鉄の重低音とは程遠い

731 :774RR:2017/12/30(土) 00:57:01.81 ID:8A2Zdxp2.net
鉄モナカやショート出せば老人受けするんじゃない

732 :774RR:2017/12/30(土) 01:11:03.19 ID:jKHt/Bj7.net
バリオス2乗ってるんだけど(今までは大型)
似て非なるものって次元じゃなかったよ_| ̄|○
セクシーなデザイン、テンション上がる機能美の
コックピット(メーター)
俺の中の火の玉が燃え上がる!!
そう....これは運命の出逢を感じさせて
帰路に着いた
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\バリオス
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|ウォーん....ウォーー
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| ォォォォン!
.   |    ::<      .::|高速時速100キロで
   \  /( [三] )ヽ ::/回転数9100....
   /`ー‐--‐‐―´\ウォーーォォォォン

733 :774RR:2017/12/30(土) 01:14:00.09 ID:jKHt/Bj7.net
 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

734 :774RR:2017/12/30(土) 01:28:03.28 ID:6QxX0LjT.net
盗んだバイクで走りたくなるような
このバイクは盗難も気をつけなきゃなぁ

735 :774RR:2017/12/30(土) 01:34:49.68 ID:aaI2MKLa.net
族車になったら悲しいけど、あり得るわな
空ぶかし3回でエンストとかにしてほしい

736 :774RR:2017/12/30(土) 07:11:00.99 ID:IOCnEo+K.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1425422.png.html
こういう形のサイレンサーまだ?

737 :774RR:2017/12/30(土) 07:19:05.91 ID:JrlNdc6m.net
最初は直管とかメガホンみたいな古めのデザインのマフラー考えてたがモノサスで全長短めの車体だし、BEETみたいな最新系の多角サイレンサーが合ってる気がしてきた。

738 :774RR:2017/12/30(土) 08:22:34.87 ID:pJCvDQIC.net
火の玉カラーは朝日や夕日に映えそうだな。

739 :774RR:2017/12/30(土) 09:02:08.32 ID:ogQsEBFQ.net
つか、このバイク売れすぎて珍しくもなくなる予感
ツーリングしたら5人に1人くらいは乗ってきそう

740 :774RR:2017/12/30(土) 09:06:25.88 ID:tnFNE7eG.net
そこまでは…。
初年度の予定年間販売台数2500台だからね。

741 :774RR:2017/12/30(土) 09:11:35.82 ID:Vz/TuUhR.net
年間販売台数って国内だけですかね。海外用も含まれてるのかな。

742 :774RR:2017/12/30(土) 09:17:03.35 ID:Vz/TuUhR.net
https://bike-lineage.org/etc/ranking/motorcycle_ranking.html
国内っぽいね。

743 :774RR:2017/12/30(土) 09:50:47.02 ID:tnFNE7eG.net
CB1100系の年間実売数に色付けた程度ってことか→2500台

744 :774RR:2017/12/30(土) 10:30:08.11 ID:Vz/TuUhR.net
バイク屋のおっちゃんの話だと、当初の年間計画台数2000台で予約完売。その後1000台追加しそれも完売だって。

745 :774RR:2017/12/30(土) 11:57:26.59 ID:Y5Q+z8R7.net
火の玉だらけでプリウス状態かよ

746 :774RR:2017/12/30(土) 12:02:42.35 ID:7FJxDVaI.net
自分もこのバイク乗るために大型免許取る事にしたクチw

同様の人がたくさん居て心強い

747 :774RR:2017/12/30(土) 12:16:12.26 ID:5vfnlUrE.net
こういうの出しゃ売れる!!って分かってて、素直に出して当たり前に売れる!!!!!

こういうの何故他のメーカは出来ないのかね?
頑なに「そういうのは作りません」みたいな…
作っても強烈に破綻したデザインと中途な作りでどういう社内システムでそこまで
歪むのかって感じの製品があるだけ。

748 :774RR:2017/12/30(土) 12:17:51.89 ID:BaniGOY0.net
自分も今普通の第2段階
cafe狙いだけど

Z1も最近知ったクチだけどカッコいいカフェを探してたらこうなった

749 :774RR:2017/12/30(土) 12:24:57.12 ID:Vz/TuUhR.net
ご同輩が多くて心強い。俺も50代で普通二輪→大型二輪免許を取得。バイク屋にRSを見に行ったら火の玉と黒二台。火の玉は売約、黒は在庫。で黒を衝動買い。まだ走行距離60km。のんびり乗るよ。

750 :774RR:2017/12/30(土) 12:56:58.24 ID:1MhWdAnu.net
年内納車も可能だったが免許がないから2018になってからにしてもらった
あとは年明けに第二段階の最終見極めと卒検受かればすぐ乗れるぜ

751 :774RR:2017/12/30(土) 13:04:23.63 ID:XSTJPS3l.net
このスレ
免許なしと取り立ての多い事 おおいこと
コメント振り返るとなるほどとね

752 :774RR:2017/12/30(土) 13:14:24.65 ID:oVHbGetq.net
>>751
いいじゃん。バイク市場が盛り上がることは良いことだよ。
年寄りが乗ると事故が増えるっていう人もいるけど
それよりバイク業界が尻すぼみになって行く方が困る。
バイク界活性化大歓迎!

753 :774RR:2017/12/30(土) 13:17:48.07 ID:1MhWdAnu.net
CBは教習所でいっぱい乗ってるからkawasaki乗ってみてーよ

754 :774RR:2017/12/30(土) 13:43:16.92 ID:sYxV82nV.net
教習車はカワサキでした

755 :774RR:2017/12/30(土) 14:01:06.73 ID:CKdxD15X.net
バイク初心者スレみたいだなw
z900rs≒初心者ってイメージが定着しそう

756 :774RR:2017/12/30(土) 14:24:59.71 ID:st80uIfB.net
俺は玄人だぜ、的な見下し感と品性の無さが書き込みに表れてるねw

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200