2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part4

1 :774RR:2017/12/20(水) 12:43:11.90 ID:SG9EORaK.net
「GSX-R125」は、初心者や若年層にも幅広く「GSX-Rシリーズ」を楽しんでいただけるよう、軽量でコンパクトなくるま体にシリーズ最小排気量エンジンを搭載した新型モデルである。

水冷4バルブ単気筒DOHCエンジンは、「GSX-R」の名に相応しい高い性能を実現。ABSを標準装備し、キーレスイグニッションシステムや「スズキイージースタートシステム」を採用した。

スポーティーなスタイリングは、「GSX-R」の伝統を受け継いだデザインとした。


・PV
『GSX-R125』
https://www.youtube.com/watch?v=Im-VyIcQtR0

『GSX-S125』
https://www.youtube.com/watch?v=XeRkiiYmYMY


・公式
『GSX-R125』
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/

『GSX-S125』
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-s125/


・公式画像
ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-s125a_r125al8_action_20.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-r125al8_action_12.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-s125a_r125al8_action_22.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-s125/assets/photo_gsx-s125al8_action_10.jpg

589 :774RR:2018/01/23(火) 21:46:39.99 ID:2Widg989.net
NSR250と当時のCBR400RRやGSX-R400の比較だと互角か気持ちNSR250の方が速かったそうだけど
2st125でも4st400とタメ張れたのか?

590 :774RR:2018/01/23(火) 22:23:36.02 ID:DYpWjuYT.net
>>589
4st400がすべてCBR400などと同程度の性能じゃ無かったし。
同じ時期でも59馬力だったのから30馬力程度まで2倍近い開きあっただろ。
400cc45馬力くらいまでだったら、明らかに2st125の方が車体もひっくるめて
高性能だったが。

591 :774RR:2018/01/23(火) 22:25:01.56 ID:Lm7dm2sq.net
極端な話SRも400ccだからな

592 :774RR:2018/01/23(火) 22:26:55.20 ID:VZOaHD15.net
>>589
125γ乗ってたけど、400には勝てなかったよ。でも、馬力は絶対発表よりは確実にあった。

超高回転で、針は1万rpmダンシング、街中全開バイクで楽しかったよ。
フレームが200と同じだったからか、あんま、曲がらないバイクだったよ。

とにかく、直線番長だったな。

593 :774RR:2018/01/23(火) 22:27:48.40 ID:KftaiOBh.net
RRはさすがむりだがCBX400F GSX400F Z400FXぐらいなら直線はともかく峠では充分勝負できた。
RRでもFZRとか低速トルクが極端に細い車種なら125ccのほうがパワー出力がフラットなので腕さえあればそこそこ付いていけた。

594 :774RR:2018/01/24(水) 00:57:51.43 ID:KtFS85cD.net
おめでとう

595 :774RR:2018/01/24(水) 02:14:02.25 ID:SmRRVmPH.net
ジジイの思いで話は他所でやれや

596 :774RR:2018/01/24(水) 02:31:48.73 ID:T/zB+R1T.net
峠で勝負とか勝ったとか言ってる人いるけどさ
そってレースやろうって向こうと会話してるの?
それとも勝手にはじめて追い越しするだけ?

597 :774RR:2018/01/24(水) 02:39:01.54 ID:NN9zVO4g.net
ほとんどが一人相撲だよ

598 :774RR:2018/01/24(水) 07:49:16.82 ID:MdPNFkp4.net
>>596
抜かされる400cc: あぁ、あんな非力なマシンで頑張ってるな。事故るなよ(w
抜いた125cc: どうだ!俺のテクニック!400ccでさえ振りきってやったぜ!

599 :774RR:2018/01/24(水) 07:50:03.31 ID:/gYFs7yx.net
自分自身が乗り換えて比較インプレッションでもやらない限り、公道で『他の奴に勝った』なんて言っても意味ないな。

相手が同じレベルで勝負する気が有ったかどうかが判らないんだから。

600 :774RR:2018/01/24(水) 07:54:20.64 ID:MdPNFkp4.net
バリバリ伝説だか、頭文字Dの影響だか知らないけど
テクニックはパワーを凌駕すると勘違いしている奴がいて草。
バイクも車も単純にパワーのある方が速い。
ド下手な俺でも400cc乗れば直線全開でカーブでは
しっかり速度を落とすという走りで125ccごとき
峠では簡単にぶっちぎれるよ。

601 :774RR:2018/01/24(水) 07:56:50.15 ID:iJysjWGE.net
>>588
>125cc2ストのパワー舐めてんな パワーバンドに入ったときの加速は下手な400ccバイク以上だし

寝言は寝てから言え

>単気筒だから最近のSSより瞬発力があるし5000回転以上のパワーは凶暴ささえ感じる けしてエントリーバイクにはふさわしくない

2stを神化し過ぎ。2stに憧れるガキか
アイドリングの無かった古いレーサー2stでさえ初心者が乗れない様な難しい物では無い

602 :774RR:2018/01/24(水) 08:17:59.56 ID:JBshFur0.net
もうウルフやΓのまともなタマに出会える可能性は極端に低いのだし、2ストの話はどうでもいいよ

603 :774RR:2018/01/24(水) 08:46:13.39 ID:weSSl0m5.net
2スト全盛時代に何人が峠で死んでると思ってんだよ...
命かけて速い遅い言いたいならサーキットでレースに出なよ。
どれそれより速いとか意味の無いスペック争いを呟いてる時点で人として劣っているからな。自覚しなよ。

604 :774RR:2018/01/24(水) 09:14:08.42 ID:6A+mfV03.net
ニュー速+にR125スレ立ってたけど、値段高いとか非力だのズレた認識のレス多いねっと

605 :774RR:2018/01/24(水) 09:26:04.88 ID:Bnsem76q.net
20年くらい前の認識だとそうなるかも
自分もバイク乗りたくなって調べ始めた時は現行のバイク全体に
似たような印象を持ったから

606 :774RR:2018/01/24(水) 09:29:11.96 ID:1bu/uX+r.net
あそこは平均年齢高いから未だに大型以外認めない
スクーターは存在すら否定される

607 :774RR:2018/01/24(水) 09:46:07.24 ID:Gf/1D82S.net
峠をサーキットと勘違いした馬鹿な爺共のせいで峠道が2輪車走行不可だったり凸凹にされて走りにくくされたんだよね


散々迷惑行為をしたんだから早く死んでな

608 :774RR:2018/01/24(水) 10:02:43.42 ID:47QCvWLr.net
手に入らないならジクサー行きますわ
短足だけどな

609 :774RR:2018/01/24(水) 11:28:46.24 ID:PCy6Cn3m.net
2stほしいならninja150rでも買えよ
カワサキなら逆車とか関係なくパーツ供給されてるから安心だし

610 :774RR:2018/01/24(水) 12:40:05.04 ID:NN9zVO4g.net
公道でレースまがいのごっこ遊びなんてバカバカしい
その感覚のまま大人になって昔話に目を輝かせている恥ずかしいとっつぁんボーヤにはなりたくないな

>>604
まあ・・・最近のバイクを取り巻く事情を知らず、なんで値上がり+非力になるかを知らないとそういう感想だろうな
結婚後何十年もスーパーに行ってなくて物価を知らないオッサンが
内容量が減って値上がりした小麦粉や乳製品を見て驚くようなもんで、単に無知なだけだと思うわ
4ストの125cc相手に4気筒だの20万円台で売れだの言う様子はさすがに見てるこっちが恥ずかしくなる

611 :774RR:2018/01/24(水) 13:41:32.50 ID:2SFVFnms.net
だから別スレが立ったんじゃね?

612 :774RR:2018/01/24(水) 13:50:17.09 ID:seGtRODC.net
>>600
カーブw

613 :774RR:2018/01/24(水) 14:14:22.40 ID:kr6jUOxh.net
>>612
お前まさかコーナーって言ってないだろうなw
それは側から見てて寒いよ。

614 :774RR:2018/01/24(水) 16:09:54.61 ID:v43mB4yJ.net
カーブww

615 :774RR:2018/01/24(水) 16:10:46.62 ID:v43mB4yJ.net
やっぱジジイ臭いわ、ここww

616 :774RR:2018/01/24(水) 16:17:50.52 ID:JI81g6Ti.net
もう入荷してる店あるね
そっちで買えばよかった…

第2弾は2月と書いてる店があるから、それで入ってくれることを願う

617 :774RR:2018/01/24(水) 18:08:49.67 ID:1YQLvjiK.net
>>615 バイク板でジジ臭くないところあるか?

618 :774RR:2018/01/24(水) 18:13:13.57 ID:3+fRkK0E.net
バイク乗りの平均年齢85

619 :774RR:2018/01/24(水) 19:11:07.55 ID:vCl/vLCa.net
得意のカーブでしくじったお前〜♪

620 :774RR:2018/01/24(水) 19:18:41.99 ID:MdPNFkp4.net
バイクは寒い
バイクは不安定
バイクは2人までしか乗れない
バイクはヘルメットをかぶらなければいけない
バイクは盗難に遇いやすい

これほどの欠点を持つ乗り物が若い人に受けいれられるはずがない

621 :774RR:2018/01/24(水) 21:45:29.68 ID:JddzHnEW.net
浮けば多少は使いやすくなる

622 :774RR:2018/01/24(水) 21:49:30.28 ID:zLhJy5zT.net
結局R125はABS標準で39万近くになるんだね。

623 :774RR:2018/01/24(水) 21:50:20.46 ID:87VXaX84.net
バイクはバカにしか乗れん!そう、お前は バカだからバイクに乗る資格がある!

624 :774RR:2018/01/24(水) 21:52:11.61 ID:RS9Q6APt.net
>>622
メーカー値引きがあるやろ

625 :774RR:2018/01/24(水) 22:00:51.02 ID:RsIpkpYI.net
スクリーン付けた人、画像UPしてね

626 :774RR:2018/01/24(水) 22:51:27.23 ID:0W790xWB.net
つけたで

627 :774RR:2018/01/24(水) 22:58:25.90 ID:0W790xWB.net
つけたでMRAな

628 :774RR:2018/01/24(水) 23:26:26.03 ID:vCl/vLCa.net
以上、日本語が理解できない方でした

629 :774RR:2018/01/24(水) 23:28:37.05 ID:nLdXCDlG.net
150と2万円ぐらいしか差がないんだな
150にあるチタンブラックが良かったのに

630 :774RR:2018/01/24(水) 23:43:50.42 ID:UwNQQ3kV.net
これ39万なのwww誰買うんだよ
キーレスエントリーとかアンサーバックはどこいったの!
今思うとCBR125Rはパンツパンツ言われて廃版になったけど
カッコよかったと思うわ。はー

631 :774RR:2018/01/24(水) 23:49:55.05 ID:WbraU/yr.net
>>630
今日もお疲れ様です。

632 :774RR:2018/01/24(水) 23:53:20.59 ID:QmsRieev.net
R125もパンツっぽいがこっちはTバック
CBR125Rはブリーフ

CBR125Rが3型にモデルチェンジしたばかりの頃のトリコカラーは好きだった

633 :774RR:2018/01/25(木) 00:13:56.28 ID:2/kBk8jy.net
>>628お前みたいなやつがいるから元々upする気がせんわ

634 :774RR:2018/01/25(木) 09:15:59.05 ID:zPkzf+NH.net
なに揉めているんだか。
今年から来年に向けて面白そうな噂があるな。

http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/74651208.html

もしかしたらS125が手に入らなかったヤツには
朗報かもね。

楽しみだな。

635 :774RR:2018/01/25(木) 10:18:46.10 ID:+PeJqftU.net
>>633
病的な嘘吐き

636 :774RR:2018/01/25(木) 10:59:13.29 ID:OC5/NlzQ.net
お尋ねしますが、パラツインの250から乗り換えると、やっぱ不満が多くなるでしょうかね?

637 :774RR:2018/01/25(木) 12:07:56.54 ID:hRiv+dCo.net
>>634
なぜRにこのサス入れない

638 :774RR:2018/01/25(木) 12:35:55.43 ID:FdIeKu80.net
>>636
サイズダウンの乗り換えはあかんよ
増車せんと

639 :774RR:2018/01/25(木) 13:33:48.77 ID:pY+eM+Sp.net
>>636
重いバイクはもう嫌だ、とかならいいかもね

640 :774RR:2018/01/25(木) 13:44:22.76 ID:CH4s0aoc.net
グーバイク見たらもうR125入荷してる店があるね
青かっこいいなー

641 :774RR:2018/01/25(木) 14:06:43.78 ID:droEjgQq.net
Twitterにも現車の写真上がってるけど、かっこいいね

642 :774RR:2018/01/25(木) 14:22:17.29 ID:Sl4YAAR/.net
>>609
初めて知った、正直欲しい

643 :774RR:2018/01/25(木) 14:22:41.63 ID:pY+eM+Sp.net
Rはカウルミラーなんだね

644 :774RR:2018/01/25(木) 16:06:22.72 ID:+72EQ8gU.net
幅の広いエンジン積むとステップも幅が開いて

それでバンク角がなくなるから着座位置もステップも高くなる。

高速域で望ましいディメンションは2サイクル125ccレーサーでわかるもんだ。

どんなのがこの手を買うんだ?

645 :774RR:2018/01/25(木) 17:19:20.40 ID:fwpJuKQb.net
>>644
毎日ご苦労様です
明日もお願いしますね、みんな楽しみにしてますよ

646 :774RR:2018/01/25(木) 17:48:21.31 ID:edK8C5z5.net
1月10日に先行予約して
今日いつ入るか聞きに行ったら 未定だってさ
ケーズスタイルで予約したから 店長さんがスズキ本社?に電話して
詳細聞いたら 3月に入るかも入らないかも
みたいな曖昧な返答きてた
そもそも確保出来るかも怪しいみたいな感じだった

今 スズキで点検してたら不具合が結構出てて
はじいた分台数も減ってるんだって 特に青

俺は待てるけど でっかいスズキ関連のお店以外は厳しそうだね

647 :774RR:2018/01/25(木) 19:00:28.73 ID:lXnrBfHo.net
>>646
K's-styleはまだKK2輪売ってるの?
最近全く言わなくなったけど
>>642
面白いよ〜

648 :774RR:2018/01/25(木) 20:46:48.52 ID:edK8C5z5.net
そういやGSX-R125のカタログ届いたの今日だって言ってた@カワサキ店

>>647
ニンジャ150のポスターは目立つとこに貼ってあるけど 実車は置いてないね
大型ばっかり

649 :774RR:2018/01/25(木) 21:04:29.57 ID:4LBLURhv.net
スズキさんABSの押し売りはやめましょう ホンダがモンキー125でABSなし40万の強気なんだから
ブランド力の無いスズキはコストパフォーマンスABSなしの35万ぐらいでうりましょう。

650 :774RR:2018/01/25(木) 21:46:33.25 ID:4B1QGd0e.net
スレチすまんが鈴菌125の2スト新車で手に入るのな。
正直手に負えないだろうけどちょつと欲しい。
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/tf125/

651 :774RR:2018/01/25(木) 22:10:34.45 ID:rz7JS68f.net
>>650
それ遅いで、2stは速いって思いこんでるのも最近は多いみたいだけど・・・

652 :774RR:2018/01/25(木) 22:37:29.51 ID:VoAkpPxT.net
>>649
その価格ならABS付いた方がお得じゃん

653 :774RR:2018/01/25(木) 22:43:40.98 ID:4LBLURhv.net
まだアプリリアならRGΓかTZRのv型2気筒の250エンジンが載ってるじゃまいか?
たしか馬力も日本仕様より大きかったはず。

654 :774RR:2018/01/25(木) 22:46:37.42 ID:wbJ3QeG7.net
>>650
水冷2stでないとあかんよ

655 :774RR:2018/01/25(木) 22:48:27.32 ID:ZjK+uU4F.net
>>653
80psぐらいだったかな
日本の45ps規制が異常なんだよね

656 :774RR:2018/01/26(金) 00:09:47.15 ID:CLZ33XJY.net
アプリリア2stRS125の売れ残り新車がまだあったけど、どうもやっと売れたみたい
乗りだし70万円越えてたけど

657 :774RR:2018/01/26(金) 03:09:55.18 ID:B886jEOA.net
>>649
ABSのほうがCBSよりええなあ.

658 :774RR:2018/01/26(金) 08:56:33.22 ID:f2k9dMKZ.net
>>657
スルー しなはれ

659 :774RR:2018/01/26(金) 10:59:40.10 ID:8XkuMgT/.net
R125ゲット!昼から自分で登録してきます、納車は1月29日。
国内3色ラインナップしてるんだな、商談で初耳でした。

660 :774RR:2018/01/26(金) 12:20:09.34 ID:cEWqNvkb.net
またいつもの奴

661 :774RR:2018/01/26(金) 12:26:39.74 ID:+iIhwof7.net
納車早いなぁ

662 :774RR:2018/01/26(金) 12:29:40.58 ID:biuQIdwj.net
Rのハンドル見てると、POSHのハンドルブレースバーは付かなそうだな

663 :774RR:2018/01/26(金) 12:37:19.38 ID:X5VOShYp.net
RにSのトップブリッジとハンドルつけて乗りたい。

664 :774RR:2018/01/26(金) 15:13:05.05 ID:mOY/U1Zr.net
俺もそれしたい

665 :774RR:2018/01/26(金) 15:26:25.23 ID:c0dqG9kP.net
>>663
交換して欲しい。
カウルレスのセパハンにしたい。

666 :774RR:2018/01/26(金) 15:30:36.99 ID:biuQIdwj.net
S125にカウル追加のほうが簡単そう

667 :774RR:2018/01/26(金) 17:49:42.32 ID:UfPOLXuV.net
早い人で今日登録明日納車か
インプレ期待

668 :774RR:2018/01/26(金) 18:14:34.78 ID:k2CE0v/m.net
もともと不安定な2輪にABSなんて効果あるのか?
デブが飲むトクホ飲料並みに効果がない気がする。

669 :774RR:2018/01/26(金) 18:16:54.77 ID:OMAM/QCn.net
>>668
なぜ効果がないって思うのよ。
ABSを少し誤解してない?

670 :774RR:2018/01/26(金) 18:17:29.01 ID:k2CE0v/m.net
あとこのバイクって下側のカウルが邪魔だよな。
なければネイキッドっぽい外観になって引き締まるのに。

671 :774RR:2018/01/26(金) 18:20:05.32 ID:KUQfEVBC.net
嫌なら外したら済む話やろが

672 :774RR:2018/01/26(金) 19:13:05.84 ID:RmhVr/Rp.net
すっぱいぶどうっすよね

673 :774RR:2018/01/26(金) 20:34:52.66 ID:uLIhgxPW.net
>>670
冷却水のリザーバータンク隠しを兼ねてるから。
リザーバータンクが剥き出しに成る方がみっともないような。

674 :774RR:2018/01/26(金) 20:37:08.25 ID:uLIhgxPW.net
>>668
勝手な想像でケチを付けて欲しくないな。
他のバイクでも良いから、一度ABSを経験してから評価しろ。

675 :774RR:2018/01/26(金) 20:39:23.60 ID:uLIhgxPW.net
効果が認められないような物が、義務装備化されるわけ無いでしょうが。

676 :774RR:2018/01/26(金) 20:58:38.77 ID:dm1KEgtE.net
今まで全然眼中に無かったのにグーバイク見てたらめっちゃR125(青)が欲しくなってきた
写真だとかっこよく見えて実物を見るとそうでもないってパターンもあるかもしれないけど...

モンキー125買うつもりだったのに

677 :774RR:2018/01/26(金) 21:00:12.96 ID:oOJv/Rh0.net
>>670
アンダーカウルなしのRRって80年代前半のΓとかRZRかよ あのデザインが良いとか
センス無いのもほどがあるわ。

678 :774RR:2018/01/26(金) 21:05:44.29 ID:KUQfEVBC.net
おれのNS50でも、アンダーカウル付けてたな

679 :774RR:2018/01/26(金) 21:09:24.22 ID:wvMu7enj.net
ボチボチどのモデルについて語り始めるのか明確に宣言するようにした方がいいと思うわ。

680 :774RR:2018/01/26(金) 21:49:31.31 ID:MlmS5zqC.net
アンダーカウルあるほうがかっこいいから
無い奴とかわざわざつけてたが

681 :774RR:2018/01/26(金) 22:06:05.72 ID:+u/M01dy.net
あぁ、裸ワイシャツよりもトップレス派な漏れも同感だぜ

682 :774RR:2018/01/26(金) 22:41:57.68 ID:4oR/0VVC.net
俺もそうなんだけど、納車未定の人、どんだけいるの?

683 :774RR:2018/01/26(金) 22:47:13.06 ID:EzBwTrrX.net
納車決まってるんだけどキャリア無いから箱つけらんねぇ
通勤仕様なのに使えない・・・

684 :774RR:2018/01/26(金) 23:18:53.04 ID:sWMPzimM.net
シートバッグでいく予定だけどバグスターのスパイダー付くかな?

685 :774RR:2018/01/27(土) 01:16:11.31 ID:vzmzVVEN.net
>>682
3月予定。近くの大型店は予約されてないのに入荷してる。予約分から入れてくれ。
ヘイトが溜まるのがわかった

686 :774RR:2018/01/27(土) 02:12:14.27 ID:FAauI34V.net
>>683
リヤシート周りの形状がSと変わんないなら、キジマから2月にS用が発売予定だよ

687 :774RR:2018/01/27(土) 05:00:50.04 ID:ulm5bHHD.net
>>685
購入希望者が居なくても、店舗側が見込み予約したんでしょ。
スズキ側は、顧客が予約したかどうかなんて区別付かない。

688 :774RR:2018/01/27(土) 05:54:09.88 ID:XNVwYurg.net
もっかい言うけど、ボチボチSの話かRの話かハッキリさせつつ語る必要があると思うの。
自分はS125を11月発注2月納車予定連絡まだなし。

ところで、海外はイロイロおもろいパーツあんのな。
https://www.google.co.jp/search?tbm=isch&q=cover+shock+gsx+150

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200