2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part12【FasterSons】

1 :774RR:2017/12/22(金) 23:46:32.30 ID:pbbGAzmq.net
レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイク。
MT-07ベースの車体で、販売価格は899,640円 [消費税8%含む]。

ヤマハ公式 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr700/
カタログ https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/pdf/Catalog_XSR700_2017.pdf
PV https://youtu.be/Zev0x9LIM3A

レビュー動画(フランス語)
https://www.youtube.com/watch?v=_HVQA_rL0oA
https://www.youtube.com/watch?v=nCI3ur6XR-U

前スレ
【YAMAHA】XSR700 part11【FasterSons】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508490739/

>>970が次スレを立ててください。

456 :774RR:2018/03/26(月) 08:35:29.26 ID:NMpuoOgu.net
塗ればいいだけなのに

457 :774RR:2018/03/26(月) 14:41:17.19 ID:W9y++X69.net
900買う人が多い

458 :774RR:2018/03/26(月) 15:14:59.87 ID:wucCEjDe.net
super7ほしいなぁ
モーターショーに行って見てくればよかった

459 :774RR:2018/03/26(月) 17:39:28.78 ID:kWxggxyT.net
>>458
展示してた大阪のショップでパーツ買えるみたいだよ。
塗装が必要なパーツもあるけど…

460 :774RR:2018/03/26(月) 18:09:08.25 ID:RkZcTSxX.net
>>455
塗ればいいだけなのに
自分への言い訳は上塗りするのにね

461 :774RR:2018/03/26(月) 18:11:42.94 ID:y1Qp82R7.net
好みの違いもあるわな
俺は赤が出たから買ったけど銀と緑の二色だったら買ってなかっただろうし

462 :774RR:2018/03/26(月) 19:28:39.18 ID:RHzzfl9K.net
>>459
お店調べて見ようかな
gwに大阪いくし

463 :774RR:2018/03/26(月) 21:03:54.28 ID:kWxggxyT.net
>>462
お店のHPはここです
http://www.motosalon-oka-webshop.com/shopbrand/ct4977/

464 :774RR:2018/03/26(月) 21:05:28.77 ID:kWxggxyT.net
>>462
連投すいません
お店は大阪じゃなくて滋賀でした

465 :774RR:2018/03/27(火) 00:00:51.96 ID:778JzhoP.net
モーサイの戦果
https://imgur.com/WMxITIz
https://imgur.com/QCbFhyF

ワイズのkybフォーク&リアサスは部品単位での対応なし。OHも関知しない。「声はよく頂く」との事

466 :774RR:2018/03/27(火) 06:57:58.92 ID:crQS1m0c.net
>>465 情報サンクス
これでDLCコーティングインナーチューブにダメージ与えたらバラでパーツ手に入らないと
イカンでしょ

467 :774RR:2018/03/27(火) 20:15:31.90 ID:4N3VdEVs.net
XSR700を待ち望んで、出てきた900を見てこれじゃない感。で、しばらくして黄色がバロンにあって、なんか違う。俺の欲しいのは緑だと思ってたが、赤もいいなと感じて赤を買った。満足です。

468 :774RR:2018/03/27(火) 20:42:43.40 ID:x4vwJlAo.net
黄色外装にチェンジ

469 :774RR:2018/03/27(火) 22:49:20.49 ID:TXFzBVce.net
>>466
イカンよな
インナーとかアウター、シールとかは純正と共通らしいから、曲がったらインナー買ってDLCしたら?って事かな
ってか最近の左右で独立して伸び/縮みの調整ついたカートリッジだと中身変えるだけなの?

470 :774RR:2018/03/27(火) 23:30:50.51 ID:E4CK4Zoe.net
>>465
エンジンガードええな

471 :774RR:2018/03/28(水) 00:04:19.53 ID:q1eMmpAL.net
フン、出ねーヨ

472 :774RR:2018/03/29(木) 08:13:19.36 ID:rD/VT7Or.net
>>467
700の赤いいよね

473 :774RR:2018/03/29(木) 09:59:43.67 ID:RC8LIHQF.net
緑一色

474 :774RR:2018/03/29(木) 12:20:45.39 ID:rdvP7Elo.net
俺は最初赤が欲しいと思ってたけど、最近はシルバーが落ち着いてていいなぁど思い始めた。

475 :774RR:2018/03/29(木) 19:02:26.33 ID:AZIUiH2c.net
フン...
出ねーよ

476 :774RR:2018/03/30(金) 01:54:49.40 ID:R7rAYn0H.net
https://youtu.be/2CH3ofu-dl0
これが欲しい

477 :774RR:2018/03/30(金) 03:23:14.40 ID:9QpfUY3X.net
赤買ったよ
これで勝てる!

478 :774RR:2018/03/30(金) 07:30:56.11 ID:smUNu7Rf.net
純正タイヤってグリップいいの?
温まってる状態でこの前峠でカーブの立ち上がりでずるっといって急にグリップ回復してケツが浮いた

479 :774RR:2018/03/30(金) 10:10:34.26 ID:4r7THOOa.net
アクセルワークが荒いだけでは…
motoGPで滑ってるタイヤはグリップ良いのか?って訊いてるようなものでは。

480 :774RR:2018/03/30(金) 10:21:01.47 ID:SGfNftu1.net
路面温度低いと滑りやすいね。リヤが浮くってどゆこと?

481 :774RR:2018/03/30(金) 10:21:43.20 ID:SGfNftu1.net
あ!ケツって自分のお尻か!失礼。

482 :774RR:2018/03/30(金) 12:25:14.31 ID:prm/EP5P.net
ケツ連呼とはたまでたなぁ…

483 :774RR:2018/03/30(金) 12:50:16.38 ID:BtG4kixe.net
なに出してんだよ

484 :774RR:2018/03/30(金) 14:38:35.16 ID:Op2Y+S8b.net
ハンドル幅、広すぎませんか?

485 :774RR:2018/03/30(金) 20:09:20.87 ID:LK1vaROR.net
やっぱり広いよね?俺もそう思った
たまに引っ掛かる

486 :774RR:2018/03/30(金) 20:11:58.79 ID:KkYa97yg.net
まだハンドル変えた人は居ないよね?
900用のイージーフィットバーとかどうかな?

487 :774RR:2018/03/30(金) 20:34:34.39 ID:I86Rb0Jp.net
広いせいか長時間乗ってると肩の当たりが痛くなる

488 :774RR:2018/03/30(金) 22:53:25.89 ID:ow0YIWTC.net
広すぎますよね。
900用のイージーフィットバーは多少は下がるけど基本的には方向性は純正の延長線上でした。
体型や乗り方によるので色々変えてみるしか無いと思う
モーサイでデイトナが900用の大分下げたハンドルを発売予定で展示してたので期待してる
幅はやっぱ広かったけど。

489 :774RR:2018/03/31(土) 03:28:31.38 ID:3uyGGscE.net
あれって900用のコンドルかな?
http://www.hurricane-web.jp/product/?mode=bike&bike=XSR900

490 :774RR:2018/03/31(土) 06:37:37.19 ID:GB63GBhT.net
違うぞ

491 :774RR:2018/03/31(土) 16:07:05.72 ID:WZsS5r/w.net
>>477
白が出たらどうすんの?

492 :774RR:2018/03/31(土) 22:27:16.06 ID:NIdwk47l.net
ワイは最初期に赤買ったけど、未だに飽きないな
ただオーセンティックカスタムは心惹かれる

493 :774RR:2018/04/01(日) 01:40:01.67 ID:d1/Xim0k.net
フン...
出ねーヨ!

494 :774RR:2018/04/01(日) 03:51:31.05 ID:BxQCOGrt.net
シート、タンクバックが悩み

495 :774RR:2018/04/01(日) 20:40:11.49 ID:H1UE3bVd.net
質問がいくつかあります
今MVアグスタのドラッグスター800RRと迷っているんですがどっちが良いですか?
あと何でこのバイクは900より700の方が圧倒的にかっこいいんですか?

496 :774RR:2018/04/01(日) 20:59:40.19 ID:omTA2AEN.net
写真だと700、現物だと900、で900が売れてる件

497 :774RR:2018/04/01(日) 21:40:29.09 ID:i2DbHjEb.net
700は写真写り悪いだろ…。

498 :774RR:2018/04/01(日) 22:19:40.01 ID:hVvNRotS.net
>>495
元のライディングポジションが良い、正統派ネイキッド、変なフレームじゃない…etc

900はデザインまとめるのに四苦八苦した感じがあるね。
まあ900買ったんだけどさ。

499 :774RR:2018/04/02(月) 10:10:47.70 ID:e6aZB9pm.net
外見は700
中身は900
両者圧勝。

500 :774RR:2018/04/02(月) 10:35:33.70 ID:d1RRk2Gn.net
ドラッグスターRRとの比較はどうですか?

501 :774RR:2018/04/02(月) 12:48:30.86 ID:tXWelFPz.net
アグスタは盗難が心配で買えんわ

502 :774RR:2018/04/02(月) 13:48:02.39 ID:97W8yS+w.net
ドラッグスターRR買える財力あるならドラッグスターRRを買うべきやろ、俺なら何も迷わん。

503 :774RR:2018/04/02(月) 13:55:43.63 ID:NE2K24t3.net
アグスタの故障率/アフターサービスの質って知ってます?選択肢にすら入らないわ

504 :774RR:2018/04/02(月) 14:41:45.05 ID:97W8yS+w.net
>>503
そんなん言ってたら珍車は乗れん

505 :774RR:2018/04/02(月) 16:17:17.70 ID:6HdLsxNe.net
みんな900かMT07、09辺りを買ってしまってるから
仲間が少ない
さらにZ900RSも出たし

506 :774RR:2018/04/02(月) 18:55:46.39 ID:k2eZQ1mz.net
仲間によって自分の好みが変わるのかw
早く一人で買い物が出来るような大人になれるといいなw

507 :774RR:2018/04/02(月) 18:58:04.26 ID:Y8A0YlQN.net
日本語が不自由

508 :774RR:2018/04/02(月) 19:22:59.40 ID:d1RRk2Gn.net
アグスタのドラッグスターRRとXSR700の2台所有してる人or所有してた方いますか?
乗り味や特性とか良い点悪い点なんか教えて貰えると助かります

509 :774RR:2018/04/02(月) 19:45:36.15 ID:PO+sHzOB.net
オマエつまんねーんだよ
いい加減消えろカス

510 :774RR:2018/04/02(月) 19:54:12.32 ID:uS9oav7y.net
アグスタ、アグスタと
しつこい

511 :774RR:2018/04/02(月) 21:00:50.09 ID:d1RRk2Gn.net
くそが

512 :774RR:2018/04/02(月) 21:04:32.68 ID:rO8NfaWX.net
くもが

513 :774RR:2018/04/02(月) 21:27:22.35 ID:97W8yS+w.net
>>511
アグスタスレにはXSR700に乗った事ある人がいるかもしれんがXSR700スレにアグスタ乗った事ある
人は限りなくゼロに近いだろうからあっちで聞きなよ。

514 :774RR:2018/04/02(月) 23:02:12.60 ID:I1VWwQqH.net
購入検討していて、先日のモーターサイクルショーで実車にまたがった感想として、
484を書きましたが、やはり広いという感想の方がいましたか。

515 :774RR:2018/04/03(火) 21:15:52.02 ID:HJ1vOpaA.net
>>514
元々フランス人の肩幅に合わせたのか
モーサイで跨がって、広く感じました。
Z650は良い感じでしたが
日帰りツーも、箱が無いとつらそうな印象でした。
SV650Xは今のバイクもセパハンだし
リアにちょっと積めるし、実用的な気がしました。

ハンドル交換ありきでXSR700かなと思いつつ
Z650に後ろ髪引かれる感じ。
まぁ9月の終わりに車検通しちゃったので、急いで決める必要もないので。

516 :774RR:2018/04/03(火) 21:41:45.54 ID:gJI2Lq4o.net
MT07から乗り換えでハンドル幅は広がったのは感じたけど
セローでハンドル幅あるのに慣れてたから普通に乗れてる。

合わないんだったら、
ハンドル交換するついでにバーエンドミラーつけたりして
自分好みに変えていくのが面白いと思う。

517 :774RR:2018/04/03(火) 23:19:41.12 ID:zHfJ6sTz.net
ハンドル広いのも嫌だけど、やたらと引いてるからノッポだと窮屈なんだけど、シートは高いし、どの体型をターゲットにしたのかさっぱり分からないバイクだよ。

518 :774RR:2018/04/04(水) 07:24:33.65 ID:aL70Djad.net
>>517
ノッポなのにシート高いって身長と股下いくつなの

519 :774RR:2018/04/04(水) 11:46:19.71 ID:2csk8zA5.net
>>518
ハンドルが手前→背が低い人は楽 なのにシートが高いからってことだろ

520 :774RR:2018/04/04(水) 11:47:18.60 ID:Jyi/CvpO.net
900より700のがスタイル良いな

521 :774RR:2018/04/04(水) 15:20:27.17 ID:y4CHOJE+.net
間違いなく外人の女だろうな。
日本人のおっさん…そんなの知らん。

522 :774RR:2018/04/04(水) 17:47:50.29 ID:y4CHOJE+.net
何気にysギアのビキニカウルが発売されるのね。
https://www.webike.net/sd/23716393/

523 :774RR:2018/04/04(水) 17:57:23.69 ID:Ar8/Ennh.net
来週契約して来るマス!
でもカヤバの前後絶対欲しいんだけど
それ入れると100万越えか

でもそれでも他の大型バイクの定価より安かったりするんだよな

524 :774RR:2018/04/04(水) 18:02:40.19 ID:sCy2ko1+.net
いや高いやろ
2気筒やぞ

525 :774RR:2018/04/04(水) 18:41:35.92 ID:9vnwfASX.net
安物の代名詞、並列2気筒

526 :774RR:2018/04/04(水) 18:49:58.97 ID:J37JomEK.net
BMWやトライアンフにもパラツインありますけどー

527 :774RR:2018/04/04(水) 18:55:05.31 ID:IRswYQUR.net
XSR900のハンドルに変更すればちょうどいいんじゃない?

528 :774RR:2018/04/04(水) 19:01:34.73 ID:vOfNhvde.net
>>522
なかなかイイね!
高いけど車体同色が出たら欲しいかも!

529 :774RR:2018/04/04(水) 20:25:01.35 ID:3oaxnFOm.net
ビキニカウルって結構するのね
塗装してシルバーにしようかな

530 :774RR:2018/04/04(水) 21:16:49.01 ID:XGHDBp4i.net
フレームスライダーの取り付けを検討してますが、新しい車種の為か適合を謳う製品が少ないようです
(MT-07に適合するものは沢山あるのですが)
実際に取り付けている方がいましたら参考にメーカーと製品名を教えて下さい

531 :774RR:2018/04/04(水) 21:37:02.53 ID:nnCP3pyG.net
>>530
そんなもん07用ならどれでも付くだろ!って適当に言ってみる

532 :774RR:2018/04/04(水) 22:09:02.85 ID:y4CHOJE+.net
>>530
デイトナのやつを安かったから着けたよ。特に問題なしです。

533 :774RR:2018/04/05(木) 15:07:10.96 ID:kVN5aoZj.net
フン‥‥
出ねーヨ

534 :774RR:2018/04/05(木) 20:18:28.76 ID:R+hh/5es.net
デイトナのというとこれでしょうか
https://www.amazon.co.jp/dp/B00TZWG8M8
参考になります、ありがとうございます

535 :774RR:2018/04/05(木) 20:23:48.78 ID:EVegwR2n.net
>>534
532です。
そだね〜

536 :774RR:2018/04/07(土) 12:53:13.01 ID:NbMIZ43d.net
赤を買いに行ったら一週間くらいで輸送、納車できるとのこと
このバイク売れてないのかしら

537 :774RR:2018/04/07(土) 18:03:32.32 ID:tEvnm490.net
売れてる気がしない
そして男はこれの赤似合わないぞ

538 :774RR:2018/04/07(土) 21:02:08.01 ID:jlDA3u6C.net
コンビニで同じバイクに乗ってる人と鉢合わせた時 思わず二人とも会釈した
そのぐらい珍しい

539 :774RR:2018/04/08(日) 00:06:00.17 ID:QuRT7Ib9.net
同じバイクだったり、同じレプリカメットだったりしたら、ドン引きもんで目も合わせず逃げるけどな
かぶりはわりと嫌なもの

540 :774RR:2018/04/08(日) 12:25:47.21 ID:kL4Fm2aB.net
2019の色発表で決めるほうがいいかもな
今は選択肢なさすぎる

541 :774RR:2018/04/08(日) 13:08:52.12 ID:fIpuKntY.net
塗ればええやん

542 :774RR:2018/04/08(日) 14:39:33.88 ID:AGGP8BCr.net
緑が売れないから
やめたのでしょ

543 :774RR:2018/04/09(月) 02:43:57.52 ID:Q80Yp3Xn.net
いや、900同様に普通に年式で色変えただけやろ
ブラックが出なかったのは以外やけどシルバーはスタンダードカラーで残してる

544 :774RR:2018/04/09(月) 15:25:13.05 ID:86DU1rBs.net
契約して来ますた
2週間で納車の見込み
楽しみでたまらない
みなさんこれからよろしくお願いします

545 :774RR:2018/04/09(月) 16:38:35.18 ID:wRf0peAp.net
おめ!いい色買ったなー

546 :774RR:2018/04/09(月) 18:53:23.46 ID:julPaQSy.net
緑→赤と来たから次は青かな
900が緑になったりしてw

547 :774RR:2018/04/09(月) 20:35:07.10 ID:9gJSvqt9.net
おめ!いろ!

548 :774RR:2018/04/10(火) 16:14:33.89 ID:+0/pC9ht.net
今日、初めて一般の道を走ってるところを見たよ。

549 :774RR:2018/04/10(火) 23:58:24.55 ID:phi2LeNB.net
緑が無いから云々とか騒いでた人は緑のタンクカバーのPNが出てきた辺りから来なくなったな

550 :774RR:2018/04/11(水) 11:31:14.09 ID:RE51aEBT.net
あれならー、これならー買うのにとかいう連中は
文句言うだけで買わないから
欲しい人は輸入車買ったり、赤を納得して買っている

551 :774RR:2018/04/11(水) 12:35:57.46 ID:OdhV/oN4.net
https://i.imgur.com/Fq1pzQM.jpg
逆車のアニバーサリーカラーが欲しいんだけど、日本じゃデメリットとかあるかな?

552 :774RR:2018/04/11(水) 13:30:39.89 ID:N1/HTVxD.net
バロンなら保証付いてるだろうしいいんじゃね
一昨年のモデルだしまだ残ってるかは知らんが

553 :774RR:2018/04/11(水) 13:55:10.49 ID:ykRAokaM.net
>>551
逆車にする理由が色だけがなら、タンクカバーだけ買った方が良いかもね

554 :774RR:2018/04/11(水) 16:13:45.71 ID:bK3jwhoR.net
塗ればええねん

555 :774RR:2018/04/11(水) 20:12:19.01 ID:9PLDfUWO.net
>>551
つくばのYSPに国内モデルに60thのカバー付けた新車売ってたよ。

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200