2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki W800 Part23

1 :774RR:2017/12/25(月) 21:15:27.70 ID:3caPv7HS.net
◇ スペシャルサイト
http://www.kawasaki-motors.com/mc/w800new/w800special.html
◇ Black Editionスペシャルサイト
http://www.kawasaki-motors.com/mc/w800se/
◇ 製品情報
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/w800/

前スレ
Kawasaki W800 Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500546795/

883 :774RR:2018/05/28(月) 22:27:52.37 ID:syHhGNLY.net
>>882
半分ぐらいは乗っていない人だと思うよ

884 :774RR:2018/05/29(火) 06:35:21.56 ID:5KX7vP81.net
更年期障害の人たちも多いようだな

885 :774RR:2018/05/29(火) 12:29:58.94 ID:ZfzdA7AK.net
>>854
大丈夫。先月ユーザー車検で通ったぞ。

886 :774RR:2018/05/29(火) 13:22:51.16 ID:+iwsPFnD.net
前立腺炎になった人いる?
あれに血が混じるので病院に行ったら前立腺炎て言われた
長距離ずーと乗ってて圧迫と振動で出血するんだと

887 :774RR:2018/05/29(火) 13:37:15.04 ID:zvk6Zler.net
>>886
どんだけの中距離か知らんけどなったことない。足に力いれてケツの負担減らすか、ゲルザブでも弾くか
俺は気を付けてるからいぼ痔ぐらいしか患ってないぞ

888 :774RR:2018/05/29(火) 13:56:28.11 ID:VHDyV+qY.net
>>886
とりあえずセカンドオピニオンですな

889 :774RR:2018/05/29(火) 14:21:54.01 ID:PIwg4jkV.net
>>885
貴重な情報ありがとうございます!
ブースタープラグ装着でエンジンの発熱に変化ありましたか?

890 :774RR:2018/05/29(火) 18:25:12.60 ID:ymY8UJfN.net
>>882
ジローラモみたいな?
現実は温水洋一みたいなのばっかだぞ

891 :774RR:2018/05/29(火) 18:47:06.62 ID:YZQ9nAJn.net
温水洋一wいい得て妙だな

892 :774RR:2018/05/29(火) 19:28:34.94 ID:DSQ6cKgy.net
ヘルメットを脱いだらハゲか白髪

893 :774RR:2018/05/29(火) 21:58:50.68 ID:11TXfc6q.net
いやもうまじでそれです

894 :774RR:2018/05/29(火) 23:32:05.04 ID:3c7TR/Cl.net
>>889
発熱に関しては特に意識したことないよ。
燃費は少し悪くなった感じ。装着前は高速だと伸びる傾向があったけど、今は明らかに低下する。エンジン回転を上げると燃費の悪化が顕著です。
個人的な感想ですが。

895 :774RR:2018/05/29(火) 23:52:09.04 ID:wBHnXzxX.net
>>887
腰が痛くなるので座布団買ったけど
やっぱりフワフワして気持ち悪いので一度も使ってないわ。
一万以上したと思うけど無駄な買い物だった。
馴れるのかなこれ。

896 :774RR:2018/05/29(火) 23:59:16.98 ID:dAeEUGqZ.net
>>895
フワフワするのが慣れんのなら使わない方がいいかも
ロードバイク用のレーパンはどう?オシッコとか面倒になるけど前立腺は守ってくれると思う

897 :774RR:2018/05/30(水) 17:12:42.32 ID:vw9ya2h4.net
>>890
蛭子能収っぽい人が多い気が

898 :774RR:2018/05/30(水) 21:44:13.14 ID:4aURcWcC.net
だいたいがこんな感じのおっさんだよ

https://youtu.be/hKcmVVsbK5s

899 :774RR:2018/05/30(水) 21:53:35.30 ID:4aURcWcC.net
体が固そうでいかにも下手くそ

https://youtu.be/_HepLXHEvi8

腐った大人って感じ

900 :774RR:2018/05/31(木) 00:23:45.26 ID:9LkLEUZu.net
うっかり見てしまった一二三の動画じゃねえか

901 :774RR:2018/05/31(木) 23:01:16.46 ID:gHny3NQj.net
>>894
ありがとうございます。
なるほど、思っていたより燃調が濃くなってしまうようですね。。
キャブのようにジェットやスクリューで気軽に調整できないのは痛いです。

902 :774RR:2018/06/01(金) 10:38:22.88 ID:bIDFRj8/.net
>>901
道具を揃えてしまえば、気軽なのはインジェクションのほうだよ。

903 :カブおぢさん:2018/06/04(月) 00:23:35.89 ID:11O3hyhs.net
ワイバンクラシックマフラー付けたんだがなあ。
書き込めないなあ

904 :カブおぢさん:2018/06/04(月) 00:32:48.99 ID:11O3hyhs.net
あ、書き込めた。
ワイバンクラシックマフラーとブースタープラグを取り付けて西伊豆まで行ってきた。2時エアーカットもしての乗り味はトルクが増した?のか乗りやすい感じ。音はやや肩すかし感があるかな。だが低速からの加速時の吹け上がりはいい感じの音と振動があるね。
2時エアーカットを外して少し走ったがアクセルオフでのバックファイヤーが増える。カットの効果はあるみたい。
15万は無駄ではないかな。

905 :774RR:2018/06/04(月) 02:02:23.54 ID:It9WSFyS.net
エンブレが効かなくなるよね

906 :774RR:2018/06/04(月) 09:04:41.37 ID:QE3+073m.net
マフラーは純正でいいや、音疲れはもうごめんだ

907 :774RR:2018/06/04(月) 14:16:32.59 ID:yHkpTKMn.net
>>906
前に乗ってたのが250単気筒だから俺もこれ。
音以外にもバイクには楽しめる要素が沢山あると思う。

908 :774RR:2018/06/04(月) 15:35:57.21 ID:BGHKUdgJ.net
ふーん

909 :774RR:2018/06/04(月) 17:26:25.36 ID:emkrzena.net
W800が走ってるのを後ろから見てたけど
案外小さいよね
これだったらSRでも良かったかな?って思う今日この頃

910 :774RR:2018/06/04(月) 17:28:15.15 ID:emkrzena.net
前の奴デブっててサーカスの熊みたいだった
俺も同じ様な体型なんだけどね

911 :774RR:2018/06/04(月) 18:03:17.80 ID:zWZbD8Zr.net
タイヤが細いから後ろから見ると小さく見える
真横から見ると大きく見えるけど

912 :774RR:2018/06/04(月) 22:40:12.73 ID:Ec1OGFsH.net
自分は音はどっちでもいいな
もし全く無音で風の音だけなら、それはそれでいいような

913 :774RR:2018/06/04(月) 23:40:04.76 ID:je4JpN/1.net
>>911
後続の四輪に強引に抜かれることが多いのはそれが理由ではないかと密かに思ってる

914 :774RR:2018/06/05(火) 11:16:19.63 ID:iNUTmFjL.net
リアバンパーが必要になるな

915 :774RR:2018/06/05(火) 11:41:17.62 ID:xIydO1yD.net
>>912
エンジン切ってダウンヒルしたらめっちゃ気持ちええ

916 :774RR:2018/06/05(火) 12:44:42.14 ID:lRoKWUfp.net
>>915
車でやって死にそうになったことがある

917 :774RR:2018/06/05(火) 19:00:37.05 ID:1YCNMYPG.net
車はブレーキの倍力装置が切れるからな

918 :774RR:2018/06/05(火) 20:13:20.73 ID:8Z7Xizyw.net
マフラー純正に戻したい
小心者なのか周りの家や人に気を使ってしまう

919 :774RR:2018/06/05(火) 22:26:19.43 ID:wKM4L9Rh.net
そう思うなら戻せよ
中古で買って純正マフラーが付いてなくてもヤフオクとかで安く買えるぞ

920 :カブおぢさん:2018/06/05(火) 23:06:29.25 ID:2n05DjFl.net
マフラー交換て案外人気ないのね

921 :774RR:2018/06/06(水) 09:16:35.06 ID:ljzqzWcp.net
小僧じゃあるまいし、小僧の乗るバイクでもないし
落ち着いた雰囲気なのにイキった音出してオレカコイイって悦に浸るのは珍走と変わらん

922 :774RR:2018/06/06(水) 09:53:23.69 ID:wKHc6IjR.net
>>898
くそダサいのが徒党を組むと目も当てられん

923 :774RR:2018/06/06(水) 10:36:33.90 ID:gR+cj3gO.net
W6でいろんなマフラーを試したけど、やはり車検対応以外は煩いよ
あれをいい音なんていうのは思い出フィルターかかったw1の幻影を追うおじいちゃんか、珍走くらいのもの
フカイもダイワも不快でしたわ

924 :774RR:2018/06/06(水) 11:24:24.05 ID:ETvvWFEN.net
耳が遠いんだから仕方ない

925 :774RR:2018/06/06(水) 11:36:55.99 ID:r8ojZFHW.net
うるさいかうるさくないかは客観的意見であってマフラーに限らず俺カッケーは車種問わずバイク乗りの共通項だろ
温水洋一だって蛭子能収だってバイクに乗ればカッコいいよ

926 :774RR:2018/06/06(水) 12:45:17.15 ID:i+zH/bCj.net
>>925
仰る通りです

927 :774RR:2018/06/06(水) 15:16:25.32 ID:/m+ks/jN.net
>>925
温水さんがのってたらギャップ萌えでカッコよさ倍増するわ

928 :774RR:2018/06/06(水) 17:33:03.84 ID:j9/DD7IP.net
自分がやっといてあれやるやつアホみたいな言い方やめてよ

929 :774RR:2018/06/06(水) 18:00:31.04 ID:7p7pntlu.net
https://youtu.be/hKcmVVsbK5s

これがかっこいい?

930 :774RR:2018/06/06(水) 21:48:58.30 ID:26lM0A3f.net
それ飽きたわ

931 :774RR:2018/06/06(水) 22:02:35.97 ID:7p7pntlu.net
道で見かけるWもだいたいこんな感じ
このバイクって、乗ってるやつらがカッコ悪すぎなんだよな

932 :774RR:2018/06/06(水) 22:07:14.45 ID:vCOiCqRz.net
で、何に乗ってんの?

933 :774RR:2018/06/06(水) 22:33:54.15 ID:bOPjI4rQ.net
W8自体じゃなくオーナーを攻撃する人がいるね
いつも虎視眈々とタイミングをうかがいながらさ
過去にW8乗りにひどく辱められたのだろうか

934 :774RR:2018/06/06(水) 23:34:25.72 ID:26lM0A3f.net
嫁さんだったりして

935 :774RR:2018/06/07(木) 01:52:34.53 ID:OeZLzlMZ.net
ゼルビス

936 :774RR:2018/06/07(木) 09:34:23.13 ID:NVelRqft.net
>>933
SNS疲れってヤツだよ
現代人は自尊心がボロボロの人が多い
そのハケ口がネットを通しての他人への誹謗中傷

937 :774RR:2018/06/07(木) 18:53:08.24 ID:g9q14Ryl.net
仕事がITネットワーク系だけど、やってることに反して人生楽しく生きるならアナログの方がいいと思ってる。

小学生の頃初めてダイヤルアップでネットに繋いだ感動は凄かったけどね。

そんな30代前半のおっさんの独り言でした。

938 :774RR:2018/06/07(木) 19:55:00.52 ID:WG1TLed6.net
文通の返事を待つ何週間かの待ち遠しいこと
ペンパル

939 :774RR:2018/06/07(木) 21:42:42.13 ID:6tdc20Xq.net
てかさ、なんでおっさんてバイク乗るときのファッションあんなヤバイの?
ナイロンジャケットはまずダサすぎるからやめてくれ。そして、大昔のボブソンか?ってくらい貧乏臭いジーパン、メーカー不明の靴・・・
W800でアライのフルフェイスはやめてくれ、全くバイクに合ってない。せめてヴィンテージ系のフルフェイスにしてくれ。あとタンクバックダサすぎる。リアのでっかい箱もいい加減にしてくれ。どうも収用量が多いことが自慢みたいだが、そこじゃないから!
W8乗るなら外観もこだわってほしいよなぁ・・・

940 :774RR:2018/06/07(木) 21:44:50.88 ID:sNVWXHU6.net
お前はピーコか

941 :774RR:2018/06/07(木) 22:10:57.61 ID:9PrVINY/.net
Wのおっさんたち、ほんとにダサいよ

942 :774RR:2018/06/07(木) 22:11:09.77 ID:dNieZ38H.net
他人の服装とバイクについてグダグダ長文書くくらいなら自分の姿とバイクの画像晒して「これくらいの格好しろよ」と言えばいい

943 :774RR:2018/06/07(木) 22:21:19.64 ID:wAeP6qIC.net
>>942
晒さなくていい
グズグズ文句言うだけの人間に興味は無い

944 :774RR:2018/06/07(木) 22:28:12.61 ID:gUBriSHC.net
>>939
いや、アライのフルフェイスは別にいいとおもうよ。

945 :774RR:2018/06/07(木) 22:44:19.01 ID:VySRGY4Q.net
>>939
概ね同意だけど、そういうのは心に留めておきなよ。。

946 :774RR:2018/06/07(木) 22:55:43.30 ID:WG1TLed6.net
>>939の思う美しいコーディネートをご紹介いただきたいな
別に晒さなくてもいいが

947 :sage:2018/06/07(木) 23:44:57.56
SSに箱つけてるんじゃあるまいし別によくね?Wなんて高速乗れるでかいカブだよ

948 :774RR:2018/06/07(木) 23:25:12.56 ID:IKqWrJs7.net
ルイスとかバンソン、最低でもショットの革ジャン。マッコイやビンの軍もの。あとはバブアーやベルスタッフのオイルドジャケット。パンツは適当でもいいけど、靴はRW以上のブーツ

ってのを考えてそう

949 :774RR:2018/06/08(金) 00:35:22.94 ID:5Mkss5z6.net
俺はルイスにマーチンですね。

950 :774RR:2018/06/08(金) 00:37:54.48 ID:OMRt8E8u.net
若い世代から見たおっさんはダサいんだろうけど、おっさんから見たら若い世代もダサいんだよな
育ってきた環境が違うからスレ違いはしょうがない

951 :774RR:2018/06/08(金) 00:48:19.39 ID:o1abUic0.net
>>950
わい三十路のおっさんやけども、さすがに化繊でロゴゴテゴテのジャケットとかライディングシューズとかは普遍的なダサさだと思うで。80、90年代の一時期の界隈でしかもてはやされてないやろ。わいはダサかろうが個人の趣味にはとやかく言わないけども

952 :774RR:2018/06/08(金) 01:00:34.20 ID:QtxBKzUp.net
いやダサいもんはダサいよ。
うるさい関係ない興味ないじゃ一生見窄らしいまま。
まぁこんなこと言って聞くような奴がそんな格好してるとは思えないけどね。

953 :774RR:2018/06/08(金) 01:50:11.71 ID:hKDGQ03Y.net
バンソンにジーンズ、ブーツはガエルネの145だ。
太ってバンソンはインナープロテクター着たらパツパツになっていたのだが
この度めでたく糖尿病認定を受け急速に痩せまた着れるようになった

954 :774RR:2018/06/08(金) 01:52:52.55 ID:hKDGQ03Y.net
ヘルメットはX-12をかぶっていたが最近J-FORCEにかえた

955 :774RR:2018/06/08(金) 06:52:19.44 ID:qZg0Qa8F.net
なんでもええがな

956 :774RR:2018/06/08(金) 07:34:11.31 ID:sTUwtn1r.net
正直、他人の姿はどうでもいいが
自分がダサいのはやはり気になる

957 :774RR:2018/06/08(金) 07:41:26.01 ID:krNyVJ85.net
好きな格好で乗れよ

958 :774RR:2018/06/08(金) 07:41:41.60 ID:etxNiuIm.net
W乗りってじじいの顔した子供だからダサいんじゃない?
何着てもダサいよ、そんな人は

959 :774RR:2018/06/08(金) 08:44:41.58 ID:4sxpLJtz.net
昔を懐かしむ世代とレトロ好きの若い世代が同じバイクに乗ってたら服装の感覚が違うのは当然なんだが
ファッションの一部として含んでるのとバイクとは別で格好は機能性重視とはスタートもゴールも違う

960 :774RR:2018/06/08(金) 10:04:17.23 ID:VvDfDZck.net
そもそもWがお洒落ではないと思うんだが
新設計したシャレオツなトラやドカスクと違ってただ古いだけでトルクしか能が無いエンジン積んだ何の変哲もないありきたりの国産モデルじゃん

961 :774RR:2018/06/08(金) 10:12:25.29 ID:t0Iy8dRp.net
服装はなんとでもなるが、己の醜さはなんともならん
デブ・ハゲ・ジジイ 臭いもつけ加えておくか

962 :774RR:2018/06/08(金) 10:43:52.10 ID:4sxpLJtz.net
>>960
オシャレなものをそのまま使ってオシャレやわーて言うのは流行りに流されて量産型になってるだけで
例えば無地のユニクロだって着こなし方にもよって印象が全然ちがう、だから乗る人によってオシャレにも見えるからダサイだなんだと言いたい人がいるんじゃない?

963 :774RR:2018/06/08(金) 12:08:49.10 ID:SpJUQ6s5.net
別に好きなように乗ればいいじゃん…
人の目ばかり気にして楽しいか?

964 :774RR:2018/06/08(金) 12:17:58.19 ID:VvDfDZck.net
>>963
ライダーなら人目よりもショーウィンドウや鏡面タンクローリーに写った自分&バイクについ見とれてしまうはず

965 :774RR:2018/06/08(金) 13:02:27.71 ID:AqvRg7Ne.net
昔は俺サに掲載され高校生から、どこどこ走ってる〇〇さんですね!今日も走りに行くんですか?って声かけられたりしてたのが
今はダサイ、デブの爺、バイクに乗っているとよく見えてサーカスの熊
あの頃思い描いた渋い藤竜也のようなオヤジにはなれなかった

966 :774RR:2018/06/08(金) 13:17:03.61 ID:AqvRg7Ne.net
我ながら昔語りをしてる点も本当にダサイな、自己嫌悪に陥る

967 :774RR:2018/06/08(金) 13:19:46.28 ID:sTUwtn1r.net
>>964
人の目と言うよりも、自分がダサいのはイヤだな

968 :774RR:2018/06/08(金) 17:44:26.88 ID:r3a+YZOa.net
Wに乗ってるおっさんって、悪い意味でこだわりの強い人たちだろうな
存在自体がださいやつらばかりだ
心にも金にも余裕のない、人生に失敗した人たちが乗るバイクでしょ

969 :sage:2018/06/08(金) 18:21:27.33
マグナキッド君かな?

970 :774RR:2018/06/08(金) 19:20:40.96 ID:6e9Pif3R.net
>>960
いやいや、どこがありきたりよ。
W650の功績だけど、平成に入ってから専用の新設計べべルギア駆動の
空冷直立並列二気筒エンジン開発してんだぞ。
機能的にはトルクしか脳がなくても、
造形としては現行のどのバイクのエンジンよりもかっこいいと思うよ。
フレームや装飾はいけてないとこ多いけど、そこをカスタムしてくのも楽しい。

971 :774RR:2018/06/08(金) 19:22:44.13 ID:6e9Pif3R.net
>>968
そう思うんならなぜこのスレにいるの?

972 :774RR:2018/06/08(金) 20:40:54.92 ID:T4BwcVLW.net
>>970
(;´Д`)ハァハァ もっとお願い

973 :774RR:2018/06/08(金) 21:16:53.72 ID:Hlk12MEO.net
>>951
とやかく言ってるじゃん

974 :774RR:2018/06/08(金) 21:19:13.70 ID:Hlk12MEO.net
>>968
で、おまえは何に乗ってんの?

975 :774RR:2018/06/08(金) 22:12:43.73 ID:JvWm7Dxi.net
>>974 エストレヤです

976 :774RR:2018/06/08(金) 23:15:04.21 ID:6e9Pif3R.net
>>975
あれはいいバイクだよ。

977 :774RR:2018/06/08(金) 23:20:42.76 ID:qj2Nm4IH.net
>>975
アレは良いものだよ

978 :774RR:2018/06/08(金) 23:52:12.63 ID:zbghzWz+.net
>>975
最高じゃん
乗ってる人も格好いい人ばかりだし

979 :774RR:2018/06/08(金) 23:55:14.30 ID:WNNUbgeJ.net
一回り大きくアシストスリッパークラッチ、abs.etc.グリヒ標準装備のW950クロームエディションが欲しい。

980 :774RR:2018/06/09(土) 00:14:18.53 ID:oMd8lStY.net
大きくしなくていいから、空冷デザインきっちり踏襲した水冷で出して欲しい。トライアンフでも出来たんだから。

981 :774RR:2018/06/09(土) 00:39:41.93 ID:+vHR6kYZ.net
>>975
オシャレさん御用達バイクやんけ

982 :774RR:2018/06/09(土) 00:40:36.46 ID:FYZn+oxZ.net
W8ってハイパワー高性能バイクってわけじゃないじゃん?じゃあ何が魅力なのって言ったらそのシルエットと雰囲気じゃないの?ってことは、見た目重視なんでしょ?じゃあ乗り手もかっこよくいこうよ。別に高いもん身に付けろとは言わん。W8の雰囲気にあった格好をしてくれ。

総レス数 1005
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200