2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 【ツーリングに】69

1 :774RR:2017/12/26(火) 23:43:30.49 ID:s5N3cRN8.net
ヤマハ YZF-R1のスレです。
Q. 熱いのですが? A. 仕様です。

公式
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/supersport/yzf-r1.aspx
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/supersport/yzf-r1m.aspx
https://www.presto-corp.jp/lineups/yzf_r1/

2015(発売前情報)
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/1104/yzf-r1.html

前スレ
【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 【ツーリングに】68 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424761212/

308 :774RR:2018/05/30(水) 11:55:12.07 ID:tiI1uTXB.net
アルパインスター10万で揃える感じで見てみます!

309 :774RR:2018/05/30(水) 15:17:42.40 ID:6ANT2ALy.net
4C8トラブル多いかな?
外れ引くと5500問題やバルブ折れってのはあるらしいけど
それも07年式の初期ロットだけじゃない?

310 :774RR:2018/05/30(水) 15:28:14.96 ID:xPAEfyKs.net
スターターがどうとか

311 :774RR:2018/05/30(水) 18:07:10.23 ID:QcV3JGxA.net
4C8に乗ってるけど、トラブルは5500問題だけだね。普通に乗っててそんな気になる問題ではないよ。
シート外したらすぐに分かるから、見せてもらって、未対策だったら逆に値段交渉の材料に出来るんじゃないかね?

バルブ折れも今中古で買うなら疲労限界超えてるだろうから、大丈夫っしょ。

312 :774RR:2018/05/30(水) 18:39:28.41 ID:TeuQa3R3.net
プロジェクターのレンズ割れ
スターターリレー故障
圧縮漏れ、多分バルブいま入院中
ちな2万キロくらい

313 :774RR:2018/05/30(水) 23:28:22.54 ID:siGxz2+y.net
>>308
今更かもだが、ぱっと思いついたのだけでもこんだけある
手と靴で10万ならどこのでもフラッグシップ買えるぞ

ダイネーゼ・アルパイン・タイチ・クシタニ
HYODO・YELLOW CORN・シンプソン・デグナー
ベリック・アレンネス・カドヤ・コミネ・南海・elf
ファイブ・FOX・各バイクメーカー・教官御用達(名前忘れた)

314 :774RR:2018/05/31(木) 00:14:42.35 ID:jSLTQDvO.net
ブーツはガエルネも視野に入れてあげて。
足型が日本人向けなので、私にはピッタリでした。

315 :774RR:2018/05/31(木) 07:43:48.85 ID:OAOXRy5h.net
>>312
圧縮漏れはどうやって気付きましたか?

316 :774RR:2018/05/31(木) 08:47:50.70 ID:I37VAFXF.net
>>315
アイドリング時の音がおかしくて
ゆっくりスタートしようとすると
ガタガタするんでバイク屋で見てもらったら
4番シリンダー圧縮してませんと言われました

317 :774RR:2018/05/31(木) 10:45:52.66 ID:iGh91yvS.net
>>316
有り難うございます。私も気にかけて乗ってみます。
安く済むと良いですね。

修理からあがったら、またお話聞かせて下さい。

318 :774RR:2018/05/31(木) 11:33:08.45 ID:zfftOiY1.net
>>313
候補が増えましたね…
アルパイン・ガエルネ・クシタニ 一杯ありすぎて迷いますね

319 :774RR:2018/05/31(木) 22:35:27.29 ID:2KsvFUaC.net
まだあるけどねSIDIとか

320 :774RR:2018/05/31(木) 23:07:56.67 ID:2KsvFUaC.net
SPIDI
XPD
56design
エグザスター
FORMA
スティルマーティン
SKY
アヴィレックス
HenlyBegins
SCOYCO
めんどくさいあとはまかせた

321 :774RR:2018/06/01(金) 19:37:54.82 ID:QCLccjF9.net
20周年モデルは出ないん?

322 :774RR:2018/06/02(土) 11:05:05.67 ID:ZEpAT/Wk.net
初期型の復刻版が出るよ

323 :774RR:2018/06/02(土) 16:09:48.05 ID:zRydA8xJ.net
赤白カラー海外のサイトだと初期型と並んでたやつ見た事あるけどあれ本当に販売するの?

324 :774RR:2018/06/02(土) 16:46:55.32 ID:oSmg2REX.net
フレーム火傷するって言うけどフレームに足当たらなくね?
年中革パン必要ってのもよくわからん

325 :774RR:2018/06/03(日) 20:22:24.83 ID:ktHl5QKm.net
>>324
わかるわ、俺は出目金だけど。
愛車について自虐的かつ盛って楽しそうに話す輩は一定数居るからね。
熱いは熱いけど火傷する程でもないし対策する程でもないわ。
今ぐらいに季節から秋口までパッド入ったジーパン履いてるけど何の問題もない。

326 :774RR:2018/06/03(日) 20:30:00.93 ID:HtQ26Sde.net
だよな
夏は綿パンで乗ってるけど熱いけど火傷はよくわからんな
フレームの上に膝が来るからフレームには直に当たらん
足元は熱風が来るがミドルカット以上履けばしのげるな

327 :774RR:2018/06/05(火) 07:52:03.47 ID:Yvh38/ee.net
>>326
乗ってる状況の違いが大きいよ
現行だけど信号少ないツーリングルート走ってる時は
火傷するくらい熱くなることはないけど
真夏に街中で渋滞に巻き込まれた時は
フレームどころかステップまで素手で触れないくらい熱くなった事がある

328 :774RR:2018/06/05(火) 07:58:52.83 ID:Yvh38/ee.net
乗ってる最中にフレームに足があたる事がないのは
その通りだと思う

329 :774RR:2018/06/05(火) 09:48:27.91 ID:zB78fL7f.net
かなりの短足ならフレームに当たるのかもしれんが
足つかないからそもそも乗れないだろうな

330 :774RR:2018/06/05(火) 12:27:24.62 ID:6mOQvIGH.net
フレームより燃タンがだんだん熱くなってきてキンタマがやばい

331 :774RR:2018/06/05(火) 16:19:43.57 ID:3rqRxnvD.net
ハイエースも乗ってる人はケツが段々熱くなってくるとゆう2重苦

332 :774RR:2018/06/05(火) 20:37:18.17 ID:e98GWK3R.net
ネット見ると案外YZF-R1の情報って少ないよな
国内で何人乗ってるんだろうか

333 :774RR:2018/06/06(水) 08:13:23.68 ID:zWlNw5Yy.net
新型なんか数100人ぐらいだろ 品薄商法で手に入らない

334 :774RR:2018/06/06(水) 19:43:19.64 ID:g+fhPpwW.net
4XVなんて全然情報ねぇなぁ

335 :774RR:2018/06/07(木) 00:50:25.66 ID:6pEj3TK+.net
>>334
20年も前のバイクだからね
乗ってたけど、だいぶ忘れちゃったなぁ

336 :774RR:2018/06/07(木) 23:15:58.86 ID:P8WdWoc0.net
足を火傷する、しないは身長の差(足の長さ)で変わってくると思うんだ

337 :774RR:2018/06/07(木) 23:16:31.99 ID:P8WdWoc0.net
自分は火傷した

338 :774RR:2018/06/08(金) 03:47:15.22 ID:eo4WEAGH.net
4C8だけど足つきツンツン短足の俺は未だ火傷はしたことないな…
すね付近はエンジンの熱
膝から内ももはフレームの熱
ケツから太ももの裏はセンターアップマフリャ故の熱
これからの季節下半身は灼熱地獄だ…
まぁ上半身は上半身で夏の日差しが直撃して地獄なんだけどさ…

339 :774RR:2018/06/08(金) 08:09:13.36 ID:sAQh4eGR.net
たまにスクーター借りると乗る時の癖が出て変な乗り方してしまう

340 :774RR:2018/06/08(金) 08:38:28.93 ID:jgD8wZ/x.net
4C8でメッシュパンツで1日乗ってたら、右ふくらはぎが低温火傷になって痕が未だに残っている。

341 :774RR:2018/06/08(金) 09:52:32.92 ID:cevIr+b/.net
4000回転くらいでR25の最高出力以上出るんやな
排気量デカイから当たり前っちゃ当たり前だけど
怒涛のパワー味わうとなかなか小さいのに戻れないなあ

342 :774RR:2018/06/08(金) 10:08:44.46 ID:zfRsZtll.net
ほんとこれ リッターSS以外乗れなくなる

343 :774RR:2018/06/10(日) 13:30:29.96 ID:OVFAHcn2.net
現行R1Mが欲しいがとてもあの価格は無理だし妥協して素R1にするつもりです
Mがあと50マン安けりゃなー

344 :774RR:2018/06/10(日) 14:21:24.70 ID:/DrJyXcP.net
現行プレスト売り切れ

345 :774RR:2018/06/10(日) 16:54:00.61 ID:FbXedEhJ.net
来年は国内正規の可能性あるみたいだし来年まで待ってみれば?

346 :774RR:2018/06/10(日) 21:33:52.42 ID:flKLJ0Ni.net
国内仕様=リミッターだらけのジャップ仕様ってイメージしかないからな 

347 :774RR:2018/06/10(日) 23:04:55.19 ID:/1b+Gkmg.net
それが今年からCBRとGSXはリミッター無しで国内正規みたいだからヤマハも来年からリミッターなしで国内仕様出すかもというウワサ。

348 :774RR:2018/06/11(月) 01:07:46.75 ID:cnrRAH8E.net
>>347
国内仕様が来るとなるとストロボ外装キットだせるな

349 :774RR:2018/06/11(月) 13:34:23.89 ID:8DYj4+WP.net
流石に300万超えはキツすぎるわ
MとR1の間のグレード設定してくれよ

350 :774RR:2018/06/11(月) 13:55:35.13 ID:kQHTK6nx.net
どんな仕様だよw
電制無しのオーリンズとかBFサスとか?

351 :774RR:2018/06/11(月) 14:45:52.90 ID:YIQQGxWn.net
Mからカーボンカウルだけノーマルにした仕様で乗り出し280万位

352 :774RR:2018/06/11(月) 15:44:10.48 ID:SVdlfQs3.net
(M勝って外装売ればいいんじゃね)

353 :774RR:2018/06/12(火) 16:33:37.65 ID:vYd1vUWP.net
>>351
まさにそれ欲しいわ

354 :774RR:2018/06/15(金) 09:28:53.48 ID:5RJl47+7.net
俺も免許取ってR1欲しいけど、お母さんにバイクは危ないから免許取っちゃだめって言われた

355 :774RR:2018/06/15(金) 12:53:07.56 ID:pCWfRM7s.net
報告しなくていいです

356 :774RR:2018/06/15(金) 13:17:21.11 ID:uglvQ1Sz.net
金額でマウント取れるロードバイクおススメ

357 :774RR:2018/06/15(金) 13:30:25.78 ID:tqnJKIwB.net
素と盛りグレードの作り分けやめろ
CBRもSPしか売れてないし結局は上級グレード一択なんだから無意味

358 :774RR:2018/06/15(金) 14:08:36.00 ID:SqfyTgGw.net
昨日出目金納車しました。
今後お世話になりますm(_ _)m

359 :774RR:2018/06/15(金) 16:34:39.18 ID:pYmaOfIf.net
バイク屋さん乙です

360 :774RR:2018/06/15(金) 16:53:51.99 ID:tqnJKIwB.net
ユーザー側なら普通は納車「された」だろ
バイク受け取ったのは誰だって話

361 :774RR:2018/06/15(金) 18:22:17.40 ID:6z5b0jlE.net
釣られてくれてありがとう笑

362 :774RR:2018/06/16(土) 10:57:26.81 ID:ftBgLV2S.net
>>354
バイクはちゃんと働いてから買いなさい

363 :774RR:2018/06/16(土) 16:45:05.64 ID:YgaRelK6.net
8耐は初代の赤白ぽいカラーだね

364 :774RR:2018/06/16(土) 22:50:24.40 ID:jXp3Tnii.net
>>354
お母さんがダメなら、お父さんに頼んでみたらどうだろう?
バイクは男の趣味なんだし、男親なら理解してくれると思うよ
俺も今53で、バイクの免許取りに行こうと思っているんだけど、80過ぎの母親がバイクよりもまず働けってうるさいんだよ
でも、ここまで来たら働いたら負けだと思ってる

365 :774RR:2018/06/16(土) 23:09:21.74 ID:+88cVvsL.net
つっこんだら負けだと思ってる

366 :774RR:2018/06/16(土) 23:54:34.11 ID:WbtFpuY9.net
その一言でもう負け確定やで

367 :774RR:2018/06/18(月) 02:11:29.22 ID:6smnlbeZ.net
出目金のストロボ外装セット再販とかないのかな…
黄色と黒のやつ格好いいのに

368 :774RR:2018/06/18(月) 12:34:32.95 ID:uzSAjxzj.net
>>367
そんなんしたら限定の意味ないやん
当時買ったやつが怒るわ

369 :774RR:2018/06/18(月) 18:34:15.17 ID:AGYgKINF.net
あちいしんごうまちあちい

370 :774RR:2018/06/18(月) 21:13:53.00 ID:XVGRqKgo.net
>>368
限定商品だったのか〜
なら無理だなぁ…

371 :774RR:2018/06/18(月) 21:24:07.22 ID:uzSAjxzj.net
インターカラーは大概限定やで

372 :774RR:2018/06/18(月) 22:27:26.01 ID:XVGRqKgo.net
>>371
そうなんだ
別の色でまた限定販売…無理だろうなぁ…

373 :774RR:2018/06/19(火) 01:18:42.35 ID:1s40X3WR.net
お前らSUGOのミーティング行くの?

374 :774RR:2018/06/19(火) 01:37:30.25 ID:2zh/ylKb.net
行きたいけど雨が心配…

375 :774RR:2018/06/19(火) 10:50:17.75 ID:VGAgZMj7.net
FUSOに見えてしまった

376 :774RR:2018/06/19(火) 11:35:33.68 ID:EaJzAuPL.net
>>373
前日入りをする予定で近くに宿を取ったけど雨が微妙で宿をキャンセルするか悩んでるわ。

377 :774RR:2018/06/19(火) 11:48:13.12 ID:tn6Y129K.net
行きたいがフルエキ戻すのダルいw

378 :774RR:2018/06/19(火) 12:34:02.94 ID:BtU59um9.net
メーカー主催だからカスタムに関してはうるさいのかな?
アクラのスリップオン程度なら大丈夫かな?

379 :774RR:2018/06/19(火) 12:39:04.87 ID:FqeDE+nU.net
>>378
公道OKなら

380 :774RR:2018/06/19(火) 17:34:04.90 ID:2zh/ylKb.net
そんなうるさいんだ…

ノーマル戻すのめんどい…

381 :774RR:2018/06/19(火) 19:21:11.03 ID:EaJzAuPL.net
戻すの面倒ならトランポで持ってくるって手があるよ。

382 :774RR:2018/06/19(火) 20:43:54.20 ID:TnMbv5SN.net
トランポなんて持ってない( ;∀;)

383 :774RR:2018/06/19(火) 20:50:26.71 ID:/K3SD0h7.net
>>382
つレンタカー

384 :774RR:2018/06/20(水) 12:22:09.89 ID:7CJEXPzA.net
大型免許取って最初に買った大型バイクってなぁに?

385 :774RR:2018/06/20(水) 12:40:41.42 ID:mg2rrE1P.net
もちろんR1だ!

386 :774RR:2018/06/20(水) 20:29:12.30 ID:L1lDDPPs.net
9R
直にR1出て 俺涙目

387 :774RR:2018/06/20(水) 20:32:11.41 ID:wOHozsCK.net
バイクの免許取る前に中古だけどR1買ったわ

388 :774RR:2018/06/21(木) 20:44:56.15 ID:0vR67H7t.net
お詳しい方、お教え願います。
同じ4C8(4バルブになった最初のR1)のRN19とRN20のメカニカル的や性能的な違いをお教え願えますでしょうか?

389 :774RR:2018/06/22(金) 01:09:29.59 ID:Grr6hnt5.net
あれ、うちの07プレストはRN20だけど、
RN19って並行輸入とか?
07と08はECUが違うよ。

390 :774RR:2018/06/22(金) 09:26:42.89 ID:oZRqSx5c.net
>>389
両車同じ4C8なのですが、外人が「違いは加速と積極的」と言ってました。日本語翻訳機能で、こんな文章になっちゃったみたいですが、何やら違うみたいなんです。その「何やら」が不明でして…

391 :774RR:2018/06/22(金) 13:17:40.23 ID:/12OJKQH.net
アグレッシブさ?

392 :774RR:2018/06/22(金) 15:09:05.39 ID:Rr5z+BN9.net
察するにECUのセッティングだね。
けど年式や向け先によっても違うから気にするだけ無駄でしょ。

393 :774RR:2018/06/23(土) 02:58:38.35 ID:/c6gqk5x.net
プレストカナダと、レースベースorEUフルパ仕様で
部品番号的に違うのは恐らくECUとサイレンサー位なはず。
FTECUで書き換えしてるが、
07と08では微妙に弄れる機能や項目が違う。

394 :774RR:2018/06/24(日) 07:30:16.34 ID:Xv8Dmbra.net
テルミ菅を譲ってもらったんだけど出目金ってガスケットなくてポン付け出来ますか?

395 :774RR:2018/06/26(火) 11:18:34.94 ID:TQ34zvf+.net
乗り方が悪いのかフロントタイヤばかり減る
どう乗るのが正しいんだこのバイク?

396 :774RR:2018/06/26(火) 12:13:24.28 ID:pf4TFba2.net
先ず痩せろ

397 :774RR:2018/06/26(火) 13:34:26.36 ID:ba3aSPRK.net
ちょっと教えてもらいたいのですが。
98-03まで,ステップ回りは共通ですかね?

398 :774RR:2018/06/26(火) 15:09:29.48 ID:TQ34zvf+.net
>>396
今70キロでこれ以上痩せるの難しいんだけど…
ダイエットしかないのか…?

399 :774RR:2018/06/26(火) 15:26:34.32 ID:5QQrmycW.net
筋肉なら痩せなくてもいいんじゃない

400 :774RR:2018/06/26(火) 18:31:51.40 ID:a6RQhOse.net
>>395
バンク角で曲がる人はフロント依存が強いよ
もしくは、単純に立ち上がりで全然開けてないから相対的にフロントが早く減ってるだけ

401 :774RR:2018/06/26(火) 22:10:58.40 ID:/aXLswk7.net
>>400
開けれてないが一番の原因かも…
臆病者だから…

402 :774RR:2018/06/30(土) 12:51:08.90 ID:zndgqqDJ.net
現行のLEDのライトは1個でローとハイ兼用してるの?
それとも別々

403 :774RR:2018/07/01(日) 10:53:29.54 ID:01wyNsr8.net
右LED「俺の事忘れないで」

404 :774RR:2018/07/04(水) 05:34:14.31 ID:NaHnAtDt.net

http://o.8ch.net/1712q.png

405 :774RR:2018/07/06(金) 08:58:59.24 ID:pmmV2zu1.net
音は雑味あるが、エンジンの動きは雑味なし
不思議なエンジン、ビンビンクロスプレーン

406 :774RR:2018/07/06(金) 11:33:18.67 ID:kgu5O1YZ.net
エンジンかけると最初の1秒位カチャカチャ音がする…
バイク屋に聞いたらクロスプレーンってこんなもんだよって言われたんだけどナニコレ?

407 :774RR:2018/07/06(金) 15:01:12.87 ID:GprI62Nu.net
妖精

総レス数 1007
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200