2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 【ツーリングに】69

1 :774RR:2017/12/26(火) 23:43:30.49 ID:s5N3cRN8.net
ヤマハ YZF-R1のスレです。
Q. 熱いのですが? A. 仕様です。

公式
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/supersport/yzf-r1.aspx
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/supersport/yzf-r1m.aspx
https://www.presto-corp.jp/lineups/yzf_r1/

2015(発売前情報)
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/1104/yzf-r1.html

前スレ
【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 【ツーリングに】68 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424761212/

529 :774RR:2018/08/12(日) 20:40:42.12 ID:ClQFz92A.net
問題が刷り変わってるぞ。

0台→1台にするのは不可能。
その理由が嫁彼女が許さないから。

ってことを言ってたのに今度は金とか忙しいとか?

ま、それを理由にしたところで不可能じゃないけどね。
買うやつ買う。0台→1台でも。

530 :774RR:2018/08/12(日) 21:28:27.80 ID:LZMorHyO.net
嫁彼女にとって金と休日が問題なんだろ

531 :774RR:2018/08/12(日) 22:29:28.63 ID:30bhR8kI.net
0台から1台にするのを許可してくれる嫁さんなんて素晴らしいよ
普通危ないからやめてって言われる

532 :774RR:2018/08/12(日) 23:38:20.91 ID:PGGV4W7a.net
危ないというか金もったいないって言われて却下パターン。

533 :774RR:2018/08/13(月) 08:51:37.70 ID:0cVaVT/1.net
買い換えもだいたい400くらいにしろと言われて、売ったらバイク自体ダメと言われるパターン

534 :774RR:2018/08/13(月) 21:19:58.21 ID:iSDc3F5f.net
シートバッグに音叉エンブレつけたら純正バッグっぽくなった
デイトナのDH-708スタイル崩さなくてええね
あんまはいらんけど。

535 :774RR:2018/08/13(月) 23:07:40.84 ID:UHEZQS7t.net
マスオさんは、子どもが生まれたら、
カミさんの親に強制的に引退勧告されるからな。

536 :774RR:2018/08/14(火) 00:57:15.60 ID:NUIyFxvJ.net
お前らに会いたい

537 :774RR:2018/08/14(火) 01:17:27.40 ID:yLbkcBJc.net
お断りです

538 :774RR:2018/08/18(土) 01:43:59.83 ID:1t2LOA46.net
そんなこと言うなよ

539 :774RR:2018/08/18(土) 17:59:38.44 ID:MAd7hrKP.net
おまいら嫁や彼女とYZF-R1どっちが大事なんだ?
情けないぞ。

540 :774RR:2018/08/18(土) 19:58:31.17 ID:2+RJGMdK.net
嫁も彼女もいないからR1に乗れるんだ
やはりR1は選ばれし者のバイク

541 :774RR:2018/08/18(土) 23:12:33.82 ID:9f291hCB.net
どっちもじゃないのか

542 :774RR:2018/08/19(日) 20:00:53.67 ID:VS5CgB0l.net
初代R6はOHなしで12万キロをトラブル無しで走ってくれた

543 :774RR:2018/08/20(月) 01:51:05.09 ID:Styp7lyH.net
よくわからないんだけどR1とかのSSって何万キロでエンジンがヘタるんだ

544 :774RR:2018/08/20(月) 07:29:29.62 ID:ZAHoYGSQ.net
使用状況もメンテ頻度も想定されてないが
5〜6万位じゃなんも体感じゃ解らんのでは?
それより 車体周りや補機類やゴム関係がダメになり始めそうではある

545 :774RR:2018/08/20(月) 15:28:43.34 ID:2qkIizrt.net
15000まで回せるエンジンだけど
3000も回せば十分公道で走れるから割と長持ちしそう

546 :774RR:2018/08/20(月) 15:47:37.32 ID:CYfPNXEZ.net
3000で回し続けてたらカーボン溜まって入院

547 :774RR:2018/08/21(火) 20:01:48.60 ID:Wspgu7H8.net
顔は違うのに4xvから出目金まで遠くからでもR1ってわかるのが不思議

548 :774RR:2018/08/22(水) 09:10:00.75 ID:1n1gdZqH.net
そりゃ顔が違うからな

549 :774RR:2018/08/22(水) 18:09:44.93 ID:jThzsUOw.net
https://youtu.be/eKouypf-m1Y

550 :774RR:2018/08/23(木) 13:00:38.03 ID:CD/z7sJF.net
タンクに金たまが当たって痛いんだけど
ライダー用ファールカップ的なやつないんかね

551 :774RR:2018/08/23(木) 13:35:26.71 ID:s72us5Td.net
身長足りねーんじゃね?

552 :774RR:2018/08/23(木) 16:47:39.52 ID:CD/z7sJF.net
>>551
シートが前側に傾斜してるから乗ってるうちに金玉打ってしまう。
身長関係ないとおもうけど。
176あるよ。

553 :774RR:2018/08/23(木) 17:51:14.60 ID:N7aGrRbZ.net
タンクから拳一個分後ろに座るとか?シート前側スポンジ盛ってみたら?

554 :774RR:2018/08/23(木) 18:03:53.03 ID:DDfN9JZS.net
他社比でシートはフラットだと感じるけどな
ストンプグリップとかニーグリップが楽になるやつ導入したら?
薄手のパンツだと違和感あるけど、あらゆる面でメリットあるよ

555 :774RR:2018/08/23(木) 18:27:38.36 ID:Eiec75rx.net
根元を糸でキュッと結んで、1週間程放置したらポロッと落ちてスッキリすると思うよ。

556 :774RR:2018/08/23(木) 19:49:51.69 ID:CD/z7sJF.net
それいいな
縛ってみるわ

557 :774RR:2018/08/23(木) 22:12:37.77 ID:QSGK8K2n.net
https://youtu.be/LcND2ZiV30M

558 :774RR:2018/08/28(火) 13:52:43.50 ID:sX8gEvn2.net
>>528
27でMと河童のダブルでかなり来てる俺は(´・ω・`)

559 :774RR:2018/08/29(水) 08:58:43.67 ID:O2ga8t4A.net
>>558
Mの称号は上級モデルやぞ

560 :774RR:2018/09/06(木) 21:15:24.28 ID:ZZqIOj8a.net
ゼログラビティのダブルバブル防風ええね

561 :774RR:2018/09/25(火) 15:45:28.66 ID:imdOoBE0.net
雨ばっかりでツーリング行けねぇ

562 :774RR:2018/09/25(火) 21:12:04.48 ID:llurmzAu.net
つ合羽

563 :774RR:2018/09/27(木) 21:02:31.06 ID:Qx9uE0++.net
バックステップほしい
サーキット走らないけど

564 :774RR:2018/09/28(金) 20:25:37.53 ID:4x5MtTZP.net
また〜りさんにも
2019
R1
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/supersport/yzf-r1-2019/

R6
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/supersport/yzf-r6-2019/

R125
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/supersport/yzf-r125-2019/

青なのに黒多め
125は155と共通化?

565 :774RR:2018/09/30(日) 18:36:49.17 ID:oJTJ4Cuj.net
出目金にハリケーンのセパハンつけた人いますか?
情報が殆ど無くて…

566 :774RR:2018/10/13(土) 16:33:50.23 ID:iThD3bAN.net
https://young-machine.com/2018/10/12/14764/

単色レッド!
ヤマハで単色レッドとか印象にないなー
白赤はFZRの代名詞だったけど真っ赤ちんかー
ホンダ車と間違えられないといいがw

567 :774RR:2018/10/14(日) 01:15:41.96 ID:zdaI3rsO.net
2014年式のUS仕様にもRapid Red単色
(日本名ビビッドレッドカクテル)あるから
アメリカ人にはウケるのかもね。

https://www.yocracing.com/yamaha-model-information.asp?model=2014-YZFR1-Rapid-Red

568 :774RR:2018/10/14(日) 12:01:23.73 ID:twjTa3Fy.net
>>566
ハンパないシャア専用感

569 :774RR:2018/10/14(日) 13:39:15.68 ID:7MaPpsKX.net
いい赤だね!

570 :774RR:2018/10/14(日) 22:34:01.19 ID:CZzgXzdK.net
目立ちたいなら赤一択だな

571 :774RR:2018/10/15(月) 11:50:35.40 ID:E4ZlctH0.net
赤は保険料もお高いと聞く

572 :774RR:2018/10/18(木) 22:11:09.53 ID:MsUZAuBj.net
日本じゃ平行売乳じゃないと買えないんだな

573 :774RR:2018/10/20(土) 00:36:23.19 ID:oTjQkgND.net
https://youtu.be/dr2-20ER2jw

574 :774RR:2018/10/20(土) 00:38:30.17 ID:JBcMXOm/.net
>>573
くそ動画

575 :774RR:2018/10/21(日) 17:22:11.22 ID:tn+yop41.net
スカトロ動画があると聞いてやってきました

576 :774RR:2018/10/21(日) 18:45:09.90 ID:pK5wf25V.net
あんな苦いモン食えるかよw

577 :774RR:2018/10/21(日) 20:24:05.49 ID:VIBY4lca.net
>>576
なんで苦いって知ってんのw

578 :774RR:2018/10/22(月) 00:20:41.12 ID:UOyB8qtp.net
アナル舐め

579 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/10/23(火) 21:59:53.99 ID:h2L2h7P4.net
 
R1って、高いけど、早いのか?
https://youtu.be/NQy79AoYiEg

。。

580 :774RR:2018/10/24(水) 00:26:46.51 ID:EA5P27X+.net
>>579
高いか?
CBR1000RRSP2
ZX10R SE
ZX10RR
CBR1000RRSP1
ZX10R
YZF-R1
GSX-R1000R

の順だよね?

581 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/10/24(水) 00:41:35.86 ID:NJiTPKhb.net
 
>>580 H2SXは?、S1000RRは?

。。

582 :774RR:2018/10/24(水) 01:56:57.97 ID:A2jCQeHo.net
H2w SXw

583 :774RR:2018/10/24(水) 02:41:17.66 ID:dG7qspek.net
H2はメガスポーツのカテゴリだろ
S1000RRは2017年モデルが車両本体227万〜233万だから10Rよりちょっと高いくらいか

584 :774RR:2018/10/24(水) 11:20:54.85 ID:1x0bweP+.net
R1安いな

585 :774RR:2018/10/24(水) 15:37:09.24 ID:wouRrWf3.net
R1MはSP2より上

586 :774RR:2018/10/24(水) 20:53:33.34 ID:wPDb++Rz.net
国内復活&初代色SPL

587 :774RR:2018/10/25(木) 20:03:48.51 ID:iPUtxvTu.net
カムチェーンテンショナーのカチカチそのままにしてたら壊れるの?09年式

588 :774RR:2018/10/25(木) 20:27:58.60 ID:1Vm+LR1Z.net
バルタイ狂わなけりゃ無問題

589 :774RR:2018/10/25(木) 20:52:22.43 ID:iPUtxvTu.net
テンションが緩んでチェーンがどっかに当たって鳴ってるって事でも無いんだよね、あのカチカチは何かが消耗して行ってるように感じるんだけど…

590 :774RR:2018/10/25(木) 21:32:23.29 ID:IsZycwIv.net
スズメバチかな?

591 :774RR:2018/10/25(木) 21:56:27.39 ID:0+cZC0P+.net
>>590
怖いわ(笑)威嚇しとるやんかw

592 :774RR:2018/10/25(木) 22:34:14.82 ID:GPlnbVQS.net
おそらく2020年モデルを買う事になる。黒があれば良いな

593 :774RR:2018/10/26(金) 01:23:53.93 ID:lHDYhttN.net
カチカチはタペット音。
ヤマハは伝統的にバルクリ広めの設計だよね。

それとオートテンショナーが伸びる=チェーンが伸びてる訳だから
バルタイは少しずつ遅れていく。

594 :774RR:2018/10/26(金) 10:02:03.57 ID:KM3FjUhC.net
俺は音が鳴ってても問題ないです大丈夫ですって言われたけど…
やっぱり気になるよね

595 :774RR:2018/10/27(土) 15:49:28.30 ID:8joAZF9D.net
中古の09年〜14年のR1の購入を考えてます。国内向けと海外向けの見分け方は車体番号の最初の文字がRN〜が国内、JYA〜が海外で合ってますか?どうせ乗るならフルパワーの物が良いので教えて下さい

596 :774RR:2018/10/27(土) 17:35:13.33 ID:6/8UOxRK.net
車体番号が長い

597 :774RR:2018/10/27(土) 21:48:10.21 ID:lbfy+L40.net
ボディカラーでわかるだろうし、
まともな業者ならちゃんと国内か逆車か表示してるでしょ。

わざわざ車体ナンバーを確認しないと国内を掴まされたりすることってあるのかな?

598 :774RR:2018/10/28(日) 00:31:39.29 ID:o0FJdCYq.net
カウルなんか中華のやつ組み替えるだけでわかんなくなるしな
そら車体番号確認するのが正解やろ

599 :774RR:2018/10/28(日) 00:33:25.59 ID:ZAMD0Xq7.net
中華カウルかどうかもわからんやつが国内も逆車もないだろうけどな

600 :774RR:2018/10/28(日) 01:05:16.05 ID:U5eZtWd/.net
出目金の逆車って初めプレスト扱い無くて並行物だけだったっけか?

601 :774RR:2018/10/28(日) 17:35:23.20 ID:1zrOuvhb.net
>>599
中華カウルとわかったらどう判断するんだ?という話だろ。あ、これは中華カウルだ。さて、逆車か国内か?

602 :774RR:2018/10/29(月) 21:00:42.11 ID:ODzGhA/j.net
走行中にイモビの鍵マーク点滅し出した、なにこれ、エンジン止めて再度かけると消える、でも高速走行するとまた点滅する、取説にも載ってない。

603 :774RR:2018/11/07(水) 07:48:34.37 ID:5CXiJcDb.net
GYTR

604 :774RR:2018/11/07(水) 18:12:21.90 ID:8serAcRt.net
5uvの極上中古欲しい
走行は1万行ってないあたりで

605 :774RR:2018/11/07(水) 20:07:52.45 ID:oHPpqhuE.net
https://www.goobike.com/smp/spread/8200202B30170627005/index.html

606 :774RR:2018/11/07(水) 20:35:30.58 ID:oHPpqhuE.net
あるぞ

607 :774RR:2018/11/07(水) 21:22:57.46 ID:CwSFcYOK.net
>>604
買えよ

608 :774RR:2018/11/19(月) 17:04:48.35 ID:wFKqbX9+.net
クーラント漏れてた

609 :774RR:2018/11/21(水) 23:01:49.24 ID:1BbnMpYS.net
出目金になる前の現物R1見たら一目惚れして欲しくなった
今までセパハン乗ったことないヒョロガリだけど前傾耐えられるかな

610 :774RR:2018/11/22(木) 02:35:07.49 ID:rhlE31ie.net
4C8いいバイクよ

611 :774RR:2018/11/22(木) 06:57:42.73 ID:JSJ4Gw9y.net
>>609
耐えられるがじゃねぇ耐えるんだよ!

612 :774RR:2018/11/22(木) 12:11:03.13 ID:9RwzFzmk.net
4C8は出来るだけ08年式買った方がいい

613 :774RR:2018/11/24(土) 13:47:45.26 ID:tBemGbf1.net
>>609
02の火葬公社12万で買ったけど
存外程度良くて安心したものの
前傾きつくて腕が死んだ
腹筋と背筋で支えられるように
アルインコの腹筋ローラーと
リィーディングエッジのバックエクスマシンで
2か月トレーニングしたら
前傾なにそれ?ってくらい楽なポジションになった
タンク短いしハンドル近いし腹筋背筋が強ければ
大丈夫だよ

614 :774RR:2018/11/24(土) 13:49:42.30 ID:tBemGbf1.net
過走行車だorz
ゴミIME死ね

615 :774RR:2018/11/25(日) 09:26:37.33 ID:wWNlipgP.net
>>609
自転車屋でロードバイクに試乗させてもらうといい。
ポジションほぼ一緒だから。

616 :774RR:2018/11/25(日) 20:10:15.17 ID:vJFc0SwB.net
腰で体重支えれば腕は全くきつくない
それに気づくまでR1のこと手首が痛くて曲がらないクソバイクと思ってた

617 :774RR:2018/11/27(火) 12:48:49.46 ID:rg7idxA+.net
先週末15年R1契約してきた!ほぼ勢いだったから今乗ってる600RRを下取りに出すのがつらい…

618 :774RR:2018/11/27(火) 22:29:00.16 ID:T+bIs++f.net
>>617
リコール対策済みかよく確認した?

619 :774RR:2018/11/28(水) 01:03:54.79 ID:mEcc15dG.net
>>617
ドナドナドナードナー♪

620 :774RR:2018/11/28(水) 01:31:10.33 ID:cX4IkDEA.net
http://altohumano.com/gt-r%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/

621 :774RR:2018/11/28(水) 01:49:38.28 ID:jfDTwRjj.net
>>618
リコールで何か交換したみたいなことは言ってたからたぶんしてると思う。
明日住民票とか委任状渡しに行くからその時聞いてみよう

622 :774RR:2018/11/28(水) 15:37:37.52 ID:gvHT4b8h.net
15年式のリコールなんてサーキット行かなきゃ気にしなくていいけどな
300km/hから一気にシフトダウンしたときに破損する恐れがあるっていう無茶使い対策だし

623 :774RR:2018/12/01(土) 03:40:56.33 ID:fsidynJm.net
98と02
02と04
みたいな違いが無いから
現行買うなら15がコスパ最高だね

624 :774RR:2018/12/01(土) 10:50:27.30 ID:skdpvfKl.net
ノーマルだと16以前と17以降は別物だけどなー
18以降のブリッパーも大きいが…

625 :774RR:2018/12/07(金) 08:48:15.25 ID:74ipoA3o.net
http://www.yamaha-motor-elec.co.jp/recruit/story/case02/

2017年式からセル変わってるってこと?

626 :774RR:2018/12/07(金) 09:18:58.81 ID:sfEU6yCx.net
>>625
パーツリストみたけど15〜18は同じ

627 :774RR:2018/12/07(金) 19:39:55.82 ID:74ipoA3o.net
>>626
いや、見てみたけど型番変わってるじゃない。
末尾が10になってる。

628 :774RR:2018/12/08(土) 09:42:35.24 ID:c3IY+9NH.net
>>627
失礼。16から型番違う。
しかも3300円位安くなってる。

629 :774RR:2018/12/09(日) 07:51:11.51 ID:y0QbXwm0.net
R1納車記念。CBR600RRからの乗り換えなんで足付きの悪さにビクビクしながら帰ってきました。
https://i.imgur.com/wnOaeiG.jpg

総レス数 1007
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200