2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 25台目 【眉毛と小鳥】

1 :774RR:2017/12/29(金) 20:58:37.47 ID:Y46v6LSF.net
スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2016/GSXS1000.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=OpptHOh0O1k
GSX-S1000F/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=zJB13pzUvXo

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000/l6/
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsxs1000f/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 23台目 【眉毛と小鳥】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506746451/
★重要★
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
また、即死回避のため速やかに20までレスして下さい。

505 :774RR:2018/01/26(金) 12:18:14.85 ID:Ah8GDO8y.net
7秒台だと250ccクラスのタイムっぽい?
俺が走れば 2分超えるんだろうなぁw

506 :774RR:2018/01/26(金) 12:37:57.40 ID:8x+flbaI.net
>>502
>>504
ありがとうございます勉強になります。

507 :774RR:2018/01/26(金) 15:58:23.91 ID:nM+aglvx.net
スズキは漏洩に厳しいと聞いたが
カラー変更ぐらいなら別にいいのか
以前某新型軽自動車の販売店向けの内見の画像をブログに上げてスズキ本社からめちゃくちゃ怒られて削除したってパターンもあるのよね

508 :457:2018/01/27(土) 00:41:24.40 ID:uJJ4R3Kq.net
>>459
ありがとうございます、それに交換の方向で考えます。

509 :774RR:2018/01/27(土) 09:09:11.26 ID:K27V+p1q.net
凍結トラップだらけだな
しばらく乗りたくない

510 :774RR:2018/01/27(土) 14:38:54.02 ID:GmN/GbX7.net
fを単眼丸目LEDにして全体をツアラーよりにすれば今の3倍は売れるだろうに。
時期型はデザイナーとりあえずチェンジでよろしく

511 :774RR:2018/01/27(土) 14:56:30.68 ID:x6rfwAvg.net
ツアラーはある程度車重がないと落ち着きが無いからなぁ、S1000じゃやっぱ方向が根本的に違うんじゃ?

512 :774RR:2018/01/27(土) 15:22:25.47 ID:w+jujAQu.net
基本的に違うね。エンジンからの振動の押さえ込み、ウィンドプロテクション能力、シートのコンフォート性等、本格的なツアラーからしたらなんちゃってツアラーレベルだよ。

513 :774RR:2018/01/27(土) 19:24:34.79 ID:f97z5E07.net
クルマで旅行なさいよwww

514 :774RR:2018/01/27(土) 22:59:27.55 ID:6YPboOJF.net
>>510
根拠も何もない素人の与太話
なぜこうも自信満々に語れるのか

俺だったら恥ずかしくて無理

515 :774RR:2018/01/28(日) 00:22:36.70 ID:9Woir4W+.net
>>509
まったくだ 俺はハイサイドおこして、からだ半分地面に叩きつけ
られて打撲で痛い プロテクター入りジャケットとグローブつけて
たからこの程度で済んだが、つ
けてなかったら入院するとこだっ
た 冷えた路面に冷えたタイヤ冷
えたマンホールにやられた 
トラコン2だったんだけどなー
 この体で月曜から仕事だもんなー あー痛い

516 :774RR:2018/01/28(日) 04:52:04.06 ID:s21h3Jwa.net
パパパン、パパパン、パパパン、パパパン!
スーパー黒パンスト直穿き中出しSEX!
ヴァイアグラジェネリックと電マで女をイカせるぜ!
早よしたい、早よしたい。

517 :774RR:2018/01/28(日) 07:25:26.38 ID:CohyCl2s.net
>>514 自分の願望、好みを語ってるだけだから大目に見てやりなよ。恥ずかしいとかというような概念はここのスレにはない。

518 :774RR:2018/01/28(日) 07:44:13.35 ID:s21h3Jwa.net
>>517
さすが?
パパパン、パパパン、パパパン、パパパン!
スーパー黒パンスト直穿き中出しSEX!
ヴァイアグラジェネリックと電マで女をイカせるぜ!
早よしたい、早よしたい。

519 :774RR:2018/01/28(日) 07:54:59.18 ID:kJKLFK6s.net
寒いから屋根とエアコンが欲しいわ

520 :774RR:2018/01/28(日) 08:28:58.18 ID:QemhO0rV.net
うむ、BMのツアラーやゴールドウィングだろうが
快適性はじっちゃが畑に乗って行ってる軽トラに遠く及ばんからな

521 :774RR:2018/01/28(日) 09:17:16.71 ID:lp3qobAf.net
>>517
自分の願望として素直に書いているならいいけどさ
「ぼくは>>510の様なバイクが欲しいです!」って

522 :774RR:2018/01/28(日) 09:54:09.28 ID:B1iUQvJP.net
>>510
これをLED化したら完璧やな
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx1300ral7/top

523 :774RR:2018/01/28(日) 13:13:54.70 ID:tpgQj45f.net
F売ることになったわじゃあの

524 :774RR:2018/01/28(日) 14:25:19.63 ID:0ZW5yYkO.net
このバイクて中古車市場では暴落の一途?

525 :774RR:2018/01/28(日) 15:08:16.50 ID:Z8+f8xJy.net
暴落は無いと思うけどスリッパ付く前のは安くなっていってるなあ
スリッパ付いてもあまり値上げしなかったし元々お安い価格設定だから
あえて旧モデルは買わないという人も多いんじゃないかな
その結果旧モデルは安くしないと売れないと言う感じでしょう

526 :774RR:2018/01/28(日) 18:14:02.48 ID:JbPAU8qv.net
>>523
文鳥ちゃん飽きたん?
次は何?

527 :774RR:2018/01/28(日) 19:12:16.35 ID:tpgQj45f.net
>>526
スカイウェイブ650の初期型
シート下スペースに惚れてしまった
あとミラーの位置がいいね
初期型にしたけどやっぱ現行型にすればよかったと後悔してるかも知れないところ
まあこんなことなら最初からスカイウェイブ650LXにすればよかったな

528 :774RR:2018/01/28(日) 19:20:54.44 ID:tpgQj45f.net
>>524
40から60くらいで取ってくれると思うよ

529 :774RR:2018/01/28(日) 22:39:25.91 ID:7144Mbvv.net
このバイクの発電量はどれくらいでしょうか?

530 :774RR:2018/01/29(月) 00:05:13.71 ID:yf6Acbh0.net
50万Gw

531 :774RR:2018/01/29(月) 18:07:54.34 ID:aKmVjHjJ.net
赤の設定が無くなったから店頭在庫が無くなる前に新車赤契約してきた。ただ雪国だからどうせ春まで乗れねえ(;´д`)

532 :774RR:2018/01/29(月) 18:47:11.81 ID:r54EzI3A.net
次に赤赤が出るフラグ

533 :774RR:2018/01/29(月) 18:54:52.99 ID:3CN/hI5D.net
赤赤さえ出てくれれば、カウル買い足しでなんとかなるな。
タンクの黒はどーもならんけど。

534 :774RR:2018/01/29(月) 20:33:42.58 ID:ZtyVbLIg.net
やっぱ赤黄青の学会カラーやな
GSX-SGI1000F

535 :774RR:2018/01/29(月) 20:52:14.16 ID:XoV2lHC0.net
まぁ、Fはシート形状からしてツアラーじゃないからね。
個人的にはその天邪鬼的なコンセプトが好きなんだが。
工夫すれば北海道ツーリング位イケるようだけどね。
俺はキャンプツーリングしない派なのでちょっと大きめのシートバッグが一個載れば問題無しだけどね。

536 :774RR:2018/01/29(月) 21:42:21.90 ID:nFIMtU6m.net
白眉毛結構カッコいいね
ホイール赤いのが素敵

537 :774RR:2018/01/29(月) 23:50:50.38 ID:wULaqKR8.net
悪趣味な例の宗教三色とか猛烈に気持ち悪い。

538 :774RR:2018/01/31(水) 11:01:40.55 ID:mD3LQBdY.net
FMC来年あるかな??

539 :774RR:2018/01/31(水) 11:12:01.42 ID:WWOYIVN4.net
>>538
どこまで本当かわからないけど1月の副代理店大会でスズキ二輪の人が、しばらくFMCはしないですねーって言ってたよ

540 :774RR:2018/01/31(水) 11:59:18.79 ID:sCJlnI+d.net
(でも兄弟車はあるかもねぇーククク)

541 :774RR:2018/01/31(水) 12:06:53.41 ID:QSF1ivoy.net
穴兄弟

542 :774RR:2018/01/31(水) 20:28:37.59 ID:SOr+BUCi.net
隼のFMCのほうが先だ

543 :774RR:2018/01/31(水) 21:05:42.71 ID:folfBH9O.net
インナーサイレンサーつけた人いないかな…

544 :774RR:2018/01/31(水) 23:58:58.30 ID:J1nUIhXC.net
クソ馬鹿ども!

スーパー黒パンスト直穿き中出しSEX!
今度の日曜日にやるぞ!

パパパン、パパパン、パパパン、パパパン!
スーパー黒パンスト直穿き中出しSEX!

早よしたい。

20センチ砲と電マで女をイカせるぜ!

子孫繁栄!

545 :774RR:2018/02/01(木) 15:04:58.20 ID:KQQ38tYL.net
しばらくって言葉も人によるからねぇ

546 :774RR:2018/02/01(木) 15:44:01.14 ID:ZqxDWn5e.net
ちょい聞くけどS1000用のヨシムラR-11ってインナーバッフル入ってないよね?R-11でも他の車種用はバッフル付いて封印してあって車検対応品だけど、S1000って消音に関してはサイレンサーはあんま関係なくて弁当箱で殆んど消音してるって事?

547 :774RR:2018/02/01(木) 15:50:32.96 ID:1VJwde/p.net
はい
スリップオンはどれ付けても大差なし。

548 :774RR:2018/02/01(木) 15:56:36.16 ID:ZqxDWn5e.net
やっぱ
て事はR-11買使ってるならヨシムラのインナーバッフル用意して装着すればノーマル以上に静かになるって事ですね。

549 :774RR:2018/02/01(木) 16:44:32.39 ID:8Ks82Ry7.net
ノーマルがうるさいからな

550 :774RR:2018/02/01(木) 17:34:34.84 ID:vgPiAp3J.net
R11サイレンサー+ arrowフルエキ付けてますが、ノーマルお弁当箱で消音してますね。

試しにノーマルエキパイのサイレンサー外して、エンジンを少しかけたけど、少しウルサイ感じだった。

ノーマルエキパイにどのメーカーのサイレンサーをつけてもさほど変わらないのでは?

エキパイをフルエキにすれば、爆音

551 :774RR:2018/02/01(木) 22:03:13.53 ID:nUFlJDDZ.net
車体を買う前にセキュリティ用品を集めています
そこで質問なのですが、アクスルシャフトかスイングアームピボットに24ミリの棒が入る穴は有りますか?

552 :774RR:2018/02/01(木) 22:50:29.61 ID:B11hYFu4.net
>>551
盗めないとわかったらカウルバキバキでタンク凹まされマフラーに小便を入れられます
シートが捲れないなら火を付けたりもします
過剰な防衛はいいこと無しですので適度なチェーンとカバー程度でどうぞ
新車なら盗難保険もありますのでサクッと盗まれたほうが安く付きます
と言うより今の御時世では防犯カメラが色んな所に設置されてるので窃盗は減ってると思います

553 :774RR:2018/02/01(木) 22:56:49.31 ID:zFJ1UGQC.net
>>551
いったい何をやらかそうとしてるか興味津々(笑)

554 :774RR:2018/02/01(木) 23:51:32.23 ID:guGqAapx.net
匠のカバーにションベンかけられたわ。
猫に。

555 :774RR:2018/02/02(金) 00:02:45.79 ID:pYzTZNgX.net
>>554
猫には埠頭駅で定食をご馳走しましょう

556 :774RR:2018/02/02(金) 00:33:45.60 ID:NIwvm1+f.net
おい!新型のスーパーボルドールも文鳥と眉毛くらいノーマルが煩いみたいだぞ!
世界のホンダまでもがスズキの後追いをしてきやがるw

557 :774RR:2018/02/02(金) 02:12:29.36 ID:cHzrBu2E.net
文鳥がオカシイのではない
スズキ以外のバイクがおかしいのだ

558 :774RR:2018/02/02(金) 05:40:30.22 ID:mLHcq6/x.net
マフラーフルヨシムラって車検通るの?

559 :774RR:2018/02/02(金) 07:52:07.50 ID:asxTR611.net
ツイッターで #愛車の自慢は というハッシュタグが回ってきたけど、無印所有の自分は言葉に詰まってしまった。
なんだろう?自慢は?

560 :774RR:2018/02/02(金) 09:46:06.52 ID:zxjxrXxn.net
フルヨシムラは触媒入ってなさそうだし車検通らないと思うよ。

このバイクのいいところは欲しい人の琴線にガッツリ触れてくるところだと思う。

561 :774RR:2018/02/02(金) 11:48:46.76 ID:+iSvGpRo.net
自慢せんでも好きやったらええやん

562 :774RR:2018/02/02(金) 18:20:34.36 ID:s+rdUZKo.net
無印なら 日本でもっともストファイストファイしたバイク でええやん

563 :774RR:2018/02/03(土) 00:10:06.07 ID:zmCuHDjJ.net
グラディウスは?

564 :774RR:2018/02/03(土) 01:21:10.40 ID:l/HehGSr.net
スズキよスズキよスズキさん
どうして貴方はスズキさん?

565 :774RR:2018/02/03(土) 12:06:51.71 ID:aJTm/+Fb.net
>>562
ええな、こんなん見てると無性に無印が欲しくなるわ
https://youtu.be/6ZJxP_X5oxw

566 :774RR:2018/02/03(土) 12:26:30.82 ID:oDqdsIKF.net
マジもんのストファイカスタムと比べたら

567 :774RR:2018/02/03(土) 13:17:39.26 ID:E/o9wGOh.net
カスタム車ならカスタム自体が自慢の種になるだろ

568 :774RR:2018/02/03(土) 13:41:12.67 ID:rQ8PvTqg.net
うちの会社ではカッコイいと誉められまくりだよ
バイク乗りじゃないパンピーだけど

569 :774RR:2018/02/03(土) 18:35:30.05 ID:Psb2jtzp.net
買って乗って楽しんでる奴が一番幸せなのよ

570 :774RR:2018/02/03(土) 21:15:05.59 ID:2B2Thehd.net
>>563
S1000より重くてパワー1/3の駄馬に出番あると思うのか?

571 :774RR:2018/02/03(土) 22:24:05.82 ID:mb38aoYe.net
現行SSのストファイ化が最強なんだよね

572 :774RR:2018/02/03(土) 22:26:36.32 ID:Psb2jtzp.net
現行SSが最強

573 :774RR:2018/02/03(土) 22:29:21.46 ID:mb38aoYe.net
SSと比較されるのはF

574 :774RR:2018/02/03(土) 22:47:17.67 ID:tbc4qv6p.net
メーカーが用意したストファイルックの顔が眉毛
さらにそれにビグスク風の皮を貼り付ける
最高にcoolだぜ

575 :774RR:2018/02/04(日) 02:35:10.65 ID:thv+FpGb.net
無印乗りだけど、見た目も含めて不満はないなぁ
けど、それじゃ話が面白くないから、強いて言えば的な要望

1 ブレーキ
 タッチ・効きともにもっとグレードアップしてほしい
2 ヘッドライト
 LEDプロジェクター化
3 リアサス
 調整がもっと効くものに
4 ストンプグリップ
 最初っから装着しておいてほしい
5 クラクション
 Wホーンに

後付け等で出来ると言われればそうかもしれないけど、ものぐさな自分とすると、オプションまたは上位グレード的にメーカーで準備してくれるとありがたい
 

576 :774RR:2018/02/04(日) 07:20:02.46 ID:cv5QRIst.net
コスパ良いストファイだよねー。最初はR1000R買ってストファイ化しようとと考えていたんだけど、S1000なんてのがあるのを知っていざ見てみたら超カッコいいし安いじゃんって事でこっちにした。納車がまだだけど(;´д`)

577 :774RR:2018/02/04(日) 07:39:46.46 ID:UnfbZh8n.net
そんなあなたにMT-10

578 :774RR:2018/02/04(日) 07:54:43.84 ID:axP07DvS.net
ルックスが無理
クロスプレーンの音も好きじゃない

579 :774RR:2018/02/04(日) 08:06:27.75 ID:Wm8wCZlX.net
音より燃費悪すぎるよアレ エビ顔だし ナシやな

580 :774RR:2018/02/04(日) 08:13:56.55 ID:xLOH4Ox2.net
パッシングスイッチ入れた時ってHi/Lo同時点灯?それともLoは消えてHiのみ点灯?
過電流や加熱での故障が怖くて、LEDバルブにしてからパッシングスイッチ使えない俺…

581 :774RR:2018/02/04(日) 09:45:27.98 ID:kH6AhDT1.net
パッシング時は両眼点灯だよ

582 :774RR:2018/02/05(月) 21:37:33.33 ID:W6x4c8vX.net
>>570
s1000の前にグラディウス650乗ってたが駐輪場から出すときは明らかにs1000のほうが重い…
グラも重心高めでそう押し引きが軽い部類ではないのに…
あと当然だが倒しこみはグラのほうがパタパタ軽く倒れる
日本の峠によくあるせせこましい峠ではダダダダッとリアのトラクションもつかみやすいしs1000とけっこういい勝負すると思う
元WGPライダーの八代さんも絶賛するほどグラはほんとよく曲がる
まあs1000は違った魅力で楽しんでるけどね

583 :774RR:2018/02/05(月) 23:31:23.65 ID:nQqybKgD.net
750の赤と1000の赤が微妙に違うことに今さら気づいた、1000の赤色のほうが品があるな

584 :774RR:2018/02/06(火) 07:37:18.28 ID:knGzatRx.net
2018カラーのS1000いつ出るんだろ
白眉毛が欲しい

585 :774RR:2018/02/06(火) 07:59:00.97 ID:n2dwI2uH.net
俺は2018マットブラックのF欲しい
3〜4月頃とどっかで見たんでソワソワしながら待ってる
とりあえず後でバロンでも行って下取りと見積もりの話でも聞いてみようかな

586 :774RR:2018/02/06(火) 11:11:47.37 ID:NpLAdP73.net
>>584
在庫赤を契約したけど、先週の段階では白だと2/20頃入荷するって言われた

587 :774RR:2018/02/06(火) 12:17:26.91 ID:2DtEBCbZ.net
無印でHIDにした人いる?
LEDよりHIDの方が良くてね

588 :774RR:2018/02/06(火) 12:28:48.83 ID:HldjDewO.net
>>586
情報ありがと
ZZR400からの乗り換えで初大型だけど楽しみ

589 :774RR:2018/02/06(火) 17:46:06.04 ID:BXyeH1B7.net
風防のなさに絶望するがいい!
ビキニカウル級だ

590 :774RR:2018/02/06(火) 20:56:25.72 ID:2KKGdobG.net
あんなグラマーなバイクから乗り換えたら凍死しそう

591 :774RR:2018/02/06(火) 21:59:32.74 ID:omCUnri7.net
>>588
いえいえ、ちなみにレッドバロンです。その時は残り4台分が2/20頃のロットでプレオーダーできると言われました。

あと自分は赤と迷っていたところ、ちょうど実車をみる機会があり比較用にと写真を撮ったのでご参考になれば(・∀・)つ

https://i.imgur.com/u3dwdc2.jpg
https://i.imgur.com/Re7NNjw.jpg
https://i.imgur.com/Xwti4eJ.jpg
https://i.imgur.com/jztAP9s.jpg
https://i.imgur.com/HTyP5Jk.jpg

初大型楽しみですね!

592 :774RR:2018/02/06(火) 22:11:00.28 ID:BCG22DQs.net
>>591
白もカッケーな!俺もジジィになったらこーゆーセニアカーに乗りたいわ

593 :774RR:2018/02/06(火) 22:50:43.92 ID:atacdRl4.net
S1000にデイトナのマルチウィングキャリアつけてる人いるー? マットブラックに付けようかと思ってるんだけど見た目悪くなるかな?

594 :774RR:2018/02/06(火) 23:47:37.10 ID:X2Sff6vs.net
>>593
F赤黒に付けてるよ。キャリアそのものがそれほどテカテカしてないから大丈夫かと。

595 :774RR:2018/02/07(水) 12:22:33.10 ID:uBwlueV4.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

596 :774RR:2018/02/07(水) 22:38:18.32 ID:AX3FH3aT.net
>>594情報ありがとう
フェンダーに手を加えずに装着したいです。
スペーサーかますかな

597 :774RR:2018/02/07(水) 23:22:00.04 ID:QUPfgInU.net
DAYTONAのキャリアは耐重量が4kgしかないのが残念だよなー

598 :774RR:2018/02/08(木) 06:59:57.51 ID:2M/DSY9+.net
>>597 4kgなら大きいほうだよ。大抵3kgとかだよ。

599 :774RR:2018/02/08(木) 11:21:38.66 ID:OQy6WI7J.net
長距離じゃないなら3〜4kgなら背負っても良いな。ヘプコのタンデムシートと取り替えるタイプなら人の重さくらいはいけるのだろうか?調べても耐荷重までは見当たらなかった。

600 :774RR:2018/02/08(木) 19:17:56.01 ID:6qtuOelq.net
>>598
えっ?耐荷重4kgだったんだ!ちょくちょく米10kg載せたり、ウィスキー4リットル+食料品とか載せてた・・。まぁ今の所壊れてないしこれからも米10kg載せるわ

601 :774RR:2018/02/08(木) 19:23:21.36 ID:W0P7xTj1.net
大体倍くらいまでは大丈夫
10kgは…そのうち脱落するかもしれないから注意だ

602 :774RR:2018/02/08(木) 19:36:02.99 ID:TbXMayNV.net
眉毛下取りが安すぎてぶっ倒れそう

603 :774RR:2018/02/08(木) 20:07:10.06 ID:aEE55lxv.net
17年60万 16年50万くらいか

604 :774RR:2018/02/08(木) 20:10:10.03 ID:3kPlqN9s.net
いっぽう16 65でかったぜ
納車まで 待ち遠しい

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200