2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 25台目 【眉毛と小鳥】

908 :774RR:2018/02/24(土) 19:21:49.28 ID:ZzpgMdWt.net
みんなスゲーな
ビックリドッキリメカな感じで乗ってるぜ

https://i.imgur.com/LL0b9T2.jpg

909 :774RR:2018/02/24(土) 19:46:37.05 ID:j/n/mb2E.net
>>908
花粉症のオレ的にはムリっす。そこ

910 :774RR:2018/02/24(土) 19:57:02.17 ID:IZnzWI3H.net
>>906
4000ぐらい
ただ使い方と言うか乗り方で当然全く変わってくるんで参考にしないでね
あと買えるんなら履いたことないけどRSのほうが後発だけにいいんじゃないの?
パターンも格好いいし
>>907
寒い時期は3
それ以外は1
>>908
楽しみ方なんてそれぞれなんやからどう乗ろうがええんやで

911 :774RR:2018/02/24(土) 20:06:07.52 ID:bLRtQFfF.net
一気に後輪スピンすると、介入するまえに転倒って感じ
深くバンクしている状況だと案外無力
トラコン3でも、スリップダウンするから過信は禁物

912 :774RR:2018/02/24(土) 23:20:37.87 ID:dnb9rsvZ.net
SWISS-MOTOでのGSX-S1000 X-King
https://youtu.be/r1nLOLhWXFU?t=2883

913 :774RR:2018/02/25(日) 01:44:57.03 ID:0tnIZaKa.net
>深くバンクしている状況だと案外無力
こいつトラコンを何か別のものと勘違いしているのか?

914 :774RR:2018/02/25(日) 13:33:23.37 ID:qtnaji0B.net
朝起きてすぐオイル交換して、ちょっと走って来た。
道の駅でコーヒー飲んでたら鈴菌?感染者を自称する男が話しかけてきたので、「一緒にしないでいただきたい‼」と一喝して逃げる様に帰って来た。今、もの凄く気分が悪い!

915 :774RR:2018/02/25(日) 13:45:46.97 ID:3fWetGil.net
>>914
コミュ障の自己紹介ありがとうございました

916 :774RR:2018/02/25(日) 14:15:11.91 ID:rckxE4gJ.net
菌厨<ブヒヒ そそそれ文鳥ちゃんだよね か、かわいいブヒね/// オフウ
914<一緒にしないでいただきたい!! ブヒヒ

917 :774RR:2018/02/25(日) 14:26:25.28 ID:kdtn9zu1.net
俺は 速そうって言われたが
怖くて 全く開けれないって言っといた
だって ちょいとひねればアホみたいに加速するんだもん

918 :774RR:2018/02/25(日) 14:28:21.37 ID:kdtn9zu1.net
だがそれが良い

919 :774RR:2018/02/25(日) 14:45:33.86 ID:ipCtOrbs.net
非バイク乗りに話しかけれる時は速そうなバイクですねって話しかけられるな。

920 :774RR:2018/02/25(日) 15:09:04.69 ID:IlNetpLC.net
>>914
自称感染者の詳細を!w

921 :774RR:2018/02/25(日) 15:24:35.24 ID:42utf3Iq.net
>>914
自分のことを「小生」とか言いそうw

922 :774RR:2018/02/25(日) 15:32:38.52 ID:qtnaji0B.net
>>915
何とでも言うがいい。
スズキのバイクが好きだと言えばいいものを、
へらへらしながら「鈴菌感染者ですか?僕もですぅ〜。」だとよ。いきなりだぞ。
なにが鈴菌だ⁉安心しろ!少なくとも自分で感染しているなんて言っている奴は大丈夫だろうよ!

923 :774RR:2018/02/25(日) 15:32:59.41 ID:DEr/IVb+.net
無印乗りがOldライダーに話しかけられるとき
「これ400?えっ、1000CCなの?今どきのバイクは小さいねえ」

924 :774RR:2018/02/25(日) 15:55:39.76 ID:THyS25S5.net
>>922
わかるわ〜 鈴菌って自虐的に自ら言うもんであって他人から言われるとムカッとするよな。

925 :774RR:2018/02/25(日) 16:14:17.92 ID:gQXnrg/q.net
鈴菌がどうこう、マジでやめて
あのノリが気持ち悪くて仕方ない
アニメ好きの若い奴ら同士で勝手にやってくれ
スズキファン歴数十年だけどリアルで言われたら無視するわ

926 :774RR:2018/02/25(日) 16:57:17.42 ID:z/GfYxGl.net
ナンシーおじさんに絡まれたらいつもナナハンって答えてるわ

927 :774RR:2018/02/25(日) 17:02:23.22 ID:G05dM0HU.net
>>922 >>925 でもそれが若いお姉ちゃんが言ってきたのだったら、そこまで拒否反応示さないだろう。

928 :774RR:2018/02/25(日) 17:05:43.62 ID:efiUryul.net
一緒にしないでいただきたい
キリッ

929 :774RR:2018/02/25(日) 17:12:16.57 ID:IxoRcE7o.net
鈴金兄ちゃんは俺もお断りだが話しかけてくる人はバイクに悪意を持ってない人だから
愛想よく対応する。

930 :774RR:2018/02/25(日) 17:55:55.20 ID:aic2azxz.net
R1000乗りが話しかけてくると嫌味っぽく感じる

931 :774RR:2018/02/25(日) 18:10:18.48 ID:IZrB3f2A.net
そりゃ意識しすぎ(笑)
S1000Fもカッコいいですね なんて言われたら悪意を感じるが。

932 :774RR:2018/02/25(日) 18:33:48.47 ID:9tFPWwoN.net
>>925
鈴菌ってバイク板のネタなんだけどアニメ好きとどう関係があるの?

933 :774RR:2018/02/25(日) 18:38:06.67 ID:qtnaji0B.net
>>927
自分で言うが俺は若い女の子が気軽に話しかけて来れない様な風貌だ!
でも、もし若い女の子に「鈴菌感染者ですか?私もですぅ〜。」なんて言われたら、お決まりの「一緒にしないでいただきたい‼」から今迄耳にした事がない様な卑猥な言葉を浴びせてから、逃げるようにその場から立ち去るだろう。
>>929
俺だっていつもはそうだよ。今日は特別だ。

934 :774RR:2018/02/25(日) 18:45:41.34 ID:EQQYbzm2.net
>>922
ネタじゃなくて
マジなんか?
すげーな

935 :774RR:2018/02/25(日) 18:50:42.60 ID:Vy7/gTbo.net
いい歳してそうだけど大人の対応とは思えないな

936 :774RR:2018/02/25(日) 20:33:15.90 ID:VEKXa8fu.net
バイク乗りの話は基本自慢話のマウンティングだから聞くに値しない
イヤホンして立ち去るに限る

937 :774RR:2018/02/25(日) 20:39:58.39 ID:U+8czTGF.net
鈴菌とか言う奴はオカマだろ

938 :774RR:2018/02/25(日) 20:51:16.66 ID:VMXxIYiK.net
バイクも車も合わせて5台くらい買ってきたけど全部スズキだけど自覚は無い

939 :774RR:2018/02/25(日) 21:00:16.58 ID:qtnaji0B.net
>>935
申し訳ない。
やはり大人気ない対応だと言われてしまうのか?
7歳の娘がいる35歳おっさんの精一杯の大人の対応が「一緒にしないでいただきたい‼」の一言を残して立ち去ることだったんだが、無視したら良かったんだな。これからは気を付けます!

940 :774RR:2018/02/25(日) 21:40:31.55 ID:SuXMKy4Z.net
傍ら見たらどっちもガイジ対応やな
普通は上手に逃げるんだが

941 :774RR:2018/02/25(日) 21:41:08.45 ID:2k03mvc3.net
自分はスズキファンですと返してやればええやん

942 :774RR:2018/02/25(日) 21:42:41.70 ID:kdtn9zu1.net
スズキ関係無く これが好きなんででで良いじゃん?

943 :774RR:2018/02/25(日) 21:46:24.25 ID:QqmFADN8.net
これでも眺めて
仲直りしろよ

>>32

944 :774RR:2018/02/25(日) 21:49:36.38 ID:gUDH9BJz.net
次これで
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 26台目 【一緒にしないでいただきたい!!】

945 :774RR:2018/02/25(日) 21:57:56.69 ID:9tFPWwoN.net
>>939
本気で言ってるんじゃないよね?
適当に話を合わせるのが大人な対応だろ

946 :774RR:2018/02/25(日) 22:02:58.41 ID:mStHVHMl.net
スズキファンじゃないと買わない変なバイクと思われてんのかこれ
NinjaじゃなくFだからか

947 :774RR:2018/02/25(日) 22:48:25.25 ID:bXCGOkDb.net
>>32
これの何がおかしいのかわからない

948 :774RR:2018/02/25(日) 23:01:51.86 ID:qtnaji0B.net
>>945
いや、何CC?とか、乗ってるバイクの自慢話をして来るとか、ライテクの講釈とかなら話を合わせてるよ、いつも。
いきなり一言目に鈴菌感染者ですか?は無いよね?って話。会話の流れの中で鈴菌て出てきたなら流してるよ。
まあ、基本的に鈴菌とか言っている奴は大嫌いだけどね。わざわざ自分が乗ってるバイクのメーカーを貶めなくてもいいだろ?
言いたいことはこれだけだ。お騒がせして申し訳ない。

949 :774RR:2018/02/25(日) 23:39:29.13 ID:f/rUDEgc.net
キチガイに絡まれたからキチガイ対応して周りからキチガイに見られた
それだけのことだよ
普通の人はノーダメージで上手に逃げる

950 :774RR:2018/02/26(月) 01:00:43.79 ID:ya9cL+Ub.net
適当に話を合わせるだとか、上手に逃げるとか、逆に笑っちゃうな
まるで芸能人気取り
話しかける方だって、適当に話しかけているだけって理解しなさいね
「お早うございます」て言われて「ちっとも早くないんだけど」って突っかかっているような精神レベル

951 :774RR:2018/02/26(月) 01:18:08.18 ID:An565ZDR.net
普通は>>950のような感覚で流すもんだと思うけど、
ID:qtnaji0Bみたいなのは本当に「ダメな奴は根本からダメ」の
見本だな

952 :774RR:2018/02/26(月) 01:49:09.12 ID:MvX1yOoc.net
いや、いきなり「鈴菌感染者ですか?僕もですぅ〜」って話しかけられたら単純にキモいよ
正直、俺も関わりたくない
お早うございますと比べる意味がよく分からない

953 :774RR:2018/02/26(月) 03:54:19.46 ID:ya9cL+Ub.net
>>952
そもそも、話しかけて来る者に対する見下しがあるのさ
だから芸能人気取りって言うね
リッターバイクに乗っている優越感に浸り過ぎと言うか、そもそも優越感なんか持つような話じゃないし
たかがデカいバイクに乗っているってだけでさ
相手が、例えば恩師だったり、上司だったり、大切な友人だったりしても、同じような対応しないだろ?
少々変な事言われてもさ
もちろん、一見の相手に大事な知り合いと同じ対応をしろと言うのでもない
例えどんな相手であれ、最低限の敬意を表するのが大人でしょって

954 :774RR:2018/02/26(月) 07:28:18.57 ID:Rka0wC23.net
ネタをネタと見抜けない人は(ry

955 :774RR:2018/02/26(月) 07:50:46.62 ID:pR7Qr7Pl.net
ネタと一緒にしないでいただきたいっ
キリッ

956 :774RR:2018/02/26(月) 08:21:54.07 ID:G6ou+ZMD.net
降りかかる火の粉は吹いて払う

957 :774RR:2018/02/26(月) 10:49:36.99 ID:kCSBo08e.net
そして余計に燃え広がる

958 :774RR:2018/02/26(月) 11:19:43.83 ID:X+QHdK3U.net
外車乗りで彼女(女はボルドール)とツーリングしてる奴に話しかけられたことある
泣いた

959 :774RR:2018/02/26(月) 11:32:18.15 ID:oSmVFzSu.net
ま、女にバイク乗れってのは難しいけど彼女か嫁さん誘ってタンデムツーでもするんだな。

960 :774RR:2018/02/26(月) 11:57:16.09 ID:NhuKKOoQ.net
嫁さんは普通二輪の免許取ってくれたけどバイクにはのってくれない

961 :774RR:2018/02/26(月) 15:11:17.33 ID:HkPifqzE.net
教習所のイケメン教官にはのりやすいんじゃないかなぁ

962 :774RR:2018/02/26(月) 16:39:08.19 ID:gfwoGdes.net
その嫁なら毎日俺に乗ってるよ

963 :774RR:2018/02/26(月) 16:40:39.35 ID:pR7Qr7Pl.net
つまらんの

964 :774RR:2018/02/26(月) 19:23:08.18 ID:FClBH6ml.net
一緒にしないでいただきたい!! 何となく鉄人ガンマみたいw

965 :774RR:2018/02/26(月) 20:59:01.73 ID:hdWlGs4i.net
名言が生まれたな

966 :774RR:2018/02/26(月) 21:27:19.76 ID:Mk6Bs47k.net
無印乗りからF乗りへ『一緒にしないで頂きたい』と言いたい

967 :774RR:2018/02/26(月) 21:31:06.48 ID:YCmCUkUV.net
Fのが少しだけ高いんだっけ?

968 :774RR:2018/02/26(月) 21:33:50.80 ID:eZ2d02CS.net
>>966
ほんそれ。XSRとトレーサー以上に違う気がする。

969 :774RR:2018/02/26(月) 21:46:43.87 ID:FgV8wYjq.net
無印はストファイ、Fはツアラーでしょ 異論を挟む余地無し

970 :774RR:2018/02/27(火) 08:01:59.95 ID:+OIIafsz.net
プアラーだろ

971 :774RR:2018/02/27(火) 19:12:29.72 ID:7ayHPz1V.net
>>966 御意。

972 :774RR:2018/02/27(火) 20:08:27.29 ID:sbus3xQ1.net
>>966
https://i.imgur.com/DXOdr6J.jpg
一緒にしないでいただきたい!!

973 :774RR:2018/02/27(火) 20:30:38.93 ID:X9IQZlu5.net
確かに無印で箱付けた人は記憶にないな
F乗りはSNSやりたがりの目立ちたがりが多いような気がする

974 :774RR:2018/02/27(火) 20:34:49.04 ID:LCLLZ4ew.net
つーか無印乗りと文鳥乗りは人種が違う気がする

975 :774RR:2018/02/27(火) 20:37:54.91 ID:LCLLZ4ew.net
無印乗り・・・散々乗り継いで原点に戻ってきた人(or真性)
文鳥乗り・・・ちょっとお金に不自由してる譲り合い精神旺盛な旅人

976 :774RR:2018/02/27(火) 21:07:00.92 ID:ifFbmr0t.net
>>970
次スレよろ

977 :774RR:2018/02/27(火) 21:20:40.70 ID:oik3x3zB.net
>>972
もうやめてくれ
なんかそれ見ると悲しくなりわ

978 :774RR:2018/02/27(火) 21:23:41.55 ID:HAIrRCFj.net
次は格好いいバイクに生まれ変わってくれよ

979 :774RR:2018/02/27(火) 21:28:31.48 ID:lXuFtqvA.net
>>975
無印乗り自画自賛

980 :774RR:2018/02/27(火) 22:13:18.10 ID:k2rpvQyx.net
>>974
>>972のロングスクリーン見りゃ解るだろ、F乗りは年取って対風性がなくなったナマっちょろいオヤジばっかよ。ノーマスクリーじゃ足りず見た目なんか無視して更に伸ばす。とにかく風圧に弱い、風が大嫌い?二十代の頃はそこまで風圧は気にならなかったと思うがな。

981 :774RR:2018/02/27(火) 22:29:59.90 ID:1Suc++t9.net
>>980
一理あるけど、逆車のスピードレンジだとカウルないとしんどいとは思う。

982 :774RR:2018/02/27(火) 22:38:17.92 ID:B97g9YGA.net
逆車のスピードレンジwww

983 :774R:2018/02/27(火) 22:48:33.74 ID:o6bSc/1I.net
今の時期に逆風の中、高速を120km/h巡行すればスクリーンの有難さが判る。
有無で疲れ方が全く違う。
長距離移動しないなら必要ないかもしれんがな。。

984 :774RR:2018/02/27(火) 23:00:28.07 ID:8DaJqbJ0.net
どうでもいいよ、長いスクリーン付けた、上に反りかえったスクリーンだって皆同じくらいダサいから

985 :774RR:2018/02/27(火) 23:08:10.21 ID:c7hNghjp.net
>>973
ツーリング先で無印に箱付けてる人何台か見たぞ

986 :774RR:2018/02/27(火) 23:30:11.96 ID:VnuyEsBd.net
fをツーリングよりにすればみんな幸せになれるのに
スズキの人たちは何を考えているのか?
売れると困るのか?

987 :774RR:2018/02/28(水) 00:24:23.98 ID:5QKQHLW5.net
>>972
ここでクソみたいな煽り合いを延々としてる奴らよりはバイクを楽しんでそう

988 :774RR:2018/02/28(水) 00:31:22.01 ID:2NioAGBr.net
次スレ

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 26台目 【眉毛と小鳥】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519745397/

ってか前スレ970もそうだけど、踏み逃げすんなよ

989 :774RR:2018/02/28(水) 03:11:13.24 ID:9/AV92z+.net
>>986
そうすると共通部品が激減して
眉毛の値段も上がるぞ。

990 :774RR:2018/02/28(水) 07:14:42.01 ID:LdTiHZeP.net
>>984 だな。無印でも時々鶏のトサカみたいなスクリーン付けてる人いるけど、ダサさの極致だよ。
ビキニカウルならまだいいかも?見たことないけどね。

991 :774RR:2018/02/28(水) 08:54:12.20 ID:QM18Xjqe.net
無印スクリーン無しでも伏せて乗れば案外風は気にならないぞ

992 :774RR:2018/02/28(水) 09:49:26.29 ID:OEJ7UM6c.net
確かに伏せれば楽なんだろうけど、高速で100+αしか出してないのに伏せるのはチト恥ずかしい。

993 :97:2018/02/28(水) 15:51:51.87 ID:ZIEds4Ps.net
>>992
走行距離100キロとかになってくると姿勢変えたいんで
伏せたりする

994 :774RR:2018/02/28(水) 15:53:07.47 ID:ZIEds4Ps.net
なんか残ってた。
このスレの97とは無関係

995 :774RR:2018/02/28(水) 15:57:53.59 ID:uZZRuk8E.net
これってまだ100馬力規制?

996 :774RR:2018/02/28(水) 16:43:35.32 ID:1r3SRgqn.net
>>995
死んだら?

997 :774RR:2018/02/28(水) 17:23:25.99 ID:TksgTk3G.net
1〜3速はアクセルレスポンスをダルくしてるし ピークパワーも120馬力程度に抑えてるけどな だから大型初心者でも乗りやすいんだが。

998 :774RR:2018/02/28(水) 18:09:59.53 ID:ZAnlDfCR.net
G

999 :774RR:2018/02/28(水) 18:11:18.12 ID:ZAnlDfCR.net
S

1000 :774RR:2018/02/28(水) 18:11:50.58 ID:ZAnlDfCR.net
X

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200