2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓 YAMAHA TMAX 36 〓

1 :774RR:2018/01/03(水) 15:24:32.93 ID:SIlGG6pT.net
TMAXはスクーターです、
スポーツバイクではないのです・・・

公式
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/tmax/

前スレ
〓 YAMAHA TMAX 35 〓 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466063680/

980を踏んだら次スレ作成、作れない奴は踏むな

355 :774RR:2018/05/20(日) 17:39:10.44 ID:wkFzfNFI.net
>>354
サンキュー。なるほど。
話の腰を折ってしまってすまなかった。
さっきの話しを続けてください。

356 :774RR:2018/05/20(日) 18:16:02.35 ID:aPog6ejC.net
現行型、ようやく見慣れて来た
そろそろイエローを出してもらいたいな
と思ったけど4型でもイエロー出てないのな…

357 :774RR:2018/05/25(金) 19:43:10.05 ID:J3r8UNtc.net
給料出た
http://fast-uploader.com/file/7082800523025/

358 :774RR:2018/05/26(土) 11:16:20.85 ID:vzqpJFzY.net
おいおい、また、デミ男か。
でも、調べたら最近のMAZDAっていいね。特に新型CX3なんて欲しくなっちゃったじゃないか。

359 :774RR:2018/05/26(土) 11:48:18.22 ID:pmy6Tf+u.net
お前金ないじゃん

360 :774RR:2018/05/26(土) 12:08:14.23 ID:vzqpJFzY.net
金はあるが、都心で独身なのでコスパが悪い。電車+タクシーで移動している。
車持つよりも経済的だし、時間も正確。

361 :774RR:2018/05/26(土) 13:26:25.13 ID:pmy6Tf+u.net
じゃあ預金残高の画面見せてよ
5分以内に

362 :774RR:2018/05/26(土) 14:40:36.47 ID:ZWSwGZTI.net
TMAXじゃねえのかよwww

363 :774RR:2018/05/26(土) 15:50:01.36 ID:qo5Mk7c9.net
都内だと通院も大変すね。

364 :774RR:2018/05/26(土) 16:09:29.13 ID:pmy6Tf+u.net
ここデミオスレだから

365 :774RR:2018/05/27(日) 00:06:03.89 ID:podJ9NSV.net
デミ男じゃないけど、6000万のマンションに住んでます。2800万で11年前に買ったんだけどね

366 :774RR:2018/05/27(日) 00:23:43.42 ID:eLne5nRi.net
デミ男はともかく、お前らってTMAXの他に四輪は何乗ってんの?

367 :774RR:2018/05/27(日) 00:57:33.12 ID:gWzDjf5T.net
レンジローバーイヴォーク

368 :774RR:2018/05/27(日) 00:58:46.62 ID:DS3/MfDW.net
>>365
親も嘘つきなの?

369 :774RR:2018/05/27(日) 01:26:01.03 ID:DS3/MfDW.net
>>366
お前がこの中で1番貧乏人っぽいわw
「お前ら」とか言ってるのでなんか分かったわw

370 :774RR:2018/05/27(日) 14:06:20.18 ID:0etLkMjy.net
車はカーシェアです。一番近くのポートがminiなのでminiばかり乗っている

371 :774RR:2018/05/27(日) 18:47:35.10 ID:mmCmHIyo.net
俺、オデッセイのハイブリッド

372 :774RR:2018/05/27(日) 19:04:49.61 ID:B4GeqROV.net
ポンコツだからと自動車税15%アップされたので安倍支持やめました

373 :774RR:2018/05/27(日) 19:05:56.86 ID:gWzDjf5T.net
カーシェアって、事故ったらどうなるの?

374 :774RR:2018/05/27(日) 20:36:55.57 ID:podJ9NSV.net
>>373
レンタカーとおなじかな。営業補償代金はとられる。

375 :774RR:2018/05/27(日) 23:54:08.89 ID:eLne5nRi.net
連投の必死さで誰だか丸わかりだな

376 :774RR:2018/05/28(月) 00:01:39.69 ID:QNbaPlc8.net
誰も連投してないじゃん

377 :774RR:2018/05/28(月) 03:14:15.22 ID:7+8YoDvV.net


378 :774RR:2018/05/28(月) 09:05:43.64 ID:kx6P1p/y.net
>>376
>>368>>369がデミオ臭いって話だろ
火病起こして連投は彼の十八番
投信貼られた時のレス見てみろ
正常な精神状態じゃないw

379 :774RR:2018/05/28(月) 09:27:50.70 ID:tfgRvJEe.net
デミオの悪口はそこまでだ、マツダの最近の車はよいぞ

380 :774RR:2018/05/28(月) 09:42:33.10 ID:q7afahyd.net
>>378
デミオは700万貼ったじゃん
次はお前の番だ

381 :774RR:2018/05/28(月) 10:11:25.19 ID:tfgRvJEe.net
IDつきだったけ?

382 :774RR:2018/05/28(月) 11:04:19.17 ID:q7afahyd.net
>>381
お前でもいいぞ

383 :774RR:2018/05/28(月) 11:56:13.03 ID:s2Zaq/eg.net
ここまでT-MAXの話が一つもない件について

384 :774RR:2018/05/28(月) 13:01:43.90 ID:WDTsFfP4.net
話題がないんだよなー
ヨーロッパのSXスポーツとか投入して欲しかった

385 :774RR:2018/05/28(月) 13:21:56.60 ID:7+8YoDvV.net
ここは貯金オークション会場なのでTMAXの話題はお控えください

386 :774RR:2018/05/28(月) 14:53:00.73 ID:LBxDVUWV.net
>>383
きみ、写真家かね

387 :774RR:2018/05/29(火) 18:50:19.62 ID:oewqwuEY.net
>>378
まだ?

388 :774RR:2018/06/04(月) 00:42:05.65 ID:WBbXqWPf.net
雨が降ると、ノーマルスクリーンが有り難いと感じる
故にショートスクリーン換装に踏み切れない…

389 :774RR:2018/06/04(月) 01:13:31.29 ID:6Q8lvqqj.net
購入時からウルトラショートだったけど最近ノーマルに戻した。

雨の日はホント有難いよね。

390 :774RR:2018/06/04(月) 07:57:10.87 ID:7/mWPFpW.net
ショートの利点は何?俺のはノーマルよりちょい長い(高速も乗るので)

391 :388:2018/06/05(火) 05:09:36.10 ID:X2zFPB8B.net
中古で購入当初からウルトラショートだったけどノーマルと両方使ってみた結果、
ショートの方が風切り音が少ないね。ノーマルは頭頂部あたりに風が当たるせいか煩くてかなわん。

392 :774RR:2018/06/05(火) 17:59:06.65 ID:i9se/7Rp.net
puigのショート使用
元々ネイキッド乗りだから雨風ようわからんけどショートの方がカッコエエ

393 :774RR:2018/06/06(水) 08:10:03.89 ID:vlIA2Aw2.net
雨風よりメットやウエアへの虫アタックが軽減されるのが助かる
当方、何しろ蝦夷の田舎者です故

394 :774RR:2018/06/07(木) 18:46:15.27 ID:91nToJy3.net
機能じゃなくてスタイルで売ってるバイクだよね

スポーツライクなスクターとして、楽しむべぃ

ETCもいらんよ

395 :774RR:2018/06/07(木) 19:35:23.70 ID:401zVQVG.net
ETCは必要だろw

396 :774RR:2018/06/08(金) 08:04:23.72 ID:iAMSukAS.net
むしろETCすらいらんような使い方するならビグスクじゃ無くて素直にスポーツバイク乗るわ。
そっちの方が普通に高性能で格好良いし。

397 :774RR:2018/06/08(金) 09:57:56.53 ID:Rn6WAdAp.net
ただ単にETCが無くても良い地域に住んでいるだけだろ、都内や大阪辺りで要らないなら相当なアフォ

398 :774RR:2018/06/08(金) 15:30:44.82 ID:GY9uUYBm.net
北海道だから、年に一回使うか使わないかなので

(゚听)イラネ

399 :774RR:2018/06/08(金) 15:42:54.05 ID:0OUKnDnW.net
ヤフオクでTmax530R2でているが、価値あるのか?普通のTMAXと同じじゃない?

400 :774RR:2018/06/10(日) 13:03:47.37 ID:r3JLFQdA.net
>>399
カスタマイズがドンピシャなら割安なんじゃない

401 :774RR:2018/06/16(土) 02:30:43.21 ID:DbpFMbrA.net
先週260km途中雨降ってきた事もあり高速休み無しで走ったけどTMAXは楽だな
まだ走れそうだったが休憩はした方がいいね

402 :774RR:2018/06/21(木) 15:43:57.81 ID:3CbzD8/8.net
150km位の距離を連続走行すると、
振動で手が痺れてくるんだが
わいがヘタレなだけか?

403 :774RR:2018/06/21(木) 17:48:31.96 ID:cRAEANCa.net
70kmでも痺れるyo

404 :774RR:2018/06/21(木) 20:23:25.74 ID:kXGuNxjI.net
>>402
俺もなる…

振動対策でグリップとバーエンド交換したよ!

405 :774RR:2018/06/21(木) 22:10:11.96 ID:zDi0ABCb.net
ヤフオクに痛いTMAX二台もでている。ほ両方とも90万スタートとかどんだけ夢見ているのか。
カスタムに50万以上かけましたとか。
中古車としてはマイナスなのに、アホすぎる。ここみていたら、50万以下で再出品しなよ。現実の価格を知ることができるよ

406 :774RR:2018/06/21(木) 23:44:42.77 ID:6jK0E1+X.net
>>405
質問してみたらノーマルパーツなし、車検通るかわかりませんとのこと。久々にワラた

407 :774RR:2018/06/22(金) 01:52:45.15 ID:TLqxlZlp.net
苦渋の決断わろす

408 :774RR:2018/06/22(金) 16:17:54.27 ID:Kyv3ujYW.net
>>402
グローブしてる?

409 :774RR:2018/06/22(金) 19:15:02.61 ID:b8CWRmpD.net
両方とも(2台とも)、回転寿司決定だな

410 :774RR:2018/06/23(土) 23:54:26.86 ID:nSkPI7B7.net
androidも苦労してるみたいだな。
5型売っちゃうんだね。実際売れてないようだし。

411 :774RR:2018/06/24(日) 19:26:27.74 ID:n8sFZgAy.net
>>410
5型はないでしょ?

現行の事かな?

412 :774RR:2018/06/24(日) 19:50:36.17 ID:RA/zsrnT.net
>>411
そう現行。
あの人ぐらいでしょ。現行6型って言ってるの。

413 :774RR:2018/06/25(月) 21:15:27.62 ID:iN0w7550.net
この時代にバイクの、それも車種専門のパーツ屋ってやっていけるのか?

414 :774RR:2018/06/25(月) 22:06:48.85 ID:fBRcBJWR.net
ターゲットを絞る事で生き残りを図ってんだろ。よくある事だよ。

415 :774RR:2018/06/26(火) 12:26:51.42 ID:2QiSRTCy.net
やっちまったよ立ちごけ。
左傾斜の所でいつも通り左足を出したら思いのほか傾斜きつくてガシャーンだ!
重くて足つき良くないマシンだからみんなも気を付けてくれ。

416 :774RR:2018/06/26(火) 12:58:59.89 ID:MVP2l3P+.net
>>415
ケガなくてよかった。
ミラーとかブレーキレバー大丈夫だった?

417 :774RR:2018/06/26(火) 13:50:04.41 ID:Sci5udS6.net
大変でしたね…
俺も左足出すときにヒヤッとするときあるわ〜
このバイクは停車時気をつけないといけないですね

418 :774RR:2018/06/26(火) 14:42:22.31 ID:gIkkxn0V.net
サンダル+雨天だと白線が怖い

419 :774RR:2018/06/26(火) 18:36:59.89 ID:2QiSRTCy.net
>>415だけど、ホントけがしなくて良かったよ。車体キズはリヤカウルの膨らみ部とミラー位で

420 :774RR:2018/06/26(火) 18:41:12.46 ID:2QiSRTCy.net
大した事はなさそう。足つきの悪さは危惧していたけど、とにかく傾いたと思ったらもう手遅れだね。
途中で書き込んでしまい読みづらくてゴメン

421 :774RR:2018/06/26(火) 21:13:02.70 ID:RKM6DZQ9.net
>>420
それ納車後初の慣らしツーリングでやった。
慣らしとかどうでもよくなった。

422 :774RR:2018/06/26(火) 21:22:12.17 ID:hRHOe8hq.net
>>419
タッチアップペンで隠せるくらいかな。軽傷で幸いでしたね。

423 :774RR:2018/06/30(土) 00:29:59.01 ID:2hw51MMk.net
俺も先日嫁2ケツ+重いモノキーケース着けてるの忘れていつもの感覚で止まったら
ハンドル右に切れてて一気に右足に重量がのし掛かりうわーもう無理!からの
何とか立て直した。厚底ブーツ履いてて本当に良かった
おかけで右太腿が痛い。近々シートアンコ抜きチャレンジする。

424 :774RR:2018/07/01(日) 16:35:02.55 ID:yl6Ndlg1.net
XMAX買うつもりでネットで動画漁ってたらTMAXが欲しくなりまくってる

ちなみに砂利道とか通らなきゃ行けない時どうやって気をつけてるの!
ビッグスクーター乗ったことないから不安!

425 :774RR:2018/07/01(日) 16:39:17.17 ID:FGsVMINk.net
そんな所には行かない

426 :774RR:2018/07/01(日) 17:14:05.03 ID:LIU0zC1f.net
>>424
ゆ〜っくり走るの

427 :774RR:2018/07/01(日) 19:29:18.78 ID:BLlRPKla.net
割とハイパワーのマシンだからスタンドの濡れた場所でも後輪が横滑りする事ある。

428 :774RR:2018/07/01(日) 20:59:54.93 ID:XCtSv7y/.net
近所の道路工事のせいで砂利道良く通過するけど、なるだけフロントブレーキは使わない

左手のみで急なアクセル厳禁。長い砂利道は行かない方が良いかも

429 :774RR:2018/07/01(日) 22:35:47.42 ID:JbXlVBVG.net
砂利でも真っ直ぐに走るだけなら思いの外よく走るけどね。

430 :774RR:2018/07/02(月) 00:25:46.92 ID:vhpetko4.net
オクに250cc登録の4型前期が出てるが問題あるだろこれ。

431 :774RR:2018/07/02(月) 01:28:03.69 ID:YFDxRz1F.net
とんでもなくシートが高いのでエンジンスライダーを付けたいのですが、
この車種様に売られているにも、どこに付けるのか分かりません、教えて下さい。

432 :774RR:2018/07/02(月) 02:51:45.72 ID:LoR+NvP7.net
>>430 調べられたらすぐ身バレされるだろうし絶対ヤバい
売り主大丈夫か?

433 :774RR:2018/07/02(月) 19:00:18.49 ID:p0kZ0zE4.net
>>432
そんなもん放っておけよw

434 :774RR:2018/07/03(火) 09:04:19.52 ID:dCc/Rxz5.net


435 :774RR:2018/07/03(火) 09:09:15.34 ID:HBHr9aoE.net
出品者きた

436 :774RR:2018/07/03(火) 11:45:45.46 ID:jIsFuXUi.net
ヤフオク?見つからないんだけど。

437 :774RR:2018/07/03(火) 14:23:51.62 ID:yBjyCIxk.net
新しいTMAX見てきたんだけどフロントトランク右にしかないんだね
財布とか入れられると思ったのになぁ
ETCつけたらなにも入らなそう

前のモデルみたいなコンソールバッグってつけられる?

438 :774RR:2018/07/03(火) 22:55:17.98 ID:rCyrQKAG.net
メルカリにあったけど無くなったね。
youtubeにtmax750って出てたけどいずれ出るのかな?

439 :774RR:2018/07/04(水) 02:42:52.72 ID:gn4ZWNZz.net
ヤフオクのTMAXより速いと言うマグザムだっけ?売れたんかな。
メルカリは前期で3万キロしかも逆車が85万ってのがまだ売れてないね。
逆車フルパワー!はTMAX530に限っては国内がフルパワーなんだって。

440 :774RR:2018/07/04(水) 19:50:31.32 ID:4gY8S0hK.net
4型後期のフロントブレーキパッドが交換時期なんだけど、純正以外でどこか出してるメーカーある? デイトナは無いみたいだ。

441 :439:2018/07/04(水) 23:09:36.17 ID:4gY8S0hK.net
ごめんデイトナならあったわ。後期はこれでいいみたい。
www.amazon.co.jp/dp/B079FJ67XG/ref=cm_sw_r_cp_api_asnpBbAMWFSJS

442 :774RR:2018/07/05(木) 19:55:27.62 ID:zIS/DcsS.net
カバーはビグスク用でいいの? これ使ってる人いたら教えろください。

ヤマハ(YAMAHA) バイクカバー Eタイプ 国産 防水 厚手 ビッグスクーター 90793-64313 https://www.amazon.co.jp/dp/B01K43OHSI/ref=cm_sw_r_cp_api_THFpBbVYKZW6N

443 :774RR:2018/07/05(木) 21:31:22.94 ID:wYKG3iK4.net
>>442
少々お高いがプレミアムバイクカバーGいいよ。
下がもう少し長かったら最高だけど裏地が最高にいい。

444 :441:2018/07/05(木) 21:52:30.46 ID:ull0FZ04.net
>>443
見てきた。確かにモノは良さそうだがちょっと手が出せないわ。

445 :774RR:2018/07/05(木) 22:53:46.67 ID:HX+1KOuL.net
>>442
y'sギアのプレミアムバイクカバーgタイプ使ってるけど4型だとパツパツだしキャリア付けるともっとキツい。g以外をすすめる。

446 :774RR:2018/07/06(金) 00:51:12.90 ID:Irpsi3UD.net
クラッチ耐久性ってどんなもん?
自分、4型前期で25000でナンともなし。
知人、4型後期で15000で滑ってバラすって。
半クラ、自分じゃコントロール出来ないのに…

447 :441:2018/07/06(金) 03:54:01.87 ID:/u8dxj1k.net
ワイズギアの何タイプか見てきたけど高くない? みんなこんな高いの使ってるの?

カバーに対する俺の認識が間違ってたかもしれん。

448 :774RR:2018/07/06(金) 07:46:50.50 ID:5FhuY6lI.net
>>446
TMAXは湿式多板だから普通のバイクと同じだろ
知人のは10万q走ってるけどノートラブルだぜ
1.5万なんて普通のスクーターの乾式でも大丈夫だよ

449 :774RR:2018/07/06(金) 09:06:43.62 ID:6JP8q1dv.net
別に高くは無いだろ
2年ごとに買い替えていい値段

450 :774RR:2018/07/06(金) 09:24:06.39 ID:68gNovIk.net
この程度のカバー(プレミアムG)買えないとTMAXの維持自体難しいと思うけど。

451 :441:2018/07/06(金) 09:36:38.29 ID:F0UDR27o.net
完全に間違ってたようだ。安いのばかり目についててなぁ。

452 :774RR:2018/07/06(金) 10:34:54.77 ID:Irpsi3UD.net
>>448
だよね〜
知人も新車購入なんだけど、ハズレかな…

453 :774RR:2018/07/06(金) 19:08:22.07 ID:5FhuY6lI.net
>>452
スクーターだからって勘違いして
安い車用のオイル入れたんじゃねーの

454 :774RR:2018/07/06(金) 21:15:29.82 ID:IsroVYKM.net
3型だけど2万いかないのにクラッチ滑って交換した。
通勤スペシャルでゴーアンドストップが多いからかな。

455 :774RR:2018/07/06(金) 21:35:47.04 ID:jpF2AHtE.net
運転荒杉なんじゃね

総レス数 1003
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200