2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓 YAMAHA TMAX 36 〓

1 :774RR:2018/01/03(水) 15:24:32.93 ID:SIlGG6pT.net
TMAXはスクーターです、
スポーツバイクではないのです・・・

公式
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/tmax/

前スレ
〓 YAMAHA TMAX 35 〓 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466063680/

980を踏んだら次スレ作成、作れない奴は踏むな

834 :774RR:2018/10/05(金) 13:15:15.23 ID:l4RIGhp9.net
>>832
眠たくなったら好きな時に途中で寝るし、行けそうならそのまま目的地までかな。
深夜24時に出発したとして朝5時には300kmほど走れるから、最近はこの段階で寝たりするよ。

>>833
そうそう、いくら走りたくても無理はダメ。

835 :774RR:2018/10/05(金) 15:28:56.92 ID:m3+/YbP7.net
どこでも寝れるっていいな笑

飲食業で夜は遅いもんだから早起き出発はできないので

836 :774RR:2018/10/05(金) 15:47:11.28 ID:l4RIGhp9.net
>>835
TMAXの上で寝ることもあるよw
ヘルメット被ったまま寝るとちょうど良いよ。

837 :774RR:2018/10/05(金) 16:41:40.09 ID:yhonazoV.net
tmaxを三段シートにしてるのか?

838 :774RR:2018/10/05(金) 17:36:13.27 ID:m3+/YbP7.net
さっそく道の駅で日本一周中by愛媛県二輪推進課とプラカードをラミネートして野宿を試してみるか

839 :774RR:2018/10/07(日) 17:10:31.89 ID:l8F1fiFj.net
>>838
最近事件が多いし、犯罪者予備軍だとマークされるな。

840 :774RR:2018/10/10(水) 15:32:01.98 ID:Xnl2nKZh.net
走行距離30000km、整備費込み30万2008年式って安いかな?

841 :774RR:2018/10/10(水) 16:10:45.50 ID:21CPbWjq.net
知らねーよ買ってから聞いてこい

842 :774RR:2018/10/10(水) 17:50:16.55 ID:ekiky7nK.net
>>840
そんなもんじゃね?

843 :774RR:2018/10/10(水) 21:24:56.60 ID:5Ha0LNnE.net
安いな
3型かな
うらやま

844 :774RR:2018/10/11(木) 11:28:09.24 ID:RKPM4izm.net
かなり欲しいけど今持ってる2台のうち1台処分しないと嫁の許可降りなさそう。

845 :774RR:2018/10/11(木) 13:02:12.55 ID:gv0tUSDk.net
>>844
嫁さんを処分しよう

846 :774RR:2018/10/12(金) 05:21:16.02 ID:3LbbKijz.net
>>836
いいなあ、どこでも寝れる人って。

睡眠時の手足のポジションとか、どういう体勢なんだ?
足はハンドルの上とか?

847 :774RR:2018/10/12(金) 16:06:12.96 ID:LgdB6NHc.net
俺が同じTMAX乗りに負けたと思う時

信号待ちでラブラブカップルのTMAXが横に付いた時

848 :774RR:2018/10/13(土) 05:09:44.01 ID:wXmCAu90.net
デイトナのスマホホルダーをちょっと改造して、iQ対応にしたら凄くスッキリしていいな!

849 :774RR:2018/10/13(土) 23:08:44.76 ID:Z1YXZ2Nf.net
>>848
写真頼む

850 :774RR:2018/10/14(日) 20:17:18.14 ID:dC5Ea1oG.net
後輪にアクスルスライダー装着している人いたらどういう改造になるのか教えて下さい
強度的に問題ないのでしょうか?

851 :774RR:2018/10/14(日) 22:24:33.58 ID:VslwEsLk.net
>>850
シャフト交換して付けるだけだが?

852 :774RR:2018/10/15(月) 08:39:45.95 ID:G5vNxdkn.net
>>850
知らねーよ買ってから聞いてこい

853 :774RR:2018/10/15(月) 12:37:18.51 ID:/pcuSzn3.net
bmwのスクーター置いてあった
ものは悪くてもこのくらいカッコ良かったらほしくなるな
いまのヘンチクリンなヘッドライト周りどうにもすけん

854 :774RR:2018/10/15(月) 22:01:35.37 ID:Qy0Z6Hez.net
>>852
それ流行らせようとしてるの?

855 :774RR:2018/10/15(月) 23:52:50.18 ID:7RtMUmtf.net
>>854
知らねーよ買ってから聞いてこい

856 :774RR:2018/10/16(火) 17:56:46.65 ID:dnogvzHR.net
TMAXの燃費、ツインなのに良くないな。
ホンダくらい燃費良く出来ないのか?

857 :774RR:2018/10/16(火) 18:11:10.47 ID:t6LD7iv0.net
>>856
機械式CVTでは限界。
電子制御にすれば良いと思うんだが、なぜか反対する奴が多いな。

858 :774RR:2018/10/16(火) 19:26:03.51 ID:03KgMHt0.net
>>857
ホンダの銀翼650は機械式CVTだが郊外に出りゃ
軽く25km/L走るぞ
もちろんレギュラーガソリンだ

859 :774RR:2018/10/16(火) 20:47:19.30 ID:MrTEB+Zy.net
求める性能が燃費なのかダイレクト感なのかの違いで、それに納得出来ないならホンダ買えばいいだけ
満タンで300km近く走ってくれるなら充分だわ

860 :774RR:2018/10/16(火) 23:40:52.17 ID:dnogvzHR.net
エンジンがリニューアルしなきゃ、
燃費モード変更やYCC-Sなんか使われないかな?

861 :774RR:2018/10/17(水) 06:55:01.07 ID:VSenmBB6.net
CVTはYCC-ATだろ

862 :774RR:2018/10/17(水) 13:27:05.93 ID:pUbQahUi.net
>>859
あっちの方が加速も良いしな
残念ながらフレームがだめだが

863 :長木義明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!:2018/10/17(水) 13:51:28.69 ID:WW9sucpX.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

864 :774RR:2018/10/17(水) 17:42:53.72 ID:EbcePL95.net
自分で殺れない私怨って惨めだな(●´ω`●)

865 :774RR:2018/10/18(木) 20:50:24.37 ID:iKEAOiKW.net
༄༅꧁༻ቻンቻン༺꧂༅
    ꧁෴෴꧂
    ꧁´・ω・`꧂
༄༅꧁꧂꧁꧂꧁꧂༅
  ༄༅꧁꧂꧁꧂༅
    ༄༅꧁꧂༅

866 :774RR:2018/10/18(木) 23:41:38.67 ID:Aj/rIUuH.net
TMAXに跨ったまま端に停めてスマホ操作。
横から視線を感じて左むくと東南アジア系の家族がジロジロ見てる
TMAX指さしてgoodTMAXって言われたw

867 :774RR:2018/10/19(金) 09:12:28.88 ID:l2CRWQ2V.net
>>866
俺も江ノ島にTMAX停めたら
台湾、中国、東南アジア、欧州の人にジロジロ見られ、写真撮られまくられた。
台湾の人に声かけたら、何故写真撮るのと聞いたら、日本語で返事が来て
台湾ではTMAX所有しているだけで、金持ちか、大型乗りのシンボルで、台湾の女の子にもTMAX所有しているだけでモテルらしい。
台湾でTMAX所有することがステータスだそうな。

日本ではあり得ないが、向こうではそうなんだって。

868 :774RR:2018/10/19(金) 10:03:42.80 ID:rGqftuzN.net
で 俺の3型を台湾に輸出するにはどうすれば…

869 :774RR:2018/10/19(金) 10:06:20.55 ID:l2CRWQ2V.net
知らん

870 :774RR:2018/10/19(金) 15:42:33.37 ID:T++4CzjK.net
こっちでモテない男として乗ってろ

871 :774RR:2018/10/19(金) 16:49:09.62 ID:S5Cb91td.net
>>867
俺も似たような経験があるぞ。
台湾人と東南アジア人に人気あるんだな。

872 :774RR:2018/10/19(金) 20:41:49.50 ID:Vn3EjL1F.net
>>867
そうなんだ。
逆にセカンドの隼乗ってるとアメリカ人?黒人の方に親指立てられたりすることが多い。
当たり前なんだけど国によってこんなに差があるんだなぁって思ったり。

じゃあ台湾行ってくるわw

873 :774RR:2018/10/19(金) 20:52:33.19 ID:XM5uXydw.net
そうだ!(●´ω`●)台湾女性の旅行先に行けば…

874 :774RR:2018/10/20(土) 06:34:18.77 ID:IpvsjkB7.net
台湾ではバイク乗りでもまだモテる余地があるのか
いい国だなー
あったかいし

875 :774RR:2018/10/20(土) 08:35:37.54 ID:J6lte900.net
>東北はそろそろ冬眠の季節だぜ!
来春またよろしくな。

876 :774RR:2018/10/21(日) 18:27:16.12 ID:lK9fSemr.net
4年程前、TMAX4型前期のレンタルバイクで台湾を一周したけど、
そんなに注目された覚えが無いけどなあ?

877 :774RR:2018/10/22(月) 12:56:14.13 ID:77d+/hPv.net
昨日峠のワインディングロードの登り、クネクネ区間でこのバイクにブッちぎられたわ(俺650ccNK)
速いな、このバイク…
乗り手もかなりのクレイジー、かつ上手いと思ったけど

878 :774RR:2018/10/22(月) 14:46:28.48 ID:Bi/zifQ+.net
>>876
ジャニーズのイケメン風だったら、台湾美女入れ食いだったのにな。

879 :774RR:2018/10/22(月) 18:49:16.71 ID:0lICEIUo.net
>>877
上りで負けちゃ駄目だろw
TMAXはセンスタ取らないとすぐガリガリいっちゃうからなぁ。

880 :774RR:2018/10/22(月) 20:02:50.90 ID:Bi/zifQ+.net
箱根とか六甲あたりには、そんなグレイシーな奴はいるだろ。

881 :774RR:2018/10/22(月) 20:05:04.70 ID:Bi/zifQ+.net
箱根とか六甲あたりには、そんなクレイジーな奴はいるだろ。

882 :774RR:2018/10/23(火) 13:34:26.83 ID:54AwUxfy.net
>速いな、このバイク…

速く走るスクーターです。

883 :774RR:2018/10/23(火) 16:53:56.30 ID:4di5sW3A.net
キチガイになれば公道じゃ一番有利。人間側がイカれる必要がある。
TMAX自体はフルチューンでそれなりの人が乗っても、サーキットで単気筒のCBRカップのタイムに全然届かないレベル。

884 :774RR:2018/10/23(火) 16:56:57.80 ID:1rYOdIW0.net
そうそう
頭のリミッター解除する必要があるが、それをやると事故る。

885 :774RR:2018/10/24(水) 02:24:56.08 ID:8ftVWMpa.net
低速コーナーは重心の低さと小ホイールに強みがあるんだろう

886 :774RR:2018/10/24(水) 08:36:30.73 ID:jgDMLGdL.net
それ以上にホイールベースがクルーザー並に胴長だけどな

887 :774RR:2018/10/24(水) 11:11:20.83 ID:ta1iwr7s.net
ダックスフント「ワイみたいだな…」

888 :774RR:2018/10/24(水) 11:48:14.85 ID:S2Vo1kHu.net
重いし胴長なので
人力で動かすのが難儀
2回倒し
傷つけた

889 :774RR:2018/10/24(水) 12:51:12.99 ID:4fumNgI2.net
このマシン乗りは一回は皆やってんじゃないか?
自分もコカして傷つけたなぁ。

890 :774RR:2018/10/24(水) 17:27:37.27 ID:jgDMLGdL.net
コケではないけどサイドスタンドのスイッチを無効化して、暖気中にスロットル開けたらスッ飛んだ事あったな・・・

891 :774RR:2018/10/24(水) 22:30:03.66 ID:9GD/OuRx.net
>>889
とりあえず4型後期買って2年半経ったけどこかしたことはない。
停止線で止まって、足着いたところが轍でヒヤッとしたことはある

892 :774RR:2018/10/25(木) 17:30:16.55 ID:h40tq28H.net
重心の高いアドベンチャー系との2台持ちだとコカす気がしない

893 :774RR:2018/10/25(木) 18:04:31.47 ID:mlRkgdhJ.net
そこで油断して乗ってない状況で>>890みたいなボケをする

894 :774RR:2018/10/30(火) 23:00:09.62 ID:c0bCYVsD.net
1型で低走行ってメーター1周かな。
2002年式で2万キロ以下買うか悩んでる。

895 :774RR:2018/10/31(水) 06:53:29.15 ID:SntPKEhy.net
知らねーよ買ってから聞いてこい

896 :774RR:2018/10/31(水) 08:22:30.32 ID:M4kVIWUH.net
>>894
メーター一周って、オド表示は6桁だろ
100万キロも走るか?

897 :774RR:2018/10/31(水) 18:09:44.87 ID:9SFsdzNO.net
>>897
あ、確かに。
5桁じゃないですな。

ちゃんとしてそうなショップやから大丈夫かな。
昔、ヤフオクでメーター改竄したスク掴まされそうになったトラウマがあって疑い深くなってる。

898 :774RR:2018/10/31(水) 20:31:24.93 ID:Fc7ZwyHS.net
1型はフロントデュアルじゃないからね、選ぶなら2型からにしょうぜ

899 :774RR:2018/11/01(木) 16:47:40.01 ID:zhadStz1.net
2型まで鉄フレームだから3型からにしようぜ

900 :774RR:2018/11/01(木) 17:26:39.43 ID:tGK/YkbT.net
いっそのこと
新車にしようぜ

901 :774RR:2018/11/01(木) 17:54:24.75 ID:PCMUGxi2.net
3型はチェーンだから4型前期にしようぜ

902 :774RR:2018/11/01(木) 18:11:42.07 ID:E67XGJaF.net
1型はブレーキやキャブ仕様もだけどパーキングブレーキないのがちょっとね
坂道の料金所とかで困るかもしれない
なのでETCは付けた方がいい
しかしメンテフリーのオイル漬けチェーンは素晴らしい
つまり2型が最も優れたTMAXと言える

903 :774RR:2018/11/01(木) 18:26:31.20 ID:/Akl1KTS.net
3型は38馬力、4型は48馬力だから4型にしようぜ!

904 :774RR:2018/11/01(木) 18:32:57.54 ID:fYJUz2Pl.net
4型後期はキーレスやLEDで便利だから4型後期にしようぜ!

905 :774RR:2018/11/01(木) 18:57:58.17 ID:uxGa2EkX.net
いやいやだったら中古のSXにしようぜ!

906 :774RR:2018/11/01(木) 19:48:46.48 ID:e5Mrnkh2.net
中古とSEX?

907 :774RR:2018/11/01(木) 20:06:28.99 ID:gcYckL1e.net
ヤフオクは偽物天国だからな……
バイクもそうだが、ブランド品は半分は偽物だろ。

908 :774RR:2018/11/02(金) 14:33:26.98 ID:0eksQFdy.net
>>902
オイル漬けチェーンに関してはほんと
なぜやめちゃったんだろうな

909 :774RR:2018/11/02(金) 17:56:22.15 ID:h7i+zfh1.net
メンテフリー=ショップに来ないから

910 :774RR:2018/11/02(金) 18:09:05.77 ID:BbePVwt3.net
グリス問題も設計で分かっていたけど、それが理由で放置してるのかなぁ

911 :774RR:2018/11/05(月) 08:23:05.32 ID:nS0aayxG.net
ベルトだとタイヤ交換ですら気を遣うからデメリットの方が多いな。
バネ下軽量とか言うけどスクーターにそこまで求めんわな。利便性や耐久性の方が重要やろ。

912 :774RR:2018/11/05(月) 12:33:52.12 ID:KkK53640.net
初期型と二型、三型ってベルトとかウエイトローラー互換性ないよね?
初期型のパーツあまりなくて困ってます。

913 :774RR:2018/11/06(火) 19:25:21.71 ID:3PomVQMN.net
>>906
武田梨奈(空手女優)と武田玲奈(エロアイドル女優)とどっちと言う意味じゃね?

914 :774RR:2018/11/06(火) 19:38:19.44 ID:cRc+nhEF.net
空手の子、ドラマ出てたけど最近観ないね

915 :774RR:2018/11/06(火) 21:05:42.88 ID:Nmqh8qCf.net
俺は武田玲奈だな。

916 :774RR:2018/11/07(水) 09:02:56.75 ID:XpBoFD0k.net
俺、昭和生まれだから
その例えがわからない

917 :774RR:2018/11/07(水) 10:36:20.31 ID:Uo8UtbR5.net
>>916
武田玲奈 in 画像板 Part14 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1539828669/

918 :774RR:2018/11/07(水) 11:31:05.23 ID:XpBoFD0k.net
>>917
ありがとう

919 :774RR:2018/11/07(水) 20:58:20.46 ID:3NagMkxv.net
おれはテレサ・テンかな…

920 :774RR:2018/11/10(土) 22:40:24.62 ID:h2OJUcfH.net
二型T-MAXに乗り換えることにした。
納車が楽しみ

921 :774RR:2018/11/11(日) 01:29:38.42 ID:Dv8u8x/2.net
え?なにから?

922 :774RR:2018/11/11(日) 08:52:46.93 ID:5uHUpUGn.net
現行型からじゃね?

923 :774RR:2018/11/11(日) 22:47:35.35 ID:mectR2EW.net
走行距離低めの初期型を納車したんで早速、新名神、中国道と走ってきたけど楽し過ぎるな。
風圧以外は飛ばしてる車について行っても平気だし、足グリップしやすくてすぐ傾けるし。

まだまだ車に煽られる腕なんで頑張らなやけど。

924 :774RR:2018/11/12(月) 22:38:43.97 ID:X0N4FAn2.net
Z1000から

925 :774RR:2018/11/12(月) 23:57:25.90 ID:j+hkXz2l.net
TMAXってほんと楽しいよな

926 :774RR:2018/11/14(水) 06:21:54.07 ID:b8+bE9YP.net
ほんといいバイクだよ
俺にはちょうど良い速さだし。

927 :774RR:2018/11/14(水) 09:17:53.22 ID:sCWLGf0r.net
そろそろ山道辛くなってくるから行っときたい

928 :774RR:2018/11/14(水) 16:10:36.26 ID:nuz1rOSY.net
もうそろそろ
冬眠の季節か

929 :774RR:2018/11/15(木) 09:46:07.98 ID:k73caLHO.net
防寒してゆっくり走りたい

930 :774RR:2018/11/15(木) 16:06:59.28 ID:uqXZ4Gd7.net
グリップヒーターなる文明の利器を付けられた兄者はおるか?

931 :774RR:2018/11/15(木) 16:37:08.27 ID:/6NWxPic.net
スクーターだから、グリヒ+ハンカバにすると良いよ
プラス電熱インナーを買えば、雪が降らない限り乗ってられる

932 :774RR:2018/11/15(木) 17:24:19.13 ID:k73caLHO.net
USBブランケットをジャケットに仕込もうかと模索してる

933 :774RR:2018/11/15(木) 17:34:49.05 ID:/6NWxPic.net
それはお金の無駄だから止めよう

総レス数 1003
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200