2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part69【MT/DCT】

1 :774RR :2018/01/03(水) 18:48:34.20 ID:a0cV9ZOZ0.net



ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。

次スレは1行目に↓を付けて>>970を踏んだ人が立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
※前スレ
【低燃費】NC750/700X Part68【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510536015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :774RR :2018/01/03(水) 18:49:52.44 ID:a0cV9ZOZ0.net


3 :774RR :2018/01/03(水) 18:50:12.50 ID:a0cV9ZOZ0.net


4 :774RR :2018/01/03(水) 18:50:25.15 ID:a0cV9ZOZ0.net


5 :774RR :2018/01/03(水) 18:51:00.89 ID:a0cV9ZOZ0.net


6 :774RR :2018/01/03(水) 18:51:18.09 ID:a0cV9ZOZ0.net


7 :774RR :2018/01/03(水) 18:51:37.16 ID:a0cV9ZOZ0.net


8 :774RR :2018/01/03(水) 18:51:47.37 ID:a0cV9ZOZ0.net


9 :774RR :2018/01/03(水) 18:52:44.61 ID:a0cV9ZOZ0.net


10 :774RR :2018/01/03(水) 18:53:38.53 ID:a0cV9ZOZ0.net


11 :774RR :2018/01/03(水) 19:06:00.43 ID:a0cV9ZOZ0.net


12 :774RR :2018/01/03(水) 19:21:28.93 ID:Sg3fSpBS0.net
スレ立て乙です

13 :774RR :2018/01/03(水) 19:25:33.95 ID:zV0Jqp2o0.net
スレたておつ

14 :774RR :2018/01/03(水) 20:01:59.78 ID:jQfckfIG0.net
1乙

15 :774RR :2018/01/03(水) 20:02:40.33 ID:jQfckfIG0.net
即死回避支援

16 :774RR :2018/01/03(水) 20:03:26.94 ID:jQfckfIG0.net
今回はIP表示ありかw

17 :774RR :2018/01/03(水) 20:04:19.32 ID:jQfckfIG0.net
キチガイ対策には有効かな

18 :774RR :2018/01/03(水) 20:05:29.12 ID:jQfckfIG0.net
ナビ付けたい。

19 :774RR :2018/01/03(水) 20:06:25.15 ID:jQfckfIG0.net
車用のポータブルナビを検討中。

即死回避完了!

20 :774RR :2018/01/03(水) 20:06:41.38 ID:jQfckfIG0.net
完了!

21 :774RR :2018/01/03(水) 20:07:05.77 ID:jQfckfIG0.net
では失敬。

22 :774RR :2018/01/03(水) 20:21:46.33 ID:c/OG/59bd.net
お、今回はIP付きか
やましいところがあるやつは嫌がるだろな

23 :774RR :2018/01/03(水) 21:15:30.58 ID:bMm2cuZox.net
>>1
毛が生えますやうに、乙!

24 :774RR :2018/01/03(水) 22:46:27.10 ID:pcgza+Vy0.net
いちおつGJ

25 :774RR :2018/01/03(水) 23:31:51.41 ID:hq24m9eB0.net
キチガイは根拠という言葉に固執してるからな。 

26 :774RR :2018/01/03(水) 23:42:36.60 ID:Bsu/vjmxp.net
ポロポロ勝手に語り出した奴はやましい奴ってオチなw

27 :774RR :2018/01/04(木) 03:35:38.60 ID:HrsvQhfjd.net
根拠なしでイキれるのはここだけよ?

28 :774RR :2018/01/04(木) 19:02:36.58 ID:mNZQE2TG0.net
バッテリーが4年半で死んだとのことですが、何か予兆はありましたか?
俺今年5年目、今ちょうど4年たった、のDCT乗り。

29 :774RR :2018/01/04(木) 22:32:03.23 ID:lmJdkKNJp.net
バイクのバッテリーで4年持てば上等だろ
兆候どーこーでなく怪しいと疑った時点でさっさ交換しろ
出先でトラブルのが趣味なら構わんが電圧計も付けずに素人が感で決めつけするなよ

30 :774RR :2018/01/05(金) 00:34:43.47 ID:urH6oqqy0.net
バイクのバッテリーなんて車検ごとに交換で良いでしょ

31 :774RR :2018/01/05(金) 04:47:20.85 ID:hONBJXLip.net
そういうこと言うとさ、金が無い!勿体ない!ギリギリまで使うんだ!と貧乏マンかドヤ顔で語りだすよ
メンテをケチるならバイク乗らないでくださいってやつ
情けねー

32 :774RR :2018/01/05(金) 08:04:02.10 ID:ZWYQJ540d.net
充電器かけて一晩おいて12.5Vくらいなんだけどやっぱ弱ってるよな、、、。

33 :774RR :2018/01/05(金) 08:19:24.82 ID:hONBJXLip.net
バッテリーより頭が弱ってるみたいだね
早く交換したほうがいいよ!

34 :774RR :2018/01/05(金) 11:40:11.33 ID:T5sMiF4Md.net
そういう幼稚なセリフを使うのは卒業しような
昔の掲示板オタクを見るようで悲しくなる

35 :774RR :2018/01/05(金) 16:04:40.66 ID:4AKdOaUE0.net
結局相手にしてやる寂しいやつの鏡
仲良くやってくださいな

36 :774RR :2018/01/05(金) 18:42:00.33 ID:T5sMiF4Md.net
教育だと考えているので、ね
子供を教育する小学校教師は寂しい人種なのかい?

37 :774RR :2018/01/05(金) 19:06:07.82 ID:z2GuHSMQ0.net
「荒らしに反応するのも荒らし」ってね
同類だよ

38 :774RR :2018/01/05(金) 19:07:36.84 ID:ctv6e2p70.net
>>1
ありがとう

39 :774RR :2018/01/05(金) 19:31:24.07 ID:T5sMiF4Md.net
そうか、教師は荒らしに該当するか
とりあえず、高校以下は100万人程度はいるらしいから、その辺を排除してきてくれ

話を聞いてやるのはそれからだな

40 :774RR :2018/01/05(金) 19:33:17.17 ID:T5sMiF4Md.net
なお、この論法はあちこちで使い回して、もう数十回になるんじゃなかろうか

どこでも同じことしか言わん

41 :774RR :2018/01/05(金) 19:40:29.73 ID:YDVH4yz80.net
最近他の車種に乗り換えようかと思って別のスレを色々見てるけど
NCが貧乏人用だって言われる理由がわかるわ。
いつも荒れ気味で細かいところを揚げ足取り合いして
金持ちケンカせずってのは本当だわ。
NC乗ってる中では若い部類だと思うがギリ昭和生まれなオレにこんな事言われるのは恥ずかしいと思ってくれ

42 :774RR :2018/01/05(金) 20:03:11.14 ID:OWUI7RDN0.net
別車種だけど、日本製YUASAバッテリー積んでるが、7年近く持つよ。開放型。

43 :774RR :2018/01/05(金) 20:25:39.17 ID:pSQ9+9vCd.net
荒らしは小学生ではないし、>>34は教育というには煽りが過ぎる
前提からして例えが成り立っていない
荒らしに対して腹を立ててスルーできなかったのを社会正義盾に正当化するのはやめよう

44 :774RR :2018/01/05(金) 21:10:36.56 ID:T5sMiF4Md.net
>金持ちケンカせず
まだ世の中を知らないのだろうな
人間、一皮剥けば一緒だと、いつか解る日が来るといいんだが

>荒らしは小学生ではない
論法が誤り
子供には教育が必要
→教育自体が荒らしと指摘される
→教師を始末してからどうぞ

>教育というには煽りが過ぎる
近くの目線まで下りていく、そうした教育方針なので

もういいよ
この流れ、何十回と繰り返してるから
どう頑張っても、きちんと反論するのは不可能なんだよ
最後には俺の内心を証明しなくてはいけなくなるからさ

45 :774RR :2018/01/05(金) 21:12:25.10 ID:BMy8r9C+0.net
新型のNC750Sさん、白か黒かシルバーを出して下さい
赤、土、青とかイヤだよ

46 :774RR :2018/01/05(金) 21:15:01.93 ID:pSQ9+9vCd.net
いや、俺は君に反論してるし君は俺に反論出来てないよ
あえてやってるのか本気で言ってるのかは知らないけど

47 :774RR :2018/01/05(金) 21:20:32.12 ID:T5sMiF4Md.net
>反論してるし
否定は終了したよ

>君は俺に反論出来てないよ
どこが?

>本気で言ってるのかは知らないけど
完全に本気だから、かかっておいでよ
お前の能力の低さを理解させてあげるから

48 :774RR :2018/01/05(金) 21:33:08.85 ID:pSQ9+9vCd.net
君が俺の反論を理解してくれないと話はできないよ
俺レスをきちんと読んでしっかり理解した上で反論してくれ
話をする気がないなら俺はこのままでいいけど…

49 :774RR :2018/01/05(金) 21:35:10.87 ID:T5sMiF4Md.net
それでは、互いにそれ(自己論理のみ)でいいということで、終了

お疲れ様

50 :774RR :2018/01/05(金) 22:54:32.32 ID:hONBJXLip.net
俺が認めないと認められたことにならないっていってる時点で話を聞かないし聞く気もない
都合悪けりゃ自分中心の足場しか作らない
だが文句だけは言わせてもらうと言うわかりやすいアスペルガー

51 :774RR :2018/01/05(金) 23:23:59.20 ID:urH6oqqy0.net
>>41
余裕で平成生まれでこれ乗ってるけど、貴方はもう若くない十分オッサンです自覚してください

52 :774RR :2018/01/06(土) 01:22:28.76 ID:h5RWtopTp.net
昨日の記事だけど

・ゆとり指摘する人間はその人がゆとり

コレと同じね

53 :774RR :2018/01/06(土) 01:42:53.22 ID:hPPx0eYqd.net
>わかりやすいアスペルガー

アスペって、理屈が苦手
関係のない内容と結論を結びつける
なぜかお前の文章がソレにあたるけど、気にしなくていい
もし治して欲しいなら、治してやるけどね

54 :774RR :2018/01/06(土) 02:24:22.01 ID:ckfacePW0.net
明日ぺ=発達障害
治らないよ
どうそれと付き合っていくかだよ

心配しなくても良い
その分何か非凡な才能がある
それを見つけられるかが重要

55 :774RR :2018/01/06(土) 04:50:41.91 ID:h5RWtopTp.net
スレタイも読めずに脱線繰り返すんじゃみーんなアスペ

56 :774RR :2018/01/06(土) 05:16:09.48 ID:hPPx0eYqd.net
>治らないよ
>どうそれと付き合っていくか

お前は現実を知らないのだな
ほとんどのソレは自身がソレだと気付くことなく世間から排除されていくだけ
つまり、付き合う以前の問題

なお、「治らない」としているのは現代医学
現代医学では、医師が治せないことを言う
だが、せいぜい親程度の、死ぬまでそいつと向き合う覚悟のない、表面上で接する人種が言っているに過ぎない
つまり、治る可能性はあるんだよ
もちろん障害の種類によってはその限りではないけどな

なお、非凡な才能についてだが、結局その確率は健常者以下
周囲が憐れみにより持ち上げることはあるけどな

57 :774RR :2018/01/06(土) 05:18:29.73 ID:hPPx0eYqd.net
>〜みーんなアスペ

つまらないな
もしそれが本気なら、まずはその根拠を求めるよ
幼稚な煽りモドキのつもりなら、卒業しような

58 :774RR :2018/01/06(土) 07:17:16.84 ID:h5RWtopTp.net
じゃ、否定するならアスぺでないと言う診断結果を見せていただきたいな

59 :774RR :2018/01/06(土) 08:59:56.94 ID:hPPx0eYqd.net
〜ではない、の根拠は不要
「ないもの」の証明は省略され、
「あるもの」の証明に転嫁される

頑張ろうな

60 :774RR :2018/01/06(土) 09:57:08.59 ID:F2EwTk8S0.net
なんか判事ごと語ってるつもりが付け焼き刃過ぎて自刃してるな

61 :774RR :2018/01/06(土) 10:19:00.89 ID:3TDEkQuS0.net
春にドリームで750Xを買いたい

62 :774RR :2018/01/06(土) 10:19:29.75 ID:hPPx0eYqd.net
そう思うだけなら自由だね
反論したいなら、その主張の根拠を書いてみたらいい

どうせ逃げ出すのが関の山なんだし、虚勢は意味がないよ

63 :774RR :2018/01/06(土) 11:01:46.59 ID:F93FiRq60.net
>>61
やめとけ!Vスト250が最高のコスパ!
ヴェルシスもスズキよりダサいからやめとけ

64 :774RR :2018/01/06(土) 11:22:33.37 ID:z7YSJbbTd.net
ササクッテロルとスッップNG登録でスッキリ

65 :774RR :2018/01/06(土) 11:25:48.97 ID:hPPx0eYqd.net
見えないことを伝えたい
つまり
相手にしてないことを印象付けたい
しかし
書いた時点でそれは不成立


まったく情けない

66 :774RR :2018/01/06(土) 11:28:52.60 ID:USS+s78/d.net
電熱グローブと電熱ジャケット、どっちにするか悩むな

67 :774RR :2018/01/06(土) 11:36:27.26 ID:1bNQU5z10.net
ササクッテロとスッップの未来
https://www.youtube.com/user/aiueo700

68 :774RR :2018/01/06(土) 12:27:51.93 ID:zWggsVxpa.net
>>66
冬にバイク乗った事ないでしょう?

69 :774RR :2018/01/06(土) 13:45:29.47 ID:tSUFmFSiM.net
情報

shoei RYD Lサイズ
メットイン 格納可

70 :774RR :2018/01/06(土) 14:22:50.04 ID:3TDEkQuS0.net
>>63
新社会人なのでvスト250と悩んでます。

71 :前スレ959 :2018/01/06(土) 14:37:18.57 ID:g393W8U10.net
>>28
遅レスすまん。

予兆全くなし。ちなみに補充電はオプティメイトを使ってた。
バッテリーが死んだ、と言ってもヘッドライトは点くもののセルだけ回らない状態。キーON時13.5V、セル始動時11.9V。
30時間充電したらエンジンかかったが、新品注文しちまったので予備として保管してる。
4年だったら保険と割り切って新品交換して損は無いと思うよ。ギリまで粘りたいならせめてモバイルジャンプスターター持参を。(尼で¥5000〜)
出先でバッテリー上がったらDCT車はお手上げだからねぇ。

先日ツーリング中に相方から「お前のバイクってカブみたいだな」と言われた。
こんなに嬉しい褒め言葉は他に無いよな!な!

72 :774RR :2018/01/06(土) 14:39:33.85 ID:Hap+c1bF0.net
カブにはメットインないからカブ以上だな

73 :774RR :2018/01/06(土) 14:52:52.43 ID:a3nzNV9+M.net
>>71
もちろん!

スーパーカブ750最高!

74 :774RR :2018/01/06(土) 14:54:02.17 ID:1hB6d0Fh0.net
>>66
タイチの使ってるが、車両から電源取るのならインナージャケットとセットが好ましいけどありがたみ感じるなら断然グローブ!ジャケットならカイロ貼ってるのと同じような感覚だから。

75 :774RR :2018/01/06(土) 14:56:08.13 ID:1hB6d0Fh0.net
>>71
キーオンで13vっておかしくないか???

セル回らないってキュルキュルすらならないってことかな。

76 :前スレ959 :2018/01/06(土) 16:19:52.58 ID:g393W8U10.net
>>75
初回時にキュル…ってホンの少し回ってエンジンかからず。
そこからはセルボタン押してもカチッて音するだけ。多分ギリギリでセルが回らない電圧だったのかと。

77 :774RR :2018/01/06(土) 20:28:11.61 ID:CqciDH9s0.net
>>58
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/jyuho_kayaku/pdf/juho_sindan.pdf
アスペでないという診断書ではないけど、少なくともこれは書いてもらえたよ

78 :774RR :2018/01/06(土) 22:11:58.85 ID:iDHXaZOe0.net
関東でも朝晩は氷点下の季節になってきたので電熱アイテムフル活用中。
手はグリップヒーター+ハンカバで超快適。
身体は電熱上下。

ここまでやると足先の冷えが気になってくる。
電熱ソックスは持ってたんだけど猛烈に群れて臭くなるんだよね…。

トータル10Aくらい使ってもびくともしないNC、まだまだ乗るぜ。

79 :774RR :2018/01/06(土) 22:59:20.47 ID:9ECBfLkU0.net
最近このバイクに興味が出てきたんだけど、DCT面白そうだな。でも中古バイク検索するときにMTかDCTか書いて欲しいな
元から車名をNC750XMとかNC750XDとか分ければ良かったのに

80 :774RR :2018/01/06(土) 23:59:11.11 ID:FJmUDEsK0.net
>>61
止めとけ。ドリームは高いし、それだけのパフォーマンスが無い。

81 :774RR :2018/01/07(日) 00:30:04.70 ID:eLpxydoVp.net
>>79
ADV買ってろハゲ

82 :774RR :2018/01/07(日) 02:43:47.82 ID:mrVROyyBd.net
書いて欲しそうだから書いてあげるけど

幼稚なことは卒業しよう

83 :774RR :2018/01/07(日) 04:15:18.28 ID:eLpxydoVp.net
ハゲと言われて悔しい人はすぐに湧くね

84 :774RR :2018/01/07(日) 06:30:25.48 ID:yyZx+rwy0.net
>>80
俺もそう思う。

85 :774RR :2018/01/07(日) 06:40:51.48 ID:yyZx+rwy0.net
>>71
ありがとう。

86 :774RR :2018/01/07(日) 08:06:22.83 ID:xDnYmFaY0.net
>>79
GooBikeならDCTとMTとわかれとるで。

量販店でよければ他店でも引っ張ってもらえる。

87 :774RR :2018/01/07(日) 12:49:42.78 ID:mrVROyyBd.net
>ハゲと言われて悔しい人はすぐに湧く

幼稚なことは卒業しよう
ID付きで頭頂部の写メとかほしいわけでもないだろ

88 :774RR :2018/01/07(日) 15:25:38.29 ID:eLpxydoVp.net
ハゲじゃない証明してからレスしろ

89 :774RR :2018/01/07(日) 15:39:29.86 ID:mrVROyyBd.net
その証明はID付きの写メでいいのか?
そんなもんが見たいのか?

それをアップしたら、根拠なく幼稚なことを繰り返すのを反省してやめるのか?

と聞いてるんだよ

90 :774RR :2018/01/07(日) 17:44:13.62 ID:8vWsgC3O0.net
釣りにマジレス
荒らしと同類

91 :774RR :2018/01/07(日) 18:07:53.96 ID:mrVROyyBd.net
それ、もう終わった話

互いが勝手に続ける

ってことでね
文句があるなら、お前がその結論を出した馬鹿の代わりになるかい?

92 :774RR :2018/01/07(日) 18:47:39.35 ID:aalL69X2M.net
糖質www

93 :774RR :2018/01/07(日) 19:28:13.41 ID:mrVROyyBd.net
くだらない
そんなことで満足か

94 :774RR :2018/01/07(日) 19:46:42.01 ID:kAvyycLRd.net
ここでやるな
せめてNCの話すれ

95 :774RR :2018/01/07(日) 21:10:55.88 ID:mujEaZvy0.net
16年式Xのタイヤが終わりつつあるので次期タイヤを選定し始めた。

Miのロード5とかBSのT31とか新作ツーリングタイヤはかなり魅力なんだけど、そいつらの半額強の値段でMeのZ6が売られてた。2りんかんのセールで、製造年は確か17年前半だから長期在庫でもない。

ちょいと古いタイヤなんだが、Z6ってどうなんだろう。NCで履いたことある先達は居られないだろうか。

96 :774RR :2018/01/07(日) 21:11:23.65 ID:9EFiwByj0.net
じゃあNCの話で
最近、カギがスムーズに鍵穴に入らなくてイラッとするんだけど何かいい方法ない?

97 :774RR :2018/01/07(日) 21:32:23.85 ID:xDnYmFaY0.net
>>95
奮発できるならロード5あたりで。

節約したいなら型落ちのでも。

1万ちょいで純正からパイロットロード4に履き替えて今一年でそろそろ次のタイヤ考えないとな〜って感じな俺。

予算とれそうな、ロード5!
でも前後二万くらいのタイヤ見ちゃうとそれでもいいかなーって思ってしまう。

98 :774RR :2018/01/07(日) 22:10:19.92 ID:mrVROyyBd.net
>ここでやるな
>せめてNCの話すれ

スルーできないならお前自身の自己論理破綻となる
こうして俺に反論の機会を与えるのはアホの極みだと思うよ

99 :774RR :2018/01/07(日) 22:29:16.00 ID:Klo1+4Pcp.net
>>96
メンテもできない下手くそは黙ってろハゲ

100 :774RR :2018/01/07(日) 22:39:33.71 ID:mrVROyyBd.net
はい卒業な

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200