2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part69【MT/DCT】

1 :774RR :2018/01/03(水) 18:48:34.20 ID:a0cV9ZOZ0.net



ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。

次スレは1行目に↓を付けて>>970を踏んだ人が立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
※前スレ
【低燃費】NC750/700X Part68【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510536015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


355 :774RR :2018/01/19(金) 09:56:25.37 ID:a4b0ywd40.net
>>337
まじですか!
ありがとうございます

無駄な出費押えられたのはいいけど
もう〜15分対応のなんて出るわけないのが悲しい

356 :774RR :2018/01/19(金) 10:11:50.53 ID:s9lSBIrqp.net
>>354
ミスしたら氏ぬべきと立証済みと言われちゃうぞ

357 :774RR :2018/01/19(金) 11:09:59.40 ID:iwT6uOElp.net
>>355
うちの近くの2りんかんで全くわからないふりして聞けば教えてくれるぞ
合うか合わないかも両方取り寄せて使わない方返品できるって言うから頼もしい
ライコは知らん!と会話にならん

358 :774RR :2018/01/19(金) 13:07:38.85 ID:a4b0ywd40.net
神対応の2輪館があってうらやましい

ただ返品される問屋はたまったもんじゃないねw

359 :774RR :2018/01/19(金) 18:30:05.41 ID:rybmH4m9d.net
>論破されていないと証明出来ない君
「ない」ものは証明不要
「ある(いる)」と主張する側に証明責任が転換されるからだ
…これも3度目くらいかな

>正論!
負け犬同士、その調子で仲良くな

>矛盾は主語が対立概念で〜
つまらない
本気で分からない馬鹿だったのか
論点は「そこ」ではないと教えたのだから、そこに縋り付かずに少しは考えたらいいものを
まぁ、並の頭があれば少し考えただけで、最初から逃げ道はゼロだと気付くだろうけどな

で、お前は自分の正しさを確信しているのだろ?
だったら何の問題もないのだから、ほら、俺と同じく、その命を賭けたらいい

ホンモノの馬鹿で遊ぶのは面倒になったし、捨てアドは書いたから逃げずに連絡しておいで

360 :774RR :2018/01/19(金) 18:32:55.32 ID:YC/JgcoEM.net
pgr!

361 :774RR :2018/01/19(金) 18:35:36.89 ID:rybmH4m9d.net
>pgr

ha

362 :774RR :2018/01/19(金) 18:46:42.32 ID:rybmH4m9d.net
>ミスしたら氏ぬべきと立証済み〜
予め「ミスしたら死ぬ」といった条件が成立していない限りその可能性はない

シラケるからあまり幼稚なことは書くな

363 :774RR :2018/01/19(金) 20:43:54.56 ID:OqgGuhRZa.net
この場面で嬉々として悪魔の証明を持ち出すのは、凡百の人間だナ
「論破されていないと証明できない」事実は変わらないのだから、やはり君の負けなのサ

364 :774RR :2018/01/19(金) 21:02:05.68 ID:rybmH4m9d.net
>凡百の人間
負け犬が何を主張しようと自由だよ

>〜君の負け
あれ?それが事実だとしても双方証明できない、で終わる話のはずだが、そうではないという主張だね
では、その根拠を書いてみようか
無理でしょ?お疲れ様
頭が悪いというのは、そういうところだよ

365 :774RR :2018/01/19(金) 21:34:17.12 ID:uJ8ZQzZH0.net
>>358
ちゃんと先にメーカーと話してるから問題ない
アパレルですらギャンブル取寄せしないで満足する買い物を!どメーカーと揃ってサイズ合わせ分も取寄せてくれる

366 :774RR :2018/01/19(金) 22:09:41.75 ID:Ba1eWgTU0.net
2016年式のフロントサスが羨ましすぎる

367 :774RR :2018/01/19(金) 22:35:55.52 ID:X/JMEup60.net
両方乗り比べたレスあったけどSDVBと普通のと違いが分かんねえと書いてあったよ

368 :774RR :2018/01/19(金) 22:59:18.33 ID:iwT6uOElp.net
>>シラケるからあまり幼稚なことは書くな
どのツラ下げて言ってるんだろか?

369 :774RR :2018/01/19(金) 23:16:57.23 ID:2DRNEdcS0.net
>>366
>>367
16年X乗りだが、はっきり言って差はわからんレベルで誤差にしか思えん。高速道路のバンプとかギャップ乗り越え時は700や旧750より16の方が手に衝撃が来る。
ストロークスピードの高いところで減衰が無闇に立ち上がってるんじゃないかな。

370 :774RR :2018/01/19(金) 23:30:34.46 ID:TLdHgztS0.net
>>359

> >矛盾は主語が対立概念で〜
> つまらない
> 本気で分からない馬鹿だったのか
> 論点は「そこ」ではないと教えたのだから、そこに縋り付かずに少しは考えたらいいものを

矛盾してると指摘したのは君だぞ
それを論破されたら論点はそこにないだって?
なら君の指摘はなんだったんだ?
都合が悪くなると論点のすり替えやミスリードする
典型的なネット弁慶の卑怯者の言い草だな
無知で臆病なだけでなく卑怯者のレッテルも欲しいのか
欲張りだなw

371 :774RR :2018/01/20(土) 00:02:59.41 ID:b9uVI8UF0.net
サスもそうだしLEDヘッドライトがうらやましい
やっぱりLEDだとめちゃめちゃ明るいのかな?

来年の車検に700から乗り換え検討!
SのツートンがXにもラインナップ出来たられしいな

372 :774RR :2018/01/20(土) 00:47:16.28 ID:eWgi1z8W0.net
>>366
デュアルベンディングバルブのねー。14乗りやが品番比べたらすげー金掛かりそうだったから諦めた。

マトリスの安い方のスプリングキット入れたけどだいぶマシになるよ。

373 :774RR :2018/01/20(土) 01:07:36.71 ID:+6v6VPrF0.net
>>371
LEDヘッドライトは輝度があって認識されやすいと思うが
運転している側にとってはメッチャ暗くてヘッドライト点いているの?ってレベル
補助灯を付けているよ

374 :774RR :2018/01/20(土) 09:19:31.10 ID:6VV0GZ4ia.net
どうやら最後まで「論破されていないと証明」することはできないようだネ
論点をずらそうとあちこち話を振ってみたり煽ってみたり、ご苦労さまだヨ

375 :774RR :2018/01/20(土) 09:39:24.62 ID:NoeGy+Axp.net
>>373
H4入れ替えの平形4面LED入れたら「何煽ってんだ!」て何度も絡まれるよ
他の車のLEDだって似たようなもんなのにおバカ多すぎ
でもやっぱり眩しいのに明るく見えない
真っ暗道だと青色よHID入れたみたいに光が闇に吸い込まれて陰影もよく見えず知ってる道でも別なん道に見えるほど見えない
LEDはやめとけやめとけ

376 :774RR :2018/01/20(土) 10:52:19.15 ID:G15zJY7Hd.net
>どのツラ下げて言ってる
自分の主張に命を賭けることが幼稚かね?
もし本気ではないなら、確かに幼稚だろうな
だが本気だった場合、一概に幼稚だといえるかね?
つまらない煽りモドキはいらないよ
根拠の書けないただの主観なんだから


> なら君の指摘はなんだったんだ?
そうだね。指摘内容等が分からない、または確定できないなら、始めに相手に問うべきだ
それをせずにいるとお前のようなマヌケが出来上がる

で、そのマヌケな主張でいいんだろ?
それが「こちらの指摘を覆すことができる主張」なんだろ?
だったら早く命を賭けろよ
こちらはとっくに賭けているぞ

377 :774RR :2018/01/20(土) 10:58:14.35 ID:G15zJY7Hd.net
>論破されていないと証明

阿呆を相手にあまり引っ張ってもつまらないな
簡単だけど書いておくよ

「論破したとする相手の指摘に根拠がない、または、その指摘自体的外れで無意味なことだから」

378 :774RR :2018/01/20(土) 11:15:01.09 ID:6VV0GZ4ia.net
フフッ
ほらネ、できてない

379 :774RR :2018/01/20(土) 11:35:45.86 ID:G15zJY7Hd.net
遠吠えは自由よ

380 :774RR :2018/01/20(土) 13:28:25.98 ID:hSu2Ac5NM.net
病院行けw

381 :774RR :2018/01/20(土) 14:14:23.89 ID:G15zJY7Hd.net
遠吠え遠吠え

382 :774RR :2018/01/20(土) 14:49:53.09 ID:gF+uQOr20.net
LEDヘッドライトは非視認性は高いけど距離感がわからんと言われた。

乗ってる側からすると晴れてる直線はまあ明るいけど、雨はまるで見えてる気がしなくてめちゃ怖い。ありえないくらい見えない。

ローのカッラインがはっきりしすぎて少しバンクさせただけで進行方向が闇になる。夜の峠越えとかマジ勘弁なレベルだよ。

こういう実用に差し障りのあるライトを市場に出しちゃいかんだろう。ホンダも小糸も一体全体何を考えてるんだ。

383 :774RR :2018/01/20(土) 15:30:54.07 ID:b9uVI8UF0.net
それって純正採用されてるのもそうなんですか?
アフターパーツでは無くて

384 :774RR :2018/01/20(土) 16:12:58.77 ID:eWgi1z8W0.net
LED暗いっていうなら前のハロゲンのケース移植すりゃいいのに、発電足りてるかはわからんが。

385 :774RR :2018/01/20(土) 16:20:30.29 ID:KRN4wTYg0.net
>>ローのカッラインがはっきりしすぎて少しバンクさせただけで進行方向が闇になる。夜の峠越えとかマジ勘弁なレベルだよ。
そうそうそれそれ
真っ直ぐ走る分には問題ない
バンク先見たければネイキッドモデルにしろ!フォグつけろ!ただそれだけ
なお純製PIAAはさすが純製でトンネルの中で大活躍だった

386 :774RR :2018/01/20(土) 16:26:20.78 ID:MdRqgBv90.net
>>376
> > なら君の指摘はなんだったんだ?
> そうだね。指摘内容等が分からない、または確定できないなら、始めに相手に問うべきだ

ほら来た、また卑怯なはぐらかし
文脈無視して一文だけ取り出して勝手な解釈してミスリード

もう一回書くぞ
>矛盾してると指摘したのは君だぞ
>それを論破されたらそこには論点がないだって?
それこそ矛盾してるな〜

ちゃんと答えてみせろよ
無知で臆病で卑怯なネット弁慶さん

387 :774RR :2018/01/20(土) 16:31:25.63 ID:ab0GMka5d.net
700Xに3年16の750Xに1年半乗ってるけど、
フロントサスの違いはすぐに分かったよ。
下手くそ素人だけど・・・

388 :774RR :2018/01/20(土) 16:40:22.80 ID:KRN4wTYg0.net
>>ほら来た、また卑怯なはぐらかし
>>文脈無視して一文だけ取り出して勝手な解釈してミスリード
鏡見て喋ってる?ねー君鏡見て喋ってる?

389 :774RR :2018/01/20(土) 18:55:10.78 ID:EHrsjEXK0.net
どう考えてもLEDの方が圧倒的に見えやすいでしょ
年取ってくると暖色系の方が見やすいから高齢者はハロゲンのほうが見やすいのかもしれんが

390 :774RR :2018/01/20(土) 19:03:38.63 ID:MdRqgBv90.net
>>388
ミスリードできなくなって煽るだけかw

君が矛盾してると言った(つまり君が論点にした)
しかし矛盾してないのが証明されたら今度は
君は論点はそこにないと言う(見事な矛盾!)

この場合、君が言える言葉は2種類だけだ
私が間違えてました。と
申し訳ございませんでした。だ

391 :774RR :2018/01/20(土) 19:57:58.13 ID:KozBYC4nd.net
>文脈無視して一文だけ取り出して勝手な解釈してミスリード

負け犬の遠吠えお疲れ様
どこがどうだから、と根拠をもって指摘しない限り…ね
なお、希望していた捨てアドは提示した
そこで互いの個人情報を確認後、互いに公開自殺の約束をしよう
連絡を待つ

392 :774RR :2018/01/20(土) 20:03:47.31 ID:KozBYC4nd.net
>鏡見て喋ってる?ねー君鏡見て喋ってる?

邪魔だ消えてくれ


>ミスリードできなくなって煽るだけか

関係ない奴に反論してどうする阿呆が
個人的に話をつけよう
連絡してこい

なお、
>君が矛盾してると言った
そのとおり
だが、
>(つまり君が論点にした)
「何を」論点にしたのか考えよう、と何度か教えたな
お前が自分で「主語」と決め付けた以上、そうしてみっともなく逃げるしかできない
頭が悪いというのは哀れなものだな

393 :774RR :2018/01/20(土) 20:12:33.47 ID:MdRqgBv90.net
>>392
無理無理
君が指摘したんだからそれが論点だろ
どんな飛躍した論理で論点が変わるんだよ

394 :774RR :2018/01/20(土) 20:24:32.58 ID:MdRqgBv90.net
あ、疑問文にしたらまた揚げ足取りに必死になるかw

395 :774RR :2018/01/20(土) 20:30:32.21 ID:yLT6RakS0.net
NG登録が大変だよw
わざわざ環境変えて書き込むなw

396 :774RR :2018/01/20(土) 20:50:41.90 ID:KozBYC4nd.net
>君が指摘したんだから

こちらは「何を」指摘したのか、そろそろ書いてみようか
これ、何回目だろうね(笑)

397 :774RR :2018/01/20(土) 20:52:48.63 ID:KozBYC4nd.net
>環境変えて書き込むな

細かいことは気にしないことだ
俺は基本スマホだけ
ときどきwifiだけど、ここ半月はスマホだな

398 :774RR :2018/01/20(土) 20:54:25.38 ID:ZYbxVRM/0.net
やべえ、コイツのDCT乗ったらすげえ乗りやすいじゃねーかよ。使い勝手めちゃ良さげでマジ欲しくなってしまった。CB1100止めてコッチにしようかな…

399 :774RR :2018/01/20(土) 21:38:11.29 ID:KQzI7cEda.net
俺はMTだけど、DCTいいらしいね
これから他車種にも増えていくのかな

400 :774RR :2018/01/20(土) 22:15:24.15 ID:MdRqgBv90.net
>>396
書けるなら書き込めよ

原文全部持ってきてやるよ

> 前半分にも満たない段階で全部を読む価値がないと確定できたので読まずにレスしていたが…たぶん本気なんだろうな、これ
>
> >アンカーがあるということはアンカー先へのレス
>
> これ↑と、
>
> >引用符などを付けるのは著者の善意であって本来の日本語にはない表現で論文等でも用いられない
>
> これ↑は、故意かと思うほどキレイに矛盾させているんだなぁ
>
> ま、俺はこの点を特に責めないし釈明も求めない
> このまま逃がしてあげる
> 逃がしてやらないとつまらないからね

これのどこに矛盾を指摘する以外の指摘があるんだ

401 :774RR :2018/01/20(土) 22:26:13.68 ID:ARe3xUdR0.net
>>399 期待したいよな。
懐古厨の爺様が降りるまでちょっと年数かかりそうだよね。
訳知り顔だらけのオーディオなんか一気に衰退したものね。
ネジ調整又は電子制御で、それぞれキックスタート制度を設けても
いいんじゃないかな。車もバイクもパトロンがついてこその商売
だったから、懐古厨の爺さまにもピッタリの制度だ。
買わないのか、買えないのか、これでハッキリわかる。

402 :774RR :2018/01/20(土) 22:26:21.84 ID:gF+uQOr20.net
>>382です

LEDヘッドライトは16年750Xの純正。書いてなくてごめんね。

>>389
まあ、試しに新型のLEDで街灯も何もない峠道や高速のランプを走ってみてよ。
照射してるところはかなり明るいから明順応で目がやられ、カットラインより上は明順応+そもそも光が来てないんで体感上はマジで闇。

ハイビームにしても中心部だけ明るくなって周辺光量はまるで無いのでコーナー中の足しにはならず。

旧型のハロゲンにハイワッテージの方がたぶんバランスよく明るいんじゃないかな。

403 :774RR :2018/01/20(土) 22:45:57.71 ID:KozBYC4nd.net
>どこに矛盾を指摘する以外の指摘があるんだ

阿呆のフリしても逃げられないよ
「矛盾」を指摘しているに決まってるだろ
そう明記しているんだから
問題はそこではなく、「何を」矛盾だと指摘しているのかという部分だと、何度教えたら理解できるのだ

ほれ、早いところ連絡よこせ阿呆が

404 :774RR :2018/01/20(土) 23:31:41.18 ID:NoeGy+Axp.net
>邪魔だ消えてくれ
鏡見て喋ってる?ねー君鏡見て喋ってる?

なんだこの漫才

405 :774RR :2018/01/21(日) 00:08:35.58 ID:q7b+Tn9ld.net
>鏡見て喋ってる?

全体から見るとこちらにも該当する、という指摘のつもりだろう
だが、そうはならない
こちらが「邪魔だ」とした者は、こちらの側で意見しているからだ
この点において大きな差異がある
反対意見の者を邪魔だとしていたら、お前の指摘は正しい

残念だったな


というか、そろそろ気付け
人間では俺に逆らうのは無理だ
それをこれから何年費やしてでも教えてやる
しっかり学べよ

406 :774RR :2018/01/21(日) 01:35:36.70 ID:+zDHc1QW0.net
0230 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1a-IEe4 [49.97.109.69]) 2018/01/18 07:32:40
とりあえず3-21のカルダモン相手にみぽりんのスキル攻撃使ってきた
 
状態は、
1枚目:Lv11 SLv1の中攻撃
2枚目:Lv12 SLv1の大攻撃
https://i.imgur.com/E4Tc4Rh.jpg
https://i.imgur.com/1hrftck.jpg

お主、ゲーム世界から来られた御仁か?

407 :774RR :2018/01/21(日) 01:42:17.23 ID:+zDHc1QW0.net
>>405 とりあえず論理なんか興味ないからさ
きららファンタジアについて教えてくれよ!

408 :774RR :2018/01/21(日) 02:14:06.18 ID:q7b+Tn9ld.net
悪いが興味が無い
ゲームはもう何年もやっていないな

409 :774RR :2018/01/21(日) 03:24:43.09 ID:+zDHc1QW0.net
>>408
そうか先生!閉塞した人生から脱却する方法について教えてくれよ!

410 :774RR :2018/01/21(日) 04:06:37.51 ID:x4mJCm8Qp.net
>>人間では俺に逆らうのは無理だ
しってるよ?キチガイだもん人権なんかない無様なナマモノっことくらい

411 :774RR :2018/01/21(日) 04:49:40.24 ID:q7b+Tn9ld.net
幼稚な煽りモドキで満足なら、
そのまま続けたらいい

412 :774RR :2018/01/21(日) 07:42:05.81 ID:iYlrgpBS0.net
>>403
あくまでも矛盾してると言い張るなら説明してみろよ
主語だとか対立概念とか言うのはやめて
君の低い知識や能力に合わせて分かりやすく書くと
矛盾というのは両方が同時に成立できない事だ
アンカーから始まる文と引用符から始まる文は
同時に成立できている

413 :774RR :2018/01/21(日) 08:50:00.04 ID:q7b+Tn9ld.net
>説明してみろよ

だから、互いに公開自殺を賭けよう、とずっと提案しているだろ?
逃げるなら逃げていいから、賭けないと宣言しろよ
せっかくの命の取り合いがどっちつかずの状態で、回答なんざしないだろ
俺はお前が死ぬところを見たいんだよ

414 :774RR :2018/01/21(日) 09:52:16.86 ID:iYlrgpBS0.net
アホらしい。命かけますといえば満足なのか?
良いよ〜かけてやってもw
俺は君の命なんて欲しくない此処から出ていけば良い
もう一度だけ書くから冷静に考えろよ
矛盾というのは同時に成立できない2つのことだぞ
アンカーがアンカー先へのレスという事と
引用符などを付けるのは著者の善意であるという事と
同時に成立する

あ、ひょっとして後半の
本来の日本語にない表現で論文等でも用いられないの部分と
アンカーやレスが本来日本語にない表現だから
矛盾してると言ってるのか?
だとしたらお前、小学六年生以下の読解力だぞ

本来の日本語にない表現で論文にも用いられないは
著者の善意にかかってる文だ
つまり引用符などの本来の日本語にない表現を使うのは
著者の善意という意味だぞ

ついでに言えばアンカーと引用符は全く意味が違うから
アンカーを使って引用符を使わない事もなんら矛盾しない

415 :774RR :2018/01/21(日) 11:05:48.96 ID:OCyadEPY0.net
まだやってんのかよ、何が発端でこの不毛な議論をしてるのかすら忘れてんのに邪魔くせーな。
とりあえず終わったら二人ともこのスレに謝って出てけよ。

416 :774RR :2018/01/21(日) 15:53:03.34 ID:q7b+Tn9ld.net
>良いよ〜かけてやっても
では、公開自殺の方法につき打ち合わせよう
お前の希望どおり捨てアドを取ったのだし、まずは連絡をよこせ

417 :774RR :2018/01/21(日) 15:55:47.92 ID:q7b+Tn9ld.net
>まだやってんのかよ

「気にするな」

何度も教えたな
それに、互いに勝手にやると結論が出ている
それともまた同じ議論(笑)を繰り返すか?

418 :774RR :2018/01/21(日) 16:57:45.92 ID:iYlrgpBS0.net
>>416
アホ。さっさと反論よこせ
全て公開線と意味ねぇだろ
できねぇんだから、捨てアドで逃げてんなよ

419 :774RR :2018/01/21(日) 17:28:34.24 ID:q7b+Tn9ld.net
いや、捨てアドはお前が俺にリクエストしたんだろ…認知症かよ
最初はこちらからだったが、
次にお前が、
「そっちが捨てアド晒せ」と、な

420 :774RR :2018/01/21(日) 17:32:02.82 ID:q7b+Tn9ld.net
あと、捨てアドは互いの電話番号の交換にも使う
負けても公開自殺しなかった場合、その電話番号は晒して構わないという宣言も互いに交わせるし、な

421 :774RR :2018/01/21(日) 17:40:46.35 ID:iYlrgpBS0.net
>>419
アホ、最初に捨てアド晒せとわめいたのが君だろ
なら自分からしろと言ったまでだよ
それよりとっとと反論しろよ
反論できずに捨てアド晒せだとからわめいて逃げてるだけじゃねぇか

422 :774RR :2018/01/21(日) 17:44:37.17 ID:q7b+Tn9ld.net
「自分からしろ」

よかった
覚えてるじゃあないか
お前は提案に乗ったが、捨てアドは一方が晒せば事足りる
次はお前が連絡よこせばいいんだぞ

423 :774RR :2018/01/21(日) 17:46:00.10 ID:iYlrgpBS0.net
>>420
とことんバカだな
その電話番号が君の物であるという保証もない
無関係な方に迷惑かけるリスク犯せるかよ
とっとと矛盾について反論を書けよ
できないからこうやって逃げてんだろ卑怯者

424 :774RR :2018/01/21(日) 17:48:32.52 ID:6kWMs8mU0.net
>>399
DCT楽しいよ〜。
俺はMTを購入予定だったがレンタルバイクでDCT乗ったらテノヒラクルーでしたわ。
ただちょっと左手足が寂しいw

NC以外の会話してる奴らへ。
ばーかばーか。

425 :774RR :2018/01/21(日) 18:14:25.63 ID:rNX6aAHUH.net
本当に気持ち悪い二人だよな、空気読めないってある種病気だろ

426 :774RR :2018/01/21(日) 22:11:17.99 ID:7cP7z+0Ld.net
現実では誰にも相手をされず認証欲求を満たせないから、ネット上ではヒールを演じて構ってもらうというのはよく見られる光景
こういうのは内容に関係なく相手をするほど喜ぶから、義憤に駆られて憤るのもほどほどにね

427 :774RR :2018/01/21(日) 22:41:55.82 ID:lYhm0r7V0.net
>>424
700XのDCT乗りだが、左手が寂しいのでMT増車したら 頭の中がクラッチとギアの事で一杯になってしまった。

脳が活性化された気がする。

俺も歳だしMTで認知症の予防しようかな。

428 :774RR :2018/01/21(日) 22:51:28.53 ID:pQGN1/pm0.net
このバイクって、クラッチ操作せずにギア操作しても
発進時以外は特に負担かかってる感じもなくスムーズに走れちゃうの何でだろう

429 :774RR :2018/01/21(日) 22:58:25.59 ID:n+ourA2b0.net
デュアルクラッチだからでは

430 :774RR :2018/01/21(日) 23:00:47.07 ID:fhDbUJOQ0.net
DCTの後付けのチェンジは電子的?に切り替えてるだけ?
足のレバーでガッチャンコの感触はない感じですか?

431 :774RR :2018/01/21(日) 23:08:55.76 ID:pQGN1/pm0.net
>>429
んなわけないですMT車です

432 :774RR :2018/01/21(日) 23:48:16.03 ID:At4syaGV0.net
ID赤いやついたら内容見づすぐNGでスッキリする。

433 :774RR :2018/01/22(月) 08:05:30.23 ID:RS0n9QmXd.net
>その電話番号が君の物であるという保証

無関係な奴の電話番号を公開させたなら、俺が処罰されるだけだろ
それに、だからこそ個人的にメールで、と書いている
そこで交換した電話番号にかけ合えば本人のものだと確定できるだろ
万一、電話の相手が無関係な人だったら、こうしたことに使われていると伝えてあげて欲しい

ほら、何の問題もない

命の取り合いになるといつも同じ逃げ口上を聞くんだけど、少し飽きたな

434 :774RR :2018/01/22(月) 08:15:12.96 ID:RS0n9QmXd.net
>空気読めないってある種病気
読めない、ならそのとおり
でももし、読まない、なら?
一方の可能性しか書かないのは、頭が悪いか、公平な思考ができないか、その二択になるよ

それに、俺にとってここはその必要がない場所だしな


>ヒールを演じて構ってもらうというのはよく見られる
ヒールかな?
馬鹿は生きる必要はないし、俺に逆らう奴は死んで欲しいし、合法的にそれを実現することができる
それだけなんだけどな

435 :774RR :2018/01/22(月) 08:59:30.20 ID:RS0n9QmXd.net
ここまでの流れを整理

阿呆が阿呆な主張

@公開自殺を賭けても正しいと主張できるのか?と俺

A回答から逃げ「反論しろ反論しろ」と阿呆

@Aのループ×相当数

阿呆がようやく公開自殺を賭けると宣言

B打ち合わせのために、捨てアドを晒せ、と俺
公開自殺の宣言すら逃げまくった阿呆なので、その本気度を測るためにも必要

C捨てアド晒しからも逃げ続け「反論しろ反論しろ」と、阿呆

BCのループ×相当数

D「そんなに言うならお前が先に捨てアドを晒せ」と、阿呆

あっさりOKし、捨てアド晒す俺
Dは、こちらが先に晒せば「阿呆も晒すor連絡してくる」という意味だから、まあいいかと判断

連絡することから逃げ、捨てアド晒しからも逃げ続け、「反論しろ反論しろ」と、阿呆

連絡してこないと(電話番号で)本人確認ができないでしょ、と俺

電話番号は偽者の可能性!迷惑はかけられない!、と阿呆

あっさり否定←イマココ(new!)

436 :774RR :2018/01/22(月) 09:04:57.96 ID:RS0n9QmXd.net
いや〜気持ちの良い逃げっぷりすなあ〜

437 :774RR :2018/01/22(月) 09:05:54.82 ID:xcIRhHQC0.net
>>427 DCT乗りで、たま〜にMT車乗ると2回はエンストするアラ環です
スクーター乗っててたまにMT車乗った時はエンストしなかったのに
形がバイクで操作がオートマなので乗り換えた時上手く切り替えができないのかな?

438 :774RR :2018/01/22(月) 09:47:18.80 ID:9i9hc4c4p.net
>>436
アホやろ
反論せずに逃げてるのお前な
反論できもしないのに書き込むなよ

439 :774RR :2018/01/22(月) 10:43:16.59 ID:RS0n9QmXd.net
え?だって徹底的に逃げ道塞がないと、お前はずっと逃げるでしょ
これまでの流れを見たらそれが分かると思うけどな

逃げたいなら逃げてもいいよ
まだ愉しみ足りないけど、ヘタレの王道を突き進むお前の姿は拝めたしね

440 :774RR :2018/01/22(月) 10:52:12.48 ID:e0BfHTDc0.net
【暴落】 国借金1000兆円  ≪マイトLーヤとUFOが現れる≫  米国債1200兆円 【破綻】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516583036/l50

441 :774RR :2018/01/22(月) 12:19:13.85 ID:GWWczCO0p.net
>>434
俺にレスするなよ、気持ちわりーなバーカ
基地外同士二人でやり合ってろよグズ

442 :774RR :2018/01/22(月) 12:38:51.70 ID:RS0n9QmXd.net
「気にするな」

これを教えたのもそろそろ二桁になるかな

「頭が悪いか、公平な思考ができない」

そんな馬鹿には二桁でも足りないかもな

443 :774RR :2018/01/22(月) 13:11:20.38 ID:8xTtfi7y0.net
>>439
つ413
論破された時の逃げ道必死に考えたのだろうけど
反論できてない時点でお前が逃げてるだけ
ほら、反論してみろ

444 :774RR :2018/01/22(月) 13:24:31.94 ID:RS0n9QmXd.net
その意見へのこちらの反論は終わってるからね
今は、こちらが提示した

「こちらの反論の前に、お前が命を賭ける保障が必要」

への反論が求められているのよ
お前は「命を賭ける宣言」「捨てアド提示」ですら、これまで散々渋ったのだから当然必要、というのがその理由とも既に書いてある
その理由を覆さない限り、お前の意見が通ることはないよ

445 :774RR :2018/01/22(月) 14:20:43.66 ID:8xTtfi7y0.net
>>444
つ413
これにいつ反論したんだ?
論破されて逃げてるだけじゃねぇか

446 :774RR :2018/01/22(月) 14:26:45.46 ID:RS0n9QmXd.net
既に反論した、と書いたのは

「お前の命を賭ける保障が先」

ということだよ
明記しているんだから読めよ阿呆が

447 :774RR :2018/01/22(月) 15:56:40.30 ID:RS0n9QmXd.net
だいたい、

「命を賭ける保証」

「個人の電話番号だけ」

というアマアマアマアマアマアマな現状を理解しているのか
もちろんそこからすら逃げる様子を愉しむのが目的ではあるのだから、こちらはそれでも構わないのだけれど

448 :774RR :2018/01/22(月) 16:55:11.68 ID:pHCBaeKGM.net
キチガイ過ぎwww

449 :774RR :2018/01/22(月) 17:17:44.14 ID:oTKv26cba.net
>>428
知ってたらすまんけど、このバイクに限らず、mtのバイクはミッションの構造的にクラッチそこまで握らなくても、スロットルを一瞬戻してやると同時にシフトペダルをちょっと触ってやればスムーズにギアは入ってくれるんやで
俺はこれを知ってからツーリング時に左手が全然疲れなくなって感動したわ

450 :774RR :2018/01/22(月) 17:25:02.77 ID:RS0n9QmXd.net
>キチガイ過ぎ

すまんな。飽きたわ

451 :774RR :2018/01/22(月) 17:33:52.44 ID:B4E6yxBid.net
気にするな。

452 :774RR :2018/01/22(月) 18:19:46.97 ID:9i9hc4c4p.net
>>447
こいつさ捨てアドに連絡しても
お前は誰だとしか言わないんだよ
結局は逃げてるだけの卑怯者なんだよ
反論もできない、捨てアドに連絡しても名乗れない
ただの卑怯者

453 :774RR :2018/01/22(月) 18:27:56.65 ID:Cn1QB34ip.net
ドブ水のぬるま湯に浸かったような痴呆アスペルガー様だからな

454 :774RR :2018/01/22(月) 20:27:32.06 ID:RS0n9QmXd.net
>お前は誰だとしか言わない

当たり前のことだろ
お前が、自分の命を賭けるとようやく覚悟ができた阿呆だと、どうやって判断するんだ?
何人かいるから、お前がソレならソレだと名乗ればいい
待ってるよ

>ドブ水の〜
遠吠えで満足な人生
少しだけ羨ましいよ

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200