2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part69【MT/DCT】

1 :774RR :2018/01/03(水) 18:48:34.20 ID:a0cV9ZOZ0.net



ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。

次スレは1行目に↓を付けて>>970を踏んだ人が立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
※前スレ
【低燃費】NC750/700X Part68【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510536015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


581 :774RR :2018/01/27(土) 10:07:34.22 ID:/EF3gLO80.net
>お前の尺度だけで考えたところで、大した意味はないと思う

と、いつもの自分の書き込みの解説をしてますね(笑)

582 :774RR :2018/01/27(土) 11:21:53.51 ID:/0BpPwEgd.net
その根拠をいつか書けたらいいね


根拠のない煽りモドキはくだらない
本当に

583 :774RR :2018/01/27(土) 15:56:07.01 ID:/EF3gLO80.net
だってスプッの書き込みって何ら正当性も普遍性も無いただの自分勝手な理屈並べてるだけじゃん。

584 :774RR :2018/01/27(土) 16:36:45.82 ID:VHnee7PEM.net
>>583
禿同

585 :774RR :2018/01/27(土) 16:54:03.17 ID:/0BpPwEgd.net
>正当性も普遍性も無いただの自分勝手な理屈並べてるだけ

それが正しいとしたいなら、根拠を書いてみたらどうだい?
根拠ってのは、□□の場合に△△だから正当性がない、といった具合に書けばいい


もの凄く簡単だろ?



でも、書けないはずだよ
その理由は自分で分かるといいね


>禿同
その調子で仲良く、な

586 :774RR :2018/01/27(土) 17:32:39.88 ID:wLTP0xEZ0.net
>>でも、書けないはずだよ
>>その理由は自分で分かるといいね
お前が書けてないと何度も言われてるのがわからない真性アスペ

でも、書けないはずだよ
その理由は自分で分かるといいね !!

ほら返してみろwww

587 :774RR :2018/01/27(土) 17:39:56.30 ID:/0BpPwEgd.net
>お前が書けてないと何度も言われてる

そうだね。そのとおりだね
でも、それを受けて、こちらからの
「(既に書いているので)再掲したもの」への反論や
「どこが書けていないのか」の問いには
一度も回答がないんだけどな


頑張ってるのかもね
でも、悪いんだけどさ、お前じゃ相手にナランのよ…
こうして相手をしてあげてることに、心からの感謝を、ね

588 :774RR :2018/01/27(土) 20:35:26.33 ID:wLTP0xEZ0.net
>>そうだね。そのとおりだね

>>でも、それを受けて、こちらからの


これが反論の切り返しだとドヤ顔しちゃう知能指数が笑わせてくれる
幼稚園児のデモダッテ!と全く同じだろがwww

589 :774RR :2018/01/27(土) 20:44:22.71 ID:fJoo+qlbF.net
>幼稚園児のデモダッテ!と全く同じ

でも、お前にはその根拠を書くことができない
そんな負け犬の遠吠えだけで悔しくないなら、そのまま続けて

590 :774RR :2018/01/28(日) 00:36:18.87 ID:Q6hpAbAz0.net
センセイ考えれば考えるほど根拠の意味がわからなくなりました
主張を根拠たらしめるにはまず客観性で世間の認知一般常識法律とかと
科学的に第三者が観測可能な事象や数などでもうひとつは主観で私がそう思った
事やすることのきっかけとなった何か…の2つでしかないしかし証明困難となるので
同意を得るためにはまず自己と他者を明確に境界分けしてからの開始になりませんか
根拠を通用させるという事はつまるところ物性と感情でしかなくそれをまとめて他者同士が
認め合う行為でありますよその為には主体と客体が鮮明になるということでいわば同意を
得るためにあえて自己と他者の境界を認識しなければなりませんしかしこれがないと
合意点は永遠に訪れないしかし自分と他人は違う事が前提なのに自分の言い分を相手が
受け入れるってループみたいで難しくね?とか思いましたー。
一般的には「あ、わかるー(理解、受諾)」「ちょっと何を言ってるのか解らない(否定、拒否)」
でも十分なはずですが。そこをほじくり返してソースは?とか言われても「私の感情の発露
によるものです」で十分な根拠となるはずですよしかしてセンセイの求めている答えとは一体…?

591 :573 :2018/01/28(日) 00:43:44.67 ID:ALPXKSFR0.net
>>576>>577>>578>>579
アドバイスありがとう。
先達の経験を参考にちっと再検討してみます。KAWELLのやつを斜め上、やや外側は向けてコーナリングランプにしたら成立するんじゃなかろた。ハイビーム時のみ点灯可にしておけばすれ違い時にはローにするわけで、対向車も幻惑しない。

中途半端な田舎住みでさ、夜のワイディング街灯なし走行が日常なのでコーナリングランプが欲しくてねー。

592 :774RR :2018/01/28(日) 04:38:50.56 ID:pLxW84UF0.net
何をやってるんだお前らは・・・

593 :774RR :2018/01/28(日) 06:20:38.56 ID:6V5kLwjPd.net
フォグ付けるならハイビームにした時フォグが消える様にしないと車検通らないよ

594 :774RR :2018/01/28(日) 06:29:03.05 ID:xON94BfJp.net
>>589
お前が繰り返してどーすんだよ(笑)

595 :774RR :2018/01/28(日) 06:29:25.18 ID:+n7o+JEwd.net
>根拠の意味が〜

何度も教えただろう
覚えろよ…

分かりやすいように、ここでよく見る「免許もないくせに」というセリフで説明してやるよ
対象の免許がないことは以下のことにより証明され、それが発言の根拠となる

・対象の住所氏名等の個人情報を把握する術があること
・免許のデータベースにアクセスできる権限を持っていること
・上記二つの権限を持ち、対象は免許登録者に該当なしとの結果となったこと
・これらの結果を公開すると共に自らの身分を証明すること

しかし、これら全ての条件を網羅するのは事実上不可能
つまり、「免許もないくせに」という発言は根拠がないことになる


…なんでこんな簡単なことを説明させるの?ねえ?

596 :774RR :2018/01/28(日) 06:30:07.32 ID:xON94BfJp.net
>>591
ハンドルにライトがついてるSに乗ればよかったのだよ

597 :774RR :2018/01/28(日) 06:31:08.73 ID:+n7o+JEwd.net
>お前が繰り返してどーすんだ

「何を」繰り返しているのかを書いてやり直しだね

598 :774RR :2018/01/28(日) 11:00:43.86 ID:JgC+jaqoa.net
>>596
それが理由でネイキッド乗り続けてるってやつ、結構いるよな。

599 :774RR :2018/01/28(日) 11:49:36.09 ID:f4eeu8xI0.net
ハンドルを切った方にライトも向きを変えるって言う理由か?

バイクは倒して曲がるからあんま意味ないじゃn
4輪でもライトは前方固定だし

600 :774RR :2018/01/28(日) 12:02:40.05 ID:JgC+jaqoa.net
>>599
それは分かるんだけど、なんか気持ち悪いんだよね。

601 :774RR :2018/01/28(日) 12:09:51.90 ID:f4eeu8xI0.net
>>593
そんな規定は無いぞ!
出鱈目言うなよ
明日ぺ治る言うなら早く治して来いよ

602 :774RR :2018/01/28(日) 13:15:56.88 ID:+n7o+JEwd.net
どうも専ブラとクロームでレス番ずれるな
だからこそ引用で書いてるわけだけど


>ハイビームにした時フォグが消える様にしないと車検通らない

ハイビーム検査でフォグを消せないことを指摘された経験談かな?
スイッチは必要だけどね

何やら頭の悪い奴に絡まれてるけど、そいつはせっかくのIP表示が目に入らないほどの視野しかないんだろう
あまり気にしないようにな

603 :774RR :2018/01/28(日) 14:41:16.21 ID:Q6hpAbAz0.net
>>595 センセイ!よくわかりました!
センセイ曰く、客観認識が持てる状態(先生はこちらをプッシュしておられるようです)と
もう一つは主観であって「私がそう思っていることや心象的な事象」ですよね?
となると、匿名の掲示板での発言はいつまでたっても根拠性を保てないのでは?
第一にどこの誰が書いたのかさっぱりわからない。事実の客観性に乏しい状態=
根拠がない、というのがセンセイのお話ですよね?となるとセンセイの発言は
過去に書いたとする根拠もログの開示と併せて第三者に対して証明する必要が出ませんか。
サーバーに記録はされているが、キーボードの上を猫があるいたのかもしれない。
そうではない事は根拠のさらに奥、証拠が必要になります。
ひょっとしたらササクッテロ氏はスップ氏が睡眠などで意識が飛んでいる間に書いてる存在かもしれない。
ここで無関係性を主張するには、スップ氏とササクッテロ氏が物理的監視下に置かれ、書いた行為と
書いていない行為が第三者に寄って証明されなければならないとなります。
 
アスペあることを証明するには、資格を持った者が診断した結果がその根拠となり、
アスペでないこともまた、資格を持った者が健常者であることを証明し、第三者に
対して明示しなければならないわけで、そうなると「なんかアスペっぽい奴」という
感情的表現は適切な表現になりますまいか。

604 :774RR :2018/01/28(日) 15:41:29.95 ID:09lK2wMF0.net
4輪の灯火類はかなり規制厳しいけど
バイクはそうでもないよね
公道でも、光軸狂っててクソ迷惑なクルマはよく見るけど対向バイクがハイビームでも別に大して眩しくないし

605 :774RR :2018/01/28(日) 18:16:51.78 ID:RbeagPNZd.net
過去レスが必要だというなら、その申し出をしなさい
その内容を精査し、必要の有無につき回答する
なお、あるレスが本人の意識下においてのレスか否かについては論じる必要はない
「自分が書いていない」と否定したら済む話だからだ
相手にするだけ時間の無駄とはなるが、それは当人間だけの問題で第三者に影響はない

アスペ云々の話以外にも当て嵌まるが、「(そうでは)ない」ものの証明は不要でいい
「ある」と主張する側が説明責任を負うからだ
こんなことはお前の話の何十年も前から物事の証明方法として適用されているから安心していい
そしてこれは既にここで教えたことでもある

606 :573 :2018/01/28(日) 20:02:31.11 ID:ALPXKSFR0.net
補助灯についてネタを投げた者です。

灯火の数規制を満たしてるのなら、ローハイ切り替えとは独立したオンオフスイッチと、オンオフを明示するインジゲーターが備わっていれば法規的にはOKですね。

まあ、ハイ連動って書いたのは自分だけどさ…車検時に指摘されると面倒だから合法的配線にするわ。

607 :774RR :2018/01/28(日) 21:12:09.29 ID:RbeagPNZd.net
インジケータなんか必要?
シフト表示は必要だけど、onoffだけの表示が求められるとは考えにくい

608 :576 :2018/01/28(日) 21:46:20.93 ID:GbRH7+IV0.net
>>607
コレ(http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_199_00.pdf)の3項6号にある
「前部霧灯の点灯操作状態を運転者席の運転者に表示する装置を備えること。」を満たす為に必要だと思うけどな。
自分はオンオフスイッチ自体がランプにもなるタイプだから満たしているし、それで昨年に車検も通過しているよ。

609 :774RR :2018/01/29(月) 00:23:04.90 ID:IF1qI41vd.net
その条文は、スイッチにオンオフの記載(記号でもOKっぽい)があれば良いという内容かな

610 :774RR :2018/01/29(月) 00:48:48.75 ID:4xpNRgnk0.net
>>593
標準でフォグ付いてるバイク乗ってるけど、消えなくても車検通る。
NCでもフォグ有りのまま車検通したけど、
https://i.imgur.com/dAuVGDu.jpg
点灯チェックだけで何も言われなかった。

611 :774RR :2018/01/29(月) 06:02:33.95 ID:IF1qI41vd.net
通るではなくて「通ることもある」だな
検査員も人間だから

612 :774RR :2018/01/29(月) 08:39:52.61 ID:C9qRCeUj0.net
保安基準の第33条にこんなのがあるね。

4.3.8. 点灯操作状態表示装置等 自動車には、
前部霧灯の点灯操作状態を運転者席の運転者
に表示するための点灯操作状態表示装置であ
って、他の灯火等の点灯操作状態表示装置と
は独立し、かつ、その表示が点滅しないもの
を備えなければならない。

613 :774RR :2018/01/29(月) 08:52:23.04 ID:CQN1DtW00.net
3-八 前部霧灯は、走行用前照灯及びすれ違い用前照灯の点灯状態にかかわらず、点灯及
び消灯できるものであること。
3-九 前部霧灯は、車幅灯、尾灯、前部上側端灯、後部上側端灯、番号灯及び側方灯が消
灯している場合に点灯できない構造であること。

つまりハイビームにしたら切れる様な構造はNG

614 :774RR :2018/01/29(月) 08:58:02.11 ID:CQN1DtW00.net
実際の車検場でフォグランプがついていれば
灯火の状態検査時にフォグ点けてと言われるだけで
点灯と色の確認だけしている感じ

615 :774RR :2018/01/29(月) 20:36:50.22 ID:MGtkDniV0.net
>>610
ジャコウ様乙

616 :774RR :2018/01/29(月) 20:38:59.52 ID:MGtkDniV0.net
>>613
これ、4輪の話とちがう?

617 :774RR :2018/01/29(月) 20:55:01.50 ID:C9qRCeUj0.net
>>616
二輪も同じだよ。
もし違う法令が用意されてるのならむしろそれを教えて欲しい。

618 :774RR :2018/01/29(月) 21:09:02.58 ID:CQN1DtW00.net
>>616
「二輪自動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車以外の自
動車に備える」とか
「二輪自動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車に備える」
の様に該当する車両を指定していない場合はすべての車両が該当する事になります。

619 :774RR :2018/01/30(火) 08:42:15.87 ID:ARSmphhT0.net
心配ならカプラー抜いとけばいいじゃん

うちのも光物付けてたけど車検お願いしたお店に
どう判断されるかわからないから一応切っといて
って言われてカプラー抜いといたよ

620 :774RR :2018/01/30(火) 12:15:28.76 ID:rhallqyWM.net
熱心な検査員には整備不良と言われるなそれは

621 :774RR :2018/01/30(火) 15:25:26.63 ID:gy4YSfld0.net
なぜわっチョイ無しスレより有りのほうが荒れ様が酷いんだ

622 :774RR :2018/01/30(火) 15:49:34.06 ID:g0bnQndhd.net
ソレ自体、荒れを防ぐのが主目的ではなく、同一回線の者を判断しやすくするだけだからなあ
困るとしたら、同一回線で自演をしていた奴くらいなものかと

623 :774RR :2018/01/30(火) 15:50:32.59 ID:h/EwpHR3d.net
あぼーんしやすいぞ

624 :774RR :2018/01/30(火) 16:49:35.74 ID:g0bnQndhd.net
いったいそれがどうしたんだよ…

625 :774RR :2018/01/30(火) 23:16:18.61 ID:8ddgNifqp.net
>>619
はい、ダウト
5年以上前から通りませんよ
真実というなら車検証アップ願います

626 :774RR :2018/01/31(水) 08:24:38.40 ID:7v3quH/va.net
ワッチョイスレを潰したかったってことか。

627 :774RR :2018/01/31(水) 09:56:29.29 ID:GS2kpDmT0.net
>>625
アップしたらアップしたでまた適当に糾弾するんだろ?

628 :774RR :2018/01/31(水) 10:44:18.59 ID:8Ny5OpR6M.net
車検証のどこを見れば光モノのカプラー抜かれていたと分かるのか

629 :774RR :2018/01/31(水) 11:37:24.85 ID:0ZjMBRFzM.net
>>628
備考欄に「前部霧灯類似形状のものは灯火器ではない」とか書いてあると思ってんじゃね?w

630 :774RR :2018/01/31(水) 11:39:40.83 ID:0ZjMBRFzM.net
灯火器に関しては球を抜いて配線とスイッチの撤去しないとダメって検査官が多いね
ランプ本体はデザイン上取り外せない場合が多いのでスルーしてるけどね

631 :774RR :2018/01/31(水) 14:12:06.91 ID:ZetRZMrj0.net
>>630
いつも足立、大宮、所沢で通してるけど(品川は日本一厳しいとの噂で行ったことない)
違法な点灯方法でもテープLEDなら車検時に点灯しなくなっていればOK。
PIAAの別体式フォグなどネジ固定などで取り外せる物は外しておかないとダメ。
点灯出来なくても、装着されている(=点灯できる)のが前提。
装着状態で点灯できない場合は故障と判断され点灯させるよう是正される。

632 :774RR :2018/01/31(水) 17:41:48.23 ID:apz87RaJp.net
>>628
そのお前の頭のカプラの抜けた間抜けマジレス待ってんだわ

633 :774RR :2018/01/31(水) 18:08:21.47 ID:vc4S74Wi0.net
なんでそこまで突っかかってくるのかわかないけど・・・

634 :774RR :2018/01/31(水) 18:54:01.73 ID:LDDwC8l00.net
パイロットランプ付きスイッチで取り付け位置が合ってれば
通りますよ。検査官を刺激したらアラ探しが始まるので
逆らわないほうが吉と出ています。
 
なんというか、スップセンセイが落ち着いて来たと思ったら
ササクッテロセンセイが暴れだしたぞ、とか。
>>633
エンジニア系(仕事/趣味)の人はデフォでアスペみたいなノリがありますん。

635 :774RR :2018/01/31(水) 19:25:32.97 ID:8Ny5OpR6M.net
付いてなくても車検通る装備が故障でNGなんていうのも不思議な話ではある

636 :774RR :2018/01/31(水) 20:26:30.92 ID:tapT09Xjd.net
落ち着いてきた?
俺は「相手に合わせる」と説明してあるはずだよ

「電話番号交換の上で公開自殺を賭ける」

これの連絡がない以上、現在は相手の逃亡となっている
こちらは追うことはしないとも明言しているし、しばらく待つだけ
死にたくなったら連絡くるかもな

637 :774RR :2018/01/31(水) 20:39:03.82 ID:K8AbMyQJa.net
ハンカバのオススメは?

638 :774RR :2018/01/31(水) 23:08:27.54 ID:hZyDn9SnM.net
>>631
テープLEDは基準以下の輝度で「その他の灯火」だから、点滅や色の変化がない限りはどうでもいいんでないの?

639 :774RR :2018/01/31(水) 23:23:44.07 ID:ea7RQz2Ga.net
やめるのじゃ
ようやく全レス地獄から解放されてほっとしていたスップ先生にこれ以上の辱めを与えるのはやめるのじゃ

640 :774RR :2018/02/01(木) 01:35:31.01 ID:dn/G5kUR0.net
>>俺は「相手に合わせる」と説明してあるはずだよ
やってもいないことをさらっと言ってのけるところがマジアスペ

641 :774RR :2018/02/01(木) 03:24:17.37 ID:bBNh2AYha.net
ずっとNCスレに粘着してるおっさんがいるな

642 :774RR :2018/02/01(木) 03:33:56.82 ID:qxmb/KMUd.net
>全レス地獄〜
そんな幼稚なレスで満足なら続けて続けて

>やってもいないこと
改めて連絡しておいでと伝えたが、連絡はない
追わないと宣言しているから、それ以上は追求していない

この状態で、相手に合わせることをやってもいないとは、どういうことかな?

逃げていいよ
どうせお前には無理だろ

643 :774RR :2018/02/01(木) 03:48:10.35 ID:bBNh2AYha.net
>>642
引き続きスレの維持に励め。
ご苦労さん!

644 :774RR :2018/02/01(木) 03:49:43.98 ID:qxmb/KMUd.net
くだらない

645 :774RR :2018/02/01(木) 03:57:34.33 ID:bBNh2AYha.net
>>644
頑張ってるな!サボらず働けよ!
たまに確認に来るからな!

646 :774RR :2018/02/01(木) 04:31:31.51 ID:qxmb/KMUd.net
くだらない

647 :774RR :2018/02/01(木) 04:50:54.51 ID:bBNh2AYha.net
>>646
ご苦労さん。

しかし、少しひねりが足りないぞ!
頭を使って仕事をしないとな!

648 :774RR :2018/02/01(木) 07:57:14.12 ID:EfxN+CmHp.net
>>636
これさ、相手から電話番号教えろって言ってるの?
自分からやらないと無理でしょう
どうせできないんだろうから、逃げる口実だろうなぁ

649 :774RR :2018/02/01(木) 09:10:03.20 ID:OCXwKOQGM.net
>>646
アスペッ君、おはよう!

650 :774RR :2018/02/01(木) 09:42:55.13 ID:qxmb/KMUd.net
>そのへん
くだらない

>相手から電話番号教えろって言ってるの?
興味があるなら読めばいい
おそらく、そんなことを考えるような阿呆はこの世に存在しないとは思うが

651 :774RR :2018/02/01(木) 12:30:51.47 ID:OCXwKOQGM.net
>>650
アスペッ君、昼食は済んだかい?

652 :774RR :2018/02/01(木) 13:30:27.46 ID:bBNh2AYha.net
>>650
遅くまでご苦労さん!

>くだらない
ちゃんと相手を指定しないと駄目だぞ!お空に向かってしゃべっているわけではあるまい。

>興味があるなら読めばいい おそらく、そんなことを考えるような阿呆はこの世に存在しないとは思うが
「いいえ」の3文字ですむことを長々と!シンプルにしろ!

しかし、努力は認める。引き続き励むように!

653 :774RR :2018/02/01(木) 16:11:21.89 ID:qxmb/KMUd.net
くだらない

654 :774RR :2018/02/01(木) 16:45:44.39 ID:qxmb/KMUd.net
ついでに教育

この場合に「いいえ」と断定してしまうと、その根拠が必要になることがある
根拠は探せばあるが正直面倒くさい
そうした場合にあえて断定表現を避け、相手にそれを委ねてしまう方が簡単確実
何よりこちらから発議したものではないのだから、あえて自分から手間をかける必要はない

こうした当たり前なことが解らないと、ギロン(笑)では負けることしかできなくなるよ

655 :774RR :2018/02/01(木) 16:49:18.19 ID:Fri4ED1Dd.net
長三

656 :774RR :2018/02/01(木) 18:02:46.37 ID:bpVRVhGFM.net
>>654
お、起きたか?ご苦労さん!

だが「根拠は探せばあるが正直面倒くさい」という言い訳をして逃げている時点で、おまえの負けだぞ!

残念!もうすこーし頑張ってくれ!頼むぞ!

657 :774RR :2018/02/01(木) 18:51:21.61 ID:qxmb/KMUd.net
それが言い訳だとする根拠を書いてからまたおいで

レベル低すぎて相手にするのもアホらしいわ…

658 :774RR :2018/02/01(木) 19:08:11.16 ID:Kd4ylcdA0.net
そもそもこの不毛な言い争いってスマートフォンマウンティングバーが
自作できるかうんぬんからだっけ?

659 :774RR :2018/02/01(木) 19:11:28.50 ID:bBNh2AYha.net
他人に根拠を要求する割に、自分の意見の根拠は示さない

なぜか自分一人だけで勝った気になっている

ということですね。

660 :774RR :2018/02/01(木) 19:19:02.43 ID:bBNh2AYha.net
>>658
そうなのか?www

661 :774RR :2018/02/01(木) 19:20:28.94 ID:qxmb/KMUd.net
>自分の意見の根拠は示さない

これ、3回目くらいかな

「こちらの主張に根拠が必要だと思うなら申し出なさい」

662 :774RR :2018/02/01(木) 19:23:24.54 ID:qxmb/KMUd.net
ほんと、馬鹿しかいねえな、ここ
何回同じことを書いたら理解できるんだ?


諦めろ
お前らは脳味噌の出来が悪すぎる
これまでの内容で分かるだろ


ま…それすらも分からない馬鹿なんだろうな…

663 :774RR :2018/02/01(木) 19:36:23.06 ID:Ik/sZuKrp.net
3行で物も書けない人間ってさ
最終的に自分が何言ってるかわからなくなってるからなんだよな

664 :774RR :2018/02/01(木) 19:43:52.89 ID:2t6Dvwksa.net
>>661
「探せばあるが正直面倒くさい」と言っていた根拠を提示してみて

申し出たけど理由を付けて出さないんだろうな

665 :774RR :2018/02/01(木) 19:51:56.60 ID:qxmb/KMUd.net
>3行で物も書けない〜
そういう根拠を書けない負け犬の遠吠えは聞き飽きたわ


>「探せばあるが正直面倒くさい」と言っていた根拠を提示してみて

いや、あのさ…あまりにも明白すぎてつまらないわ
過去レス50くらいか遡るだけかよ

「ない」と主張するなら、お前の命を賭けてみようか
お前が正しいと信じるなら、何の問題もないよな?
ちょっと本気で死んでくれや

666 :774RR :2018/02/01(木) 19:56:17.31 ID:xJNpPVqea.net
やっぱり根拠出さないじゃないかwww

申し出られても提示しないww

667 :774RR :2018/02/01(木) 19:59:55.83 ID:qxmb/KMUd.net
明記してるだろ
お前の存在を、命を、賭けろよ

お前は死んでもらいたい

もちろん俺も同じ条件だ


乗るか?逃げるか?

この二択のどちらでも答えたら、別スレ記載の回答をurlで教えるわ

668 :774RR :2018/02/01(木) 20:04:39.64 ID:xJNpPVqea.net
>>667
無いことを証明するのは不可能なんですよ
ある、ということを証明してください
あなたは現状、後出しで条件付けて根拠を示してないですよ

669 :774RR :2018/02/01(木) 20:08:04.61 ID:qxmb/KMUd.net
証明?
そんなものは求めてないだろ…本気の馬鹿かよ
「ない」と主張するのかどうか
それだけだ
それに対してこちらは、その存在を証明するだけという、同様に簡単なことだけ


お前さ、もういいわ
どうせ逃げるだけだろ
消えていいよ

670 :774RR :2018/02/01(木) 20:10:41.41 ID:xJNpPVqea.net
結局理由を付けて根拠を示しませんでしたね
>>659の通りになりましたね!

671 :774RR :2018/02/01(木) 20:12:44.48 ID:qxmb/KMUd.net
逃げてどうぞ

672 :774RR :2018/02/01(木) 20:15:28.72 ID:xJNpPVqea.net
根拠を示す示さないの話から
主張するしないの話にすり替えて
根拠は示さずに逃げるんですねwww

673 :774RR :2018/02/01(木) 20:17:47.86 ID:qxmb/KMUd.net
0時まで待つわ
死にたくなったら賭けな
時間過ぎたら勝手にurl書いて終了するわ

このパターン、何回目だろうかね…
馬鹿はどいつもこいつも同じだわ


自分の主張に命も賭けられない、お前のようなクズの相手をしてやっているんだ
少しは感謝しろよ

674 :774RR :2018/02/01(木) 20:17:56.27 ID:xJNpPVqea.net
根拠ほんとにあるの?ww
あるなら提示すればすぐすむのに、なんで提示しないの?

ほんとは無いんじゃないの?ww

675 :774RR :2018/02/01(木) 20:19:55.53 ID:qxmb/KMUd.net
>なんで提示しないの?

回答:お前のような馬鹿を減らす良い機会だから

676 :774RR :2018/02/01(木) 20:21:56.01 ID:xJNpPVqea.net
根拠楽しみだなあ
早く日付変わらないかな

677 :774RR :2018/02/01(木) 20:23:33.87 ID:qxmb/KMUd.net
いや、こんなに簡単なものを本気で分からないのかよ

馬鹿は生きる価値がない
本気でそう思うわ

678 :774RR :2018/02/01(木) 20:24:19.04 ID:xJNpPVqea.net
逃げずに出してくれよ

679 :774RR :2018/02/01(木) 20:28:56.33 ID:qxmb/KMUd.net
まだ十分間に合うよ
自分の主張が正しいなら
「自分の命を賭ける」と宣言しような

ところでさ、なんでお前ら馬鹿は自分の主張に自信がないの?
俺は自信ありすぎて、何を賭けても何の問題もないんだけど

もしかして、ただ無意味に煽りモドキをしたいだけ、そんな幼稚な遊びで満足なのかい?

680 :774RR :2018/02/01(木) 20:31:52.15 ID:qxmb/KMUd.net
命を賭けることから逃げてるのはお前
俺は既に別スレに根拠を書いた
時間を見たら分かるから安心していい

俺はお前が死ぬところを見たいんだよ
だから賭けろや
そのクズの命をよ

681 :774RR :2018/02/01(木) 20:36:25.40 ID:xJNpPVqea.net
自分の意見を補強するための根拠を示すのはごく当たり前のことです
むしろ積極的に示すべきもの
いつの間にか命とかいう話になってますが‥

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200