2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part17

1 :774RR :2018/01/08(月) 23:26:11.85 ID:f+0JAxsm0.net

http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

スレ立ての際には一行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

を挿入してください
※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501772776/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1507632191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


599 :774RR :2018/02/10(土) 21:24:23.90 ID:DEeg/Ech0.net
>>597
ほんとですねー、吊り上げですかね?
それにしても2万はないでしょう。元が送料入れても5〜6千円なんで高すぎますね。

600 :774RR :2018/02/10(土) 21:29:23.94 ID:IlTy0RBD0.net
上手いことっていうか丸見えすぎじゃないか
こういう手合の出品者はここ来てステマしてる可能性もある
素直に海外サイトから買う方がいい

601 :774RR :2018/02/13(火) 14:22:05.28 ID:Rv5hmpID0.net
キャンプに利用したいのですが、うまく取り付けのできるサイドバッグとかありますでしょうか?
調べてみるとマフラーで溶けたなどというものもあり、実際に使えている方の型番、メーカーなどがわかればありがたいです。

602 :774RR :2018/02/13(火) 20:37:29.91 ID:I+YUDJi00.net
ちょっと前にサイドバッグにこだわってる人がいたから教えてくれるんじゃないかな

603 :774RR :2018/02/13(火) 20:53:04.78 ID:nmGrB7Nf0.net
既に銀黒のCRF250Rallyが公道走ってた
https://imgur.com/a/ELSmA (ガススタンド@某国)

604 :774RR :2018/02/13(火) 21:00:08.36 ID:c3YQzDNK0.net
公道を走ってたのかガソリンを入れてただけなのか
ナンバーないし

605 :774RR :2018/02/13(火) 21:04:38.38 ID:KjUZ9QjM0.net
タイ?

606 :774RR :2018/02/13(火) 21:10:41.19 ID:TCnt762BH.net
>>604
この国って納車直後はナンバープレート付けないでもいいのよw
バイク屋から手続き中を証明する書類渡されて警察に止められたらそれ見せればおk
ゆるいんですわ、この国

>>605
正解です

607 :774RR :2018/02/13(火) 21:13:48.95 ID:nmGrB7Nf0.net
ナンバーができるのが大体一ヶ月くらい
んで、自分でつける(日本のような封印なし)

608 :774RR :2018/02/13(火) 21:28:00.81 ID:bdlbBMZ50.net
>>601
サイドバックはコケだ時にズタボロになるよ
箱で間に合わんの?

609 :774RR :2018/02/13(火) 21:37:04.76 ID:6W/Tlm3E0.net
なんかラリー感薄れるな

610 :774RR :2018/02/13(火) 21:47:55.17 ID:nmGrB7Nf0.net
乗ってるにーちゃんの格好もあるかもな
フルフェにスニーカーに半袖グローブなしだもの
まあ、ほんとにバイク屋から引き取ったばかりだと思うわ
一昨日くらいにこっちのサイトにこの色がアップされたばかりだし

611 :774RR :2018/02/13(火) 22:02:55.24 ID:gMcJlvua0.net
タイならノーヘル 半袖 半パン 当たり前なイメージ

612 :774RR :2018/02/13(火) 22:07:16.97 ID:ByEpuNpG0.net
タイとかすごく安く売ってそうだな

613 :774RR :2018/02/13(火) 22:16:29.59 ID:JtYI2w2D0.net
タイでは幾らで売ってるんだろね
日本に運んで来て幾ら上乗せしてるのか?

614 :774RR :2018/02/13(火) 22:49:25.69 ID:6cxnMwKA0.net
ラリーじゃなくてLだけどタイの人たちはCRFでのびのび遊んでて微笑ましいな
https://youtu.be/BpYA1qYASmY

最近はほぼいなくなったけど、みてくれがどうのウジウジ言ってる日本のインターネッツはホント小さいわね

615 :774RR :2018/02/13(火) 23:06:08.46 ID:3HYK6wd90.net
ウルフマンとかエンデュリスタンのサドルバッグでも付けとけよ

616 :774RR :2018/02/13(火) 23:09:44.23 ID:B+ygaHq20.net
>>601
そのマフラーで溶けたバッグの商品名と型番調べて教えてよ

617 :774RR :2018/02/13(火) 23:22:32.36 ID:c3YQzDNK0.net
>>613
ABS無しが現在57万円ぐらい
ラリーが計画されたであろう2015年半ばのタイバーツの相場だと61万円ぐらいなので
日本でのABS無し税抜価格とほぼ同じ
ただタイでの価格が贅沢税混みなのか税抜き価格なのか文字が全く読めないから判らん

618 :774RR :2018/02/13(火) 23:47:53.57 ID:nmGrB7Nf0.net
>>612-613
本体価格がABSなしで164,600バーツ(日本円で576,000円)
これに登録手数料とか乗ると大体17万バーツチョイ超え(60万円)くらい
こっちもそんなに安くはないよ

>>614
いやああ、タイ人、ものすごい見てくれ気にしてるよw
動画見てもわかると思うけど、ネコも杓子もバッチリ過ぎるくらいモトクロッサーの格好してる
(日本のように普通のツアラーの格好で行くと滅茶苦茶浮くw)
彼ら、日本人以上に群れるの好きなのよ
見栄っ張りな所もかなりあるしね

619 :774RR :2018/02/13(火) 23:52:07.04 ID:nmGrB7Nf0.net
>>617
贅沢税っていうか正式には付加価値税っす
こっちも欧州と同じVAT(バット)って言っていうとどこでも通じます
それと価格はVAT込みの値段で表示されるのが通例です
これも内税っす(確認済み)

620 :774RR :2018/02/14(水) 00:32:02.94 ID:f170DowtH.net
ロードタイヤ履いてフルパニアにしたい
ジビの汎用の付けたら何かブサイクだしなぁ

621 :774RR :2018/02/14(水) 05:55:07.68 ID:BPQ4/AJua.net
タイの動画観てても乗ってるのは中国系ばかりだね

622 :774RR :2018/02/14(水) 06:15:05.88 ID:pSURsFfHd.net
海外からデカールキットきましたよ。
2枚余るんで、誰か買いますか?
1枚送料込みで6000円でどうでしょう?

ちなみに3枚取り寄せて、全て込の日本円請求額が13000円でした。
けっこうかさばるんで送料1000円みてます。
需要なければ、知り合いに売りつけるか何かしますんで。

https://i.imgur.com/oqOQcPm.jpg
https://i.imgur.com/02laQS5.jpg
https://i.imgur.com/MJIYtcH.jpg

623 :774RR :2018/02/14(水) 06:57:24.00 ID:pSURsFfHd.net
>>622
crf250rally2ch@ahk.jp
そうそう、需要あるか知らんけど捨てアド貼っときます。先着2名っす。

624 :774RR :2018/02/14(水) 07:13:10.47 ID:Ec71zVe10.net
>>623
ホトメで送りました

625 :774RR :2018/02/14(水) 07:35:15.64 ID:pSURsFfHd.net
>>624
返信してます

626 :774RR :2018/02/14(水) 07:46:01.92 ID:PyfZdvDid.net
>>623
ホットメールで送りました
連絡先等は返信来次第送ります

627 :774RR :2018/02/14(水) 07:47:35.40 ID:pSURsFfHd.net
>>623
すんません、速攻で2人埋まりました。申し訳ないですが一旦締切ます。

628 :774RR :2018/02/14(水) 08:13:46.27 ID:JjI1XsCnH.net
>>621
以下、ざっくりな極論なのでお許しを
この辺りは趣味のバイクになるので安価な大衆小排気量スクーターに比べ高価です。(PCXですら小金持ち用スクーターです)
なので、経済的余裕がある程度ないと買えないので裕福な中華系タイ人が圧倒的に多いです。
この国の政治経済が中華系を中心に動いているのは、土着系より真面目で勤勉なので当然と言えば当然。
まあ、バイクの乗り方一つ見ても、逆走等の法規無視や安全具装着しないのは土着系が非常に多いので、ここがこうなってしまってるのは仕方ないのかなと思います。
ただ面白いのは一般の中華系が血のルーツである中国をあまり好きでなかったりします

長文スレチで失礼しました。

629 :774RR :2018/02/14(水) 08:15:57.27 ID:JZHaQyNJ0.net
>>619
あーアレVAT込みなのか
タイって今何%ぐらいなの?

630 :774RR :2018/02/14(水) 09:09:39.93 ID:nx4Gtno+H.net
>>629
7%です。殆どの高額商品の表示価格はこれが含まれたものだと思います。

631 :774RR :2018/02/14(水) 10:33:40.19 ID:PhD2bz+x0.net
>>622
締め切ったみたいなので参考までに聞きたいんですが
https://i.imgur.com/MJIYtcH.jpg
このボールペンもセットですか?

632 :774RR :2018/02/14(水) 10:53:08.03 ID:pSURsFfHd.net
>>631
いえ違います。ステッカーの大きさがわかるように置いただけです。

633 :774RR :2018/02/14(水) 13:16:35.41 ID:ILrNGqt70.net
ガルルの評価、第三位おめでとうございます

634 :774RR :2018/02/14(水) 13:59:51.81 ID:omujtKyJp.net
謝謝茄子!

635 :774RR :2018/02/14(水) 15:26:13.19 ID:L0LhtwD5F.net
https://doshiritai.com/wp-content/uploads/2016/07/XTZ1200.png
https://doshiritai.com/wp-content/uploads/2016/07/bmws1000xr.png
http://www.rock-tune.com/wp-content/uploads/2015/11/Benelli-TRK-502-adventure-tourer.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2017/02/17KLE250B_GN1DRF00D.jpg

636 :774RR :2018/02/14(水) 18:03:11.02 ID:Ec71zVe10.net
アドベにサイドパニアは良く似合う
でも上だけパニアでは少し残念な気がするね

637 :774RR :2018/02/14(水) 18:09:21.09 ID:f170DowtH.net
ヤマハのコレつけたやつとかいないのか?
買うか迷ってる
https://i.imgur.com/ca84kU2.jpg

638 :774RR :2018/02/14(水) 18:12:49.30 ID:Oda3LYR+d.net
モトフィズのミニフィードバックをキャリアなしで付けようと思ってる。

639 :774RR :2018/02/14(水) 18:58:07.34 ID:M02K0KhF0.net
>>638
そんなのどんなバイクでもつくわw

640 :774RR :2018/02/14(水) 22:53:22.60 ID:Z8iaTSAW0.net
>>637
何で3段階なのか。無段階にできるだろうに

641 :774RR :2018/02/15(木) 01:47:57.00 ID:ssPTf+w5a.net
>>633
あれは他の2台をヨイショしてるだけやで

642 :774RR :2018/02/15(木) 19:23:15.73 ID:P7XVYQPL0.net
>>640
無段階だと締め付けて摩擦で止めるんだろうけど,振動で緩む可能性があるから面倒くさい.
3段階の位置決め穴とか溝なら簡単にはズレない.

643 :774RR :2018/02/15(木) 19:56:12.08 ID:gmYDm831d.net
http://bathursthonda.com/en/new/details/honda/crf250rally/2018/standard/2896/8975

オーストラリアでは真っ黒が出るのか!
こっちもかっこいいね

http://img0.sm360.ca/ir/w600h450/images/newcar/2018/honda/crf250rally/standard/dual-sport/exteriorColors/2018_honda_moto_crf250-rally_hors-route_noir_001.jpg

http://img1.sm360.ca/ir/w600h450/images/newcar/2018/honda/crf250rally/standard/dual-sport/exteriorColors/2018_honda_moto_crf250-rally_hors-route_noir_032.jpg

http://img1.sm360.ca/ir/w600h450/images/newcar/2018/honda/crf250rally/standard/dual-sport/exteriorColors/2018_honda_moto_crf250-rally_hors-route_noir_014.jpg

644 :774RR :2018/02/15(木) 19:59:24.73 ID:gmYDm831d.net
>>643
間違えた
×オーストラリア
〇カナダ

645 :774RR :2018/02/15(木) 20:15:55.30 ID:kqyw9W170.net
>>643
おいい!シルバーブラック注文したとこですけど!
くっそ!このオールブラックかっこいい!

646 :774RR :2018/02/15(木) 20:22:48.39 ID:kqyw9W170.net
https://i.imgur.com/Tx8WdVB.jpg
https://i.imgur.com/1OErISj.jpg

比較用

647 :774RR :2018/02/15(木) 21:07:14.34 ID:DSZIqk0Ad.net
視認性の低い色とか自殺行為だよ…
目立たないと視界に入って居ても認識されない。

648 :774RR :2018/02/15(木) 21:35:58.26 ID:AemyMSnLH.net
何故黒なのにフォークガードは白なのか

649 :774RR :2018/02/15(木) 22:25:50.05 ID:K5iq63tAd.net
そこがいいと思うんだけど…

650 :774RR :2018/02/15(木) 22:43:31.32 ID:37K9YMjXa.net
こんな地味な色ならラリーである意味無いと思うがな

651 :774RR :2018/02/15(木) 22:46:03.57 ID:4/JwtAJD0.net
黒ならセローでもいいし何でも良いかなって気がする、

652 :774RR :2018/02/15(木) 23:52:02.84 ID:AemyMSnLH.net
見た目派手な方が視認性上がるからいいってのはわかるがこの黒はいいと思う

653 :774RR :2018/02/16(金) 00:09:37.07 ID:nv/wvQJp0.net
黒より赤の方が事故率低い統計でもあるの?

654 :774RR :2018/02/16(金) 00:51:38.55 ID:NDJFSM750.net
>>637
別の車両で使ってる
どんな車種にも使えるけど、そのベース自体が重量あるのが難点かな

655 :774RR :2018/02/16(金) 02:16:10.64 ID:zHDJH8X/0.net
黒はスーツに白ソックス履いてるおっさんぽい

656 :774RR :2018/02/16(金) 03:42:56.42 ID:s8qy+uLVK.net
>>655
コレは喪服が似合うな

657 :774RR :2018/02/16(金) 03:46:08.42 ID:s8qy+uLVK.net
CRF250MORALLY (ー人ー)

658 :774RR :2018/02/16(金) 07:07:44.26 ID:wxB0WXOX0.net
黒の方が良いな
けど。やっぱり赤白が1番良いな

659 :774RR :2018/02/16(金) 07:37:43.09 ID:XEx4XM/Q0.net
>>653
暖色より寒色の方が事故率高いとハッキリ統計出てる

660 :774RR :2018/02/16(金) 07:57:50.85 ID:NPWpzabed.net
初めは白いフォークガードが浮いてる感じがしてたけど黒色見ると白が一番合うなと感じる俺は少数派

661 :774RR :2018/02/16(金) 08:33:42.67 ID:CezwkS6I0.net
>>658
俺の友達が同じバイクで3回信号待ちで止まってる最中にぶつけられてる
ちなみにカラーは濃い銀色というのか灰色というのか
本人は狙われてるんじゃないかとガクブルしてた

662 :774RR :2018/02/16(金) 08:46:36.28 ID:tgsqsLHP0.net
>>653
夜とか夕方に運転していれば、どういうカラーの車両が見やすいか分かりそうなものだけど。
トンネルでライト非点灯の黒い車だと殆ど分からんよ。

663 :774RR :2018/02/16(金) 09:24:07.34 ID:O3ESWCKH0.net
ここでクリントン元大統領の愛猫ソックス君を見るとは思わなんだ

664 :774RR :2018/02/16(金) 10:01:14.78 ID:0h2WpWm2a.net
ベージュのセロー持ってるけどほんとおそがいよ
1日に1度は危ない目にあう

665 :774RR :2018/02/16(金) 12:31:53.10 ID:zbo2LKdD0.net
>>662
質問の答えになってないですよ
657の回答が正しいから、よく読んで勉強してね

666 :774RR :2018/02/16(金) 13:45:53.60 ID:688R0hfp0.net
シルバーの車もアスファルトと同化してムカつく
カーブとかでにゅっとでてきて
お前はねずみ色の車なんだからライト常時点灯させろと

667 :774RR :2018/02/16(金) 15:13:58.95 ID:Dw8d+5G5d.net
薄汚れてると特にね

668 :774RR :2018/02/16(金) 17:02:38.39 ID:qkaUMvmk0.net
俺んちの近くの工場の壁がコンクリートの灰色の壁なんだけど
そこに灰色の車が通るとほんとに光学迷彩で車の存在が判らない

669 :774RR :2018/02/16(金) 17:33:51.94 ID:n0HGQxmm0.net
>>661
灰色って、四輪では一番事故率高いんじゃなかったっけ?
>>463
良いなぁ、これ。

670 :774RR :2018/02/16(金) 20:32:06.67 ID:Vel6qmTgp.net
もう箱が要る要らないの話は勘弁

671 :774RR :2018/02/16(金) 21:22:23.23 ID:04EXoZ8rp.net
箱付けたら燃費落ちそうなので付けません
見た目もダセェし( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

672 :774RR :2018/02/16(金) 21:32:17.87 ID:sP+ycZ/50.net
寄せ木細工をマウントしてセキュリティと趣の深さを両立します(新境地)

673 :774RR :2018/02/16(金) 21:42:51.17 ID:zueX8GiG0.net
どっちでもいいが、自分の好みに合わない物をわざわざ貶す必要があるのか?

674 :774RR :2018/02/16(金) 22:12:28.47 ID:XEx4XM/Q0.net
坊やだからさ
お子ちゃまは放っておけ

675 :774RR :2018/02/17(土) 11:37:08.67 ID:0wk6Jpx6M.net
日本でもクラッシュバーとエンジンガードのセット販売されないかな
見た目気に入ってる

676 :774RR :2018/02/17(土) 12:39:23.74 ID:GCgcvv9M0.net
俺もそれほしい

677 :774RR :2018/02/17(土) 13:54:52.82 ID:+0Tm436E0.net
本日ステッカー届きました
メールの代わりにここでお礼させて頂きます
まさかのご近所さんでびっくりしました
ありがとうございました
https://i.imgur.com/45NTzDr.jpg

678 :774RR :2018/02/17(土) 16:18:29.78 ID:uXc2VjVt0.net
そのステッカー売ってるところも何で日本からこんなに注文がくるのかさぞかし驚いてるだろうなw

679 :774RR :2018/02/17(土) 16:44:41.48 ID:sHvO0idV0.net
>>677
無事に着いたようで安心しました。
こちらこそありがとうございました(^^)
私は主に北の方で走ってるんですけど、同じデカール貼ってたらバレバレですね(笑)

680 :774RR :2018/02/18(日) 12:50:06.91 ID:AczfRSsJ0.net
2108年型の黒銀注文してきた!
3月が待ち遠しい

681 :774RR :2018/02/18(日) 13:09:56.10 ID:QTQjhmsBd.net
>>677
>>679
もうステッカー貼り付けオフ開催しちゃえよ

>>680
おめ!いい色買ったな!
納車まで90年待ち乙

682 :774RR :2018/02/18(日) 13:50:01.37 ID:FZuHBsvk0.net
2108年式でもガソリンエンジンなのかな?w

683 :774RR :2018/02/18(日) 17:53:45.31 ID:rQGJN71nd.net
>>680
長生きしろよ

684 :774RR :2018/02/18(日) 18:45:55.65 ID:I7h6QnF6p.net
>>680
おめ!納車後の写真アゲて欲しいけど
オッサンな俺はもうこの世には居ないだろうな

685 :774RR :2018/02/18(日) 19:16:16.73 ID:K0EHj24x0.net
>>680の人気に嫉妬…

686 :774RR :2018/02/18(日) 20:33:41.03 ID:HvNy1rfA0.net
>>680
オメ!

687 :774RR :2018/02/18(日) 20:42:19.05 ID:Py8C2/9V0.net
>>680
おめ!俺も注文してるけど、赤と黒を悩みに悩んで、黒にしたんだよね。

688 :774RR :2018/02/18(日) 21:11:56.97 ID:Iu7Niaz80.net
ちなみに値引きってどんな感じでしたか?

689 :774RR :2018/02/19(月) 11:14:56.22 ID:2372ttewd.net
>>688
車両価格の1割ぐらいだったね。

690 :774RR :2018/02/19(月) 12:23:47.63 ID:FTlSZKiWa.net
ノーマルハンドルにアルミハンドガード付けた
ネット情報だとメーターとのクリアランスがギリギリだったんで心配してたけど自分の付けたのはメーターまで1.5センチ余裕があって良かったわ
ハンドルもなんとか交換できそう

691 :774RR :2018/02/19(月) 18:59:52.42 ID:XmlQURrm0.net
バカって言い返せなくなるとすぐに
○○に親でも殺されたのか
とか言い出すよね
ゆとり特有のテンプレなん?

692 :774RR :2018/02/19(月) 20:34:07.73 ID:njjLT8vb0.net
>>691
どうした?
バカに親でも殺されたのか?

693 :774RR :2018/02/19(月) 20:58:25.36 ID:wMtR6WHl0.net
>>692
まあまあ
ゆとり世代に親殺されたんだよ
ほっときな

694 :774RR :2018/02/19(月) 21:42:35.31 ID:FEhbZgt70.net
マジかよ、バブル世代害悪だな!

695 :774RR :2018/02/19(月) 23:09:59.51 ID:XmlQURrm0.net
さすがなんちゃってファッションバイクスレ

696 :774RR :2018/02/20(火) 01:07:57.59 ID:gQXIpnDha.net
等と意味不明な事を言っており・・・

697 :774RR :2018/02/20(火) 07:47:45.85 ID:c+f8c/Ndd.net
既出かも知れませんが調べても良く分からなかったので質問。
フェンダーレスにしたいのですが、現状無加工で取付けできる商品ってありますか?
ウェビック見てもラインナップにないように思います。
250L用が合うのでしょうか?
その場合は純正ウインカーが使えないので、社外品を新たに購入しろってことですよね?

698 :774RR :2018/02/20(火) 08:35:32.36 ID:L/wajD0pp.net
>>697
俺はジッペのを付けてるけど無加工だったよ
純正ウインカーを使うようになってる
カプラーが加工されたDRCのLEDテールランプが
セットされててそのまま付けられる
純正テールランプ以外でも構わない、出来るだけ
ナンバーを上の方に付けたいというならお勧め

699 :774RR :2018/02/20(火) 17:01:07.53 ID:nyHZ/rp7p.net
これに合うサイドスタンドエンドってありますかね?

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200