2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドレス125 3台目 【スズキ DT11A ぽっちゃり通勤】

1 :774RR:2018/01/10(水) 10:54:52.59 ID:oyRTDLBn.net
2017年9月に発売された、Vの取れたぽっちゃりしたアドレス125のスレッドです

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uu125l8/top

3wayバッグキャンペーン
http://www1.suzuki.co.jp/motor/campaign/address125_3waybag/

578 :774RR:2018/03/08(木) 07:18:54.45 ID:TNq0ca/9.net
ID:XEz6/pphはチビだなw

579 :774RR:2018/03/08(木) 07:28:26.58 ID:7/r/+ol5.net
おチビちゃんのためにメットインスペース減らしてまでシート下げるなや
なんやねん、フルフェイスMが入ってXLが入らんとか。
ヘルメットが入らなかったら微妙に死活問題なんだよXLでも普通に入るようにせいや

580 :774RR:2018/03/08(木) 07:29:42.06 ID:h3RPuE6s.net
チビvs巨頭

581 :774RR:2018/03/08(木) 08:45:18.39 ID:ClZXg1Qu.net
巨頭のチビもいる

582 :774RR:2018/03/08(木) 08:54:06.58 ID:WL51t36b.net
>>577
短足乙
いや、奇形脳か

583 :774RR:2018/03/08(木) 09:16:26.09 ID:4tNkacyn.net
お前ら朝から笑わせるなよ

584 :774RR:2018/03/08(木) 10:26:18.04 ID:SpBBAzhk.net
フラットシートの最大の利点は
乗車時、完全に足を前に折ることなく伸ばせれるようになる
まさにビジネスクラス並の快適さ
ロングツーリングも楽勝になるってこと

585 :774RR:2018/03/08(木) 11:41:55.99 ID:84Q95ek2.net
>>578
>>582
たかが15mmでキャンキャン吠える奇形人www

586 :774RR:2018/03/08(木) 11:43:02.32 ID:84Q95ek2.net
>>578
>>582
190とか無駄な木偶の棒自慢ワラカスなよカスだけにwww

587 :774RR:2018/03/08(木) 12:49:28.87 ID:TNq0ca/9.net
やべぇw
短足ちびを逆上させてしまったらしい

588 :774RR:2018/03/08(木) 18:02:38.88 ID:P6GIvWxU.net
突起物のあるフルフェやジェットのⅬあたりが入るようになったとかかな?

589 :774RR:2018/03/08(木) 18:22:02.37 ID:JtijIKYS.net
店頭に両方並んだら比べてみたいな

590 :774RR:2018/03/08(木) 19:08:43.18 ID:krw3kxVE.net
>>587
やべえ、木偶の棒をきれさせちまったぜwwww

591 :774RR:2018/03/08(木) 20:47:24.03 ID:mJhG25ZD.net
やべぇ、店頭で背高いやつと低いやつが仲良くアドレス眺めてる姿が想像しちまった

592 :774RR:2018/03/08(木) 21:23:59.05 ID:mk9u2pRG.net
奇形チビが笑われてる

593 :774RR:2018/03/08(木) 22:59:14.04 ID:rzEVdRpt.net
このバイクは坂の上り下りのトップスピードが変わらないのは、不思議だ!

594 :774RR:2018/03/09(金) 02:30:52.41 ID:rvsVGQ6B.net
wr変えた人いる?

595 :774RR:2018/03/09(金) 10:28:50.46 ID:MHGMXF+X.net
>>592
奇形無駄なアホがキチってるwww

596 :774RR:2018/03/09(金) 22:01:35.12 ID:7hsDCN6D.net
デカだろうがチビだろうが貧乏人同士仲良くしろや

597 :774RR:2018/03/09(金) 23:28:39.56 ID:KAXjmGIJ.net
20数万ポンと出せるやつはそれ程貧乏ではない

598 :774RR:2018/03/09(金) 23:56:05.02 ID:+lTPICyc.net
だよなあ
みんなが新型乗ってる訳じゃないし、倹約は見習わんといかん
ちなみにうちの県は軽の保有率全国ナンバーワン

599 :774RR:2018/03/10(土) 03:10:04.25 ID:FSBcsE+i.net
おっちゃんの年齢になると、出せるか出せないかではない。
出すか出さないかだ、その気になればキャッシュで1憶だってポンと出せるが無駄なものにはびた一文払いたくない。

600 :774RR:2018/03/10(土) 04:45:16.74 ID:fUz1ajVj.net
>>599
いい事言うよね
確かにそうだよなぁ
俺は出した方だけどね
結果、大満足!どこに行くにもこれで済ませられる事が出来るのには最高
車あるけど乗らなくなった

601 :774RR:2018/03/10(土) 14:18:29.60 ID:zccHOl0H.net
金持ってる奴は堅いからね、すぐ貧乏人とか言い出す奴は500万程度の貯金も無い奴じゃないか?

602 :774RR:2018/03/10(土) 15:04:31.60 ID:OSLLOU4F.net
自分のコンプレックス=相手のそれと思うもんだからな
貧乏を連呼してる奴は自分の貧乏が嫌で仕方ないと白状してるだけだろ

603 :774RR:2018/03/10(土) 15:53:14.22 ID:8PQzGhQg.net
SWISHの情報見たが外装替えたGSRNEXの様だな。それならそのままGSRをうればいいのに

604 :774RR:2018/03/10(土) 22:39:29.67 ID:pxjxF9JN.net
所有欲を満たすタイプではないが、
徹底的に日常の道具と割り切ればまぁアリか
いつものようにリミテッドも出るだろうし

605 :774RR:2018/03/11(日) 01:21:16.45 ID:9i7En/h+.net
>>603
エンジンは違うよと

606 :774RR:2018/03/11(日) 01:55:37.43 ID:NfH4aWtH.net
排気量とか足つきとか性能機能面ではこのアドレス125が好みなのだが、
デザインだけがどうしても気に入らない。
見た目より機能面を取る人間だったはずなのに、
自分でも気づかなかった一面を気づかせてくれたアドレス125。
これデザインしたヤツとそれを採用したヤツどうかしてるだろ。

607 :774RR:2018/03/11(日) 02:03:31.33 ID:iuURwuXx.net
それは機能面が優れてないってことです

608 :774RR:2018/03/11(日) 07:30:15.16 ID:reOSba5Z.net
中国人好みにデザインされてるはずだから
俺らに受けるはずがないんだよ
機能面は優れてるからデザインは諦めろ、どうせ使い捨ての下駄なんだから

609 :774RR:2018/03/11(日) 08:29:31.91 ID:z/QlTT5y.net
どうかしてるデザインに少し気持ちひかれてしまってる。
今どきないな、このカッコつけてない感じ。

610 :774RR:2018/03/11(日) 08:47:18.34 ID:ez5IJAP7.net
SWISHのがアドレスの正当な後継っぽくて良いな、これは名前を騙った偽物って感じ

611 :774RR:2018/03/11(日) 08:58:01.71 ID:TAnTJzFJ.net
>>609
だったら買うしかないよね
俺は買ったよ
なにしろ下駄代わりで使い勝手良いから最高だよ

612 :774RR:2018/03/11(日) 11:28:13.81 ID:WcirneV9.net
>>602
と貧乏が自己正当化に必死ですwww

613 :774RR:2018/03/11(日) 11:34:01.29 ID:pV3cMcVC.net
12インチはいいな。ごついロックかけるのにディスクが邪魔でホイールの間通すのが大変だったからな

614 :774RR:2018/03/11(日) 12:17:09.74 ID:344j6aCc.net
盗むやついないから気にしなくていいよ

615 :774RR:2018/03/11(日) 14:48:56.64 ID:py9fsh5i.net
>>612
おはよう貧乏人

616 :774RR:2018/03/11(日) 15:23:07.42 ID:mmLojZKa.net
>>613
盗むならもっとかっこいいヤツにするから。

617 :774RR:2018/03/11(日) 15:41:24.05 ID:TAnTJzFJ.net
>>616
だから頼もしいんだよこのスクーターは

618 :774RR:2018/03/11(日) 15:57:35.16 ID:npppCOFW.net
流通台数少ないからメルカリやヤフオク出せばすぐ足つきそう
今アドレス乗ってるけど動力性能はほぼ同じなんで次これにしたい。アド110は価格上がったし

619 :774RR:2018/03/11(日) 16:01:41.58 ID:pgK6xIEU.net
せめてグリップヒーターが標準装備されたお買い得モデル出ないかな

620 :774RR:2018/03/11(日) 19:14:33.82 ID:2R0Q09fD.net
大阪でPCXばかり狙ってた窃盗団捕まったみたいね。
それにしてもアドレスってほんと狙われないなw

621 :774RR:2018/03/12(月) 00:39:17.46 ID:7eIpZKza.net
PCX乗りは金持ちだから狙われたのかな

622 :774RR:2018/03/12(月) 07:21:22.99 ID:wgEm/yjn.net
PCX自体が人気あるからでしょ
PCX乗りはどうでもいいかと

623 :774RR:2018/03/12(月) 07:40:51.15 ID:NbGx74L1.net
中古車の需要の有無
ハイエースが盗まれてもおっさんセダンが盗まれないのと一緒

624 :774RR:2018/03/12(月) 08:27:29.63 ID:AvAfH+1Y.net
PCX乗りは金持ち???

625 :774RR:2018/03/12(月) 11:46:02.15 ID:Y0ymvyQV.net
アドレス125買った
オムツも足元に置けばケースで持って帰れるし便利

626 :774RR:2018/03/13(火) 21:58:36.48 ID:Z5r6ZPxV.net
あの窃盗団、フレームナンバーは削るわ、倉庫に保管してるわほんまプロの泥棒やな
あーいうのって即死刑にしてほしい、何故この国は犯罪者に優しいのか

627 :774RR:2018/03/14(水) 01:42:36.39 ID:14zadeQk.net
忖度してるから

628 :774RR:2018/03/14(水) 11:32:33.69 ID:0k45rcws.net
>>620
>>626
東大阪だから仕方ない

629 :774RR:2018/03/17(土) 05:17:21.63 ID:YmQO60I4.net
アドレスってしょっぼいプラモみたいな出来だな

630 :774RR:2018/03/17(土) 05:46:49.67 ID:G0CfP+Uo.net
最高にダサい車体、ロゴ、それがかっこいいと思い購入を決めた。
音楽、絵画など色々なものにある、ダサかっこいい好きにはたまらないバイクだよ本当。

631 :774RR:2018/03/17(土) 07:20:45.80 ID:wWU62yJu.net
>>630
おめ!同志だな!
ちなみに色は何にしたの?
俺は白だけど

632 :774RR:2018/03/17(土) 07:34:08.98 ID:4KxVLcPk.net
アドレス125買おうか迷ってるときスウィッシュが発表されたから待つことにした。
カタログまで取り寄せてアドレス125購入テンション上げていったけど、
自分的に大事なのは性能だと分かっているのにあのデザインがどうしても購入に踏み切れない。

633 :774RR:2018/03/17(土) 11:46:33.63 ID:lq9NyOx6.net
画像じゃ判断できないと思って
バイク屋行って大笑い
アドレストリートって名前にしなよw

634 :774RR:2018/03/17(土) 11:59:18.94 ID:F+nXqFPM.net
あの3色ならやっぱ白だろうなあ


俺もスイシュ待ちだ、正直好きなのはDT11Aのほうなんだが
スイシュが変に安く出たりすると困るから諸元が分かるまでは動けない
というかもうdio買おうかなーとは思ってる

635 :774RR:2018/03/17(土) 13:20:56.53 ID:wWU62yJu.net
スイッシュは前輪10インチだから却下だ
12だったら考えたけど
どうせ同じエンジンなんだから動力性能は一緒
あとは走破性と安定性だよな

636 :774RR:2018/03/17(土) 13:59:50.00 ID:z204HvS5.net
スイッシュは価格30万らしいが、その価格差みたら、こっちも悪くないかも。

637 :774RR:2018/03/17(土) 14:08:20.12 ID:bwRlCYgx.net
>>632
スウィッシュ選んでる時点で
あなた自身が何を求めているかが不明

そこそこのデザインと性能重視ならアクシスZで良いんじゃね

638 :774RR:2018/03/17(土) 15:11:52.99 ID:sSbs6+qz.net
どうしても先代のV125と比べちゃうから人気ないんだろうね。
この安さでこれくらいの性能で見た目好きだから買った俺は異端児か

639 :774RR:2018/03/17(土) 15:58:16.21 ID:cVGAD1BY.net
ノーマルシートとフラットシート乗り比べた人いる?

640 :774RR:2018/03/17(土) 16:26:09.71 ID:G0CfP+Uo.net
>>631
自分も同じ白!w本当同志ですね!w

641 :774RR:2018/03/17(土) 18:23:19.35 ID:wWU62yJu.net
>>640
やったね!
どこに行くにも最高の下駄代わりになるし静かなエンジン音でストレス無いもんね!
ほどよいデカさで安心感があるよ
リアボックスはAmazonでシャッドのSH40CG CARGO(14480円)を付けたよ

642 :774RR:2018/03/17(土) 19:22:55.75 ID:bq8e7kte.net
リコールしてクソダサステッカーをフラッシート仕様のやつに無償交換しなさい

643 :774RR:2018/03/17(土) 20:25:23.39 ID:BuT/fSdZ.net
レッツバスケットを80CCにして
80/100-13を履いてリアサス2本のバーハンドルにすれば
海外でも売れるぞ。
ついでに給油口はV100構造。
ちと小さいから膝がハンドル本体に当たらない空間にする。
日本人は小さいからのう。

644 :774RR:2018/03/17(土) 21:01:19.65 ID:eYADYut1.net
スウィッシュ魅力的なんだけど、キックないのは不安だ。冬場何週間も乗らないときが
けっこうあってキック一発でかけた経験あるし。

645 :774RR:2018/03/17(土) 21:12:25.20 ID:wWU62yJu.net
>>644
ブースターケーブル買っておけばいいんじゃないかな?
出来るだけ太いのがいいよ

646 :774RR:2018/03/18(日) 00:42:56.29 ID:gIKoo5gk.net
実物見てきた、でけー、りっぱーw、あれ30万しても知らんおっさんは買うんちゃうかな
PCXにも立派さでは負けてないって思ったわ
いやあーあの大きさがこの値段は絶対得やわ、見え張れる、堂々としてる、自慢できる、欲しくなった

>>636
うそやろ、30万ってLEAD買えるやん、LEADとウイシュが同じ値段なんてありえねー
まあスズキはV125やSの時から変に強気値段だったわなあ
しかもそれが売れてたから困る

647 :774RR:2018/03/18(日) 01:32:20.67 ID:nuX0828P.net
フルアナログのメーターは30年前の基準だし
灯火類は時代遅れの電球…他所のフラッグシップは当たり前の様にLED
さすがにこんなんで自慢しちゃダメだぞ、次からキ○ガイ扱いされるぞw

648 :774RR:2018/03/18(日) 02:09:14.28 ID:+j0V1zT5.net
>>646
V125が強気価格って何の冗談だよ

649 :774RR:2018/03/18(日) 03:23:22.31 ID:gIKoo5gk.net
>>647
だから知らんおっさんて書いてるだろーが、世間のほとんどはてめーみたいなオタクじゃねえんだよ

>>648
原チャリみてーなチビで鉄ホイールのくせに態度でけーんだよ恥知らず

650 :774RR:2018/03/18(日) 03:25:59.62 ID:gIKoo5gk.net
PCXはなあ、一般人にはオマルというか遊園地の乗り物に見えるんだよ
あんなの買うのオタクかDQNだ

651 :774RR:2018/03/18(日) 03:32:13.05 ID:gIKoo5gk.net
>>647
LEDとか光物に喜ぶなよ子供
迷惑なだけなんだよ、切れたらたけーし

電球の何が悪い?交換は簡単だし安いし目にも優しい、何が不満だ?
アナログメーター見やすい、それの何がいかん?Z900RSも針だが?
LEDが嬉かったらPCXスレから出てくんなよ

652 :774RR:2018/03/18(日) 05:25:27.92 ID:jXBbXwlb.net
SWISHにジクサーの空冷150ccエンジンを積んで30万なら欲しいな。

653 :774RR:2018/03/18(日) 10:27:31.56 ID:HS5AX4w6.net
Sウイッシュ!って絶対CMはDAIGOでやって欲しい

654 :774RR:2018/03/18(日) 12:28:29.07 ID:iS7SWXJq.net
DAIGOは購入意欲落ちるな〜

655 :774RR:2018/03/18(日) 12:30:52.43 ID:vkH3t0X6.net
原付バイクのTVCM自体見ないんだけど都会じゃやってるん?

656 :774RR:2018/03/18(日) 12:45:36.21 ID:jXBbXwlb.net
最近のCMは、ずいぶん昔の形態のマスコミ対策的なものに近いんじゃないのかな?
CMそのものを使った宣伝というよりも、番組内で悪口を言われないためにカネをばらまく方便の様な気がする。

657 :774RR:2018/03/18(日) 17:09:16.33 ID:mUx2npEB.net
>>570
OGKのAFFIDを持っていますが、
これのXLは向きを変えたりしても
やっぱり入りませんか?

658 :774RR:2018/03/18(日) 18:48:30.89 ID:s9HJjD5O.net
>>657
実際にバイク屋行って試してみればいいじゃん
やってみなきゃ分からないよ
ここで「入るよ」って言ってもらいたいの?

659 :774RR:2018/03/18(日) 19:40:36.90 ID:J38BbGf3.net
モーターサイクルショーで見てきたけどメットインはかなり浅かったね。
フルフェイスは入らない物のほうが多い気がする。
ただ乗ったときの姿勢はすごくゆったりしていて足元も広い。
隣にあったバーグマン200よりも楽な姿勢だと思った。

660 :774RR:2018/03/18(日) 23:19:18.00 ID:+j0V1zT5.net
>>659
フラットシート仕様の話だよね?

661 :774RR:2018/03/19(月) 22:14:35.96 ID:8mwYCJpX.net
フラットシートでメットインが改善されていたら購入候補になるがはたして

662 :774RR:2018/03/19(月) 22:26:54.78 ID:XZvfjigu.net
リードにすべきかアドレスにすべきか悩むところ

663 :774RR:2018/03/19(月) 22:38:30.86 ID:glhQfQZh.net
PCXを売りたいのがホンダの本音だろ、その結果・・・
リードはカッコ悪いデザインにされ、燃費だってデチューンされててアドレスより悪いくらいだ

664 :774RR:2018/03/20(火) 01:27:42.30 ID:PFaYf3Kp.net
PCXはハイブリッドとEVも控えてるからね
しかもキーレス&ミシュランタイヤだもんな
そりゃ力入れるでしょ

665 :774RR:2018/03/20(火) 02:25:45.26 ID:T7GRXofq.net
ミシュランとかマイナス要素じゃん

666 :774RR:2018/03/20(火) 02:44:13.17 ID:gVwshoXD.net
ハイブリッドには期待してる
原二の低速トルクの無さをどこまでカバー出来るか楽しみ
スズキも追従してくれると良いが

667 :774RR:2018/03/20(火) 07:16:51.59 ID:kKk3McDu.net
ミシュランって食事の本だけやってると思ってるのか?

668 :774RR:2018/03/20(火) 07:21:44.15 ID:P+J9yV40.net
いや
そういう意味じゃないと思うが

669 :774RR:2018/03/20(火) 09:46:57.88 ID:LXaqI9/c.net
バーエンド付けたいんですが一番簡単な方法はリミテッドの
ハンドルバーに変えるのが一番でしょうか?

670 :774RR:2018/03/20(火) 13:34:49.62 ID:KqxHq+1z.net
>>659
DT11の乗車姿勢はすばらしいね、足元がめちゃ広いけどハンドル位置も広い
PCXがやたら窮屈なんでDT11すげーって思った

>>660
OMCSにはローシート仕様しかなかった、ハイシートはTMCSに期待
ただメトインの広さではad11のほうが広い

>>662
金があるなら絶対LEAD、メトインでかい水冷とか以外に、実物見ると高級な感じがアリアリ
メーターなんて車の質感

671 :774RR:2018/03/20(火) 14:19:48.97 ID:ZnuDPzsl.net
無塗装部分が多いから劣化した時のことが気になる

672 :774RR:2018/03/20(火) 18:47:21.81 ID:rPVi3av8.net
>>670
マジか。アドレスの方が乗り心地がいいとか
言われてるからどんなもんかと思ってなあ。

近くに試乗させてくれるとこもないしで迷い中。

673 :774RR:2018/03/20(火) 22:53:14.16 ID:MLdhq4CU.net
>>670
新型のリードはメーターとかショボイよ
中途半端にイタリア風にしたから全体的になんか不恰好だし
旧型の方がマシ

674 :774RR:2018/03/21(水) 01:20:05.81 ID:hXpatTUe.net
>>672
んー、乗り心地はDT11のほうがいいかも、たしかにこっちのが柔らかい
ただ硬いから=悪いというのはちょっと違うと思う

>>673
あんた写真で判断してるだろ、餓鬼の悪いとこだ
実物見てこいって、あらあ?ってぐらい実物は違う、高級というか上質というか派手さはないが良い物感有る
あ、ギラギラした派手な光物が好きな子供には理解できないかもしれんな

675 :774RR:2018/03/21(水) 01:25:57.80 ID:uaGSpXNG.net
いや実物見ましたけども…

676 :774RR:2018/03/21(水) 01:27:55.30 ID:uaGSpXNG.net
>>ギラギラした派手な光物

つかメッキパーツ過剰な新型リードの事ですね…

677 :774RR:2018/03/21(水) 07:46:02.69 ID:H/saT6Ne.net
違いの分かる大人さん登場ですね

678 :774RR:2018/03/21(水) 13:28:18.01 ID:3/29t+1Q.net
あのリードはこのアドレスと別のベクトルでダサい
メッキいらねえから安くすればいいのに

総レス数 1003
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200