2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GL1800】ゴールドウイング13台目【SC79】

969 :774RR:2018/03/21(水) 23:20:22.03 ID:1pyahbUo.net
>>965
このスレで誰に向かって言ってるつもり?想像力ないのか?

970 :774RR:2018/03/21(水) 23:23:48.08 ID:T1nGPJCG.net
>>969
誰って噛みつかれましても
ちゃんとアンカー付いてるんだが…

971 :774RR:2018/03/21(水) 23:31:08.09 ID:zrjmdalF.net
GLを一括で買えるような人のが一部だと思っていたが違うんか…。
ワイは超絶ローンだけどめちゃくちゃ憧れてて買ってしまったで。金持ちではないけどオーナー同士仲良くしてくれや。

972 :774RR:2018/03/21(水) 23:31:44.31 ID://NljnEj.net
>>968
GLのマスツーにでも参加してみろよ
現実はそんなショボいステロタイプに収まらないんだよ
敵を作るのが得意そうだからハードル高いかもしれないが

973 :774RR:2018/03/21(水) 23:39:48.08 ID://NljnEj.net
>>970
お前のレスを読んでるオーナーが全部お前の想像どおりの人間ばかりなら擁護があってもいいだろうにな

974 :774RR:2018/03/21(水) 23:39:55.43 ID:T1nGPJCG.net
>>971
この低金利の時代現金一括のメリットあまりありませんので、ローン購入が正解かと
独身者は別として、バイク購入費以上の出費を強いられていますので、GLでmountingなんて感じの意見ありましたが、GLは「上がりのバイク」ですので、グレードに上も下も無く、
メルセデスの同様
オーナーか否かってだけでしょう

975 :774RR:2018/03/21(水) 23:41:43.00 ID:T1nGPJCG.net
>>972
私「群れませんので」wa

976 :774RR:2018/03/22(木) 01:13:02.41 ID:SpONo3ca.net
ハーレー乗った事無いから、F6から乗り換えようかと。後悔するかな?

977 :774RR:2018/03/22(木) 01:24:28.63 ID:EVYgBm/b.net
別にデメリットないんだから現金一括で買えばいいじゃん

978 :774RR:2018/03/22(木) 08:01:11.49 ID:hwPlxQ0D.net
>>977
低金利の今はさぁ
リースやローンの方がメリットがあると思う。
340万の実質年利たった3万円だもんな。

979 :774RR:2018/03/22(木) 08:45:45.07 ID:iYhiY7us.net
>>978
年利ときて
額を書く

980 :774RR:2018/03/22(木) 08:57:13.70 ID:hwPlxQ0D.net
>>979
意味のない揚げ足取りの貴女より
具体的で良いだろ?

981 :774RR:2018/03/22(木) 09:11:45.28 ID:iYhiY7us.net
>>980
そーだね
年利年利w

982 :774RR:2018/03/22(木) 09:18:19.85 ID:Lb3BVuDB.net
>>978
余計に金払うのはデメリット以外の何者でも無いw

983 :774RR:2018/03/22(木) 10:21:16.47 ID:fQqV666z.net
>>982
給料年金取り貴女にはそうかも知れませんが
私の場合は分割リースが節税対策に有効ですので現金では買いません。
現金一括良かったのはバブル時代迄では?

984 :774RR:2018/03/22(木) 10:33:54.19 ID:fQqV666z.net
>>982
給料年金取り貴女にはそうかも知れませんが
私の場合は分割リースが節税対策に有効ですので現金では買いません。
現金一括良かったのはバブル時代迄では?

985 :774RR:2018/03/22(木) 10:49:46.85 ID:EcGvg1jX.net
法人名義だっさw
趣味の物くらい小遣いで買えないのかよ

986 :774RR:2018/03/22(木) 11:15:16.79 ID:1w69viaQ.net
リースで割増されるより税金払ったほうが安いんじゃないですかねえ

987 :774RR:2018/03/22(木) 11:25:38.74 ID:fQqV666z.net
>>986
リースってもほとんど増額されませんよ
3年買取ファイナンスリースなら総額で銀行ローンプラス5万円くらいかな

税金払った方が安いですか?

988 :774RR:2018/03/22(木) 11:40:57.52 ID:z+FqWcbs.net
>>985
わるい、オレも法人名義だわ。
理由は984と一緒。
節税対策でもあるし、キャッシュフローも考えると当然リースのメリットの方が勝る。

989 :774RR:2018/03/22(木) 11:47:50.93 ID:C+RcuhbO.net
びんぼくさ

990 :774RR:2018/03/22(木) 11:51:58.59 ID:TACn4+US.net
ヤフオクに68が腐るほど出品されてんのな。
下取り基準の2倍じゃねーの?
68を抱いて死ぬのかねwww
GL連中の基地外っぷりははどの場面でも遺憾無く発揮されてんなwww

991 :774RR:2018/03/22(木) 11:56:13.33 ID:iYhiY7us.net
>>982
>>985
立ち位置分かっちゃうなw
社会的な

992 :774RR:2018/03/22(木) 12:30:02.32 ID:sJsPoDyN.net
バイクも車もローンで買ったことはないな
小銭の節約の為に何かに縛られるなんて気分悪いだけだわ

993 :774RR:2018/03/22(木) 12:36:05.64 ID:EcGvg1jX.net
>>991
法人名義じゃないと買えない奴らよりよっぽどマシですねw

994 :774RR:2018/03/22(木) 12:45:47.34 ID:MNcs9Do9.net
しみったれ自慢しながら人を見下す奴とはいったい何なんだ
わけがわからん

995 :774RR:2018/03/22(木) 12:52:49.99 ID:iYhiY7us.net
>>993
スゲー承認せざるを得ない

996 :774RR:2018/03/22(木) 12:53:24.39 ID:Rm9CqBY1.net
次スレ誰か立てて

997 :774RR:2018/03/22(木) 12:56:14.72 ID:YPPBaGqt.net
よくわからんマウンティング大会になってるなw
そろそろこのへんで「カブ買った、最後はカブ」オジサンあらわれてくれたら・・

998 :774RR:2018/03/22(木) 13:06:15.89 ID:C+RcuhbO.net
コビトジジイのマウンティング大会w

999 :774RR:2018/03/22(木) 13:35:26.36 ID:b3cpiw3r.net
まぁ、個人の判断や考えにチャチ入れる必要はないけど、
車にしろバイクにしろ、法人名義で購入して、「自分バイク(車)好き(趣味)なんですよね、これに好きで乗ってるんですよ。」
とか言われた車両が法人名義だったら、何が好きなのかなぁ?( ゚Д゚)ハァ?と思う。
特に車でランボやフェラに乗ってるのはそんなん多いけど、興覚めだね。
好きなら自分で買えよと。

1000 :774RR:2018/03/22(木) 13:38:10.58 ID:EeLkyXH7.net
大学出て出世レース勝ち抜いて役職付いて手持ちに余裕出てきて買う
マスツーで名刺交換するとBMWはこのパターンが多い
霞ヶ関あたりの人もいたな
ハーレーやGLは土方上がりの親方とか現場系でのし上がってきた奴が
経費で買ってるのが多い
キャバだの風俗だの程度低い会話が目立つ

1001 :774RR:2018/03/22(木) 13:41:47.40 ID:EeLkyXH7.net
>>999
諸星とか車のためだけに会社やってる奴もいるがなw
周囲の人種見ればわかるけど、知性は全く感じない

1002 :774RR:2018/03/22(木) 18:04:50.64 ID:iANgPgrn.net
俺は新型モンキー注文した。

1003 :774RR:2018/03/22(木) 18:10:27.64 ID:3akJj+lj.net
>>1000
で?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200