2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX124台目 【HONDA】

1 :774RR:2018/01/17(水) 12:56:25.63 ID:L3dmz+8r.net
※前スレ
【ホンダ】 PCX123台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1513577076/

203 :774RR:2018/01/23(火) 12:15:45.28 ID:u7Wxn7Pl.net
積雪でCBRは転けたり、ガードレールに刺さったりしてマトモに走れてない
PCXは積雪でも余裕の走り!
さすがキングと呼ばれるだけのことはある

204 :774RR:2018/01/23(火) 12:19:49.70 ID:u7Wxn7Pl.net
ワインディングで糞遅いCBR1000RR
PCXがミラーに写ったらさっさと道を開けなよ
詰まって邪魔だよ

205 :774RR:2018/01/23(火) 12:43:45.22 ID:XX0gOrie.net
そろそろ自分が面白くないことに気づけよ

206 :774RR:2018/01/23(火) 13:25:10.75 ID:vPQPTOYh.net
糞CBRはさっさと生産中止にして、PCXを今の10倍生産したほうがいい

207 :774RR:2018/01/23(火) 13:26:40.19 ID:cnnFzM3r.net
初みくまりダム。貸し切り状態でした。
https://i.imgur.com/ht7B8ba.jpg

208 :774RR:2018/01/23(火) 15:42:58.01 ID:PRKv1Rlt.net
>>202
水を得た魚なら分かるが、白鳥とはまた初めて聞いたわw

209 :774RR:2018/01/23(火) 16:04:10.64 ID:8ylLNCHH.net
>>207
なにこのカラスみたいなダサイの。
BMWのマークの横にある65って何意味してるん?
65ccか。PCXの半分じゃん。こんなのじゃ相手にならないよ
PCXは125馬力だもん

210 :774RR:2018/01/23(火) 16:34:52.81 ID:jh2GfFAS.net
>>207
かっけーオフ車だな。けど燃費悪そうだな
でもなぜこのスレに貼るか?w

211 :774RR:2018/01/23(火) 16:55:19.74 ID:AGEvZf2M.net
嘴とは別にフロントフェンダーがあるわけだけど、泥や草がフロントフェンダーにつまって困るのでは?

212 :774RR:2018/01/23(火) 17:23:44.74 ID:+8ek+uD8.net
>>209
カラス見たいでダサイよな
PCXの美しいスタイルとは比べられない

213 :774RR:2018/01/23(火) 18:23:44.39 ID:9rKM5DFG.net
vstromみたい

214 :774RR:2018/01/23(火) 18:53:55.03 ID:k6xpBJK+.net
実際、俺の地元の峠じゃ
CBR1000RR(新型) R1MよりPCXのがはやい

ストレートがほぼないからね

215 :774RR:2018/01/23(火) 19:19:58.76 ID:FAfsfC+B.net
>>170
高齢者っていうよりボケ老人かw
じゃ仕方ない
俺らもすぐに仲間入りだわwww

216 :774RR:2018/01/23(火) 19:24:11.16 ID:8ylLNCHH.net
まぁ旧車の86が35やWRXよりも峠で速いのは
常に全開でいけるからと同じで
大型はバカだからそのトルクを活かすには全開でいかないと
速いどころかトルクバンド外れるから驚くほどトロい。
でもちょっとでもアクセルあけりゃ不必要にパワーでてスリップするから
あいつらいつもビビりながらmmもアクセル開けることすらできんから遅い
PCXが全開でトルクバンド炸裂させれる公道でのベストラインを
大型は4〜5速のくそっとろいギアでしかよぅ走れないビビりしかいないから大型は
これは1000RR、R1、NINJAどんだけ速いやつ乗ってても同じ
結局PCXが最強なのは素人でも知ってる事実です

217 :774RR:2018/01/23(火) 19:37:59.64 ID:EpRdre24.net
>>216
Good!
PCXが何故ワインディングでキングと呼ばれてるか?を証明してる!
所詮リッター乗りは、バイクのパワーに頼った登りと直線で勝負!
コーナリングのテクニックは無い。

218 :774RR:2018/01/23(火) 19:43:46.97 ID:0XRa3PiN.net
全部一人舞台だから勝手にやってくれや

219 :774RR:2018/01/23(火) 20:42:09.00 ID:8ylLNCHH.net
今日のバカ大型乗り

国道はしってたら前にZX14R乗りがいた
マフラーをアクラポビッチに換装してアフターファイアで周りを威嚇しながら
いい気になって走ってたんで、後ろについてしばらくベタ付けしたったら
信号待ちであまりにも突き放せなくて焦ったのか
無茶苦茶挙動不審になってたんでクソワロタ
青になって俺が世界最強で有名なPCXのゼロダッシュかまそうとしたら
14R君完全に焦って、エンストからの立ちごけぶっかまして
周りから大爆笑。その横を青白く神々しいLEDライトの残光を残しながら
俺のPCXが駆け抜けると、ギャラリーから歓声があがったよ
「PCX!PCX!PCX!」
後ろ髪をひかれる思いで夜の街に消え行く俺は、この時確信したね

PCXだけがキングだという事を

220 :774RR:2018/01/23(火) 21:53:17.18 ID:vF9vffxe.net
詩人かw

221 :774RR:2018/01/23(火) 21:57:00.45 ID:/Gxtlk/Q.net
新型pcx買おうかと思っていたけど、こんなヤツと同じと思われたくないからやめるわ

222 :774RR:2018/01/23(火) 22:09:49.65 ID:+8ek+uD8.net
>>219
素晴らしい!
最高!
やっぱりPCXはキングだ!

223 :774RR:2018/01/23(火) 23:14:25.04 ID:n9d1XcmV.net
新型のPCXってハイブリッドやEVでない125と145はエンジンは
先代と共通なの?

224 :774RR:2018/01/24(水) 00:14:54.90 ID:KtFS85cD.net
PCX多過ぎてキモい、サーカスの熊感がキショイ、人が乗ると原2で一番ブサイク

乗ってるヤツは自分の姿が恥ずかしくないのだろうか?

225 :774RR:2018/01/24(水) 00:16:22.86 ID:J7TPcfhd.net
>>224
そう思ってるお前が一番恥ずかしいw

226 :774RR:2018/01/24(水) 00:30:29.97 ID:eNjhPAb4.net
>>224
それ自分で語ってて恥ずかしくないの?
原二でぶっちぎりで1番売れてるんだから仕方ない
お前みたいな貧乏人には乗れないだろな

227 :774RR:2018/01/24(水) 05:32:54.75 ID:9o7A/Vqs.net
「峠」で連鎖NG推奨

228 :774RR:2018/01/24(水) 07:15:35.12 ID:dBovCL+0.net
何この自演ばかりのスレ

229 :774RR:2018/01/24(水) 08:18:47.60 ID:qnJC47DN.net
駅置きのPCXのシャッターキーの穴に正露丸塗りこんでたきました!

230 :774RR:2018/01/24(水) 08:57:06.72 ID:7qU4BRd4.net
>>229
通報しました??

冗談はいう俺だけど、ただのバカはPCXには要らない
今5chの管理人にも連絡とってるから

警察から初動報告あるまで追い込むからよろしく

231 :774RR:2018/01/24(水) 10:14:27.71 ID:yleiyHwR.net
正露丸を塗るのは大変そうだ

232 :774RR:2018/01/24(水) 10:43:31.10 ID:gGd9UlQb.net
>>208


https://imgur.com/0V4Irk1

233 :774RR:2018/01/24(水) 12:32:58.87 ID:6R1+kb87.net
シャッターキーも腹痛になるんだね

234 :774RR:2018/01/24(水) 13:26:37.42 ID:zigYjRnc.net
PCXは人材には事かかないなw

235 :774RR:2018/01/24(水) 13:57:11.47 ID:lk5ZSM4i.net
>>234
人材ってか昔から居る基地外細タイヤくんだろこいつ

236 :774RR:2018/01/24(水) 14:09:46.05 ID:Qpt4gP5A.net
PCXをキングとか言ってるキチガイがいるのか
なんかきもすぎる
てかこえぇよ

237 :774RR:2018/01/24(水) 15:49:39.44 ID:ZIc0k9DQ.net
大都会のキング
https://youtube.com/watch?v=v19yrtUtOJE

238 :774RR:2018/01/24(水) 15:53:10.91 ID:K8ZrH9QJ.net
まぁ実際発売されたらバカ売れするのは間違いない
デフォルトでミシュランタイヤ、スマートキーで燃費60以上走るなら言うことなしだろ

239 :774RR:2018/01/24(水) 16:21:44.64 ID:5YE1r/Zh.net
ミシュランマンは最初からミシュランじゃないと災いでも起こるのか?

240 :774RR:2018/01/24(水) 16:34:11.07 ID:chfL52Pb.net
マジレスするとコーナーでPCXのスタンドが接地するのは新型はどうなんだろ?
初期型から比べるといくらかバンク角は増えてるの?

241 :774RR:2018/01/24(水) 16:36:40.94 ID:zigYjRnc.net
実際燃費ってどのぐらい?

242 :774RR:2018/01/24(水) 16:43:49.54 ID:rH6Tvyxf.net
>>241
夏場で52か3
冬は45か6

243 :774RR:2018/01/24(水) 17:21:08.78 ID:3E5gN6ys.net
>>240
スタンドが擦るの嫌なら取るしかない。

244 :774RR:2018/01/24(水) 17:36:34.01 ID:zigYjRnc.net
おお 結構走るんだねえ!

245 :774RR:2018/01/24(水) 19:05:36.46 ID:TFbDvel0.net
>>241
冬は54
他は57を下回ったことはない
ぶっとばしまくってこれ

ヤマハなんてこれの半分もでない

246 :774RR:2018/01/24(水) 19:22:08.17 ID:rH6Tvyxf.net
>>244
もちろん燃費走行での数字
アクセル開けまくると夏場でも48くらいになるよ

247 :774RR:2018/01/24(水) 20:21:37.31 ID:YpMvYORK.net
やっぱりPCXはキングだ!
さぁ!みんなで
P C X ! PCX! PCX!

248 :774RR:2018/01/24(水) 20:25:01.36 ID:YpMvYORK.net
PCX!
キング!
PCX!
キング!
PCX!
キング!

249 :774RR:2018/01/24(水) 21:04:57.42 ID:TFbDvel0.net
つまりこういう事らしい

https://goo.gl/hXBoJQ

250 :774RR:2018/01/24(水) 21:13:44.23 ID:TFbDvel0.net
↑chromeは表示できないのでIEで

251 :774RR:2018/01/25(木) 01:57:37.31 ID:oelyAvvu.net
ブラウザ指定するとかお前、一体何様だよ?

252 :774RR:2018/01/25(木) 07:29:48.47 ID:8VZ+4es4.net
みんなは新型PCX買うのか?
俺は飽きたからモンキー買うよ。
だから、こんな北朝鮮スレから
脱北します。
あばよ!

253 :774RR:2018/01/25(木) 07:42:57.17 ID:oh6BMMKL.net
飽きるも何も実用車だからな

254 :774RR:2018/01/25(木) 09:31:11.39 ID:3Ljjt4Xf.net
youtubeでかなりたくさん大型乗りの動画みてるけど
ほとんどのやつは60も出てない、直進してるだけ、停止するだけで
「怖い!」「転けそう!」「はえええええ」って言ってんだよね
もう見てて哀れになるよね

そして立ちごけ動画も大量にあるけど
広いところでUターンするだけ、駐車するだけ、発進する「だけ」で
「うわあああ」「ああああ」「一人で起こせねー。助けてー(←爆笑)」
もう哀れ通り越して殺意が走るよね

車両に乗るってことは、どんな緊急時でも一瞬で回避したり止まったり加速したり
事故しない、相手に迷惑かけないのが大前提

乗り物としての基本が完全に欠落してる欠陥品なのが大型バイクであり、ライダーだよね
バイカスといわれる所以もわかるし、同じライダーとして恥ずかしい

ちんたら流れ無視して前に走るくらいなら原付きのおばちゃんでも大型走らせれるわ
証拠にアタマ悪そうなクソマンコでも14R乗って「乗りやすい(←爆笑)」とか言っちゃってるし

リッタークラスのバイクを「乗れる」って言えるのは200kmオーバーでコーナリングできるようになってから
200kmからのフルブレーキを笑いながらできるようになってから

PCXを見てみろ。曲がる止まる走る、100kmクラスのスピードレンジでも
完全に車体を掌握した走りができる

これがバイクだよ

キングの名は伊達じゃない

それをわからずに原二だからダメって言ってるバカがこの世には多すぎるよね

Born to KING - PCX Powered by HONDA

255 :774RR:2018/01/25(木) 09:33:03.65 ID:oelyAvvu.net
俺も原付を買い換えるとか想像もできんわ
車やバイクは嗜好品の面もあって新しい最新式に乗りたいってのがあるが原付だぜ?w

壊れて動かなくなる以外に新しいのに買い換える意味がわからん

256 :774RR:2018/01/25(木) 11:53:13.27 ID:mMMX/2MM.net
実燃費とタンク容量次第では買い換えるつもりだけど?
あと純正ボックスの容量か。
実用性重視の下駄だから実用性が向上してれば買うしダメなら買わないだけ。

257 :774RR:2018/01/25(木) 12:00:04.84 ID:7wHvydWK.net
>>256
現行車から微々たる積載アップで買い換えるとかそれも意味わからんわ
現行車で詰めないような荷物を運ぶときは普通に車使うわ

258 :774RR:2018/01/25(木) 12:07:12.28 ID:tUKxeIQQ.net
こういう下駄下駄言ってるやつに限って
洗車しまくってるんだよなぁ

259 :774RR:2018/01/25(木) 12:16:40.09 ID:7wHvydWK.net
>>258
こいつアホじゃね?利用目的と身だしなみは別問題だ
身の回りのものはきれいにするのが当然だろ

260 :774RR:2018/01/25(木) 12:21:09.14 ID:mMMX/2MM.net
>>257
微々たる積載アップは結構気になるけどなあ。
純正ボックスもだけどメットインもね。アライのフルフェイスが入らないと。
基本的に車は高速乗る時や雨の日しか乗らない。

261 :774RR:2018/01/25(木) 12:21:25.46 ID:0prSf9gE.net
>>258
こういう事を言うやつって交通法規すらろくすっぽ守ら無さそう

262 :774RR:2018/01/25(木) 12:24:46.92 ID:28/+7Gg+.net
買ってから一年ちょい、今朝初めてエンストしたんだが怖いな
もう廃車にした方がいいかな?

263 :774RR:2018/01/25(木) 12:26:09.56 ID:0prSf9gE.net
>>260
お前が車もっていない事はよくわかった

264 :774RR:2018/01/25(木) 12:28:38.62 ID:7wHvydWK.net
>>260
意味わからん
純正ボックスつけるなら現行でも新型でも一緒だろ
どのみちアライのフルフェイスが入るメットインの原二なんてリードくらいじゃね?
ってことはPCX乗る限りどのみちメットはリアボックスに挿れることになるんだが?

なのにメットインの微々たる積載うpの為に車体を買い換えるって何目的?

265 :774RR:2018/01/25(木) 12:36:18.00 ID:9WX7XhXs.net
>>254
ほんとそうだよな
俺も大型乗りの動画見るけど
ただ見栄で乗ってるだけのバカばっかり
Uターンも広い場所でフラフラしながらだし
立ち転けも多いしな。
PCXが全てのバランスがとれた最強のバイク
つまりキングなんだ。

266 :774RR:2018/01/25(木) 12:48:31.71 ID:mMMX/2MM.net
>>263
残念ながら乗り出し400万弱の車持ってるよ

267 :774RR:2018/01/25(木) 12:49:05.85 ID:tUKxeIQQ.net
youtubeでかなりたくさん大型乗りの動画みてるけど
ほとんどのやつは60も出てない、直進してるだけ、停止するだけで
「怖い!」「転けそう!」「はえええええ」って言ってんだよね
もう見てて哀れになるよね

そして立ちごけ動画も大量にあるけど
広いところでUターンするだけ、駐車するだけ、発進する「だけ」で
「うわあああ」「ああああ」「一人で起こせねー。助けてー(←爆笑)」
もう哀れ通り越して殺意が走るよね

車両に乗るってことは、どんな緊急時でも一瞬で回避したり止まったり加速したり
事故しない、相手に迷惑かけないのが大前提

乗り物としての基本が完全に欠落してる欠陥品なのが大型バイクであり、ライダーだよね
バイカスといわれる所以もわかるし、同じライダーとして恥ずかしい

ちんたら流れ無視して前に走るくらいなら原付きのおばちゃんでも大型走らせれるわ
証拠にアタマ悪そうなクソマンコでも14R乗って「乗りやすい(←爆笑)」とか言っちゃってるし

リッタークラスのバイクを「乗れる」って言えるのは200kmオーバーでコーナリングできるようになってから
200kmからのフルブレーキを笑いながらできるようになってから

PCXを見てみろ。曲がる止まる走る、100kmクラスのスピードレンジでも
完全に車体を掌握した走りができる
これがバイクだよ
キングの名は伊達じゃない

大型カス、反論できる?
かかってこいやゴルァ

【ホンダ】 PCX124台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516161385/

268 :774RR:2018/01/25(木) 12:49:24.86 ID:0prSf9gE.net
>>266
凄いねー(ニヤニヤ

269 :774RR:2018/01/25(木) 12:51:10.43 ID:mMMX/2MM.net
>>264
28lはやはり少し不満
純正ボックスならワンキーで済むし、
容量が47とかなら良かったんだが。この時期はボックスにフェイス、防寒具をメットインに入れると何も入らなくなるので買い物に不便だ。

270 :774RR:2018/01/25(木) 12:58:42.91 ID:7wHvydWK.net
>>269
収納にメットと防寒具を入れた状態で買い物が不便ってその状況が意味わかんない
メット被って、防寒具を装着して買ったものを空いたスペースに入れて帰る

何が不便やねんw

271 :774RR:2018/01/25(木) 13:55:03.27 ID:mnrKt7VZ.net
キングスレに貼られてるぞw

272 :774RR:2018/01/25(木) 14:28:21.54 ID:BD3tlWQE.net
公道なのに早い遅い言ってる奴は例外なく
一律で低脳

この一言で一蹴できる

273 :774RR:2018/01/25(木) 14:37:58.17 ID:mMMX/2MM.net
>>270
メットインは防寒具でギチギチ
ボックスはフルフェイス

買った荷物を容れる場所がないから一度帰宅しないとどこも行けなくなる

274 :774RR:2018/01/25(木) 14:41:05.75 ID:mMMX/2MM.net
>>268
本当なんだけどね
車の使い方は人それぞれ

275 :774RR:2018/01/25(木) 15:06:36.35 ID:BD3tlWQE.net
400弱程度の車でどや顔?w
鼻で笑えるんですけど

おれは少なくともそれ以上の車で乗ってるし

でも、威張らないと言うのな‼に

276 :774RR:2018/01/25(木) 15:16:28.68 ID:mMMX/2MM.net
別にドヤ顔はしとらんけど

駐車場付き一戸建てに400弱の車
下駄の原二
近所用のチャリ

使い分けはこれで十分

277 :774RR:2018/01/25(木) 15:28:51.11 ID:mnrKt7VZ.net
カブより積載多いんじゃなかったんか?w PCXよ

278 :774RR:2018/01/25(木) 18:09:40.64 ID:37FVG6lD.net
>>273
そこまで防寒着用意してまでなぜ強硬なまでにスクーターで買い物やねん
車を使わない意味が分からん

それにそんな使い方をするのならメットインのスペースがちょっと増加してもおなじやろ

279 :774RR:2018/01/25(木) 18:36:34.60 ID:siNZR1kc.net
俺も駐車場付きの一戸建てに別荘にサーキット用の車とバイク1台と通勤用に2000万の車2台もってけどPCX乗ってるは!使い方は人それぞれだよ!

280 :774RR:2018/01/25(木) 18:53:50.30 ID:ZjK+uU4F.net
>>279
近所の家にレース車両置いてる家があるわ
半年前にクラッシュしたみたいで、修理代が100万は掛かりそうなので、そのまま放置されてるわ。

281 :774RR:2018/01/25(木) 18:57:20.28 ID:mMMX/2MM.net
>>278
だって小回りきくし車じゃすり抜け出来ないし
週末は都内へよく出かけるし車より便利だよ

あと最近はガソリンが高過ぎるのもある
車は年10000でバイクも年10000くらい。
バイク買う前は車だけで20000km乗ってたよ。

282 :774RR:2018/01/25(木) 20:03:09.66 ID:yO+rc5Nd.net
>>281
わいもC63ワゴンを20000km/年乗ってたけど
PCX買ってからは半減したわ

その後にムーヴ買ってメインが置物に…

283 :774RR:2018/01/25(木) 20:08:11.41 ID:mMMX/2MM.net
>>282
原二が便利過ぎるんだよ
車は車で長距離で使うから無いと困るし
原二乗る前は近隣でも車だった

284 :774RR:2018/01/25(木) 20:14:27.31 ID:oSVmNp2e.net
なんか取り繕うのに必死だな笑

285 :774RR:2018/01/25(木) 20:24:19.59 ID:Arxo9iJh.net
マジで滑稽

いい大人がみっともない

286 :774RR:2018/01/25(木) 20:26:48.07 ID:mMMX/2MM.net
車を持ってるのに、持ってないと言われたから反論しただけだが?
事実と反する中傷を平気でする方がみっともないよ
親の顔が見たいものだ

287 :774RR:2018/01/25(木) 20:28:14.98 ID:mMMX/2MM.net
>>268
引っ込みがつかないからと単発で煽るのやめな
いい年してみっともない

288 :774RR:2018/01/25(木) 20:43:38.62 ID:yO+rc5Nd.net
アヴェニスとコマジェに乗ってたから積載量の大切さはわかる
そもそも冬場はエンジン掛けるのも大変なんだぜ

289 :774RR:2018/01/25(木) 20:52:56.69 ID:mMMX/2MM.net
それも使い方だね
ボックスがオッサン臭いから付けないと言ってる層も居るくらいだし

290 :774RR:2018/01/25(木) 20:58:03.76 ID:siNZR1kc.net
残念ながらとか余計な一言付けるから相手をイラッとさせてるんだよ
普段から一言多いねとか言われない?

291 :774RR:2018/01/25(木) 21:30:40.51 ID:mMMX/2MM.net
君のそのレスも余計な一言だよね

人の振り見て我が振り直せ

292 :774RR:2018/01/25(木) 21:44:45.88 ID:Arxo9iJh.net
そういうところがおかしいんだろ
何故素直に受け入れられないのか

ずっと一日中張り付いて、いろんな人からつっこまれてるのに
自分のレス見直してみろよ

293 :774RR:2018/01/25(木) 21:47:33.22 ID:F9Zwc5IR.net
気の毒な人だと思ったら別の意味で気の毒な人だった

294 :774RR:2018/01/25(木) 21:50:50.10 ID:F9Zwc5IR.net
>>292
こいつみたいな奴には何言っても無駄だから関わらない方がいいよNG推奨です

295 :774RR:2018/01/25(木) 21:55:16.69 ID:mMMX/2MM.net
ほら、また余計な一言

296 :774RR:2018/01/25(木) 21:55:21.15 ID:Arxo9iJh.net
>>294
IDまで変えてみっともねえな

297 :774RR:2018/01/25(木) 21:57:41.37 ID:siNZR1kc.net
意味わからん

298 :774RR:2018/01/25(木) 22:01:19.97 ID:DFPeQca2.net
>>297
ごめん
アンカーミスです

299 :774RR:2018/01/25(木) 22:02:21.93 ID:1VOM2gzO.net
ID変わってるし…

300 :774RR:2018/01/25(木) 22:03:05.10 ID:uM96f+3B.net
ここまで自演

301 :774RR:2018/01/25(木) 22:03:36.76 ID:9SJFUiet.net
ここからも自演

302 :774RR:2018/01/25(木) 22:04:15.39 ID:7+7+Zpwf.net
自演劇場をお楽しみ下さい

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200