2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX124台目 【HONDA】

1 :774RR:2018/01/17(水) 12:56:25.63 ID:L3dmz+8r.net
※前スレ
【ホンダ】 PCX123台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1513577076/

631 :774RR:2018/02/03(土) 22:51:31.08 ID:MnSHJ7Gu.net
>>629
まあそこそこ明るいよ。
でも、何に使うんだ?って言われると?かもw

632 :774RR:2018/02/03(土) 22:56:57.87 ID:MnSHJ7Gu.net
>>621
ありがとう。確かにこのシルバーは綺麗だで、店で見たときに「これ!」ってすぐに決めれた
とにかくこちらの前の機種が自分たちには最悪の色あいしかなく
白オレンジとか黒オレンジとか誰が買うんだよ?みたいだったのでここまで待った

633 :774RR:2018/02/03(土) 23:38:19.97 ID:CcWUZ8ji.net
>>630
よろしく〜

634 :774RR:2018/02/04(日) 09:18:51.03 ID:inK2J/5E.net
>>628
これ絶対、ライトのとこに自作でPCXを裏文字にしたステッカー貼って
地面に「PCX」のロゴが浮き上がるようにするやつでるわ

635 :774RR:2018/02/04(日) 09:35:56.16 ID:J1l7t+5s.net
日本仕様もキーレスやウェルカムライト付なん?

636 :774RR:2018/02/04(日) 11:02:31.69 ID:slJMfkDw.net
貧乏日本向けにはウェルカムライト、キーレスはつきません
リアはドラムです

637 :774RR:2018/02/04(日) 11:16:05.10 ID:Uezi/k7h.net
>>635
ウェルカムライトは付きません。
後、盗難防止装置も。

638 :774RR:2018/02/04(日) 11:57:41.52 ID:i+TtCxLj.net
>>633
昨日の続きをアップしました
https://imgur.com/a/KSM4P
少なくとも自分が持ってる安物ジェットヘル(XL)は普通に入った
ただ、これもフルフェイス持ってないのでなんとも言えない
顎の部分がジェットでもバイザーを下げて入れると仕切りに当たるのでもしかしたらフルフェだと干渉するかも

でもなんで日本仕様はセキュ機能やウエルカムライトとか付いてないんだろ(次の日本仕様はキーレスついてるんじゃ?)
価格(345000円[換算])はほとんど同じだと思うんだけど・・・

639 :774RR:2018/02/04(日) 12:11:01.02 ID:i+TtCxLj.net
それとウエルカムライトの照射部周辺(左ステップ上方)もアップしておきます
ただ日本仕様にはないらしいのであまり意味が無いかも。すまん。
https://imgur.com/a/Jl0md

640 :774RR:2018/02/04(日) 12:34:36.95 ID:i+TtCxLj.net
あと、タイヤが純正でミシュランの CITY GRIP
フロント100/80-14、リア120/70-14
https://imgur.com/a/BNN5x

前モデルで細いとか頼りないとか言われてたのを改善してきた感じ
特にリアから見るとゴツく見える
(ただこっちの現地人はやたら細くしたがるけど笑)

641 :774RR:2018/02/04(日) 13:20:37.12 ID:0ER3/pYM.net
ウエルカムライトだけど、東南アジアではスクーターだらけで、市場に止めといたらどれが自分のか分からなくなるんだろうな

642 :774RR:2018/02/04(日) 13:33:01.03 ID:nretysCE.net
これくらいの外装パーツなら10万だしたら全塗装してくれるから
自分だけの色のを作ろう

643 :774RR:2018/02/04(日) 13:41:14.01 ID:mOYdaivs.net
今回のは国内仕様より並行品買うのが良さそうだな

644 :774RR:2018/02/04(日) 13:43:43.30 ID:ReQgyAj4.net
>>638
>>639
>>640
うpありがとう! 

ウェルカムライトは次のマイナーチェンジの時
値上げの言い訳としてつけるんじゃないかな

645 :774RR:2018/02/04(日) 13:49:37.40 ID:ReQgyAj4.net
タイヤ太くなったのは良いね

646 :774RR:2018/02/04(日) 13:51:18.62 ID:UgCGu6YJ.net
装備省いてる手間の方がかかってる気がするんだが
ホンダ的にはそうではないのかな

647 :774RR:2018/02/04(日) 14:59:27.55 ID:UgCGu6YJ.net
おおよそPCX各国の中で日本モデルが一番クソという状況が続くのをどうにかしてほしい
超円高の頃から装備が省かれてたから、嫌がらせとしか思えない

648 :774RR:2018/02/04(日) 16:14:00.42 ID:kD8wNCg8.net
>>638

アライでも小さいモデルならXL入るかな?写真だと56よりはやはり広くなってそうだし。

649 :774RR:2018/02/04(日) 16:34:15.14 ID:qlKUXrG4.net
ドリームには3月中旬に実写が入ってくるって

650 :774RR:2018/02/04(日) 16:35:56.76 ID:qlKUXrG4.net
>649
実車だ・・・

651 :774RR:2018/02/04(日) 17:34:13.66 ID:KZzqgbg0.net
原付の話なんてどうでもいいからついに発売されたミシュランのロード5の話しよーぜ
メインのMT-09につけるかどうか迷ってる

652 :774RR:2018/02/04(日) 17:42:15.99 ID:slJMfkDw.net
さてと、キチガイイエローでも注文しますか!

653 :774RR:2018/02/04(日) 17:43:35.75 ID:0ER3/pYM.net
>>651
このスレおすすめだよ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1513729635/

654 :774RR:2018/02/04(日) 20:10:55.25 ID:fvWC/k/8.net
スマートキーがもし盗難対策万全で、
窃盗団から見向きをもされないくらいの
仕上がりのセキュリティなら買う

655 :774RR:2018/02/04(日) 20:20:12.38 ID:zLUrqXcj.net
>>654
もっち上げられるのだから盗まれるだろ

656 :774RR:2018/02/04(日) 20:23:30.98 ID:ZkAtxtpb.net
>>654
たぶん簡単なセキュリティのスマートキーだからプロに目をつけられたらすぐに盗まれるでしょ。

657 :774RR:2018/02/04(日) 20:30:00.58 ID:JHLE+U+e.net
ロック解除は容易ではないけど車体ごと持ってくのはいくらでも可能性はある
フォルツァとかそんなにめちゃくちゃ盗まれたとか聞かないような気がする

658 :774RR:2018/02/04(日) 20:38:38.39 ID:7Ek4Na5u.net
今の泥はタイヤにコロつけてワンボックスに載せちゃうんじゃないの?

659 :774RR:2018/02/04(日) 21:11:26.91 ID:fvWC/k/8.net
物理的にトラックに乗せられたりしたら当然盗まれるわな
おれが言ってるのはその後の話
物理的に持ってかれたあとに
スマートキーなしで
エンジンをかけれるかどうかの
セキュリティの部分な

ここが販売店にしかできないレベルのセキュリティなら部品盗狙いでしかぬすまれなくなるので確率は減るのかなと
肝はここ

660 :774RR:2018/02/04(日) 21:18:17.15 ID:fvWC/k/8.net
スマートキーなしでは、
販売店やメーカーにしか解除できないレベル
でのセキュリティに、仕上げてくるかどうか

これにかかってる  買うかどうかはな

661 :774RR:2018/02/04(日) 21:22:17.10 ID:xGbZoE5O.net
新型の太いミシュラン、旧型に装着できるのだろうか、、、?

662 :774RR:2018/02/04(日) 21:44:51.22 ID:AhLPDgsW.net
スマートキーのフォルツァ、盗難のランキング上位に来てるのに何を期待してんだ

663 :774RR:2018/02/04(日) 21:50:41.77 ID:JHLE+U+e.net
>>662
そのランキングはどこにあるの?

664 :774RR:2018/02/04(日) 22:01:32.16 ID:fvWC/k/8.net
>>662
バカかお前
スマートキーのフォルが販売されてから今に至るまで何年経過してると思ってんだ?
技術は常に進歩してるというのに
お前の頭の中はいつまでも時が止まったままか?w

ホンダよ しっかり仕上げてこいよマジで

665 :774RR:2018/02/04(日) 22:30:36.11 ID:7Ek4Na5u.net
しっかり仕上げようが、人間の作るものは人間によって破られる。

仮想通貨みたいなもんよ

666 :774RR:2018/02/04(日) 22:53:31.06 ID:6xu+ynbj.net
>>640
グローブボックスはどの位はいるのかね?
あと、ヘッドライトのLEDは今までみたいな小さいのがいくつかついたる感じ?
加速感はどうだい?

667 :774RR:2018/02/04(日) 22:55:37.35 ID:R0T736dZ.net
セキュリティに自信満々のやつほど
レクサスとかプリウスを20ドルで買えるイモビカッターで盗まれてるやん

668 :774RR:2018/02/04(日) 23:09:04.23 ID:Bw/44P5L.net
イモビカッターの技術も凄い上がってるので
ホンダセキュリティといい勝負かもね!

669 :774RR:2018/02/04(日) 23:13:41.35 ID:rjxVePAd.net
バカかお前
インターネットの電子取引が始まって今に至るまで何年経過してると思ってんだ?
技術は常に進歩してるというのに
お前の頭の中はいつまでも時が止まったままか?w

コインチェックよ しっかりセキュリティ仕上げてこいよマジで

670 :774RR:2018/02/04(日) 23:20:38.90 ID:P8k8CtSl.net
でもセキュリティーって最低限あって当然のもので
付いてて更にどうするかって話であってどーせ破られるから必要ないってことにはならないし

671 :774RR:2018/02/04(日) 23:23:07.16 ID:OWYGFpKX.net
>>660
いや、マニュアルに解除の仕方キチンと書いてある
ただ一般人はそのマニュアルを読まないだけ

672 :774RR:2018/02/04(日) 23:37:08.01 ID:fvWC/k/8.net
それはスマートキーか
メカニカルキー持ってる前提での
ユーザー目線での解除方法だろw
ちゃんと読み直して話の内容理解しろ

673 :774RR:2018/02/04(日) 23:47:00.81 ID:Bw/44P5L.net
とりあえずフルモデルチェンジすると初期不良が怖いので来年pcx買います。

674 :774RR:2018/02/05(月) 09:24:29.70 ID:4HMh9Cii.net
どんだけ自意識過剰なんだよここの奴らは
他のバイクはPCXの倍以上すんだぞ?
君らのアタマの中は世界にはPCXしかないとでもしか考えてないのか?
まったく

675 :774RR:2018/02/05(月) 12:13:07.69 ID:HTBtUkFT.net
ホンダでも一番盗まれる機種だしなー

676 :774RR :2018/02/05(月) 12:51:24.44 ID:YeZES7XW0.net
>>674
>世界にはPCXしかないとでも・・・


最強ってことは他車に比べてってことだぞそんなこともわからないのか

677 :774RR:2018/02/05(月) 13:05:05.83 ID:2aqw6KTw.net
まぁ確かに”自転車”のくくりでは最強かもなw

678 :774RR:2018/02/05(月) 13:19:46.59 ID:u9RCUnaz.net
>>674
スクーターとしては比較的高価な方ではある
ただし、「たかがスクーター」ではあるが

679 :774RR:2018/02/05(月) 13:22:18.16 ID:u9RCUnaz.net
>>675
え?大型もいれてか???
こんな30万ソコソコのバイク盗んでリスク犯すならもっと高値で売れるもん仕入れるだろ

680 :774RR:2018/02/05(月) 15:15:52.21 ID:HTBtUkFT.net
>>679
大型の出荷台数調べてから出直せ

681 :774RR:2018/02/05(月) 15:58:13.65 ID:p2ySRC63.net
>>678
GP800やSRV850は?スクーターだがAT限定じゃ乗れないけどさw

682 :774RR:2018/02/05(月) 18:08:06.10 ID:HTBtUkFT.net
それらが世間的にどれだけレアな存在か考えてみよ

683 :774RR:2018/02/05(月) 18:46:04.18 ID:sQCoVAYz.net
>>680
盗難車の出荷数とか何処に出てるんだろうw
もしかしてどこぞの組の人?ww

684 :774RR:2018/02/05(月) 18:54:07.58 ID:xWl+lOUt.net
>>680
PCXは4000台売れてるとは言え価格僅か30万そこそこ
https://bike-lineage.org/etc/ranking/250under/2017_all.html

売値がPCのほぼ三倍の100万円するZ1000が2000台も出てるんだぜ?
なんで態々安物探して盗むんだよwww
https://bike-lineage.org/etc/ranking/250over/2017_all_401.html

685 :774RR:2018/02/05(月) 18:56:49.76 ID:xWl+lOUt.net
因みにホンダとカワサキの違いがある!とか言うならCB1100ですら1500台も売れてる
ま、言い訳できないからw

686 :774RR:2018/02/05(月) 21:29:46.42 ID:JfeOT61+.net
なんでpcx150だけのカウントなんだよw
たった年二千台だ?
どこのエロ同人誌だよw
くっそマイナー車じゃねーかボケ

687 :774RR:2018/02/05(月) 23:17:05.06 ID:kPMv+v1T.net
>>686
PCXの話をしてるのにスレの流れも見れないほど馬鹿なのか

688 :774RR:2018/02/05(月) 23:21:50.87 ID:/t4Q+FyJ.net
今のバイクはどの機種もエロ同人誌程度しか売れてない
だから日本市場なんて鼻くそ以下の扱いなんじゃねぇかよw

689 :774RR:2018/02/05(月) 23:23:21.06 ID:TKw5it15.net
>>686
逆になんで大型だけ一括りなんだよボケ

690 :774RR:2018/02/05(月) 23:43:19.49 ID:KOA4WoLF.net
>>684
高い車両ほど防犯対策するから
盗む側からすれば防犯対策してない30万を盗むと思うよ

691 :774RR:2018/02/06(火) 01:29:19.59 ID:cors5cFM.net
両方盗めるなら高い方持ってくよ
当たり前の事

692 :774RR:2018/02/06(火) 05:42:18.17 ID:NhkSobrD.net
>>687
意味不明
このスレはpcx150だけのスレじゃねーぞ

693 :774RR:2018/02/06(火) 06:25:12.43 ID:IEu39y6j.net
>>692
可哀想に…たった二種類、しかも大元はその150しか存在しないPCXのスレで、何について語られてるかすら把握できないほど脳味噌がないらしいw

694 :774RR:2018/02/06(火) 08:59:52.40 ID:4tTtcguz.net
クロスカブの110が新発売
PCXと同じ価格でクソワロタ
ホンダさんぼったくりすぎwwwwwwwwwwwwwwwww

ドラムブレーキ、メットイン無し、燃料タンク小、アクセサリー何もなし
風防もカット、馬力もない

よぅこれでPCXと同価格で売ろうとするわ
半額がいいとこだろ

焦りすぎて利益ぼったくりにきすぎマジで狂気の沙汰だわ

何もついてない旧世代のカブに、キングのPCXと同等の値段なんて
PCXへの侮辱

街でカブ見かけたら、全員覚悟しろ
カブへ宣戦布告だわ

695 :774RR:2018/02/06(火) 09:08:46.61 ID:kP/3isct.net
マジ卍!

696 :774RR:2018/02/06(火) 11:20:21.62 ID:dsXX8Mtu.net
pcx150の話ならこっち行け

HONDA PCX150 Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1504929060/

697 :774RR:2018/02/06(火) 12:48:23.74 ID:401rNZks.net
>>696
それおかしくね?テンプレにだって150(タイ仕様)出てんだし

698 :774RR:2018/02/06(火) 12:49:38.59 ID:1DQcf4GB.net
>>696
何勝手に仕切ってんだゴミが!

699 :774RR:2018/02/06(火) 12:50:24.56 ID:lAeVBpGv.net
>>697
ガイジは隔離されるべきだろ

700 :774RR:2018/02/06(火) 13:01:10.18 ID:0F6R3x+6.net
ということで696のID:dsXX8MtuはNGでよろしく

701 :774RR:2018/02/06(火) 14:39:42.38 ID:XBeRxFql.net
専用スレがあるのになんでこっちに居たがるんだよwww
同じ150オーナーの話の方が参考にもなるだろうw

ここは高速どころかバイパスすら乗れない場所があるような原チャリのスレやぞ

702 :774RR:2018/02/06(火) 14:55:06.90 ID:rMQNV8rW.net
スレタイに書かれてもないことを勝手にここで決めんなって

703 :774RR:2018/02/06(火) 14:56:57.63 ID:kMSuhrdy.net
>>701
え?いつ決まったんだ?
俺(150海苔)も知らんかったぞww

704 :774RR:2018/02/06(火) 15:01:57.00 ID:sHTdyAuB.net
>>701
>原チャリスレ

てめえーが原チャリ野郎だからって知らんがな
ここはHVEV150含めた総合スレだわシネキチガイ

705 :774RR:2018/02/06(火) 15:04:38.51 ID:/VeaedXp.net
>>701
おまえなに一人で決めてんのよ
テンプレみりゃ全部込みのスレだって分かるだろうに
そんなに分けたいならお前が出ていけよな

706 :774RR:2018/02/06(火) 15:35:12.54 ID:4tTtcguz.net
おまえら誇りあるキングPCXスレでなにやってんだよ
もっとキングを讃えるポエムを投稿しろよ

707 :615:2018/02/06(火) 16:00:47.92 ID:sAHVoUJf.net
あれ?もしかしてここにレポしたのってスレチだったの?
総合スレだと思って書いたんだけど150CCの専用スレに書かないと怒られちゃうような話だったのかな
なにせこっちには125ccって排気量のPCXは販売されてないので・・・

708 :774RR:2018/02/06(火) 16:02:48.25 ID:kP/3isct.net
PCXで感じる風が好きだ

その優雅さは正にキング

709 :774RR:2018/02/06(火) 17:52:49.34 ID:sMCbOuOQ.net
>>701
おい、キング
原チャリ磨いてないで
頭磨いとけよ

710 :774RR:2018/02/06(火) 22:49:36.12 ID:K9AVQH80.net
このキングってPCXに乗って無いカマってちゃんだろ?可哀想な奴だね。

711 :774RR:2018/02/07(水) 00:19:48.02 ID:oYkP4O4W.net
単独転倒キングPCX

712 :774RR:2018/02/07(水) 01:06:56.46 ID:cKWNKHkh.net
今日バイク屋で実物見てきたけど思ったよりデカイのね
これホントに125ccだからチャリと同じ駐輪場に停めていいの?
アパートやマンションで駐輪場に停めてる人いる?怒られない?

713 :774RR:2018/02/07(水) 06:33:21.69 ID:PrzAAAga.net
停めていいかどうかはアパートやマンションに依る

714 :774RR:2018/02/07(水) 08:32:28.39 ID:07iF5zO7.net
400ccのフルカウルの横に並んでてても
PCXの迫力のほうが上だからな

715 :774RR:2018/02/07(水) 09:54:06.26 ID:6lDDz5x/.net
まじキング

716 :774RR:2018/02/07(水) 10:48:26.05 ID:ivdOYzER.net
ここの人間はバカばかり
失笑もんだなホントに

717 :774RR:2018/02/07(水) 12:00:16.91 ID:uBwlueV4.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

718 :774RR:2018/02/07(水) 13:42:04.05 ID:Z6CgLPtj.net
>>716
バイクがいいのに乗る人間が残念な奴が多いよね
dBとかプリウスと同じ感じ

719 :774RR:2018/02/07(水) 16:01:47.33 ID:Z5/qp7j4.net
どうやらここにはバイクヒエラルキー底辺の原U125CCノリが多いってことらしい
どうりで原付き小僧の様に虚勢張ってエアロだのチューンだのと言ってるだけだわ
激しく納得しまくり

720 :774RR:2018/02/07(水) 16:08:51.18 ID:ZigWhInk.net
高けりゃ一番良いものって発想がゲームから来るガキ臭い

721 :774RR:2018/02/07(水) 16:23:57.87 ID:Jw4TJf5E.net
エアロもチューンも必要ない
どノーマルにボックスつけて燃費走行ですり抜けガンガンやるのがこのバイクの正しい使い方だよ
周りの交通状況とかクソ食らえだ燃費燃費燃費だ
だから信号待ちはすり抜けで先頭に出るのが正しい

722 :774RR:2018/02/07(水) 16:31:59.91 ID:8P/MKNDz.net
>すり抜けガンガンやる

それもやめろよ小僧w

723 :774RR:2018/02/07(水) 16:39:29.18 ID:Jw4TJf5E.net
>>722
俺はアラフィフだよ小僧

724 :774RR:2018/02/07(水) 16:52:18.92 ID:8P/MKNDz.net
やっぱり小僧じゃねーかよ、アラフィフのw

725 :774RR:2018/02/07(水) 16:56:06.18 ID:Z5/qp7j4.net
ID:aeYmVuCGがまた懲りずに現れたのかwww
どんだけ暇してんだ糞爺www

726 :774RR:2018/02/07(水) 16:59:49.50 ID:+3+cSL5M.net
中年どころか死に損ないの老害が未だに小僧臭いこと言ってるわけですな
バブルの弊害がいまだに続いてる日本の未来は明るいってね

727 :774RR:2018/02/07(水) 17:14:44.04 ID:7EPzWqTr.net
アラフィフでこの発言とか驚愕の赤面すべき現実がここにw

どうなってんだよ今の日本はorz

728 :774RR:2018/02/07(水) 17:25:14.17 ID:qYbwiRzn.net
422774RR2018/02/06(火) 09:01:49.11ID:4tTtcguz>>423>>424

どんくさい旧世代のゴミのカブごときが
PCXと同じ価格つけんじゃねぇよ

身の程を知れこのゴミカスが

道で見かけたら覚悟しろ

これはPCX板からの宣戦布告です

729 :774RR:2018/02/07(水) 17:25:53.54 ID:qYbwiRzn.net
宣戦布告しにきたけど ひきとってよ〜 PCXさん

730 :774RR:2018/02/07(水) 17:27:09.21 ID:7EPzWqTr.net
>>729
むりぽ。こっちもクズばっかで収集つかねーんだ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200