2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part44

1 :774RR:2018/01/20(土) 23:30:01.92 ID:fx5eYqZO.net
■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/

前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part43
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1507981624/

次スレは980が建てること

901 :774RR:2018/09/01(土) 08:49:34.21 ID:a80VSyNq.net
そもそも人生逆走してるし

902 :774RR:2018/09/01(土) 08:54:04.04 ID:DHmfvqv8.net
両目ハイビームが左ばっか照らす件
まっすぐ照らせよ

903 :774RR:2018/09/01(土) 09:30:21.88 ID:a80VSyNq.net
光軸調整しろよ

904 :774RR:2018/09/01(土) 10:10:29.18 ID:8sNI6s+n.net
ハイビーム使ったこと無い
夜は怖くて走れん

905 :774RR:2018/09/01(土) 14:07:50.06 ID:aOAsPK9C.net
LEDって手元ばかり光量が強くて遠くを照らしにくい感じがあるけど
ノーマルの黄色いハロゲンはなんとかしたいな
白色系ハロゲンH7 ポジション*2+ハイ+ロー 交換した方いますか?
色温度はどれくらいに? 予算などなどご教示いただきたく

906 :774RR:2018/09/01(土) 15:21:48.98 ID:oF9Jm2ej.net
>>905
ホムセンで4輪用のH7(5100k)二個入り980円、ポジション球はアストロプロダクツのT10 二個入り380円 。
とりあえずこれで 見た目は真っ白光。

もう一台所有のバイクが初めからLEDだけどたいして明るくないので、LEDへのこだわりはないです。

907 :774RR:2018/09/01(土) 17:18:11.18 ID:+QkU8aBZ.net
球だけ交換してんの?

908 :774RR:2018/09/01(土) 21:44:31.20 ID:aOAsPK9C.net
>>906 Thank you
¥2000〜3000も見ておけば白色灯になりそうですね
私もLEDへのこだわりは無くハロゲンの方が見やすくて好きなくらいなんだけど
ノーマルの色は昭和色というかw

909 :774RR:2018/09/01(土) 22:03:42.69 ID:oF9Jm2ej.net
>>908
書き漏れですが、ポジション球のT10だけはLEDです。
H7は2輪車専用バルブとかあるけど、4輪用でかれこれ一万キロ走破して故障もなく明るさも全く問題なしです。

910 :774RR:2018/09/02(日) 08:42:26.01 ID:OqaJs04x.net
6n欲しいんだけどあんまり売ってないね

911 :774RR:2018/09/02(日) 10:55:02.94 ID:olkE+pG2.net
>>910
http://www.redbaron.co.jp/buy/reimport_festa.html
バロンで安く売ってるぞ

912 :774RR:2018/09/02(日) 12:39:56.21 ID:pkxCGWdU.net
>>911
やっす!
250より安いな

913 :774RR:2018/09/02(日) 12:56:02.37 ID:HEvSxF+B.net
人気無いからなだろうな

914 :774RR:2018/09/02(日) 18:36:09.48 ID:OqaJs04x.net
>>911
新車で50万は安すぎぃ!って思ったけど排ガス検査あるから乗り出し65万くらい目が覚めた

中古でええわ……25万くらいでさ…

915 :774RR:2018/09/02(日) 20:25:10.57 ID:Rxs1rziV.net
ninja650のkrtだけど、
スクリーンに映る緑の凸と
ハンドルが方が傾っているのかカウルが傾っているのか
違和感があるのが気になります

916 :774RR:2018/09/02(日) 20:35:50.23 ID:QN8TtOR3.net
気にしたら負け
俺も気になるけど走行中は危ない

917 :774RR:2018/09/02(日) 20:37:27.75 ID:RcQq6F4z.net
あるあるだねw
クッキリ写るよね、ワニのクチバシみたいに。

918 :774RR:2018/09/02(日) 22:30:36.97 ID:Rxs1rziV.net
スモークのスクリーンや社外のにしたら映らなくなるかな

919 :774RR:2018/09/03(月) 00:27:14.28 ID:KMbgrzw7.net
Ninja650は新色無しか?

920 :774RR:2018/09/03(月) 05:36:22.91 ID:PcaQ3eUe.net
スクリーンの曲がりを気にしてる人はスクリーンを外してみた事ある? 俺のは買ってすぐにスクリーンを上げちゃったから初めがどうだったか覚えてないんだけど今の状態は全然気にならない。

921 :774RR:2018/09/03(月) 09:06:50.50 ID:77lB84hN.net
曲がりはないけど、映ってる緑ワニのクチバシが気になるw

922 :774RR:2018/09/03(月) 09:16:32.94 ID:MzL5IYVU.net
妙に燃費いいなとおもったら、オイル交換ミスってたわ。USB電源つけるのにバッテリ外してトリップBがクリアされてるの忘れてた(トリップBみてオイル交換)。
出てきたジャバジャバだった。

923 :774RR:2018/09/03(月) 09:24:39.65 ID:77lB84hN.net
?わからない

924 :774RR:2018/09/03(月) 09:44:25.93 ID:mn1xbE8I.net
USB電源つけるのにバッテリ外してトリップBがクリアされてるの忘れてて
トリップBみてオイル交換したら出てきたジャバジャバだった(無駄な交換)
妙に燃費いいなと思ってた原因もこれだった

こんなとこか?

925 :774RR:2018/09/03(月) 11:47:38.73 ID:zEIvILYi.net
トリップがクリアされててオイル交換が予定よりが遅くなったせいで、使い過ぎたオイルがシャバシャバになってたから燃費良かったんだ

と言いたいのでは?しらんけどw

926 :774RR:2018/09/03(月) 12:16:37.83 ID:HPyLzBML.net
オイルの代わりにジャバが出てきた!

927 :774RR:2018/09/03(月) 12:17:44.72 ID:y9ovxKwz.net
>>925
同意します!

928 :774RR:2018/09/03(月) 12:27:25.62 ID:C7FleRsH.net
ならええんでね?

929 :774RR:2018/09/03(月) 13:38:11.54 ID:mAShIKm/.net
シャバダバダバダバ〜
シャバダバダバダバ〜

930 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/09/04(火) 21:44:41.30 ID:GJea0v95.net
 
ジャバザハットが、でてきたのか?(・(ェ)・)y◇°°° 

。。

931 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/09/04(火) 21:48:50.89 ID:GJea0v95.net
 
でも、普通、古いオイルはスレッジとか取り込んで、どろどろだろ。 (● ̄(エ) ̄●)

ただ、走行直後のエンジンが熱いときに交換しただけだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

932 :774RR:2018/09/04(火) 23:53:59.36 ID:Zmf+muh6.net
風が今まで経験した事がないくらい強かったがバイクは倒れずに済んだ

933 :774RR:2018/09/06(木) 22:09:36.63 ID:YEmxjgt4.net
大阪だけど、家で台風の後片付けしてた昨日は道も酷そうだと思ってバイクや車は乗らなかった
今日、近所を用事で走ったら、信号器があちこちであさって向いててワロタ

934 :774RR:2018/09/07(金) 11:07:49.53 ID:Z/wiO0mf.net
何笑ってんだ

935 :774RR:2018/09/07(金) 22:53:32.42 ID:uZCyCkBV.net
>>934
木が倒れたり家の一部が壊れたり電柱が折れたりなんてのに比べれば、
信号機の向きが風で変わってるのがなんだか可愛く見えてしまう

今日も走ってて「青信号はどこだ??」ってなった交差点が何箇所もあったよ、、

936 :774RR:2018/09/08(土) 07:42:12.73 ID:i7D3QBer.net
安全運転で気を付けてくれよな

937 :774RR:2018/09/08(土) 11:35:02.29 ID:fahc5se7.net
フロントスプリングをハイパープロに変えている人いるかな?
街乗り程度なんだけどフロントサスのOHついでにスプリングまで変えちゃうか悩んでるんだよね
どうしたもんかな

938 :774RR:2018/09/08(土) 19:34:54.72 ID:2Xu+zzSd.net
街乗りでフロントのバネ交換なんて無駄だからやめときん

939 :774RR:2018/09/08(土) 20:06:26.48 ID:fahc5se7.net
>>938
マジか!もう注文しちゃった…(笑)
まぁ自己満ということで良しとしとこ

940 :774RR:2018/09/08(土) 22:55:37.72 ID:RBOrKqZ6.net
旧型海苔の方に質問です
チェーンってどれくらいで交換しました?

941 :774RR:2018/09/09(日) 00:14:46.08 ID:b6Gkr9ld.net
エアクリーナーあたりから、ポコポコ音がするときあるんだけど、
2017モデル乗ってる人でいないかね…
あとビビり音がフロントカウルからするんだが、原因がわからなイ

942 :774RR:2018/09/09(日) 08:01:12.36 ID:O4ESXp8s.net
自分もそれ気になってた
フロントのどこからなってるかわからない

943 :774RR:2018/09/09(日) 08:30:08.26 ID:0iwOEsCc.net
ポコポコ音は仕様。ヒビリ音はカウルの下の方の隙間に小石が挟まってると鳴るよ。

944 :774RR:2018/09/09(日) 08:37:28.76 ID:ZR2zwDFQ.net
音つながりでなんだけど
リアブレーキ踏んだ時にカタンって音がなることあるんだけどあれなんだろ?

945 :774RR:2018/09/09(日) 08:51:24.88 ID:je4CelxX.net
>>944
バックした後に鳴る事がある
ブレーキパッドがキャリパーに当たる音

946 :774RR:2018/09/09(日) 09:03:41.68 ID:C3dzj99I.net
>>945
そうなのか
まぁまぁの頻度でなるもんだから気になってたんだよ
特に異常じゃなきゃ良いんだけどね

947 :774RR:2018/09/09(日) 09:32:14.99 ID:kSIfd+Xy.net
z650 納車しました
レギュラーガソリンなので財布に優しい
もう45歳なのでこれくらいがちょうどいいです
これ以上重たいと乗らなくなる
ハーレーあきらめた

948 :774RR:2018/09/09(日) 12:04:40.43 ID:jFU9sYsW.net
>>946
ブレーキ カキーン音で調べてみるといいよ

949 :774RR:2018/09/09(日) 12:22:38.96 ID:O4ESXp8s.net
>>943
ありがとう
>>947
おめ色!

950 :774RR:2018/09/09(日) 13:16:00.70 ID:8qXx97dr.net
>>948
音がカキーンじゃなくて
カタンとかコトンって感じの丁度ギアが入った時のような音なんだよね
どちらにせよショップに相談してみます
色々ありがとうございます

951 :774RR:2018/09/09(日) 13:32:47.63 ID:yyb5BeWH.net
>>947
バイク屋乙

952 :774RR:2018/09/09(日) 15:25:04.08 ID:j1j+yytX.net
>>951
不粋乙

953 :774RR:2018/09/09(日) 15:52:09.67 ID:RulBkwIm.net
真面目過ぎは好きじゃないなぁ

954 :774RR:2018/09/09(日) 19:02:25.41 ID:V+nuQMsM.net
納車したって書き込みにバイク屋乙はテンプレだろう

955 :774RR:2018/09/09(日) 19:40:43.84 ID:1WHdLuaE.net
購入しました!←いい色買ったな!もテンプレだと思ってる

956 :774RR:2018/09/09(日) 19:49:39.40 ID:yqItjpDW.net
そっちは気にならないんだがバイク屋乙は面白くもないし
日本語論争になって面倒くさいから嫌いだ。

957 :774RR:2018/09/09(日) 19:55:48.81 ID:nivODVaw.net
45歳で「バイク納車しました」は「バイク屋乙」と馬鹿にされても仕方ない

958 :774RR:2018/09/09(日) 20:15:13.88 ID:98MCpPvZ.net
>>957
またお前かw
どのスレでも納車したに反応して荒らすのなw

959 :774RR:2018/09/09(日) 20:23:10.58 ID:9iQXB6Wi.net
文盲が必死
買う側が納車しましたとか…

960 :774RR:2018/09/09(日) 20:32:49.93 ID:Mp3yB0cp.net
>>958
一応巨大掲示板なんで、結構たくさんの人間が書き込んでいると思うよ

961 :774RR:2018/09/09(日) 20:59:18.41 ID:98MCpPvZ.net
煽るためにわざわざキーワード検索しつつIDコロコロ大変だなw

962 :774RR:2018/09/09(日) 22:19:33.75 ID:3Wt0gXkJ.net
何百回も見てきたこの流れ辞めようやw

963 :774RR:2018/09/09(日) 22:30:35.95 ID:yqItjpDW.net
だからイヤなんだよ

964 :774RR:2018/09/09(日) 22:42:41.06 ID:VMk4KdRA.net
いちいちバイク屋がこんなところで納車したこと報告せんやろ。くどい。

965 :774RR:2018/09/10(月) 01:49:26.15 ID:6CbYhIGP.net
>>947
乙650

966 :774RR:2018/09/10(月) 02:35:02.94 ID:IYnA6e2q.net
シートバックつけたら、外すときにズリズリやってカウルの角が削れたわぁ。
塗り塗りしてシコシコ磨かなきゃ。

967 :774RR:2018/09/10(月) 04:15:27.62 ID:XIIjdZ1L.net
納車w

968 :774RR:2018/09/10(月) 05:47:36.20 ID:1/fJplo8.net
「納車」って普通に使うけど変なのか?ナンテいうのが正しいんだ??

969 :774RR:2018/09/10(月) 06:19:36.00 ID:LGH5HJZT.net
納車されて喜んでるところに水をさすような無粋なことする奴は日本人じゃないだろ
日本語勉強中の大陸の奴がここぞとばかりに指摘して喜んでるんじゃね?w

970 :774RR:2018/09/10(月) 06:52:38.77 ID:vazpOEjt.net
>>968
「納車」が変だって誰か言ってたか?
能動態と受動態の区別ができてないからからかわれるんだと思うよを

971 :774RR:2018/09/10(月) 07:23:03.93 ID:zpU2mRYB.net
>>968
納車されました。
納車しました。
違いはわかるよな。

972 :774RR:2018/09/10(月) 07:31:49.91 ID:Fl1cSnCA.net
違いはわかるけど正直どうでもいい

973 :774RR:2018/09/10(月) 07:47:56.29 ID:dK4klDoR.net
>>972
どうでもよい、というのは正しく使っている人に許されるセリフ
匿名掲示板で間違いを指摘されれば、もうリアル社会で間違えないだろうから、良かったんじゃないかな

974 :774RR:2018/09/10(月) 07:56:50.29 ID:7Sr+cj7C.net
納車しましたは
自分の車庫にしまったことでOK

975 :774RR:2018/09/10(月) 08:08:06.67 ID:rttBqn6K.net
俺は「バイクキターーー!」って言う。
「納車」なんて単語、使った事ない。

976 :774RR:2018/09/10(月) 08:08:21.65 ID:kXB15LEn.net
>>974
勘違いの言い訳を無理やりする必要ないのに

977 :774RR:2018/09/10(月) 08:09:14.19 ID:LGH5HJZT.net
>>973
それって971が正しく使っていないってことか?
何でそう断定できるの?

978 :774RR:2018/09/10(月) 08:12:12.87 ID:rRz9ad18.net
>>977
キミも証拠もなしに「日本人じゃないだろ」と断定してましたな。

979 :774RR:2018/09/10(月) 08:22:10.29 ID:lQzmRUjW.net
>>978
良く読め。疑問形であって断定してないだろ。

980 :774RR:2018/09/10(月) 08:35:37.45 ID:rRz9ad18.net
>>979
>>973も正しく使ってないと断定してるわけではないよね?
オマエは馬鹿だろ!(←断定はしてない。質問文)

981 :774RR:2018/09/10(月) 09:02:18.23 ID:VvQR2JST.net
スレ汚しされました
でOK?

982 :774RR:2018/09/10(月) 09:07:57.04 ID:Ua4UNaWi.net
バイク屋乙を狙って納車しましたって書く奴は問題ないし、間違った使い方と気付いてない奴が納車しましたって書いたら
「バイク屋乙」で間違いに気付くんだから、それでいいと思うが

983 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/09/10(月) 09:11:19.53 ID:KAcc8zHC.net
 
納車されましたの間違いじゃないのか、と、逝ってみるテスト。

。。

984 :774RR:2018/09/10(月) 09:28:23.47 ID:LGH5HJZT.net
>>978
そんな無粋なことをするのが日本人だと思いたくないからだよw

985 :774RR:2018/09/10(月) 09:29:43.24 ID:kaWGw5Ho.net
全員で間違えるのなら意味がかわってもおかしくない
そんな例はたくさんある

986 :774RR:2018/09/10(月) 09:43:30.10 ID:Ua4UNaWi.net
>>985
納車しました、はそれに該当しないだろうけどね、

987 :774RR:2018/09/10(月) 10:56:24.61 ID:6CbYhIGP.net
正直そこを気にする人は器の小さい人だと思う

988 :774RR:2018/09/10(月) 11:01:34.50 ID:UZ3i91uD.net
なんか伸びてると思えば
口げんかかよ…

989 :774RR:2018/09/10(月) 11:11:43.05 ID:rRz9ad18.net
>>984
思い込みで根拠もなしに断定するのか?
その思い込みが差別の原動力なんだな。

990 :774RR:2018/09/10(月) 12:06:03.83 ID:j3MT1KmY.net
次スレ立ててもいい?
ワッチョイ付きのやつ

991 :774RR:2018/09/10(月) 12:13:05.91 ID:GSjCtnUi.net
「納車しました」
「それ、突っ込んでいいところか」
「噛みました」
「違う、わざとだ」

992 :774RR:2018/09/10(月) 12:29:13.87 ID:uEGTrefp.net
>>987
他人の間違いを指摘せずにスルーするのは優しさではないからなあ
匿名掲示板で指摘されて間違いに気付くのは本人にとって悪い話ではないから、「バイク屋乙」はアリだと思う

993 :774RR:2018/09/10(月) 12:46:27.93 ID:Mzp5gcIJ.net
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part45
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1536551048/

994 :774RR:2018/09/10(月) 12:48:32.86 ID:Mzp5gcIJ.net
納スレしました

995 :774RR:2018/09/10(月) 12:50:53.02 ID:3CMlKMh7.net
流石にこの流れでワッチョイ無しは無いわ

996 :498:2018/09/10(月) 12:56:37.70 ID:PEf9r4uv.net
>>991
あらららぎさん乙

997 :774RR:2018/09/10(月) 13:01:11.70 ID:j3MT1KmY.net
すまん、ワッチョイ付きのスレ勝手に立てさせてもらった

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part45
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1536552029/

998 :774RR:2018/09/10(月) 13:15:06.84 ID:3CMlKMh7.net
>>997
スレ立て乙です

999 :774RR:2018/09/10(月) 14:54:44.89 ID:7wsvDH7v.net
ume

1000 :774RR:2018/09/10(月) 14:55:27.21 ID:7wsvDH7v.net


1001 :774RR:2018/09/10(月) 14:55:47.80 ID:7wsvDH7v.net
俺Happy

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200