2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 68 【RIDE】

1 :774RR :2018/01/21(日) 02:12:31.61 ID:r/lfdYyKK.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 67 【RIDE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510761036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

43 :774RR :2018/01/26(金) 20:42:23.42 ID:6Tvr0abF0.net
ボバーブラックのLEDライトいいな、今後は追加上級装備車に装着という流れなんだろうか

44 :774RR :2018/01/26(金) 23:04:02.03 ID:9OaGoknP0.net
>>42
スピードマスター本国だと11,650ポンドか

45 :774RR :2018/01/27(土) 08:50:25.68 ID:Nce9ZoYi0.net
ボバーカッコイイんだけど、タンデムシート欲しいのオレだけ?
ツーリングの積載考えると、パニアだけじゃしんどいんだよね

46 :774RR :2018/01/27(土) 08:56:37.37 ID:tEfoudih0.net
つスピードマスター

47 :774RR :2018/01/27(土) 10:27:55.48 ID:up/Pw8Fg0.net
主な用途がツーリングのやつがボバー買うかーい

48 :774RR :2018/01/27(土) 10:54:54.53 ID:Nce9ZoYi0.net
>>47
用途に合わせて何台も買えるかーい!

49 :774RR :2018/01/27(土) 11:01:36.81 ID:tEfoudih0.net
スピードマスターって
その日によってタンデムシート脱着すれば
ボバー(モドキ)になったりスピードマスターになったりすると思うんですけど
これってトリビアになりませんかね

50 :774RR :2018/01/27(土) 11:46:15.66 ID:8hp+kpqa0.net
>>49
ならないと思うよ

51 :774RR :2018/01/27(土) 11:48:41.84 ID:FBz9RzJM0.net
>>49
バルカンドリフターみたいな、後ろにながーいシートをボバーに付けようか
…折れそう

52 :774RR :2018/01/27(土) 15:27:23.19 ID:6h96i15y0.net
スピードマスター、180万くらい?

53 :774RR :2018/01/27(土) 18:29:20.29 ID:hhakHSGg0.net
>>47
ツーリング以外の用途で買うやついんのか

54 :774RR :2018/01/27(土) 18:54:37.67 ID:Wzq6CIlVd.net
高速のSAなんかで、トライアンフ同士は割りとペコッと頭下げて挨拶したりするよね。あれ、何かいい感じ。
信号待ちでも2回それあったよ。
トライアンフ乗りの連帯感みたいな感じはいいね。1日中明るい気分でツーリングが出来る。

55 :774RR :2018/01/27(土) 20:21:04.22 ID:wSFxi6Opd.net
>>54
deepな感じにならないのがいい。

56 :774RR :2018/01/27(土) 20:44:59.57 ID:zyx7U0oV0.net
トライアンフ乗りは紳士しかいない

57 :774RR :2018/01/27(土) 21:06:18.13 ID:asjizNAh0.net
>>54
宗谷岬で空いてる場所探してたらT100の隣空いてたので、すかさず停めさせてもらったわ。
軽く挨拶したいい思い出

58 :774RR :2018/01/27(土) 21:44:20.07 ID:Wzq6CIlVd.net
やっぱりみんな経験あるんだね。

59 :774RR :2018/01/27(土) 22:38:11.74 ID:Nce9ZoYi0.net
トラ海苔、たまーに会うけど、今日はロケットカウルのスラクストンとすれ違った。俺以外のロケットスラを公道で見たの初めてだったから超嬉しかった

60 :774RR :2018/01/27(土) 23:23:14.97 ID:0O7++S6M0.net
中途半端な'98乗りの俺は現行乗りからも旧車乗りからも「あっ‥」みたいな顔されて辛い

61 :774RR :2018/01/28(日) 00:02:55.53 ID:3PQijXta0.net
数年前、伊勢湾フェリーで自分と同じ色のタイガーEXPと遭遇した時も会釈したなぁ。
今思えば行動でタイガーEXPを見たのはあれが最初で最後だった。

62 :774RR :2018/01/28(日) 06:13:50.15 ID:dNJ6qkfMa.net
>>53
タンク小さいからツーリングには微妙に向かないかも

63 :774RR :2018/01/28(日) 10:25:21.72 ID:U8UXVzz5d.net
>>62
通勤にも買い物にも向いてなさそうだけど何に使うんだ?

64 :774RR :2018/01/28(日) 10:45:56.65 ID:u3klmxIo0.net
盆栽か、道の駅オヤジとの会話用かな?

65 :774RR :2018/01/28(日) 11:19:54.96 ID:NzJ8ApIHp.net
大型バイクに使用目的などいらんだろ。実用性など最初からないし。
乗って幸せ、あるいは乗らなくても嬉しければ、それで十分。

66 :774RR :2018/01/28(日) 12:36:52.66 ID:P4jQ6FnG0.net
>>60
500系かな?
300系スピードトリプル乗ってたぞ
事故で廃車だけども楽しかった、また乗りたい

67 :774RR :2018/01/28(日) 14:06:33.88 ID:DpyCSZjV0.net
いうてボバーも200キロくらいは満タンで走るから個人で走る分には問題ない
積載なんてキャンプするような人以外ならそこまで必要としないだろうし
集団ツーリングなら給油タイミング気にするかなってレベル

68 :774RR :2018/01/28(日) 15:13:13.39 ID:Sdhcgsyor.net
やっとスレ見つけたわ
検索してもかからんかった
なんでや?

69 :774RR :2018/01/28(日) 16:41:34.31 ID:cMRsqnAn0.net
ボバーは外観も珍しく高コストだから、いざというときは悪戯や盗難が気になって一泊以上の旅先で朝起きたら愛車が、、というのが怖い。

70 :774RR :2018/01/28(日) 16:46:55.50 ID:iTjuNKfp0.net
>>69
普通はハーレー盗むから安心しろ
ボバー盗んでも大した金にはならん

71 :774RR :2018/01/28(日) 17:28:48.62 ID:M/GE7Fps0.net
金にもならんし、カスタムパーツ、メンテパーツも少ないから弄れないし、ガキ以外敬遠しそう

72 :774RR :2018/01/28(日) 17:49:58.20 ID:uEiMbHqI0.net
>>66
300系のサンダーバードスポーツなので同じエンジンですね
もうご老体なのは重々承知なんですけどなかなか乗り換えてもいいと思えるバイクには出会えずにいます
今は何に乗ってらっしゃるんですか?

73 :774RR :2018/01/28(日) 19:00:23.77 ID:qPvrAcCjr.net
>>72
今はカレー食べ過ぎて布団の上に乗ってます(;>_<;)
http://iup.2ch-library.com/i/i1885605-1517133507.jpg

74 :774RR :2018/01/28(日) 20:59:17.44 ID:P4jQ6FnG0.net
>>72
デグナーのサイドバックのブログの人だったり?
300系はクランクマスの重いクソ太いトルクと迫力のある排気音で楽しいんですよね
バイクは最近は乗ってませんがまた乗りたくて検討中ですよ

75 :774RR :2018/01/29(月) 01:56:27.97 ID:416a0SoE0.net
ブログとかはやってないです
サンダーバードスポーツ乗りのブログがあるんですか?

とりあえず>>74がいい相棒に巡りあってバイク漬けの楽しい毎日になる呪いをかけておきました

76 :774RR :2018/01/29(月) 10:24:59.07 ID:1EV4zfPBM.net
新型スピードトリプルが発表されたらしいがトライアンフのサイトに繋がらん!

77 :774RR :2018/01/29(月) 17:58:23.87 ID:o2QVPKaS0.net
トラジャからブリビとの縁切りについて郵便が届いた
今後は吉祥寺と付き合ってくれとさ
自分は先月、ブリビで12か月点検したけどね、今後もブリビに頼むよ

78 :774RR :2018/01/29(月) 18:28:36.85 ID:ngQm4FDmM.net
>>77
一応書面で連絡あるんだね
葛飾大丈夫だよな…?

79 :774RR :2018/01/29(月) 19:16:06.24 ID:7lzna8560.net
吉祥寺は遠すぎて行けん
しかも営業時間が19時迄とか
そんなんじゃ平日にアクセスできんわ
吉祥寺を利用して欲しいのなら
せめて営業時間を20時半までにしてくれないと
たどり着けん

80 :774RR :2018/01/29(月) 21:43:10.19 ID:8WIgGh3qr.net
まだ淘汰やってんのか
なんかな〜いきなり契約解除するから違う店に行けと言われてもな〜
ハッキリ言って思い切り嫌な顔されそう違う店で買っといてとか…

81 :774RR :2018/01/31(水) 14:50:40.06 ID:bvAyJyre0.net
http://www.facebook.com/OfficialTriumphJapan/posts/10155585043752013
【2018年トライアンフNEWモデル発表会〜抽選で20名様ご招待〜】

2018年年初より国内発売を開始する予定の刷新された《NEWタイガー800&1200》、
クラシックシリーズの新たなラインナップとして加わる《ボンネビル ボバーブラック&ボンネビル スピードマスター》の
4車種のNewモデル国内発表会を2月10日(土)東京二子玉川にて開催します。

82 :774RR :2018/01/31(水) 15:06:53.97 ID:OwHRdfMer.net
>>81
ほう、今回は誰かのお誕生日会じゃねーんだな。
「他人がバイクを貰うのを羨ましそうに見る会」だったっけ。

83 :774RR :2018/01/31(水) 15:33:30.87 ID:JuBo4WSDr.net
ロケット3乗りの俺も仲間に入れてください

84 :774RR :2018/01/31(水) 17:43:02.02 ID:wvODjqSOp.net
見るだけwwwwwwwwwwww

85 :774RR :2018/01/31(水) 17:55:52.30 ID:Rrb/BUAa0.net
ボバー欲しいけど、四国にトライアンフの正規代理店無いから諦められるw

86 :774RR :2018/01/31(水) 18:01:27.16 ID:0tF0Huu/0.net
ボバーほしいけど、ハンドル遠いんだよな
慣れるもんなのかな

87 :774RR :2018/01/31(水) 22:45:19.35 ID:9u6rickF0.net
>>86
俺120のハンドルに変えたら、少しマシになったよ

88 :774RR :2018/01/31(水) 22:54:22.63 ID:6Rf37YKxK.net
>>86
他の動物が喰えない高い梢の葉を喰おうと伸び続けた結果、
キリンはあんなにも首の長い動物へと進化した。
お前がボバーのハンドルに腕を伸ばし続ければ
お前の曾孫あたりで無理なく届くようになる。
頑張れ。

89 :774RR :2018/01/31(水) 23:39:22.98 ID:LoflAIsY0.net
たまたま首の長い個体が生まれて
首の長い個体同士で交配
その繰り返しで今のキリンになった、が正しいんじゃなかったか

つまり、腕が長い子供が出来るまで作り続けて
その子供が腕の長い嫁か旦那もらって
更に腕の長い孫が腕の長い相手とくっついて・・・

両腕折って骨延長手術したほうが早いな

90 :774RR :2018/01/31(水) 23:47:01.68 ID:6Rf37YKxK.net
>>89
貴様が正しい。
所詮バイク車種板だしイーカゲンなことを書いてもバレねーべハナホジーと舐めてた俺が甘かった。

91 :774RR :2018/02/01(木) 01:14:22.14 ID:Vs7ek3Ag0.net
なんかお前らめんどくさいな
進化は淘汰と一緒
ある環境や病原に耐性をもった群れが生き残る
その繰り返しで進化というより適応性がたまたまあった種が生き残っただけ
長い目で見ると進化だけど単なるババ抜きだよ
耐性菌とかよくあるけど、あれと同じでたまたま99.9%からはみ出た個体が次世代を作る
それが長い目で進化に見えるだけだよ

92 :774RR :2018/02/01(木) 01:15:35.30 ID:15gdA1Ora.net
タイガー乗りたい、まで読んだ

93 :774RR :2018/02/01(木) 07:56:59.25 ID:BEA5pmeLd.net
ボバーのハンドルを進化させる方が簡単だと思う。

94 :774RR :2018/02/01(木) 08:12:43.80 ID:PShzjfAVa.net
ボバーでキャンプツーリングを考えてる
ワンオフで取り外しが簡単なキャリアを作るわ

95 :774RR :2018/02/01(木) 09:01:25.74 ID:7ibYy3v0M.net
ボバーブラックはダブルディスクなんか。
デザイン的にはシングルが良いが、性能的には物足りないのかね?

96 :774RR :2018/02/01(木) 09:17:50.80 ID:8H5mb2NH0.net
フロントはシングルでも普通に止まるけどな
SSなんかと比べたらそんなん止まらないに決まってるけど
リアをダブルにしたほうがよかったんじゃね?

97 :774RR :2018/02/01(木) 10:11:00.36 ID:ImDb7mtma.net
>>93
それかシートを前傾姿勢にする

98 :774RR :2018/02/01(木) 10:22:46.47 ID:oF2dn4ayr.net
>>96
すまん、そこは笑うとこでいいんだよな?

99 :774RR :2018/02/01(木) 13:02:44.78 ID:O5UpS/Jsa.net
俺が知らないだけかもしれないけどさリアダブルのバイクなんて市販車で存在するのか?
スプロケがあるからリアダブルなんて出きなさそうだ
それにコーナリングのことを考えるならフロントこそ制動力必要だよね

あとダブルディスクは制動力もあるけど放熱効果の方が大きいと思う
だから、シングルでも制動力がある=ダブルディスク不要、ではないかな
まあボバーだとハードブレーキングが必要なことも少ないだろうし
シングルのバネ下重量のメリットというのもあるから駄目だというわけではないと思うけどね

100 :774RR :2018/02/01(木) 14:48:23.57 ID:lapoo8A6r.net
ストツイ値段上がってんな?
前いくらやったっけ?
なんで円高なのに上がるんだよ!

101 :774RR :2018/02/01(木) 14:48:58.68 ID:wihpf47b0.net
【3.11】空母いずもでやり返せ!エルサレム空爆だ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517197490/l50
【大イスラエル帝国】  阪神(46分)NY(46分)東日本(46分)チリ(46分)  【ユダヤ数秘術の46はテロ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517144167/l50
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50

102 :774RR :2018/02/01(木) 14:52:50.94 ID:lUphiHxv0.net
ストカプ カタログ落ち・・・

103 :774RR :2018/02/01(木) 17:44:00.65 ID:e5HStLxG0.net
現行T120って燃費つーか航続距離ってどんなもん?

104 :774RR :2018/02/01(木) 17:51:05.61 ID:4uLxcclAa.net
ツーリングだと350km程度ですぞ

105 :774RR :2018/02/01(木) 18:08:40.08 ID:e5HStLxG0.net
350走れば十分ですね
サンクスです

106 :774RR :2018/02/01(木) 19:54:13.81 ID:sDO4zMPhd.net
ストカプって、メーターとカラーリング以外ストツイに純正オプションつけたもんなんやろ
ストツイと一緒の扱いでいいじゃん

107 :774RR :2018/02/01(木) 20:07:11.46 ID:JQoLC9Ai0.net
今後はボバーブラックだけになるのかな。

108 :774RR :2018/02/01(木) 20:44:58.32 ID:daSh8+Wnr.net
ストツイなんで値段上がってんだよ
俺聞いてないぞ!

109 :774RR :2018/02/01(木) 20:51:55.56 ID:QMozs4hp0.net
>>106
そのメーターの違いが一番重要だろ

110 :774RR :2018/02/01(木) 21:18:15.95 ID:hAJG+nW20.net
ストリートカップ無くすと900シリーズのラインナップが寂しくなるから別車種でも投入するのかな
それとも販売テコ入れでマイチェン?

111 :774RR :2018/02/01(木) 21:22:40.54 ID:2OiaWAlG0.net
もう販売店の倉庫は在庫車でいっぱいだよ
新型出たらまた押し付けられる販売店の身にもなってホスィ

112 :774RR :2018/02/01(木) 21:29:42.65 ID:bjR0Lp2L0.net
水冷ツインシリーズは非常に良いバイクなのにトラジャがクソなのが本当にもったいない

113 :774RR :2018/02/01(木) 21:35:11.97 ID:KtcgZFMyM.net
>>110
6速化した次モデル導入前のラインナップ整理とか。
いや出るのか知らんけど。

114 :774RR :2018/02/01(木) 21:47:50.78 ID:umLFk8aw0.net
ペーパードライバーだけどストリートカップ欲しくて春から大型免許取りに行こうと思ってたのに

115 :774RR :2018/02/01(木) 21:55:21.97 ID:hAJG+nW20.net
>>113
いっそ900版スラRなら面白いね、オーリンズまでは要らんけど
>>114
普段のパターンだとモデルチェンジ車種はオマケキャンペーンがあるからトラジャのサイトを
ウォッチしといたらどうかな。

116 :774RR :2018/02/01(木) 21:57:15.18 ID:3SLa66H9M.net
値上げ前のストツイ2017モデルをさらに型落ち価格七万引きで買った俺高みの見物!

ストカプにしておけばよかったと未だに悶々としているが…

117 :774RR :2018/02/01(木) 22:21:34.84 ID:AVa7YN7Q0.net
水冷T100をカフェレーサーにしたい
ACEハンドルとストツイのマフラーは付くのだろうか

118 :774RR :2018/02/01(木) 22:24:29.86 ID:daSh8+Wnr.net
俺も実は現金値引き言われたが金額聞いてないな金額の交渉で行った訳じゃないから
値引き七万か、円高やから最低十万はいかんとな
いい加減他の外車メーカーと最初から同じように値引きしろよだから売れないんだよ
それかパーツ20万で即決
諸費用は行った所は安い方で12万くらいか
支払いはキャッシュでもクレジットカード一括でもいいからさ
ワイ、この前クレカ解約したらゴールドカードで年会費無料にするからて会社の部長名でハガキ来てたわ
俺、無職なのにwww
で、カワサキでカフェレーサーのZ900RSみたけどやっぱりストツイだわシルバー最高、赤はボバーで完璧や

119 :774RR :2018/02/01(木) 22:41:20.90 ID:WDjrRH7i0.net
>>118
お前はいつになったら買うんだよ。
10年前からここで買う買う言ってたよな。
早く買えや。

120 :774RR :2018/02/01(木) 22:58:19.03 ID:Ua7S0QE40.net
>>117
水冷スラ買う金がないので空冷T100カフェ化したいけど
メガホンマフラー、シート、ハンドル、フェンダーレス化。。。
結構金かかりそうって感じで諦めた

121 :774RR :2018/02/01(木) 23:05:04.58 ID:3ZCkpb+R0.net
Z900RSはスタンダードモデルはなかなかいいのにカフェ仕様はめちゃくちゃ中途半端だな
アゲハの幼虫でも目指してるのかと

122 :774RR :2018/02/01(木) 23:09:43.09 ID:AVa7YN7Q0.net
>>120
そうですか…
ストツイのステップとペダル一式交換でも
意外とお金かかったんですよ
楽しく走れるようにはなったんだけど

123 :774RR :2018/02/01(木) 23:39:45.23 ID:xW+eMi7W0.net
値引き交渉された方はどんな気持ちだと思う?
メーカー希望小売価格で気持ちよく仕事してもらって
アフターサービスをしっかりしてもらえばいいと思わないか?
気持ちよく仕事ができたら自然と向こうも良くしてくれるはずだよ

というか値引き交渉自体が面倒なんだよなぁ…

124 :774RR :2018/02/01(木) 23:47:14.17 ID:umLFk8aw0.net
>>115
ありがとうそうする

暖かくなるの待ちきれないから寒いの我慢して免許取りに行こうかなあ

125 :774RR :2018/02/01(木) 23:52:42.03 ID:Nufm50EJ0.net
>>123
資本主義を完全無視かwww
買う権利も買わない権利も世の中に有るんだよ
坊やw

126 :774RR :2018/02/01(木) 23:54:31.96 ID:Nufm50EJ0.net
って書くと坊やが真っ赤な顔して反論してくるんだよなぁ

127 :774RR :2018/02/02(金) 00:03:27.36 ID:0p9zp2hQ0.net
>>123
自分はお店から提示された値引きだったからなぁ。お店もトライアンフ本社から、型落ちは早く売るように言われてるとのこと

お客から値引き交渉したら、必ずしもしっかり仕事してくれないというのは決めつけじゃないかな。まったく売れないよりはいいと思うし。人と人の駆け引きは結構面白いよ。

128 :774RR :2018/02/02(金) 00:22:29.23 ID:+kG/hio30.net
俺は気持ちよく仕事をしてもらえばいいと書いただけで決めつけてはないよ
ただ同じ商品を高く買ってくれた人に良くしたいというのは人の性だろう
俺も自分からは何も言ってないけど実質値引きしてもらってるしね

129 :774RR :2018/02/02(金) 09:47:32.72 ID:jHOiJ0Krr.net
>>119
あんたもだんだん年数延びてんじゃーねーかよ!
http://iup.2ch-library.com/i/i1886521-1517532305.jpg
しかしどうしようかな今、引っ越し中なんだけど引っ越し完了してから買うか、リフォームしてから買うか迷うわ

130 :774RR :2018/02/02(金) 09:57:05.61 ID:jHOiJ0Krr.net
>>128
そら信頼あるからやお互いにな
ワイはまけてと言わんやつの方が怖いわ
あっさり店かわりそうで
本音を言い合う方がはよ仲良くなれるて

131 :774RR :2018/02/02(金) 10:18:37.35 ID:SS0Uewf+a.net
>>120
多分それは水冷スラ買うより高くつく

132 :774RR :2018/02/02(金) 12:13:11.51 ID:O9A8dhIWM.net
>>130
同意です。

>>128
値切ってるからって、お店側が嫌になるような言い方をしてる訳ではなくて。
コミュニケーションの一環なのよ
楽しいじゃないそういうの

133 :774RR :2018/02/02(金) 15:03:08.27 ID:4KU/eX1Ja.net
それって言ってる側の論理で
楽しいかとか嫌じゃないかってのは店側の感じ方次第だよね
客側だからまあ好きにすればいいとは思うけど

一歩間違えれば若い人間の飲み会にオッサンが混じって暴れて、
俺が楽しいからお前らも楽しいよな的感じになりそう

134 :774RR :2018/02/02(金) 17:40:00.72 ID:B3tHM6F+0.net
店側が値切られて楽しいわけないだろw

135 :774RR :2018/02/02(金) 17:52:17.21 ID:rUH9n96s0.net
価格交渉ぐらいしてみなさいよ
本体から引けなくても
etc本体と取り付けサービスぐらいは
やってくれるから

136 :774RR :2018/02/02(金) 18:03:03.25 ID:A6Q4oodq0.net
スラなんですが、グリップ交換しようと思い、右スイッチカバーの下のネジを見たら、プラスとY字?でした。Y字?のようなネジを初めてみたんですが、どなたか自分で交換した事がある方、どの工具がベストか教えて下さい。

137 :774RR :2018/02/02(金) 19:50:25.70 ID:H6dOCNHO0.net
バンスハインズって何であんなにも高いの?16万??
サイレンサーだけ2本なのに・・・・
やたら強気だな純正オプションって

138 :774RR :2018/02/02(金) 22:09:04.04 ID:tMnI1JE6r.net
バンスて元々ハーレーがメインだろ?
ハーレーに取り付けるやつ16万すんのかな?
音量が上がらなくて音質が低音になるだけなのが残念
でも買うけど良い音してるわ(笑)

139 :774RR :2018/02/02(金) 22:18:28.21 ID:LukL1YiD0.net
別にハーレーがメインってわけでもない
売れ筋のバイクのマフラーはいろいろ作ってきたマフラー屋だよ

140 :774RR :2018/02/02(金) 22:22:43.18 ID:1i2CU+8h0.net
>>137
こちら約半額となっております
https://www.ebay.com/itm/Triumph-Bonneville-T120-Vance-Hines-Chrome-Slip-On-Exhaust-A9600515/142666375166

141 :774RR :2018/02/02(金) 22:35:50.30 ID:D2vYSVkH0.net
>>137
そうでも無い。ストックのサイレンサーでシルバーから黒にしようとかその逆をどノーマルにするともっと高い。ステップやその他諸々壊したり劣化で交換するならオプションの方が安く済む。

142 :774RR :2018/02/02(金) 23:33:02.49 ID:tMnI1JE6r.net
>>139
へぇ、そうなんだ知らんかった

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200