2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part18【Neo Retro】

1 :774RR:2018/01/22(月) 12:57:27.28 ID:toeVZb++.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part17【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512559125/

83 :774RR:2018/01/26(金) 10:12:47.44 ID:/go3abdt.net
カウルひでえ…

84 :774RR:2018/01/26(金) 10:21:44.32 ID:3Q7B0jeU.net
カウル酷いのはわかってる
s2のカウル買うまでの繋ぎだから…

85 :774RR:2018/01/26(金) 10:25:50.20 ID:xr8bxegW.net
>>84
S2のカウル正面から見た?

86 :774RR:2018/01/26(金) 12:34:02.00 ID:kuukJECN.net
プーチのNKスクリーン使った人いますか?

87 :774RR:2018/01/26(金) 13:43:49.16 ID:nmM8fAwJ.net
>>86
持ってるけど、ロングツーリングの時にしか着けないな

88 :774RR:2018/01/26(金) 13:44:15.23 ID:axT/60Bz.net
>>77
フォーククランプ部分の写真もみせてーー!

89 :774RR:2018/01/26(金) 14:01:55.85 ID:J/LwVN6W.net
>>85
S2のカウルの正面顔てひどい?気に入ってるがな。
真横はちょっとブサイクかな。

>>77
NISSINラジアルは無問題だったけどブレンボはあかんのかな。

90 :774RR:2018/01/26(金) 14:22:36.00 ID:b972ulY/.net
>>86
プーチのスクリーンってコレ?
https://i.imgur.com/upeESo5.jpg

そのままポン付けだとスキマが目立つからオレは加工して付けたよ
https://i.imgur.com/ECrfHKi.jpg

91 :774RR:2018/01/26(金) 14:31:48.88 ID:UCwZAZ1w.net
>>89
割と大きいタンクに被らないようになってるからカウルの下全体がボテッってなってるのが気になる
ライト径も小さいってのもあるし

92 :774RR:2018/01/26(金) 15:08:22.85 ID:J/LwVN6W.net
そのボテッとなってるのがお気に入りポインツなんすよ。

93 :774RR:2018/01/26(金) 15:14:27.56 ID:UCwZAZ1w.net
あっはい

94 :774RR:2018/01/26(金) 15:32:07.74 ID:bVAYL6Un.net
センターーーーーーーースターーーーンド


欲しいんだけど

95 :774RR:2018/01/26(金) 15:36:28.50 ID:49R2yTMf.net
>>90
加工センスがグット。

96 :774RR:2018/01/26(金) 15:43:53.27 ID:/BpFQcsg.net
ビキニカウルつけたいけど、デザインが台無しになるからなあ。
でも、かっこいいと思うよ

97 :774RR:2018/01/26(金) 15:50:47.69 ID:jgtW3ukS.net
男ならセンタースタンドついてんだろ
使い込まれて黒光りした極太の硬くて大きいスタンドが

98 :774RR:2018/01/26(金) 15:54:21.90 ID:AE8T01K0.net
>>94
スイングアームスタンドで我慢汁

99 :774RR:2018/01/26(金) 17:13:02.21 ID:3Q7B0jeU.net
>>88
フォークにクランプっていうよりライトステー付け根とハンドルポストの穴使った2点留め

>>89
スイッチボックスもユルユルだったんで外れ引いたんだと思う

100 :774RR:2018/01/26(金) 20:16:24.58 ID:CTcM9lTt.net
使い込んでれば確かにユルユルになるが、最初からそうなのは外れなのだろう

101 :774RR:2018/01/26(金) 22:00:45.77 ID:A5Wa0aBQ.net
「Z vs XSR vs CB ライバル比較」ワインディング編
http://www.autoby.jp/_ct/17144576

102 :774RR:2018/01/27(土) 00:58:18.91 ID:MH1Eg4Q/.net
ポテンシャルが高いのは分かった、残念ながら俺には乗りこなせてないが…

103 :774RR:2018/01/27(土) 12:47:48.43 ID:Dr50EyAU.net
アーイキソ……アッアッア…イキソ…アッアッア…アァー…イキソイキソ

104 :774RR:2018/01/27(土) 16:52:17.20 ID:6kUx4yS+.net
>>90
それです!
サンプル写真みてて自分も隙間気になってたので誰かいねぇかなって思ってました
加工の工程はいかほどなんすか?

105 :774RR:2018/01/27(土) 17:32:05.47 ID:UYQdsXQL.net
>>104
>>90だけど、ノーマルの取り付け部をカッターだのヤスリだのでガリガリ加工して取り付け穴を開け直す、って感じかな。ABS樹脂だから加工そのものは結構簡単だったし。
https://i.imgur.com/Ohe5xZZ.jpg
それでもライトまわりのフチの部分が気になったから車用のドアモールでフチを整えて、最後にミッチャクロン吹いた後にツヤ消し黒で塗装したよ。

>>95
ここでホメられるとなんだか妙に嬉しいなw
ありがとう。

106 :774RR:2018/01/27(土) 21:28:50.73 ID:hyxFE4V9.net
まあCBって飛ばすバイクではないわな

107 :774RR:2018/01/27(土) 22:57:36.66 ID:5gHHngET.net
誤爆ですかな

108 :774RR:2018/01/28(日) 01:00:29.34 ID:d8osbcrk.net
チンポー湖

109 :774RR:2018/01/28(日) 10:30:40.29 ID:Axhq+OJJ.net
>>107
ネオクラ対決動画の話じゃないかな

110 :774RR:2018/01/28(日) 12:19:58.10 ID:foCW8Qox.net
誤爆扱いする前に数レス上くらい見ろよ

111 :774RR:2018/01/28(日) 12:21:36.22 ID:UySbcBWN.net
イキるなら安価の付け方覚えてからにしな

112 :774RR:2018/01/28(日) 13:04:31.69 ID:d8osbcrk.net
車検の誤爆

113 :774RR:2018/01/28(日) 20:22:39.21 ID:TwZseqWd.net
ミシュランから新作ツーリングタイヤ、ロード5が出ますね
120/70ZR17と180/55ZR17で工賃別税込みおそらく\48,000前後かと
https://young-machine.com/2017/12/19/5723/
https://www.youtube.com/watch?v=k5OAA1ZiA8o

マンナンスリヤーするには心細いかも知れん

114 :774RR:2018/01/28(日) 20:29:03.24 ID:7yOXWVYD.net
サクッとNGワード

115 :774RR:2018/01/28(日) 20:39:01.87 ID:TwZseqWd.net
>>114
マンナンスリヤーとは、こちらをご参照ください
https://www.youtube.com/watch?v=blsSVfRncGc

116 :774RR:2018/01/28(日) 20:51:39.29 ID:kmx2M6qm.net
>>115
モトブログはかなり見るけどこの人たちは好きになれんな

117 :774RR:2018/01/28(日) 20:57:42.13 ID:TwZseqWd.net
ファン多いみたいだけど、逆にアンチも多いみたいだからね。

118 :774RR:2018/01/28(日) 21:15:18.49 ID:shgblSjM.net
なにこれ…
気持ち悪ってか正気なん?

119 :774RR:2018/01/28(日) 21:21:34.81 ID:QJMJYnJc.net
こいつらクズ過ぎだろ

120 :774RR:2018/01/28(日) 21:24:17.27 ID:JGhG66DR.net
こんな糞動画と合わせてCMするのか…
ロードなんとかは履いたことないけど一生使うことはないな

121 :774RR:2018/01/28(日) 21:28:37.41 ID:shgblSjM.net
こいつらXSR乗ってんの?
てか動画貼るなよ意地汚い

122 :774RR:2018/01/28(日) 21:29:21.24 ID:UHvKJ7wa.net
H28排ガス規制対応マフラーって現在xsr900で対応してるメーカーってあるんですかね?

123 :774RR:2018/01/28(日) 21:31:02.92 ID:UHvKJ7wa.net
2018モデルにプラナスマフラー着けようとしたら排ガス規制で車検通らん言われました

124 :774RR:2018/01/28(日) 21:34:36.86 ID:TwZseqWd.net
>>122
例えばアクラのフルエキ
http://exhaust.jp/news/news_detail.php?id=463

125 :774RR:2018/01/28(日) 21:35:23.08 ID:kmx2M6qm.net
いつ何時も品行方正にとは言わないけど、いくら聞こえないとは言え他の交通車両ボロカス言うのはねぇ...
こんなのが広まって肩身が狭くなるのはバイク乗りだからね

126 :774RR:2018/01/28(日) 21:41:31.01 ID:TwZseqWd.net
アクラが新型のRN56Jにつくかどうか、ここじゃMT-09 RN52Jに付けてるしなぁ
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sfeat/plot_mt09_2017/

127 :774RR:2018/01/28(日) 22:02:55.56 ID:shgblSjM.net
>>125
動画を開いてしまったことでこいつらにわずかにでも金を与えてしまったことが耐えられん

128 :774RR:2018/01/28(日) 22:07:03.88 ID:JGhG66DR.net
わざわざ動画貼ったってことはTwZseqWd はこのマンナンなんとかの関係者かね?

129 :774RR:2018/01/28(日) 22:13:24.40 ID:KLqh7Fxd.net
ビクスクってビッグスクーターの略なんだね

130 :774RR:2018/01/28(日) 22:14:32.76 ID:QOousRC4.net
キモかったんでとりあえず低評価付けといた

131 :774RR:2018/01/28(日) 22:40:58.81 ID:gxBycdlO.net
>>115
見るんじゃなかった…
気分が悪くなった。

132 :774RR:2018/01/28(日) 22:57:30.52 ID:TwZseqWd.net
>>128
全然違う
そもそも連中は岡山の方らしいが俺様は関東だし

133 :774RR:2018/01/28(日) 22:57:48.27 ID:shgblSjM.net
動画見ちゃうとそいつらに金が入る
これ以上決して開くなよ

134 :774RR:2018/01/28(日) 23:07:51.79 ID:JGhG66DR.net
>>132
つまり関東で似たようなことしてるんだな…

135 :774RR:2018/01/28(日) 23:09:07.14 ID:TwZseqWd.net
人畜無害なモトブログはヴァイクの人とかになるか

136 :774RR:2018/01/28(日) 23:12:39.92 ID:TwZseqWd.net
>>134
伊豆スカ亀石のトイレで阿部寛風の体育会系ナイスガイに熱い視線を浴びせているくらいだな

137 :774RR:2018/01/28(日) 23:17:05.71 ID:shgblSjM.net
ファッションホモかよ
言うことはアレでも無害なやつかと思っていたが、どうやら人間的にも最低の輩だったようだ

138 :774RR:2018/01/28(日) 23:58:18.58 ID:XdzEMSES.net
ユーチューブも登録者と総再生時間が一定以下のやつは金入らなくするみたいだし有名どころ以外の消えるのは見えてるな

139 :774RR:2018/01/29(月) 00:16:52.32 ID:FfcakTwV.net
エセホモ野郎がクソ動画支援者または本人という下衆だとわかったのが唯一の収穫か

140 :774RR:2018/01/29(月) 00:26:25.00 ID:VNbKzBM2.net
全員金儲けのために動画upしてるとでも

141 :774RR:2018/01/29(月) 08:12:32.43 ID:em6EdPyN.net
動画開いちゃってもマイナス評価すれば良いだけだぞ

142 :774RR:2018/01/29(月) 09:02:07.03 ID:yycZWoEw.net
日本社会から寛容さが失われている
いじめ社会だぁマンナンスリヤー

143 :774RR:2018/01/29(月) 11:53:07.22 ID:rJsrpH3v.net
この車両はバクステの取り付け頼んだら工賃っていくら位が相場かな?

144 :774RR:2018/01/29(月) 12:07:37.42 ID:AosTmBHP.net
k-popがどうとか言わんけどホモネタ同様ここで流行らそうたって流行んねーぞ

145 :774RR:2018/01/29(月) 12:16:43.48 ID:XF1Lu4fA.net
>>143
お店によるかと思いますが他車両と同じ料金でした
バックステップ交換として計上された感じ

146 :774RR:2018/01/29(月) 12:18:11.31 ID:twPpbGfF.net
バクステ工賃1万だったな

147 :774RR:2018/01/29(月) 12:59:53.45 ID:eoVPc4j4.net
シャフト抜かなきゃならんから少し高めに請求されるよね。

148 :774RR:2018/01/29(月) 13:03:44.45 ID:yycZWoEw.net
>>144
ここは年齢層が高いからな
流行ってるアニメはアタックナンバーワンだからな

149 :774RR:2018/01/29(月) 13:23:56.23 ID:COhbNqmn.net
12000ぐらいやった

150 :774RR:2018/01/29(月) 13:27:36.56 ID:yycZWoEw.net
ちなみに税別\8,000

151 :774RR:2018/01/29(月) 13:58:33.91 ID:7wzAu64w.net
韓流ホモは出て行け

152 :774RR:2018/01/29(月) 14:03:04.06 ID:Ff88MAlE.net
xsrもsp出るかな

153 :774RR:2018/01/29(月) 14:13:50.94 ID:yycZWoEw.net
スミダ区に肉のマンセー

154 :774RR:2018/01/29(月) 16:13:35.19 ID:rJsrpH3v.net
やっぱシャフト抜くから割高になる可能性あるよねぇサンクス

155 :774RR:2018/01/29(月) 16:34:07.29 ID:eoVPc4j4.net
>>154
シャフト抜きの得意?な店で作業してもらうべし。
やったことない、もしくは久々とか結構あるから。

156 :774RR:2018/01/29(月) 17:07:27.43 ID:yycZWoEw.net
俺はシャフトを抜くのは得意だぜ
いつもやってるよ

157 :774RR:2018/01/29(月) 17:12:19.61 ID:16zNAilN.net
メーカーの工賃無料サービスだったけどやってもらえるかきいたらやってもらえたからタダだった

158 :774RR:2018/01/29(月) 20:45:38.81 ID:IKNWEV1q.net
すげえかっこいいカスタム見たわ
やっぱりフェンレスにしようと決めたよ。
個人的にどうでもいいと思ってたけど
カフェ風にするなら必須やね

159 :774RR:2018/01/29(月) 21:17:53.66 ID:q1wEbXFV.net
>>158
そんなに褒めるなよ

160 :774RR:2018/01/29(月) 22:16:55.01 ID:VX3SQHOM.net
>>158
照れるじゃねーか

161 :774RR:2018/01/29(月) 22:52:54.93 ID:VNbKzBM2.net
>>152
zの影響もあるだろうしテコ入れでspの可能性。

162 :774RR:2018/01/29(月) 22:56:28.16 ID:IKNWEV1q.net
Moto-exrideというカスタムショップの
やつなんだすまん‥好みはあると思うけど一度は見てほしい

163 :774RR:2018/01/30(火) 00:26:39.92 ID:LWzF6bXD.net
>>162

https://i.imgur.com/4gVrbIL.jpg
https://i.imgur.com/Ga56ly0.jpg
https://i.imgur.com/Ifz0ji3.jpg
https://i.imgur.com/SiIPhzH.jpg
https://i.imgur.com/fOeGz86.jpg
https://i.imgur.com/5TEvG3F.jpg
https://i.imgur.com/uxf3unH.jpg

164 :774RR:2018/01/30(火) 00:34:29.46 ID:m6HxZWyT.net
ポリッシュ仕上げはやって見たいなぁ...ヘアライン加工してくれた職人さんには申し訳ないが。
タンクカバーと純正シングルシートをポリッシュしてセパハン組むだけでもかなりカッコいい気がする。

165 :774RR:2018/01/30(火) 01:37:09.75 ID:n0gUqzSr.net
>>163
かなり格好良いと思うけど、
人も服も選びそう。

166 :774RR:2018/01/30(火) 07:27:42.04 ID:gcsev84Z.net
サイレンサーはリバースコーンのショートが
似合いそうだね
あとナイロンのポーチはやめた方がいいんじゃないか

167 :774RR:2018/01/30(火) 07:50:47.69 ID:GxpoUNb7.net
東大阪のショップがカスタムして店のホムペにアップしてるやつやん。

168 :774RR:2018/01/30(火) 08:13:34.49 ID:nhJijMcK.net
全体としてカッコいいが今どきこのマフラーはダサい

169 :774RR:2018/01/30(火) 08:30:28.77 ID:zyoD6hYW.net
>163
これはカフェレーサーというよりSCR950に向かっちゃってる気がする・・・・
かっこ悪いとかじゃないんだけど

170 :774RR:2018/01/30(火) 08:50:07.69 ID:07Q9LJ/b.net
>>163
マンナンスリヤー

171 :774RR:2018/01/30(火) 09:02:26.06 ID:07Q9LJ/b.net
タイヤがミシュランパワーRSに換えてあるな
フロントフォークの突き出しが10mmくらいありそうなのも韓国が起源だ

172 :774RR:2018/01/30(火) 09:08:29.71 ID:1oBHOuuB.net
>>163
わざわざアップしてくれてありがとう!
まぁカフェではないかもしれないね‥

173 :774RR:2018/01/30(火) 09:41:34.34 ID:vW3/R/xo.net
このスレのやつは
とりあえずいちゃもんつけなきゃ気が済まないのかw

174 :774RR:2018/01/30(火) 09:46:04.19 ID:07Q9LJ/b.net
ツンデレなんだよ

かっ、勘違いしないでよねっ!
そんなカスタムに全然興味なんてないんだからっ!

でも、あのっ…
あっ、あなたがどうしてもというならフェンダーレスにしてあげなくもないけど…

175 :774RR:2018/01/30(火) 10:04:15.72 ID:QNbC3nJO.net
マフラーこれに似合ってると思うけどな。俺はノーマルの寒くて縮こまったチンコみたいなのが嫌で速攻かえた。バイクはマフラーがある程度主張してたほうがよい

176 :774RR:2018/01/30(火) 10:12:26.75 ID:qmdqZuMv.net
コンプレックス刺激されちゃったかあー

177 :774RR:2018/01/30(火) 11:34:35.68 ID:AfXQguH9.net
忠男さんの 新型フルエキ
どう思いますか 私的には なんで!
と思います。

178 :774RR:2018/01/30(火) 11:49:05.31 ID:n96tVxKo.net
XSR900にXSR700のシートってつくかな?

179 :774RR:2018/01/30(火) 12:18:59.61 ID:07Q9LJ/b.net
男らしいツンデレ

お前さっき俺らがカスタムしてる時チラチラ見てただろ
嘘つけ絶対見てたぞ
見たけりゃ見せてやるよ
嬉しいダルルォ

180 :774RR:2018/01/30(火) 12:28:52.48 ID:an1aCX7N.net
道具はあるからポリッシュに挑戦してみようかな
仕上げにクリア吹いた方がいいのかな?

181 :774RR:2018/01/30(火) 12:29:03.46 ID:07Q9LJ/b.net
俺はマフラーは純正でいい
いくら見た目重視でもコスパ悪すぎる
その分をタイヤ含めた足回りに投じたい

182 :774RR:2018/01/30(火) 12:38:58.67 ID:INYOmetq.net
>>181
軽量化の最たるパーツでしょ。だいぶ違うぜ。

183 :774RR:2018/01/30(火) 12:58:24.31 ID:xWURvEcj.net
先ず、乗る奴本人が痩せろ

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200