2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part18【Neo Retro】

905 :774RR:2018/03/12(月) 17:04:49.56 ID:hwBtHf2z.net
>>901
ETCとアラーム付けてるよ
確か、ETCはフタバの割と薄いやつで、アラームはヤマハのやつ

906 :774RR:2018/03/12(月) 17:30:27.30 ID:nXztHl/7.net
>>903
ごめんHIDの話。

907 :774RR:2018/03/12(月) 18:13:59.75 ID:tzEym2vb.net
HIDってそんなに紫外線出るのか
ん?日焼けマシンがわりになるんじゃね?

908 :774RR:2018/03/12(月) 20:47:27.44 ID:5anZ80ao.net
サインハウスのバルブがショートでリボンのやつはポン付けできるのかな

909 :774RR:2018/03/12(月) 21:40:41.25 ID:tzEym2vb.net
レッドリボンは工夫は必要だが着くみたいだぞ

910 :774RR:2018/03/12(月) 22:00:33.02 ID:dmJwiOY/.net
FASTER SONSの赤のXSR900
色の使い方がカッコいい!
自分の主観ですが、、、、

911 :774RR:2018/03/12(月) 22:21:49.75 ID:SsvmIcq9.net
青とかと同じで良かった

912 :774RR:2018/03/12(月) 23:40:48.04 ID:CjPLmENt.net
>>905
詰め込めばなんとなるのか
取り付けてみるかな

913 :774RR:2018/03/13(火) 00:28:18.22 ID:KzkJAdqI.net
シートカウル付けて中に入れたら?

914 :774RR:2018/03/13(火) 12:55:57.13 ID:gZ2gvNIz.net
>>909
> レッドリボンは工夫は必要だが着くみたいだぞ

作業の現場見てたけどユニットに納めるの大変そうだったし放熱板は外に露出するからうまく隠すといいよ。

915 :774RR:2018/03/13(火) 13:04:09.74 ID:nSkKfDwV.net
ピンクリボンならポン付けだったよ

916 :774RR:2018/03/13(火) 13:08:01.63 ID:wvv4DqtR.net
トレーサーも上級グレード出るらしいな
XSRも来るやろこれ

917 :774RR:2018/03/13(火) 13:52:37.23 ID:g3XQn7GA.net
ETC、LEDヘッドライト、最低これだけは標準装備にしてくれ

918 :774RR:2018/03/13(火) 14:03:56.25 ID:D0AH+pSb.net
>>917
足まわりとかじゃなくかよwニワカ乙

919 :774RR:2018/03/13(火) 14:14:15.06 ID:/I7MVT1d.net
>>918
突然トチ狂ってショーワのバランスフリーフォークとか
電制サスとかつけてきたらどうすんだよ?
ブレーキは最近のブレンボは中華製が混じってるから今のままでいいや

920 :774RR:2018/03/13(火) 14:42:56.03 ID:20CwUiyG.net
XSR900ボバーあるで!

921 :774RR:2018/03/13(火) 15:15:15.91 ID:7VXP+Shv.net
>>918
何いってんだ?
足まわりなんて自分好みに変えるだろ普通…

922 :774RR:2018/03/13(火) 15:38:44.56 ID:D0AH+pSb.net
>>921
他のヤマハのSPに言えや

923 :774RR:2018/03/13(火) 15:47:29.89 ID:AFrFfATY.net
>>916
09SP、トレーサーGTは去年の時点で色々話が出てたけどXSRのスペシャル仕様はまだなんにもないから出ないんじゃね

924 :774RR:2018/03/13(火) 16:03:41.97 ID:PHNzM1Gn.net
>>901
6000円ぐらいの2way中華のアラーム取り付けたよ
どこに取り付けたかはあんまりネットに書きたくないけどシート下以外で濡れない結構広いスペースがxsrにはあるよ
余裕でアラーム二台はつけれる

925 :774RR:2018/03/13(火) 16:16:37.90 ID:aYAuQfVp.net
>924
どこですか?
まさかシングルシートカウル内では

926 :774RR:2018/03/13(火) 16:52:32.60 ID:wvv4DqtR.net
タンクカバー内は空いてるな

927 :774RR:2018/03/13(火) 17:00:40.88 ID:AFxRJ+5c.net
>>925
あんまり文字で書くと防犯上良くないと思うから...
これの裏です
https://imgur.com/a/EQRfq
しばらくしたら消すかも

928 :774RR:2018/03/13(火) 17:01:16.63 ID:AFxRJ+5c.net
って先に書かれてたオチ

929 :774RR:2018/03/13(火) 17:56:08.70 ID:wvv4DqtR.net
そこにドラレコのモニターと携帯ケース収納してるからな

930 :774RR:2018/03/13(火) 18:24:54.63 ID:jIL7gspN.net
タンクカバー取るにはシート外さないといけないし、案外防犯性は高そうだね

931 :774RR:2018/03/13(火) 21:24:39.43 ID:2jnwaw1Y.net
XSRは来年辺り何か変わりそうだなあ。

932 :774RR:2018/03/13(火) 21:45:51.79 ID:JpT3MQXp.net
>>931
俺は秋に小変更かなーと勝手に思ってる。
根拠は正月明けからあちこちのYSPがバーゲン始めたから、決算セールなら2月下旬開始だもんね。

933 :774RR:2018/03/13(火) 22:04:00.06 ID:2jnwaw1Y.net
小変更かあ。MT-09SPとトレーサーGTはメーターいじってきてるけど、XSRだとどうかなあ。XSRはメーターの裏側の配線が見えてちょっと寂しい感じなんだが。

934 :774RR:2018/03/13(火) 23:38:22.15 ID:0mL+GVi6.net
フルカウルのXSR900RRキボンヌ
もちろんネロレトロなフルカウルでだ

935 :774RR:2018/03/13(火) 23:42:23.55 ID:QFRuqsWh.net
灯火類LED、サスのグレードアップ、オートシフターあたりがつきそうって某YSP。

936 :925:2018/03/14(水) 10:40:53.78 ID:voV8cmym.net
ちょうどアラームとETCを設置しようとしてたところだったのでいい情報でした

YSPの兄さんはヒューズボックス裏にアラーム用スピーカーがはいらんかなとか
言ってたけど、変なところに押し込まないように注文しときます

937 :774RR:2018/03/14(水) 10:55:17.03 ID:hoB0M4Fs.net
>>936
別にスペースあるならヒューズ裏でもええやろ
タンクよりは入るならそっちの方が

938 :774RR:2018/03/14(水) 12:00:08.56 ID:C7N/yeXz.net
100万の車に求めスギィ

939 :774RR:2018/03/14(水) 16:43:27.65 ID:o7SNiANA.net
足は変わるだろ
不評だし

940 :774RR:2018/03/14(水) 18:19:26.34 ID:hoB0M4Fs.net
ついでに緑外装を追加して

941 :774RR:2018/03/14(水) 18:29:34.44 ID:oOldnHB/.net
足は変えてくるね
ライトも、レトロ感を…なんて言ってるが、LEDの方が良いに決まってるし

942 :774RR:2018/03/14(水) 18:57:03.02 ID:Xb/od6MZ.net
フロントに関しては5万程度の部品代で新型と同等に出来るからガッカリ感はないな

943 :774RR:2018/03/14(水) 19:58:05.62 ID:/Yu2pbGZ.net
>>942
つよがるねえ
五万で済まねえし

944 :774RR:2018/03/14(水) 20:22:37.87 ID:YkcM3//E.net
本物オーリンズが偽物ヤマリンズに負けるものか
男なら自分のモノに自信を持つべし

945 :774RR:2018/03/14(水) 20:26:13.10 ID:sXSrHJZh.net
残念、あれヤマリンズじゃねーし

946 :774RR:2018/03/14(水) 21:03:18.71 ID:YkcM3//E.net
それならチンポコの硬さで勝負しろや

947 :774RR:2018/03/14(水) 21:37:10.14 ID:YkcM3//E.net
限定アニバーサリモデルをあえてスルーした16年購入組に、安っぽいテコ入れモデルに食指が動く者などいない
男とは己自身とカスタムの中身で戦うものである

948 :774RR:2018/03/14(水) 22:01:32.26 ID:wc8xQ2J9.net
xsr900を検討中なんだがシートやサスが硬いのは我慢できますか? みなさんどうしてる?

949 :774RR:2018/03/14(水) 22:05:32.23 ID:YkcM3//E.net
ケツを鍛えれば慣れます

950 :774RR:2018/03/14(水) 22:34:20.41 ID:1+R2K+kp.net
>>948
我慢だ

951 :774RR:2018/03/14(水) 22:40:41.66 ID:r+5UBizk.net
>>947
押忍!

952 :774RR:2018/03/14(水) 22:40:53.17 ID:d5tRzoGQ.net
いまどきヤマリンズとかの差別用語を平気で使う神経がホモなんだなw

953 :774RR:2018/03/14(水) 22:45:06.42 ID:kbcBL29P.net
>>948
シートは別に固くない
前乗ってたスズキの二気筒に比べりゃソファみたいなもん

954 :774RR:2018/03/14(水) 22:48:26.26 ID:oFocNRgj.net
>>948
50キロ毎に休憩すりゃ大丈夫だ。
サスはプリロード調整すりゃ程良くなる。

955 :774RR:2018/03/14(水) 23:24:38.77 ID:iqAoMrbr.net
【YAMAHA】XSR900 part19【Neo Retro】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521037423/

次スレ立てました

956 :774RR:2018/03/15(木) 02:44:37.72 ID:rqc54Exn.net
>>948
根性あるなら900
色々過激でおっさんにはきついぞ!
とおっさんが言ってみるぞ!
まぁ普通に乗ろうと思えば乗れるんだけどさ…

957 :774RR:2018/03/15(木) 06:25:58.73 ID:ssyKMsKt.net
初回限定モデルのイエローを一番多く見かけるという矛盾。なにが限定やねん。

958 :774RR:2018/03/15(木) 07:11:27.54 ID:qqcxkUJG.net
>>957
最もよく売れる初年度限定の受注生産だからな。
売ってるときからそこそこ注目度高くて価値出そうって分かってるから
後々高く売りたい奴や単に好きな奴合わせて選択率が高まる。

959 :774RR:2018/03/15(木) 09:09:46.44 ID:Hc2eqDhl.net
つまり限定とかスペシャルみたいなクソ女性誌のキャッチじみたもんに踊らされて購入するのがいちばん聡だ
男ならばいちばんスタンダードなモデルを購入し、己の色にカスタムしていくのだ
あとで何が出ようが、そんなものはナチュ盛りゆるふわエレガンスでしかない

960 :774RR:2018/03/15(木) 09:47:07.24 ID:tVE7u2uf.net
残念だけどそのブドウは甘いんだよねえ

961 :774RR:2018/03/15(木) 10:02:12.48 ID:Hc2eqDhl.net
車でも限定モデルはださい
フィットみたいな量販車ですら10周年エディションなんてエンブレムあったな
女性誌のキャッチに踊らされてる妄想ポエム女はXSR700にでも乗ってろ

962 :774RR:2018/03/15(木) 14:05:18.84 ID:q8ytv5NA.net
マイチェンでフレームにある四角いオベント箱なくして下さい

963 :774RR:2018/03/15(木) 15:28:01.59 ID:GgpL4bNc.net
>>962
無理

964 :774RR:2018/03/15(木) 15:40:05.64 ID:IMO5RF2l.net
なんであんなちっちぇえもんが気になるん?
無くしたからって今より格好良くなるとは思えんな。

965 :774RR:2018/03/15(木) 15:47:58.23 ID:bP7H1GOA.net
フレームデザインやフューズボックスのレイアウトを考えると派生商法はMT-09の設計が
上がった後から考えたのかなとは思う

966 :774RR:2018/03/15(木) 16:11:49.04 ID:q8ytv5NA.net
あれが気にならないとかいいセンスしてるね

967 :774RR:2018/03/15(木) 16:35:30.41 ID:Hc2eqDhl.net
>>966
オレが気になるとかいいセンズリしてるね

968 :774RR:2018/03/15(木) 16:35:33.31 ID:sV/Zcpem.net
本日のNGID
ID:Hc2eqDhl

969 :774RR:2018/03/15(木) 18:17:24.14 ID:O1sIk6lZ.net
>>966
うるせえぞダサダサ革ジャン野郎

970 :774RR:2018/03/15(木) 19:55:47.57 ID:weid+aYZ.net
皮チン野郎ばかりで嫌になる

971 :774RR:2018/03/15(木) 20:16:04.46 ID:Hcug4Og4.net
>>962
お前の弁当箱はOLサイズか
そんなに気になるならチンポと一緒に取ればいいだろ、のっぺりして変だろうけど

972 :774RR:2018/03/15(木) 20:55:09.07 ID:2KwhuEnL.net
本日のNGID
ID:Hcug4Og4

973 :774RR:2018/03/15(木) 22:14:41.17 ID:xCA1wYLQ.net
>>844ですが、ユニットのヒートシンクにマウントすることで力業ながらプロジェクターヘッドライト取り付け出来ました!

ヘッドライトリムとユニットを素人丸出しの手抜きマウント
https://i.imgur.com/1kJQM7R.jpg

元のユニットより薄いので、取り付けは問題なし
https://i.imgur.com/gpJdb5C.jpg

明るい!完璧じゃん!と思ったら...
https://i.imgur.com/5wKOcsk.jpg

なんじゃこりゃ〜
https://i.imgur.com/QXdIUOo.jpg

真ん中のプロジェクターはシェードの無いただの懐中電灯だった
中国人にはまだプロジェクターヘッドライトは作れないみたいです
https://i.imgur.com/OqxmT1f.jpg

974 :774RR:2018/03/15(木) 22:34:11.79 ID:Zr/noPxv.net
レポと人柱乙でしたw

こういう実のある書き込みは嬉しいね

975 :774RR:2018/03/15(木) 22:43:42.59 ID:MJjXARGc.net
>>973

次は車検だ…

976 :774RR:2018/03/16(金) 00:39:50.93 ID:WXYONfPN.net
>>973
よう頑張りなさった
カッコええやん

977 :774RR:2018/03/16(金) 00:59:50.79 ID:flh8Gw18.net
>>973
大変参考になりました
貴方の散財に感謝します

978 :774RR:2018/03/16(金) 08:39:00.97 ID:4v0DpE/e.net
>973
ここで諦めるのが無難なのに
さらに突き進んで散財する兵たちのなんと多いことか

979 :774RR:2018/03/16(金) 09:01:55.81 ID:aqG9swOe.net
いいじゃないか
朝から完全勃起が収まらないぜ

980 :774RR:2018/03/16(金) 09:39:09.35 ID:iFpbC5AA.net
ホモは死ねばいいのに

981 :774RR:2018/03/16(金) 11:41:13.60 ID:DNU+aukg.net
>>973
amazonには色んな類似品が売ってるからどこの買えば固いのか分からんよね

982 :774RR:2018/03/16(金) 14:11:46.23 ID:DelLGPtw.net
V魔1700でもダミーのエアダクトそのまんまにしたり
なんかこうセンスが中途半端なんだよな。高い金出させて
受注生産でこだわってます風だが馬力も海外より低いです^^で国内はダクトも見せかけですだからなあ
ああいうところをオッケーとGO出してる人は切るべきだと思う。

983 :774RR:2018/03/16(金) 14:13:12.69 ID:DelLGPtw.net
君たち本気であの四角気にならんの?
乗ればそんなことどうでもいいって感じだろうけどやっぱ気になっちゃうなあ
全体の中であそこだけ四角いからなおさら

984 :774RR:2018/03/16(金) 14:27:35.97 ID:aqG9swOe.net
ばくおんアニキがアクラのマフラーに換えてる

985 :774RR:2018/03/16(金) 15:04:29.30 ID:CT+NumHB.net
>>983
z900rsにでも乗れば?革ジャンでドヤ顔しながら

986 :774RR:2018/03/16(金) 15:06:38.86 ID:VI/tDSs+.net
アクラも公道不可なのにTwitterで叩かれんな。

987 :774RR:2018/03/16(金) 15:10:27.43 ID:DelLGPtw.net
>>985
お前の妄想する革ジャンってダサそう・・・
かわさきもちだして革ジャン言ってくるあたりちょっとね・・・

988 :774RR:2018/03/16(金) 15:17:38.74 ID:HlpVswOC.net
>>987
気に入らないならカスタムしてくれ

989 :774RR:2018/03/16(金) 15:30:15.43 ID:CT+NumHB.net
>>987
ほんとに革ジャン着てんの?
革ジャンでバイク乗るのがカッコイイと思ってる時点でセンス悪いって気づきましょうや
そのズレた感覚を前提に語られても普通の人は困惑する

990 :774RR:2018/03/16(金) 15:37:01.19 ID:DelLGPtw.net
普通にどこでも売ってるよ
いろんな革ジャンあるけどあんま服に興味なさそうだね。
というかバイクの話なんだから君のファッションセンスの話はどうだって良いの

991 :774RR:2018/03/16(金) 15:44:08.69 ID:/wz/SGIn.net
ヒューズボックス気になるか?
全く気にならない

992 :774RR:2018/03/16(金) 15:45:52.96 ID:DelLGPtw.net
全体的にこだわってるのに突然あそこでけやっつけなのが一度気になりだしたらヤメラレナイトマラナイになってしまったのだよ

993 :774RR:2018/03/16(金) 15:51:21.56 ID:CT+NumHB.net
じゃあ自慢のオサレセンスで見事に取り除けば?
グダグダ文句垂れてないでさ
革で覆うのとかいいんじゃない

994 :774RR:2018/03/16(金) 15:53:18.85 ID:/wz/SGIn.net
取ったら取ったであの部分が間延びして見えそうだけど

995 :774RR:2018/03/16(金) 15:57:30.01 ID:fZ8TtwNK.net
>>986
車検対応出てるぞ

996 :774RR:2018/03/16(金) 15:59:32.14 ID:DelLGPtw.net
革で覆うてw

>>994
あの四角でバランス取っているといえばたしかにそうだが
09は確かないでしょ、なんかね〜

997 :774RR:2018/03/16(金) 16:02:59.77 ID:TzxrQWFz.net
https://i.imgur.com/g81l8TJ.jpg
https://i.imgur.com/RadVyk2.jpg

998 :774RR:2018/03/16(金) 16:06:34.87 ID:CT+NumHB.net
>>996
09はそこにお前が馬鹿にしたダミーインテークが着いてんだが…

999 :774RR:2018/03/16(金) 16:08:12.47 ID:5gUbbu01.net
あの四角は片側だけなら逆にアリだったかな

1000 :774RR:2018/03/16(金) 16:42:16.87 ID:mBqZDzmn.net
次スレ

【YAMAHA】XSR900 part19【Neo Retro】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521037423/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200