2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part11【ホンダ】

1 :774RR :2018/01/22(月) 22:42:02.48 ID:MF8u7a120.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part10【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512015727/l50

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

404 :774RR :2018/02/22(木) 08:47:13.36 ID:eXbC2p3r0.net
レブルくらい細身だと立ちごけしてもハンドルやレバーとかステップで止まってタンクまではいかないと思うけど、保険につけたらつけたで安心できていいんじゃない

405 :774RR :2018/02/22(木) 08:57:37.38 ID:ysx0zRcoM.net
>>403
こんなバイクで立ちゴケしてすんません(;つД`)

406 :774RR :2018/02/22(木) 10:04:41.99 ID:daIzfDqwr.net
今度出るCB250Rってレブルと同じエンジンかな?

407 :774RR :2018/02/22(木) 10:15:41.39 ID:H+6YWuxw0.net
MC41の改良版だろうね
インドではcbr250rの2018年モデル出るみたいだし

408 :774RR :2018/02/22(木) 10:26:35.74 ID:trohLTi/p.net
>>406
同じエンジンのハズ

409 :774RR :2018/02/22(木) 11:19:43.58 ID:K1nI1eSn0.net
>>392
ホントにこのバイク売れてるのかな?
東京だけど自分以外のレブルに出会ったこと、
NAPSの駐車場に止めてあったシルバー1回だけなんだが

410 :774RR :2018/02/22(木) 11:26:25.72 ID:EQ9pF4rxd.net
2000台ぐらい売れてるらしいけど
言うて日本で2000台しか走ってないってことやからな
そらレアでしょ

411 :774RR :2018/02/22(木) 12:10:17.08 ID:trohLTi/p.net
>>409
自分は神奈川だけど、まだ自分以外一台も見てない

街に溢れてるよりは100倍マシだと思うけど

412 :774RR :2018/02/22(木) 12:17:22.58 ID:HRzmLL0qp.net
>>409
寒いから乗ってないんだよ、俺みたいに。
でも、都内だけど昨年秋でも何台も見かけたけどな。

413 :774RR :2018/02/22(木) 12:17:57.94 ID:laj4VZSKM.net
>>411
ナップス港北と溝の口2りんかん行くけど俺も見ないぞ。

414 :774RR :2018/02/22(木) 12:47:15.13 ID:aw/AfEd3d.net
>>404
レスありがとう。保険でと考えていたのですが、PLOTのは少しごつい気がしてデイトナだとどうなんだろうと思って質問しました。

415 :774RR :2018/02/22(木) 13:44:58.63 ID:8r59/imH0.net
>>409
都内住みで発売された月から乗ってるけど、あんまり、バイク用品店とか行かないし、毎日のように乗ってない。

416 :774RR :2018/02/22(木) 14:56:38.32 ID:r5HpOcO60.net
オイル交換ってどれくらいでしてる?
マニュアルには6000kmごとってかいてあったんだけど

417 :774RR :2018/02/22(木) 15:09:58.34 ID:Bqz/WNZ9M.net
半年に一回変えてれば十分
距離より時間よ時間

418 :774RR :2018/02/22(木) 15:28:52.03 ID:bNl2t+590.net
>>416
SSの常識だと3000km走行か交換後三カ月経過、
どちらか達した場合。

あとOILフィルターは初回OIL交換後に交換し、
以降はOIL交換2回につき交換。

419 :774RR :2018/02/22(木) 16:12:44.11 ID:trohLTi/p.net
最近のEgオイルはモノがいいから、サーキットで高回転まで回さない限りそんなに頻繁に交換しなくて大丈夫だよ

420 :774RR :2018/02/22(木) 16:54:43.09 ID:2rdnN0MUa.net
>>419
OILの品質は上がったけどOILの酸化からは逃げられない。
酸化防止も上がっているたろうがね。
このグローバルエンジンは多少乱暴な扱いも
大丈夫だろうけど。

421 :774RR :2018/02/22(木) 17:16:44.57 ID:vhSHCdfrF.net
>>401
直ちにバイク屋にもっていってください。
下手すりゃ死にますよ?
流石に仕様ではないです。。

422 :774RR :2018/02/22(木) 17:37:22.92 ID:sS/+lt60a.net
>>401
噂のオートクルーズ機能ですね(^^)
レブルならロングツーリングも楽チンです

423 :774RR :2018/02/22(木) 18:42:58.54 ID:E7fwZnNra.net
>>422
春も近づいてきてツーリングにピッタリの機能ですよね^^

>>421
そろそろロンツー行くつもりなんでホント、店行ってきますわ

424 :774RR:2018/02/22(木) 21:40:28.97
皆さんのレブルはABS付きですか?

425 :774RR :2018/02/23(金) 00:07:41.11 ID:APWJZ4Sgp.net
スロットル戻らないとか嘘つくなって感じ
そんなんマジならヤバすぎんだろ

426 :774RR :2018/02/23(金) 00:17:28.90 ID:UPAeluVxM.net
彼はレブル嫉妬民なんだ
許してやってほしい

427 :774RR :2018/02/23(金) 01:00:27.88 ID:WkDBHqYSa.net
嫉妬もなにも持ってますしおすし

自分に都合悪いことは全部嘘ってすげー感覚だなおい

428 :774RR :2018/02/23(金) 05:25:40.03 ID:cxZ8PsEe0.net
最近はないけど、250と500を1回ずつ駐輪場で見たことあるわ〜。ちょっと感動した

429 :774RR :2018/02/23(金) 06:57:32.20 ID:unRh1uJf0.net
>>427
マウント取りたいならキーの画像上げようぜ

430 :774RR :2018/02/23(金) 07:24:28.55 ID:FRHfLJQT0.net
物理的にスロットル戻らないは無いけど
一度だけスロットル閉じてもアイドリング異常に高くなる現象に遭遇したぞ
あれなんやったんだろ

431 :774RR :2018/02/23(金) 07:47:28.64 ID:Tut3wMbQa.net
>>429
納車したーの書き込みでも写真アップしてくれないと、メーカーや販売店のステマじゃね?と疑うよな。

432 :774RR :2018/02/23(金) 07:49:28.14 ID:vOW5vQAjM.net
エア嫁との妄想のやつもキモすぎて...

433 :774RR :2018/02/23(金) 08:36:21.63 ID:2DhGvMbnp.net
せっかく良い雰囲気のスレなんだからギスるのやめようぜ

434 :774RR :2018/02/23(金) 08:57:10.63 ID:gL+wb/ILr.net
250でロンツー行きたいな。高速多用だろうけどね。

435 :774RR :2018/02/23(金) 10:04:16.94 ID:wljMUapnp.net
ロンツーは向いてないやろ

436 :774RR :2018/02/23(金) 10:27:24.63 ID:auIqONOR0.net
そもそも実用性だけで考えたらバイクそのものが長旅向いてないからね
多少の不便は楽しみに変えて乗るものだ

437 :774RR :2018/02/23(金) 10:32:16.30 ID:nd0xGKYh0.net
カスタマイズ楽しんでください、てのがホンダの主張だったが、
そもそもアフターパーツ売ってない。
ボルトは、タンクが純正オプションでいっぱいあったり、
ドレスアップパーツもいっぱいあってうらやましい。
もっとも、残価設定ローンなんで原状復帰が可能なことしかできないけどね。

438 :774RR :2018/02/23(金) 12:27:44.26 ID:Z7iIATFbd.net
バイクも残クレあるのか

439 :774RR :2018/02/23(金) 12:54:22.86 ID:f3p2m7Wha.net
ロンツーはケツの頑丈さ次第

440 :774RR :2018/02/23(金) 18:04:33.35 ID:WkDBHqYSa.net
>>429
マウントって君は何の話してんの

このスレはわざわざ画像あげなきゃ発言権ないんかね、バイク乗りはめんどくさい奴多いのか
俺は初バイクレブルでチョー気に入ってんのよ
ちょっとでも批判したら嘘認定だアンチだわけわからん
もうファンじゃなくて信者だなこりゃ
おそろしやおそろしや

https://i.imgur.com/DpxtAlZ.jpg

441 :774RR :2018/02/23(金) 18:31:32.52 ID:2N5ayegbM.net
それCBRのキーやな

442 :774RR :2018/02/23(金) 20:02:14.32 ID:SIlGuA6e0.net
>>440
キー溝は隠さな合鍵作られるで.

443 :774RR :2018/02/23(金) 20:03:59.51 ID:WkDBHqYSa.net
悲報、ワシのバイクCBRだった

>>442
せやんな、まあバイク特定されん限り大丈夫でしょ

444 :774RR :2018/02/23(金) 21:49:04.79 ID:1h3TT/dCM.net
>>434
ゲルざぶ敷でOK

445 :774RR :2018/02/23(金) 21:50:38.33 ID:MjmcSrwR0.net
>>443
どこにすんでるの?(笑顔)

446 :774RR :2018/02/23(金) 21:51:50.58 ID:zx8DSQXr0.net
>>440
変なのいるけど気にすんな!
だいたいネットて陰キャがでかい顔してるとこだし

447 :774RR:2018/02/24(土) 01:38:16.98
ABSにした方がいいのでしょうか?

448 :774RR :2018/02/24(土) 09:34:19.89 ID:/wgkzO+n0.net
>>443
今日は何色のパンツはいてるの?(笑顔)

449 :774RR :2018/02/24(土) 11:42:08.97 ID:zvWjhrHMa.net
レブルほしい

450 :774RR :2018/02/24(土) 16:42:20.85 ID:dxHmHmPrM.net
まだ発売して1年経ってないのにくたびれすぎだろw
ほら次は車両うpしろや

451 :774RR :2018/02/24(土) 17:13:25.11 ID:EXVQoE3C0.net
社外マフラーはもう出ないんですか?
ラインナップ少なすぎません?

452 :774RR :2018/02/24(土) 17:51:11.97 ID:bzABVIX40.net
パーツ何も出ないな
おわた

453 :774RR :2018/02/24(土) 18:11:18.00 ID:T/83o63nd.net
テールランプとウィンカーのラインナップ増やして欲しい

454 :774RR :2018/02/24(土) 19:13:55.83 ID:5EO1qnqY0.net
カスタムパーツの要望はカスタムパーツメーカーに言わないとどうしようもないのでは

455 :774RR :2018/02/24(土) 19:14:09.89 ID:bzABVIX40.net
ランプなんてどうでもいいわ
おっきいとダサいとか小さいやかっこいいとか非実用的なレベル

456 :774RR :2018/02/24(土) 19:17:16.30 ID:uFVhTkK40.net
スポーツ系のバイクじゃないからフルエキは出なさそう
スリップオンはなんでエキパイが艶消し黒なのにメッキばかりなんだろうか

457 :774RR :2018/02/24(土) 20:46:40.41 ID:1IkBOspoa.net
マフラーはモリワキが良さげだけど、マットブラック出してほしい

458 :774RR :2018/02/24(土) 20:50:43.44 ID:GPw3dUQv0.net
バーンズ管の様に一体型メガホンが好きなんだけどな。

459 :774RR :2018/02/24(土) 21:09:59.17 ID:O3qQj/Vy0.net
レブルをケツ上げさせたいんだが、合うリアサスペンション出してほしい。

460 :774RR :2018/02/24(土) 21:33:44.15 ID:t8lJ96m5H.net
>>440
http://imgur.com/iSdw9Rv.jpg
撮影時の角度を考慮しても全然違うけどどうするの?

リコールレベルのデマ流した上に謎の擁護までされてて草

461 :774RR :2018/02/24(土) 21:49:27.18 ID:FfNo8AaU0.net
しょうがねぇからオレが証拠うpしてやんよ


https://i.imgur.com/baBvtHM.jpg

462 :774RR :2018/02/24(土) 22:50:40.20 ID:mUaOjmAL0.net
え?
カギ画像アップまでしといて嘘だったってこと?

463 :774RR :2018/02/25(日) 00:50:20.17 ID:9vyOYNmeM.net
やっぱレブル嫉妬民じゃん
スロットル戻らないとかいかにも工作員過ぎて笑うわ

まあ煽ってる時点でモロバレだったけどさ

464 :774RR :2018/02/25(日) 01:18:23.69 ID:Z2Vo0Bbfa.net
ぼくVTRがほちぃ

465 :774RR :2018/02/25(日) 01:45:27.06 ID:HPaPPTSq0.net
背が低いならいいよね。VTR
伝統のVTWIN

466 :774RR :2018/02/25(日) 07:00:43.37 ID:IcK9y5Fc0.net
cbrのカギって即バレした挙句
自ら悲報で自主してるじゃねーか
許してやれ(笑

467 :774RR :2018/02/25(日) 08:15:45.92 ID:xlcVRJinp.net
>>465
250同士の比較なら、断然VTRの方がいいバイクだぞ。買う前に一度乗り比べてみ。Vツインの乗りやすさとトルクは異常。

468 :774RR :2018/02/25(日) 09:52:24.65 ID:BMoe6U+KM.net
嫉妬もなにも持ってますしおすし
らしいから逃げてないで早く出てこいよ短小
初バイクでチョー気に入ってるんでしょ?
嫉妬民くんwww

469 :774RR :2018/02/25(日) 11:16:43.75 ID:JrAqtEnd0.net
カギまでうpしてマウント取れないって惨めすぎひん?

470 :774RR :2018/02/25(日) 13:03:30.01 ID:Fe+21kb/d.net
>>467
Euro規制に合わせるとかで消えちゃったけど
二気筒すら買えなくなるなんて思ってなかった
レブルにVTRのエンジン似合ったかもね

471 :774RR :2018/02/25(日) 13:07:15.37 ID:puaBFDoop.net
規制に関して二輪はもう少し緩くしてくれても良いのにな…と思う元NSR250R乗り

472 :774RR :2018/02/25(日) 13:54:29.65 ID:PHIL/CLqp.net
>>470
マグナ

473 :774RR :2018/02/25(日) 15:53:57.06 ID:ZmimC6sE0.net
個人的には単気筒のスッキリ感が好きかなー
https://i.imgur.com/CFQZFtK.jpg

474 :774RR :2018/02/25(日) 16:42:20.65 ID:NsnmLc4C0.net
2気筒の方が加速しやすいだろ

475 :774RR :2018/02/25(日) 16:50:30.28 ID:HPaPPTSq0.net
それは知らんが加速力ならシングルのが出やすい

476 :774RR :2018/02/25(日) 18:11:44.90 ID:SpkyJ8Gfa.net
レブルはVtwinでも良かったと思う

477 :774RR :2018/02/25(日) 21:40:18.73 ID:828Zu8xKa.net
CBRに鍵さしといたわ、なんかしょーもないことでスレ伸びてて申し訳なくなってきたわ

https://i.imgur.com/mj0iQmY.jpg

478 :774RR :2018/02/25(日) 23:11:04.04 ID:4zjMVSe60.net
>>477
いい色だなー

479 :774RR :2018/02/25(日) 23:31:55.89 ID:828Zu8xKa.net
>>478
不人気色最高
次のモデルで黄色消えるとか聞くし今買うなら黄色でしょ

480 :774RR :2018/02/26(月) 00:08:43.14 ID:Nnts98NNp.net
黄色がこんな変な黄色じゃなくカブの色と同じ黄色なら人気になったろうにな

481 :774RR :2018/02/26(月) 00:38:58.02 ID:Cr/V3orKM.net
しょんべんイエローだっさw
尿瓶かな何か?

482 :774RR :2018/02/26(月) 01:42:40.35 ID:yY7Gwmd40.net
負け犬たちの遠吠えか?

483 :774RR :2018/02/26(月) 01:48:18.08 ID:QjftzQZr0.net
なんでシルバー人気なんだ?おじさん臭しかしねーだろ。

484 :774RR :2018/02/26(月) 06:08:48.31 ID:Bws5LLmU0.net
シルバーは無難だから。レモン色の出来損ないよりはずっと良いし。

485 :774RR:2018/02/26(月) 07:31:39.23 ID:ZhU8q2qU.net
イエローと500ccは売れないクズということか、、

486 :774RR :2018/02/26(月) 07:51:20.13 ID:cg//GxHia.net
黒は黒一色過ぎてやだなあ
シートとかサイドカバーやエンジンがアクセント程度にメッキとかなら良かった

487 :774RR :2018/02/26(月) 08:55:58.44 ID:ZR31URhd0.net
真っ黒感好きな人もいるんですよ
合わせる服が難しいけど

488 :774RR :2018/02/26(月) 09:17:41.23 ID:R0t5FkBrd.net
500レッド乗りのオレは相当希少種だな

489 :774RR :2018/02/26(月) 09:21:25.27 ID:BaEqTlOLM.net
なんだ、イエロー人気ないな
自分的にはなかなかいいと思ってるんだけど

490 :774RR :2018/02/26(月) 09:49:16.81 ID:Eejx1Bv90.net
まともな人はわざわざ貶すことはしないだろう
つまりそういうことだ

491 :774RR :2018/02/26(月) 09:59:20.71 ID:FGQnld/K0.net
>>481
あんなキレイな色を下品にしか例えられないなんて美的センス皆無だな

492 :774RR :2018/02/26(月) 11:18:04.02 ID:HEGiJkuk0.net
>>473カイロ良いね、俺も買うんだったら黄色だわ

493 :774RR :2018/02/26(月) 11:21:06.37 ID:HEGiJkuk0.net
ごめん黄色です…変換ミスった

494 :774RR :2018/02/26(月) 11:32:00.32 ID:xkzAZS3BM.net
走ってる姿見て黄色が一番好きになった

495 :774RR :2018/02/26(月) 11:38:27.62 ID:d5olKJNRd.net
真っ黒なのがいいんだよ

496 :774RR :2018/02/26(月) 12:03:40.01 ID:Dn/QNIf7p.net
色は個人的な好みだから、議論しても無駄

497 :774RR :2018/02/26(月) 12:18:32.58 ID:VBvexS5PM.net
2017年6月に契約したけど、黒しか無かったよ。

498 :774RR :2018/02/26(月) 12:33:59.19 ID:RfT4Yjmup.net
どれもそれぞれ魅力的な色だと思うよ。あとは自分のスタイルと好みに合うか。批判する人は上手くコーデできないんだろうな。黒に乗ってる女の子見たけど、かっこよかったよ。

499 :774RR :2018/02/26(月) 13:04:03.98 ID:WxnfPaR50.net
黒の無骨な素材感のある雰囲気好き
人が乗ってこそ際立つ良さがある

500 :774RR :2018/02/26(月) 16:27:15.26 ID:xQZaDnfSa.net
ダークグリーン×黒みたいなミリタリ趣味的なのも人気出るんじゃないかな
あとは大冒険してピンク×黒のゴスロリ風な組み合わせとか出してメーカーの余裕っぷりを見せてほしいw

501 :774RR :2018/02/26(月) 17:09:41.75 ID:dAjMVnSVd.net
オリーブドラブとかサンドベージュ出して欲しい
タンク塗っちゃおうかな

502 :774RR :2018/02/26(月) 17:18:59.51 ID:nALUxJ89a.net
ピンクのカイヤモデルなんて、だれも買わん。

503 :774RR :2018/02/26(月) 17:26:27.08 ID:fomR20xda.net
俺は暗めのオレンジ色かな。
ポルシェ945のマルティーニ(?)カラーとか好き。

総レス数 1009
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200