2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part11【ホンダ】

1 :774RR :2018/01/22(月) 22:42:02.48 ID:MF8u7a120.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part10【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512015727/l50

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

48 :774RR :2018/01/27(土) 20:44:05.77 ID:z1uYxF1y0.net
タコメーター必要?

49 :774RR :2018/01/27(土) 20:57:27.48 ID:BqIZOPQ+M.net
欲しい

50 :774RR :2018/01/27(土) 23:16:13.53 ID:x+Gb4gd+p.net
レブリミットまで回して(以下ループ

51 :774RR :2018/01/28(日) 06:14:45.59 ID:dNJ6qkfMa.net
レブる

52 :774RR :2018/01/28(日) 07:42:26.85 ID:TgfvhZ1k0.net
レブリミットブルブル

53 :774RR :2018/01/28(日) 10:28:23.23 ID:AQvBRN0e0.net
5速60km/hで流してるときが一番楽しい

54 :774RR :2018/01/28(日) 11:52:13.24 ID:vJZ6DJNap.net
>>53
そうです その調子です

55 :774RR :2018/01/28(日) 13:47:14.45 ID:PYEuJ35cM.net
500でレブると結構速い。250だと140限界

56 :774RR :2018/01/28(日) 16:19:15.44 ID:akH127+a0.net
>>55
500も150で限界でした…

57 :774RR :2018/01/28(日) 20:52:35.83 ID:AqQMldRE0.net
今日はとりの日やぞ
レブルでケンタドライブスルーに挑戦

58 :774RR :2018/01/29(月) 09:10:37.27 ID:05hezjJ0M.net
>>56
大型なのに180出ないのか
250でも180出るのに

59 :774RR :2018/01/29(月) 09:16:18.79 ID:IYF/Ys49a.net
過去のモデルでも250のアメリカンで140キロ以上出る車種あったか?

60 :774RR :2018/01/29(月) 09:23:09.65 ID:4QY9EI9Ma.net
500の限界は風圧的に限界じゃないの?
バカデカイスクリーン着けるとカッコわるいし(個人的に。

61 :774RR :2018/01/29(月) 09:41:45.10 ID:EnDnX2I0d.net
つべで上がってる動画では最高時速178〜179キロ出てたよ

62 :774RR :2018/01/29(月) 09:45:11.30 ID:05hezjJ0M.net
>>61
それなら納得
150km/hは心のリミッターか

63 :774RR :2018/01/29(月) 12:05:22.26 ID:kyrjHrB8a.net
ネイキッドでも140ぐらいで怖いもんな。

64 :774RR :2018/01/29(月) 15:49:13.10 ID:DzTC62erM.net
エリミッネーターみたいなビキニカウルは
似合わんか

65 :774RR :2018/01/29(月) 16:08:45.61 ID:eoVPc4j4p.net
>>64
あーいうカウルはマッチョな車体じゃないと似合わん。コイツの線の細さじゃなあ…

66 :774RR :2018/01/29(月) 18:23:50.43 ID:0pT75rj/a.net
まだ納車まで3、4ヶ月待ちなの

67 :774RR :2018/01/29(月) 19:42:28.75 ID:STO83QzZ0.net
250で注文なら早くても4月以降にはなる
在庫探せば即納いけるかもしれんけどね

68 :774RR :2018/01/29(月) 22:00:55.12 ID:BjySSrWj0.net
むしろちょうどいいよ

69 :774RR :2018/01/29(月) 22:45:35.59 ID:ZtJBQD5l0.net
寒いわ雨だわ雪だわでろくでもないからな
クソ寒い中頑張って洗車してもすぐに汚れて嫌になるわ
買ってない奴は春に受け取って慣らすのが正解

70 :774RR :2018/01/30(火) 02:35:12.15 ID:KCNu6VTx0.net
レブルのモトブログでオススメある?

71 :774RR :2018/01/30(火) 07:44:11.44 ID:GT0AXdOrM.net
>>64
いや、似合うはず
イメージ的にハーレーの750みたいな感じで
タンクにカラバリがあるから、タンクと同色にすればボリュームも出て
いい感じになるはず

72 :774RR :2018/01/30(火) 15:10:46.71 ID:WbY+e59Bp.net
>>71
同感です〜
ノーマルだとお尻の方がボリュームありな感じなのでフロント膨らますといい感じになるかも

73 :774RR :2018/01/30(火) 20:03:47.45 ID:m1XwnGp/0.net
ここは似合わない似合わない言う奴ばっかだけど、好きになんでもやればいいんだよ

74 :774RR :2018/01/30(火) 20:56:23.39 ID:FHZJjnZ80.net
そもそもキモヲタ顔のオレの場合、バイクとかいうアウトドアでアクティブな趣味自体合ってないから大丈夫

75 :774RR :2018/01/30(火) 21:58:31.18 ID:LOZu0yG0d.net
ばくおんのアニメ見て免許取ったキモオタです
今年はキャンプツーリングする予定

76 :774RR :2018/01/30(火) 23:31:58.51 ID:FHZJjnZ80.net
ハンドルバー頼んだら納品まで1ヶ月かかるって言われたけどそんなもんなの?
Amazonで買って持って行ってもよかったかな
けどそれだと保証書が無いか

77 :774RR :2018/01/31(水) 00:39:13.53 ID:k+Vo/67V0.net
急に250欲しくなった

78 :774RR :2018/01/31(水) 01:40:24.70 ID:I+DhmNsZp.net
>>75
最近はキャンプのアニメも流行ってるらしいな

79 :774RR :2018/01/31(水) 08:49:47.44 ID:jfKZqPYcM.net
>>75
ばくおんでレブル250乗ってる娘なんて名前だっけ?

80 :774RR :2018/01/31(水) 09:09:34.30 ID:LiWhlBccd.net
>>79
青山さちえ
アニメには出てないけどね

81 :774RR :2018/01/31(水) 09:20:32.04 ID:ALtirVqGd.net
>>80
マジ?何巻?

82 :774RR :2018/01/31(水) 09:49:30.39 ID:LiWhlBccd.net
まだ単行本には載ってないはず
10巻の最後にちょっとだけ出てたけど

83 :774RR :2018/01/31(水) 12:02:47.39 ID:Se+J5sVV0.net
まだ連載してたんだ…

84 :774RR :2018/02/01(木) 00:50:15.63 ID:tzUGihWhM.net
https://i.imgur.com/I4DRgcT.jpg
https://i.imgur.com/5KXlhEb.jpg
これか?

85 :774RR :2018/02/01(木) 07:58:21.31 ID:MRYQBiMN0.net
レブル乗ってるとばくおん好きなのかなって思われるのか

86 :774RR :2018/02/01(木) 08:02:11.99 ID:fE61/w5ad.net
それ言ったらCB400SFやセロー乗ってる人もか

87 :774RR :2018/02/01(木) 10:13:06.61 ID:ImDb7mtma.net
刀の歌を口ずさんでいる奴とか

88 :774RR :2018/02/01(木) 12:33:16.63 ID:rgFEdFfu0.net
>>84
なんやこれ!悪役やんけ!
けどrebelの意味って反逆とかだからまぁいいか

89 :774RR :2018/02/01(木) 12:37:07.75 ID:U5uA4Hosp.net
乗ってるだけでバクオン好きだと思われちゃう気の毒なバイクは今んとこはカタナだけ。

90 :774RR :2018/02/01(木) 15:28:02.40 ID:2EdJ1VIW0.net
発売当初中々買えなかった割に、全然盛り上がらんね
パーツも全然増えないし
とりあえずセパハン入れるか悩み中

91 :774RR :2018/02/01(木) 16:27:49.17 ID:1tjQuxPQd.net
レブってる🤔

92 :774RR :2018/02/01(木) 16:28:51.82 ID:U5uA4Hosp.net
セパハン⁉wコレにセパハンww無いわーww

93 :774RR :2018/02/01(木) 16:50:27.02 ID:4/tfZgUka.net
>>89
大丈夫だろこれ見てそう思うやつはばくおんずきだけだろう
絡まれるのは避けられないだろうけどな

94 :774RR :2018/02/01(木) 18:43:00.09 ID:2Gspy6v10.net
刀もばくおんもキリン?だっけも嫌いじゃないから問題ないな!

95 :774RR :2018/02/01(木) 19:54:10.53 ID:m0+6VFagM.net
>>88
ライバルであって悪役ではないだろう

96 :774RR :2018/02/01(木) 20:02:40.22 ID:QyYlNZWtr.net
たしかに思ってたよりパーツ増えないよね。
やっぱり、あまり弄らないでスタンダードが1番良いって事なんじゃない?
個性出したい人は専用パーツ使わないだろうしね。

97 :774RR :2018/02/01(木) 21:02:21.79 ID:RorheSnX0.net
ショートのマフラーが欲しい
騒音クリアーするとなると難しいのかな…

98 :774RR :2018/02/01(木) 21:29:14.46 ID:yjUpPgpU0.net
レブってる!

99 :774RR :2018/02/01(木) 21:44:51.01 ID:oxrrRtzhd.net
とりあえずマフラー、ヘッドライト、ウインカーあたりは交換したいな

100 :774RR :2018/02/02(金) 09:26:01.19 ID:aWmjBIU5p.net
>>90
スポーツスターやボルトのカフェ仕様もあるんだから全然おかしくないと思う
是非レブルでカッコいいカフェレーサーを作って下さい

101 :774RR :2018/02/02(金) 14:38:15.64 ID:yYerUimHa.net
メーカー自らセパハンカスタム公開してるし問題ないんじゃない?正直シャークカスタムはしてみたい

102 :774RR :2018/02/02(金) 15:24:18.92 ID:47+Eyo/Q0.net
>>101
あれは良いよね
ただセパハンだけ付けちゃうと合わなさそうだからシート高上げるなりリアフェンダー工夫するなりしないと駄目だな

103 :774RR :2018/02/02(金) 16:19:48.18 ID:urB0S3mXp.net
買ってはみたものの、身長が高めという事もあって、ライポジに違和感が(-_-)

シート高を高くする方法無いですかね?

104 :774RR :2018/02/02(金) 16:20:46.41 ID:onQ+8RZd0.net
BRAT

105 :774RR :2018/02/02(金) 16:38:16.10 ID:q73Zcw8f0.net
>>103
アンコ増し増し、リアサス変更くらいかと

106 :774RR :2018/02/02(金) 16:42:21.41 ID:bIVoAJHw0.net
>>103
ちないくつ?

107 :774RR :2018/02/02(金) 19:15:09.48 ID:urB0S3mXp.net
>>106
180です

108 :774RR :2018/02/03(土) 16:21:31.10 ID:qHJm7G9+p.net
まだ慣らし中なんですが、このバイクの排気ガス何か臭くないですか?
自分のだけだったら嫌なので皆さんの意見を聞きたいです

109 :774RR :2018/02/03(土) 17:48:12.19 ID:7DcFew6v0.net
逆にいい香りの排気ガスってあるの?

110 :774RR :2018/02/03(土) 18:59:00.37 ID:qHJm7G9+p.net
>>109
いや、何か中で燃えている感じがするんですよね…
触媒の匂いと思って諦めているんですが、それにしても臭い

111 :774RR :2018/02/03(土) 19:11:26.80 ID:i1St9wOna.net
排ガス自体ガソリンの燃えた匂いだと思うんだけど…
取り敢えず乗ってて排ガスの臭いってかげないと思うけどわざわざ降りて嗅いでるの?それとも降りなくてもわかるくらい?
後者ならバイク屋に相談した方がいいんじゃない?

112 :774RR :2018/02/03(土) 19:15:45.86 ID:LGokO60nd.net
キャブ車乗り継いできた俺からするとめちゃくちゃマシだけど臭いっちゃくさいぞ

113 :774RR :2018/02/03(土) 19:31:58.98 ID:49Ur8iqfa.net
気になるならすぐにでもバイク屋に行くべきじゃね?

114 :774RR :2018/02/03(土) 20:04:00.04 ID:qHJm7G9+p.net
ほぇ〜!
バイク歴は結構長い人なんですが、排ガス規制後のバイクは今回初めてなのでこんなものなのかと思ってましたが違うっぽいですね

走り終わったあとモワ〜っと匂ってくるんですよね〜
まだ300kチョットしか走ってないんだけどバイク屋に持っていきますわ

115 :774RR :2018/02/03(土) 20:51:34.24 ID:nuc0VTmS0.net
どんなバイクでも最初は製造時に使う油脂類や薬品類が揮発したり燃えたりするからあんまり気にすることも無いと思うけどね

116 :774RR :2018/02/03(土) 21:42:21.78 ID:mbeqcGMl0.net
いいなあレブル

117 :774RR :2018/02/03(土) 22:45:48.97 ID:pRHOinbp0.net
確かに匂うね
俺は好きな匂いだけど

118 :774RR :2018/02/04(日) 00:02:46.51 ID:u/eKzQPi0.net
>>114
300キロしか走ってないなら塗装焼けてるだけじゃない?

119 :774RR :2018/02/04(日) 00:58:56.00 ID:3KfWMT5I0.net
猫にしょんべんかけられた後はきつい

120 :774RR :2018/02/04(日) 01:12:30.35 ID:INzyhPHDp.net
>>118
いすづのトラックのDPDをしている時の排ガスの匂いに似ているんです

ガソリン車の排気ガスの匂いにしては変な匂いかと思って

121 :774RR :2018/02/04(日) 03:53:59.61 ID:Cw5tgj1H0.net
新車臭
今しか嗅げないから存分に嗅いでおくべき
店でエンジンかけて「あぁ〜やっぱ新車の焼き上がりの匂いはいいなぁ」ってバイク屋に言われたよ

122 :774RR :2018/02/04(日) 09:18:39.05 ID:+ILoYGLXM.net
>>120
やばそうなガソスタで給油したんじゃね

123 :774RR :2018/02/04(日) 11:21:56.17 ID:e8+TElSw0.net
新車停めてるとイタズラでマフラーにコンビニコーヒーのスティック砂糖を入れられるって聞いたことある。それじゃない?

124 :774RR :2018/02/04(日) 11:27:27.65 ID:7yUjCpc90.net
族車に砂糖入れるのは時々やるw

125 :774RR :2018/02/04(日) 12:08:18.23 ID:INzyhPHDp.net
>>123
納車時からずっとなんですが…

上手く表現出来ないんですが、グラスウールが燃えている匂いだと思うのですが古い手袋や地下足袋を燃やしているみたいな…
ホンダ車と言うか歴代のバイクで初めての匂いなので気にし過ぎなのかも知れませんがw

126 :774RR :2018/02/04(日) 16:14:08.49 ID:7yUjCpc90.net
仮想通貨先物上場がやっぱ天井だったなw
バイク板のアホ共すら話題にし始める時点でおかしいんだわなw
投資のど素人が大損してめしうまだわw

127 :774RR :2018/02/04(日) 17:22:36.76 ID:YAX2gyiW0.net
え、なにこのひと

128 :774RR :2018/02/04(日) 19:35:31.23 ID:+pgAHxdV0.net
(構ったらアカン)

129 :774RR :2018/02/04(日) 20:38:32.04 ID:g821YHTBd.net
バーエンドミラーにしたいけど、保安基準満たさないんだよね。
満たす商品をどこかが出してくれれば即購入なんどけどなぁ。

130 :774RR :2018/02/04(日) 21:00:37.41 ID:bID1Szpo0.net
バーエンドミラーなんぞ実用性ゼロのカッコだけ。
しかもソレもさほどカッコよくないというクソアイテムだぞ。

131 :774RR :2018/02/04(日) 21:14:29.33 ID:g821YHTBd.net
え、かっこよくないですか。。
前にもでてたけど、セパハンもいいなと思うんだけど。。

132 :774RR :2018/02/04(日) 22:33:39.75 ID:jqCoeOIur.net
>>130
え!そうなの!?
トライアンフとか標準じゃない?

交換してみようと思ったのに。。
実用性ないのね。。

133 :774RR :2018/02/04(日) 22:59:11.74 ID:INzyhPHDp.net
>>129
デイトナの奴が基準満たしていたと思う

134 :774RR :2018/02/04(日) 23:46:51.44 ID:g821YHTBd.net
>>133
鏡面サイズはOKだけど

歩行者等に接触した場合に衝撃を緩衝できる構造であり、歩行者に傷害を与える恐れのないもの。

ターナーもないしこれに引っかかると思うんだけど、どうなんでしょう?

ドリームでお世話になるので、保安基準満たさないとダメなんです。

135 :774RR :2018/02/05(月) 06:04:01.96 ID:DXTqBii00.net
ドリームならおとなしく吊るしのまま乗っとけ

136 :774RR :2018/02/05(月) 06:22:42.37 ID:agKfee+V0.net
フォークマウントとかどう?
ステーを長めにすればそれっぽく見えるかもよ?

137 :774RR :2018/02/05(月) 06:53:28.87 ID:J0YfcPmqd.net
>>135
い、弄りたいです。。
違反でなければ弄ってても大丈夫と言われてので^_^

そういえば、メーターをタンク横に移設キットで移設してからドリーム行ってないけど、これは大丈夫ですかね?

138 :774RR :2018/02/05(月) 11:04:07.77 ID:HwEXUo9lp.net
>>137
俺、ドリームで買ってる。
メーター移設を自分で施工したのちにディーラー訪問の際にいい顔はされなかったのも事実。まあ出禁とかにはならんが。

139 :774RR :2018/02/05(月) 11:04:41.44 ID:g98CqFxn0.net
既出だったらすまんが250専用設計でプロテックのシフトポジションインジケーター出てたのね
でも見た感じ要配線加工だねぇ…赤LEDだし微妙だなぁ…
そもそも結構な値段だもんな
いろいろ探すと最安値でも9800円だった

140 :774RR :2018/02/05(月) 11:14:30.23 ID:g98CqFxn0.net
139のやつ
https://ameblo.jp/protecarai/entry-12319215808.html
うーん、エレクトロタップはなぁ…

141 :774RR :2018/02/05(月) 12:20:35.69 ID:GE4Abm0la.net
>>139
IDEAのやつ7000円くらいであるよ

142 :774RR :2018/02/05(月) 14:08:00.12 ID:ZXtYTPX0M.net
ばくおん!ってアニメみてみるわ

143 :774RR :2018/02/05(月) 14:14:23.94 ID:R28/JkJ0a.net
アニメではまだレブル出てないし、二期目の放送も不透明

144 :774RR :2018/02/05(月) 14:46:11.16 ID:ZXtYTPX0M.net
そっか今アマゾンプライムビデオで見放題なので
1、2話だけ見て続きどうしょうか迷ってた

145 :774RR :2018/02/05(月) 15:05:28.54 ID:J0YfcPmqd.net
>>138
ありがと!
購入時に、自分で弄るつもりだったから
どこまでならOK?違反じゃなければOK!わからなければ聞いてね!
のやり取りをしてるから、違反じゃないのなら多分大丈夫!

146 :774RR :2018/02/06(火) 06:44:35.21 ID:/wFlefIaH.net
レブル250シルバー購入する勢いで実車見に行ったら案外黒がよくて悩む。シルバー買った皆さん、黒のほうがよかったとか思うことありますか?

147 :774RR :2018/02/06(火) 08:06:53.73 ID:BvUPyQB/M.net
>>146
ない

148 :774RR :2018/02/06(火) 10:01:49.12 ID:gN2QWlJJd.net
オレは黒一択

総レス数 1009
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200