2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part11【ホンダ】

1 :774RR :2018/01/22(月) 22:42:02.48 ID:MF8u7a120.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part10【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512015727/l50

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

708 :774RR :2018/03/06(火) 15:43:22.47 ID:zj+p6j0B0.net
>706
反射板は外さないほうがいいと思うよ。白バイにとっては問答無用で切符切れるからやられる可能性あがるよ。

709 :774RR :2018/03/06(火) 15:53:13.97 ID:dn6vysGtd.net
>>694
400以下のSSなんてヲタクしか乗ってないんですが

710 :774RR :2018/03/06(火) 15:57:45.41 ID:pW4Cvh8c0.net
>>708
リフレクターって言っても前輪に付いてるサイドリフレクターの方です
リアのリフレクターは外すと捕まるだろうね

711 :774RR :2018/03/06(火) 16:33:58.07 ID:hXfpMnkM0.net
フロントフォークに付いてるやつは向こうの国だと必要なんだっけ

>>699
ABS有559,000

712 :774RR :2018/03/06(火) 17:07:11.29 ID:TbWg6sJid.net
>>706
タンデムシート外したまま夢行ってるけど
何も言われたことないよ?
メーターも移設してるけどそれも言われたことない。
行ってる夢は、違反でなければかなり緩いっぽいけど。

713 :774RR :2018/03/06(火) 17:57:39.51 ID:D3H3641Ep.net
俺もタンデシート外しのメーター移設組だけど普通にドリームで見てもらえてるよ。

714 :774RR :2018/03/06(火) 18:55:53.12 ID:MUZHTDAQa.net
違法改造でもない限り見てくれるだろ、そりゃ

715 :774RR :2018/03/06(火) 22:28:13.25 ID:jLcUdbtq0.net
>>680
保険は高いよ
レブル250楽しいけどパワーのある少し大きいのももう一台欲しいと思っても
搭乗者付けたりするとバカみたいな金毎年払うかと思うととても持つ気になれない

716 :774RR :2018/03/06(火) 22:55:49.94 ID:pW4Cvh8c0.net
>>712.707
マジでか!外してると工場に入れられないんでシートつけてから来てくれって言われたぜ
なんでうちの夢は融通利かないんだろなぁ…いちいちメンドクサイのに

717 :774RR :2018/03/06(火) 22:58:10.39 ID:WqFp4KExM.net
レブル500だけどリヤシート外したまま車検通ったよ

718 :774RR :2018/03/06(火) 23:12:58.74 ID:Y0faudb70.net
h2cのレブルパーツはもう販売しないのかな、
サイドカバーがめちゃくちゃ欲しいから再販頼む!!

719 :774RR :2018/03/06(火) 23:40:39.50 ID:kYsDOYkG0.net
え、h2cのエンジンガード付けたかったんだけど…

720 :774RR :2018/03/07(水) 00:27:48.79 ID:9I+kCEwj0.net
おばちゃんが乗った原付の方がスタート速いですよね?

721 :774RR :2018/03/07(水) 00:37:58.98 ID:o9cDOV+Ip.net
>>717
いつ買ったんだよw

722 :774RR :2018/03/07(水) 01:11:56.90 ID:Oc5eabiYa.net
>>721
新車車検だろよ
新車車検でシートはずして乗車定員1人にすればそりゃ通るだろ

723 :774RR :2018/03/07(水) 05:52:38.46 ID:5f86yZe5p.net
>>720
脳内レッドまで回してからクラッチ繋げよ

724 :774RR :2018/03/07(水) 07:13:09.24 ID:XwbDtaIRa.net
>>722
バイク屋さん?

725 :774RR :2018/03/07(水) 09:13:22.24 ID:CivulwK7d.net
俺の買った夢もタンデムシート外したら作業場には入れられないと言われたわ。違反かどうかは俺にはわからないが、記載の乗車定員と現物が異なるのはマズイのだそうだ。そんなにうるさいのなら寺でなんて買わんで他所で買えば良かったと思ったよ。ちな250ね。

726 :774RR :2018/03/07(水) 10:27:42.01 ID:o9cDOV+Ip.net
へえ、そんなうるさいドリームもあるんだな。

727 :774RR :2018/03/07(水) 10:34:25.68 ID:FU1aVsPLa.net
最近車の方でだけど、現場の判断で適当になあなあでやってたらめっちゃ怒られたから、バイクもそうならないように真面目に対応するようになったのかもね

728 :774RR :2018/03/07(水) 10:36:14.88 ID:j6+NWMHIp.net
吸盤式のシートだとダメなのか?

729 :774RR :2018/03/07(水) 11:43:54.64 ID:8nIbdQE/0.net
フルノーマル至上主義のショップもあるのよねぇ・・・(ゲンナリ

730 :774RR :2018/03/07(水) 12:34:45.01 ID:Oo/GnfGjd.net
厚みのあるブーツだとシフト操作しにくいな

731 :774RR :2018/03/07(水) 13:00:34.00 ID:BSJEg1xKp.net
>>730
シフトペダルの位置をワンノッチ上げたらシフトしやすくなったよ!

732 :774RR :2018/03/07(水) 14:02:05.55 ID:l9CeSrVp0.net
>>729
いじってナンボの車種なのにな

733 :774RR :2018/03/07(水) 14:17:56.64 ID:Hz0sP6FC0.net
250なら車検ないし好きなようにタンデムシートつけたり外したりしていいよ派

250でも登録書類はあるんだからタンデムシート外したら定員変更の手続き取らなきゃいけないよ派

250なら特に手続き要らないけど、タンデムシート外したならステップも外して一人乗り仕様にしなきゃいけないよ派

…あたりが入り乱れて、調べれば調べるほどわからなくなるよな

734 :774RR :2018/03/07(水) 14:44:38.27 ID:Oo/GnfGjd.net
>>731
自分も一段上げたんだけど、やっぱり操作しづらいです
特にシフトダウンが
普通のエンジニアブーツなんだけどなあ

735 :774RR :2018/03/07(水) 15:07:20.48 ID:Oyj0n3MEd.net
2人まで、乗車可能なのか
2人乗れる状態じゃないといけないのか
どっちの意味でとるか

736 :774RR :2018/03/07(水) 15:25:44.47 ID:mqZ2fACAp.net
>>734
エンジニア自体がそもそも鉄芯入りの安全靴で普通のブーツじゃないから

737 :774RR :2018/03/07(水) 18:41:19.35 ID:yHLMoj/f0.net
>>729
馬鹿がやらかすと変わるよ?
当たり前なんだけど、それがわからないアホが大杉

738 :774RR :2018/03/07(水) 20:02:48.41 ID:p0RamSpR0.net
ホンダ自ら自由にカスタムしてもらえる仕様だってウリにして、タンデムシート外した位で作業所入れないなんて…

739 :774RR :2018/03/07(水) 20:14:15.12 ID:o9cDOV+Ip.net
んな店で買うなよ。フルノーマルじゃなきゃ出禁とかクソじゃねえか。

740 :774RR :2018/03/07(水) 20:56:07.57 ID:Hz0sP6FC0.net
ハリケーンのセパハンレブル全体図を今更見つけたけどけっこう見た目はいいな
http://www.hurricane-web.jp/wp/wp-content/uploads/2018/03/8d1b623eba7c90395e89a994a0d4b9bd.jpg
http://www.hurricane-web.jp/wp/wp-content/uploads/2018/03/9939a9ce17bc773c7b3a9d57ecae839d.jpg
http://www.hurricane-web.jp/wp/wp-content/uploads/2018/03/7d47005f37f96ad2815546c19e142172.jpg

741 :774RR :2018/03/07(水) 21:12:10.25 ID:Ab7Q7KoQa.net
>>740
ハンドル換えただけなのに一気に昭和の族車みたいになってるね…

742 :774RR :2018/03/07(水) 21:43:32.96 ID:wsDmzaJc0.net
>>740
結構格好良いね!

743 :774RR :2018/03/07(水) 22:09:02.90 ID:MDgj6qNx0.net
>>740
メータの取り残され感が半端ないので移設したらもっと良くなりそうだなあ
それより気になるのが乗車姿勢だけど

744 :774RR :2018/03/07(水) 22:12:57.54 ID:AOZzFuk/0.net
>>740
ハンドル周りはカッケーが
やっぱ俺、キャリア(荷台)はダメだw

745 :774RR :2018/03/07(水) 23:31:17.82 ID:UJTlrVqVM.net
後ろ丸ごと外さないとダメだな
ステップもバックステップにしないと超海老みたいな姿勢になりそうな気が

746 :774RR :2018/03/07(水) 23:50:06.48 ID:GiHwY+uga.net
>>745
体格によってはタンクの丸みが胸に使えるかもね

747 :774RR :2018/03/08(木) 07:14:32.75 ID:9iKFEtF+0.net
>>740
無茶苦茶デブの人に乗ってもらいたい

748 :774RR :2018/03/08(木) 07:15:45.49 ID:6nDLPIHEF.net
セパハンの画像で改めて思ったけど、レブルは良くも悪くもタンクの自己主張が強いなぁ。

749 :774RR :2018/03/08(木) 07:48:06.02 ID:Q9GsJiIra.net
乗車定員にシートの有無って関係ないと思ったけど
必要なのってステップとつかまる所だよね

750 :774RR :2018/03/08(木) 08:07:46.15 ID:ZM/igzrTp.net
>>743
ヒンズースクワットじゃ

751 :774RR :2018/03/08(木) 08:55:23.26 ID:vOcs2YrLM.net
タンデムシート外してリヤキャリア付けたら座ろうと思えばそこに座れるが
どうなんだろう

752 :774RR :2018/03/08(木) 17:36:06.23 ID:NDx2EVBJd.net
納車前にシート外して一人乗り仕様で登録は出来ないの?

753 :774RR :2018/03/08(木) 18:10:01.86 ID:4br0R18Ed.net
1人乗りに構造変更すると、もどすのがえらく手間だと聞いた。

754 :774RR :2018/03/08(木) 18:14:35.65 ID:cPcSnCz4a.net
>>752
登録する理由が意味不。
外して乗ってても一人で乗ってる時なら
無問題じゃね。

因みに車検付きでは
シート、ステップと掴まるモノが無くても
検問も無問題だったよ。

ただ車検時には付けないと搭乗者は一名になるが。

755 :774RR :2018/03/08(木) 19:09:10.33 ID:ORTz5bHW0.net
>>753
搭乗員数だけなら書類1枚
ただし車検残ってても変更した日を起算するから車検の時にやれば良いというだけ

>>754
整備不良
車検証は携行義務がある。記載されている搭乗員数と違う(乗ることができない)場合は
整備不良となり車検の有無関係なく摘発の対象。バレなきゃ良いとか車検の時だけ戻すなんてのはただの反社会行動。

756 :774RR :2018/03/08(木) 21:33:59.54 ID:KWVKD6kq0.net
>>740
レブルのセパハンは興味ある。
やろうかな?

757 :774RR :2018/03/09(金) 02:07:22.47 ID:Iafs0Ro90.net
>>740
人間が乗った状態で見ないと判らんな.

758 :774RR :2018/03/09(金) 05:29:57.84 ID:VHDcF7GVp.net
>>755
タンデムシート外しは整備不良にはならないよ。
整備不良は保安基準に違反している状態のことだから、道路運送車両法にも保安基準、細目の告示にも抵触してない。

警官によって整備不良で切符切られるのは制動装置等か尾灯等の違反。
無理やり整備不良で切符を切ろうとしてきたら、どの保安基準に違反しているのか、調べるからその根拠条文を示して欲しいと言えばいい。スマホに電子六法入れておけば完璧。

759 :774RR :2018/03/09(金) 05:32:16.11 ID:VHDcF7GVp.net
ちなみに車検証と搭乗者人数が違う状態は変更から15日以内に正せばいいからね。馬鹿正直に15日毎に着け外すかは自分次第。

760 :774RR :2018/03/09(金) 08:09:27.00 ID:Fht2BOnd0.net
こういう奴が屁理屈こねて仮ナンバーで改造車集会してるのだけは良くわかったwww

761 :774RR :2018/03/09(金) 09:24:53.70 ID:a/ZxYm/4a.net
警察が取り締まるのは
他者に迷惑が掛かる場合。
タンデムシートが無くて誰が困るかなw

762 :774RR :2018/03/09(金) 09:34:29.26 ID:IK1pUXSi0.net
>>761
タンデムシートがなかったら困る人はいるよw

763 :774RR :2018/03/09(金) 09:39:27.15 ID:2y7f0IxAd.net
>>762
と言いますと?

764 :774RR :2018/03/09(金) 09:54:30.33 ID:QWEPGvcod.net
オレはたまに職場のおっちゃんに「駅まで送ってw」って言われるからタンデムシート必須だわ

765 :774RR :2018/03/09(金) 10:24:08.89 ID:x+rI6ZwaM.net
ここ見ててわかったことは、意外と不人気車種ということだな
モデルチェンジ後の値崩れ新車狙うかな
250どーしても欲しい

766 :774RR :2018/03/09(金) 10:39:18.83 ID:+2Jp3Glna.net
タイ産のシート到着したけど…
やぱーりタイ産はタイ産だった結果でした。
NOIって結構有名メーカーらしいけど雑すぎるねー

767 :774RR :2018/03/09(金) 10:40:45.90 ID:xHCIE9diM.net
>>765
俺がこのスレを見てわかることは
お前がレブル250を欲しがってること

768 :774RR :2018/03/09(金) 10:58:03.30 ID:1G+l/L+Xp.net
>>766
だから言ったのに…
ホンダが厳しく?管理してるであろうレブル本体すらクオリティ的にはこの程度なんだぜ。
ましてやタイのサードパーティー製の品質なんぞ推して知るべしだろうに…

769 :774RR :2018/03/09(金) 11:59:48.59 ID:Td2TKxHL0.net
レブルがすごく気になるけど身長が180あるけど足とか窮屈かな?同じ身長ぐらいの人どうなの?バイク屋行って試してこいって言わないで教えて。

770 :774RR :2018/03/09(金) 12:19:35.94 ID:FwRxd3ibd.net
≫763間違えなく窮屈だと思う。レブルのポジションって俺的にはパイプ椅子に浅く座った時と感じが似てるわ。もちろん高さは違うけど笑。180センチなら試しにパイプ椅子に座って床から10センチくらい足浮かせてみ?多分ほぼほぼ姿勢が近いはず。

771 :774RR :2018/03/09(金) 12:22:23.40 ID:mymQrFbMd.net
レトロな感じに外装カスタムしてるから安っぽさが逆にいい感じ

772 :774RR :2018/03/09(金) 12:22:40.76 ID:qtKRmpqO0.net
>>766
同じ身長180でも足の長さ次第で違うと思うけど、自分は全然窮屈だと思わない

773 :774RR :2018/03/09(金) 12:23:14.75 ID:kzBBUEXaM.net
>>765
不人気なら一年足らずで三千台も売れてないんだよなぁ

774 :774RR :2018/03/09(金) 12:24:09.24 ID:qtKRmpqO0.net
ごめん安価間違えた
>>769 さんね

775 :774RR :2018/03/09(金) 12:51:06.57 ID:kaLu4DC70.net
>>766
後学のために写真あげて頂けませんか?
後々購入を考えてるスレ住民の参考になると思います

776 :774RR :2018/03/09(金) 13:13:35.27 ID:H0xKfMxta.net
>>766
まずタイの生産技術も管理も
日本で言えば80年代手前辺りかな。
加えて当時のレベルで純正品と社外品の品質は
まだまだ雲底の差があったと記憶している。
その辺を考慮しないとタイ製は辛いかも。

777 :774RR :2018/03/09(金) 13:31:26.74 ID:1G+l/L+Xp.net
H2Cもショッパイ品質だったからなあ。

778 :774RR :2018/03/09(金) 15:02:44.10 ID:Fht2BOnd0.net
ループのパターンってタイ叩きの次はなんだっけ?
箱叩きだっけ?

779 :774RR :2018/03/09(金) 15:42:47.94 ID:mPsubNfYd.net
カスタムパーツが少ないだな

780 :774RR :2018/03/09(金) 15:52:17.38 ID:hHszgmEpa.net
>>775
写真の上げかたってどうすれば良いの?

781 :774RR :2018/03/09(金) 16:34:59.91 ID:xB/IGdRMa.net
>>780
スマホで書き込んでるんだし専ブラなら簡単に画像添付できない?

782 :774RR :2018/03/09(金) 18:10:26.18 ID:rr48FN1W0.net
タイ製使うの嫌なら金だしてワンオフで作ってもらえばいいじゃん

783 :774RR :2018/03/09(金) 18:38:47.99 ID:9rZhEn5lp.net
>>769
身長約180、股下81あるけどあまり窮屈には感じないなぁ

むしろ皆が遠い、遠いと言うステアリングがさほど遠く感じずに済んでる

784 :774RR :2018/03/09(金) 20:22:30.80 ID:C+RgaChw0.net
>>770
>>772
>>783
貴重な意見ありがと180cmだけどあまり足が長くないからいけるかな。在庫あるバイク屋探してまたがってみるよ。

785 :774RR :2018/03/09(金) 21:06:36.86 ID:BpLPzKf00.net
なかなか在庫が少ない状態が続いているが、ドリームとかなら試乗車用意してるところも多いだろうし調べてみるといいね
とにかくバイク選びはまたがってなんぼだからね

786 :774RR :2018/03/10(土) 01:24:31.02 ID:IcFY69S20.net
シート高は低いけど足を前に出すスタイルだし日常生活で椅子に座るのが窮屈じゃなきゃ問題ないと思うよ
これで窮屈だったらどのバイクでも窮屈じゃないかな?まあ175ないチビなんで参考にならないと思うけど

787 :774RR :2018/03/10(土) 06:34:02.13 ID:Ij5VjWBB0.net
>>786
チビはすっこんでろ

788 :774RR :2018/03/10(土) 09:46:13.75 ID:KwrplvSta.net
アメリカのレビュー動画観ると190以上の大男でもなければ問題ないと言ってるね
公式の画像より背が高くて足が長いのでもなければ問題ないでしょう

789 :774RR :2018/03/10(土) 10:54:15.26 ID:bjof8da60.net
>>787
こいつはデブだろ

790 :774RR :2018/03/10(土) 11:10:05.36 ID:njZvL7DRd.net
あれ?もう春休みだっけ?

791 :774RR :2018/03/10(土) 19:27:07.30 ID:EA8WoALk0.net
164のオレにはディスイズ最高にちょうどいいホンダ

792 :774RR :2018/03/10(土) 22:50:39.53 ID:QJl8vDLV0.net
最近足つき辛いフルカウルスポーツモデルやアドベンチャーモデル流行ってるから、チビには救世主的なレブル

小柄な人に定番のVTRやらエストレヤやらも、もう新車じゃ買えないもんな…

793 :774RR :2018/03/10(土) 23:02:21.28 ID:VMczDhxW0.net
五月まで入らないって聞いてたのに
今日聞いたら「来週一台だけ入りますよ!」だってさ
先週も一台だけ入ってその日に売れたとか煽られたので
思わず仮押さえしてしまった

794 :774RR :2018/03/10(土) 23:02:21.59 ID:WDthlVvj0.net
VTRなんかまだ新車残ってるだろ

795 :774RR :2018/03/11(日) 00:49:04.56 ID:5coZzm3zp.net
VTR、いいバイクなのにな。バイクとしてはレブルよりかなり優秀。

796 :774RR :2018/03/11(日) 06:45:17.50 ID:8bEhxANdd.net
VTRのスペシャルエディション欲しかったわ
どこにも売ってなかったからレブルのシルバー買ったけど

797 :774RR :2018/03/11(日) 09:57:22.08 ID:7GhOBXMZ0.net
VTRの渋めのカラーリングは好き
レブルとは方向性が違うから比較検討の対象とは思わないかなあ

798 :774RR :2018/03/11(日) 10:32:19.37 ID:vb8zG0Is0.net
VTRみたいなスカスカな見た目のは嫌やな

799 :774RR :2018/03/11(日) 10:55:34.79 ID:CwcVB+Wgp.net
VTRが耐久性がありそこそこ速く燃費のいいバイクなの間違いないけど、何と言うか所有欲を掻き立てられるバイクでは無いわ
昔からVT系はそんな感じ

800 :774RR :2018/03/11(日) 11:57:50.71 ID:6MgM0J610.net
>>798
レブル250もスカスカだよ

801 :774RR :2018/03/11(日) 15:15:17.94 ID:JHbCCLNTd.net
>>798
レブル250の方がスカスカだぞ
単気筒らしいスカスカさ

802 :774RR :2018/03/11(日) 15:20:06.01 ID:mh2bnzK50.net
>>799
スタンダードなネイキッドとしては、新しいCB250Rはどうなるか

個人的にはあんまり見た目好みじゃないからレブル買っといてよかったなーってなったけど

803 :774RR :2018/03/11(日) 17:36:47.57 ID:tr7F2yVg0.net
>>802
あれはないなーって思ったわ
新興国向けな感じ。デザインもこなれてない

804 :774RR :2018/03/11(日) 18:14:56.88 ID:mVP8xHkXp.net
三国向けのバイクなんぞどーでもいいわ

805 :774RR :2018/03/11(日) 19:56:15.14 ID:q1syIJL/0.net
あれ、もう三国ディスパターン入ったのか
ループ早くね?

806 :774RR :2018/03/11(日) 21:22:00.62 ID:mh2bnzK50.net
パターンというか「目に入ったものとりあえず叩けばいい」モードだね
いつものパターンなら自分から話題出してく感じだね

807 :774RR :2018/03/11(日) 21:46:26.13 ID:7GhOBXMZ0.net
ディスしか言わない人は無視の方向で

それよりも>>766のタイ産シートが気になる
ポジションが窮屈と感じてる足長い人がこれ付けたら結構楽になったりしないかな?
シート高が少し上がるならハンドルが遠いと感じてる人にも朗報になるかもしれない

俺はハンドル遠くもなく足が短いから関係ないんですけどね( ;∀;)

808 :774RR :2018/03/11(日) 21:59:40.71 ID:YCuPQeCC0.net
>>769
177.5、窮屈なのは若干だけど
少し長めの距離走った後に家で太股が異常にこってたりする

総レス数 1009
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200