2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part11【ホンダ】

1 :774RR :2018/01/22(月) 22:42:02.48 ID:MF8u7a120.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part10【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512015727/l50

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

879 :774RR :2018/03/15(木) 11:17:00.11 ID:8zfnEoj+0.net
>>878
アッチだとボバーカスタムなんか切った張ったが基本なんだしカスタムしたくて一番最初に買う道具は半自動溶接機だろうな

880 :774RR :2018/03/15(木) 11:39:22.94 ID:3xF6oI0c0.net
俺もボバー方向行きたいけど車も持ってないしレブルがメインの移動手段だからどうしても実用性取らざるを得ない
どんどんダサくなって行く

881 :774RR :2018/03/15(木) 11:40:48.74 ID:cFka4YEzd.net
キャンピングシートバッグ2載せてる人います?
そもそも乗るのかコレ、、

882 :774RR :2018/03/15(木) 11:56:06.70 ID:CrlIw4LMp.net
ボバー方向に作っているのに遊びでシーシーバーつけたら嫁さんが楽だと喜んでいたので外せないでいる

883 :774RR :2018/03/15(木) 12:20:14.66 ID:uXyMXnE/d.net
奥さんボバーしちゃえば良いじゃん笑笑

884 :774RR :2018/03/15(木) 13:27:53.80 ID:Ps4SCO2x0.net
嫁さんがホバー?(難聴)

885 :774RR :2018/03/15(木) 13:37:40.81 ID:CrlIw4LMp.net
>>883
嫌です(笑)タンデムシートが座り難いし、後ろ気にせずに安心して走れるから仕方ないと思って諦めてます♪

886 :774RR :2018/03/15(木) 13:54:23.30 ID:uXyMXnE/d.net
べっ、別に乗せる奴が居ないからボバーにするわけじゃないんだから!リア充め!今夜ボバーシテモゲロ笑笑

887 :774RR :2018/03/15(木) 15:36:45.81 ID:7BTzMhwo0.net
>>881
キャンピングシートバック2じゃないけど、同じタナックスのグランドシートバックを積めたよ
リアキャリアを跨いで積んでるからシートのみだとどうなるかはわからないけど

https://imgur.com/a/HjJtA

888 :774RR :2018/03/15(木) 16:17:40.13 ID:qqRixuida.net
この前都内でレブル乗ってる女の子いたよ
足つきいいし増えてくれないかな

889 :774RR :2018/03/15(木) 21:38:59.81 ID:mrcoQwZp0.net
>>881
リアキャリアなしで載るよ。
これで3000`ぐらい走って問題なかったけど、
拡張モードのときは左右が垂れるので
サイドのベルトを
がっちり締めないと危ないので注意。
あと、ナンバープレートフック使わないと後ろ止めるとこない。

https://i.imgur.com/B8QqjFX.jpg

890 :774RR :2018/03/15(木) 22:59:20.55 ID:eFr0B2KXa.net
>>889
イケるやん!
荷物ガン積みも格好良いわぁ

891 :774RR :2018/03/15(木) 23:01:15.17 ID:/nEU5H370.net
>>889
カッコいいですね
ところでエンジンガードについてるのは何ですか

892 :774RR :2018/03/15(木) 23:03:03.47 ID:YAXIz0/2a.net
通行人(主にJK)盗撮用カメラに決まってんじゃん
本気出すときはもっと下につけるんだよ

893 :774RR:2018/03/15(木) 23:44:49.04
レブル乗り男女とも見たことないなー@埼玉

894 :774RR :2018/03/15(木) 23:34:37.28 ID:mrcoQwZp0.net
>>891
5000円くらいの中華アクションカメラだよ。
内蔵スピーカーがショボいからノイズだらけの
想い出用動画しか撮れないけども。

895 :774RR :2018/03/15(木) 23:59:48.49 ID:NiF8mcglM.net
へー 積めるもんなんだな

896 :774RR :2018/03/16(金) 00:51:36.68 ID:NXap9+Uj0.net
最近のも一枚。
上の人の画像にあったグランドバッグの下パーツにキャンピング2載せて
リアキャリアに銀マットと寝袋載せた過積載版。
これもタンデムシートの上に載せてる状態だけど、
むぎゅっと押し付けられるからなのか結構安定する。
これだけの荷物になるとナンバーフックは耐えられず、
リアキャリア必須になってしまったけども。

https://i.imgur.com/x6bBOeC.jpg

897 :774RR :2018/03/16(金) 01:42:52.37 ID:A4dc9+Gs0.net
>>896
すげぇなこれ 新しいレブルの姿を見たわ
アドベンチャーでもここまでの積載はあまり見ないなw

898 :774RR :2018/03/16(金) 06:08:53.37 ID:ZmPHfEM2a.net
重心が高いほど荷物積んだ時の危険が増すもんね
重心が低いクルーザーの方が荷物積むのに適してるのか

899 :774RR :2018/03/16(金) 06:51:48.08 ID:ILERhZDk0.net
>>896
まともやない。確実に過積載。事故って他人を巻き込む前に自制するか独りで逝け。

900 :774RR :2018/03/16(金) 07:06:22.50 ID:WK9k1O4Zd.net
俺もキャンプ用のパッキング考えてたから参考になるわ

901 :774RR :2018/03/16(金) 07:29:28.00 ID:U8/gvF6Gd.net
んー、ちょっとやり過ぎな感じはするわ。安全面で。

902 :774RR :2018/03/16(金) 07:41:06.49 ID:hWA85hFH0.net
>>899
ひょー文体から滲み出るこのくささwww

903 :774RR :2018/03/16(金) 07:48:16.69 ID:h/OCu6BPp.net
>>896
何故にこんなに荷物が必要? 車でキャンプの方がいいのでは?

904 :774RR :2018/03/16(金) 08:30:27.74 ID:bRMfv/aCM.net
出たwww
風俗でやることやってから説教するタイプwww

905 :774RR :2018/03/16(金) 09:04:54.75 ID:h86UIIqWa.net
なんでわざわざテントやシュラフ運んで野宿すんの?寝たけりゃホテル泊まれよ

みたいな話をしてるのかな?

906 :774RR :2018/03/16(金) 09:14:45.11 ID:U8/gvF6Gd.net
まあそろそろレブルの話に戻そう笑2broのマフにゃつけてる人居ないかな?消音の追加バッフルとか加工とかされてるのかどうかと、やっぱり爆音なのか聞いてみたい。

907 :774RR :2018/03/16(金) 11:49:08.15 ID:Ozw390TT0.net
>>896
引越しでもしてんのかと思ったw

908 :774RR :2018/03/16(金) 12:23:41.55 ID:egJ0i5sN0.net
シーズン到来、レブルに似合う皮ジャンの紹介よろしく!!

909 :774RR :2018/03/16(金) 12:53:48.83 ID:h86UIIqWa.net
レブルで引っ越しいいね
やろうぜ

910 :774RR :2018/03/16(金) 22:09:47.63 ID:ZJds+kOs0.net
冷蔵庫積めないし…

911 :774RR :2018/03/16(金) 23:05:52.95 ID:h86UIIqWa.net
>>910
リヤカー使えば積める

912 :774RR :2018/03/17(土) 07:41:38.72 ID:A3detJOB0.net
夜逃げでもすんのか?

913 :774RR :2018/03/17(土) 10:20:52.97 ID:pz1ZIg230.net
レブル以外にほしいっていったら、
トライアンフのボンネビルかなぁ。

914 :774RR :2018/03/17(土) 12:13:16.81 ID:4Qcwk1Btd.net
>>909
ソファ
冷蔵庫
洗濯機
この辺がネックだな

915 :774RR :2018/03/17(土) 12:54:31.26 ID:VXjBaLG6a.net
最近じゃ引越し費用の高騰で、わざわざ現地に持ってくより現地で買ったほうが安かったりするんだよなぁ

916 :774RR :2018/03/17(土) 14:19:21.85 ID:FSTEiGeh0.net
>911
牽引すると時速3キロまでしかだせんけどな

917 :774RR :2018/03/17(土) 14:21:26.32 ID:Byq1/1Z10.net
>>913
同感!!  
ボンネビルボバーブラックは最高!!
来週試乗してきます。

918 :774RR :2018/03/17(土) 17:03:05.72 ID:fVx4AymE0.net
>>913
street cupの方がいい

919 :774RR :2018/03/17(土) 17:38:45.89 ID:XcOWHXMTd.net
スラクストンもいい

920 :774RR :2018/03/17(土) 23:15:35.05 ID:juw9WuIq0.net
>>889
これでどれくらいのツーリング想定してるの?
北海道ツーリング7日とかいけます?

921 :774RR :2018/03/18(日) 00:32:25.78 ID:Cuw42nBhM.net
>>920
一ヶ月は余裕だよ

922 :774RR :2018/03/18(日) 00:39:51.25 ID:wFiA5Bjt0.net
バッテリー繋ごうと思ってシートあけたらゴキブリの住処になってたわ・・・

923 :774RR :2018/03/18(日) 07:25:16.43 ID:q8rKt2ynM.net
>>922
うわああああああああ

924 :774RR :2018/03/18(日) 10:45:27.59 ID:yidPxaLr0.net
怖いこと言うなよ…

925 :774RR :2018/03/18(日) 11:15:19.48 ID:kbr87HlD0.net
そんなことあるのかーと思って検索したら
マフラーの中に虫が巣を作る事例を発見
怖いな…

926 :774RR :2018/03/18(日) 17:53:30.25 ID:3Ut/jUDKa.net
そういや俺もあまり乗ってなかったらシート下にでかい蜘蛛がいたな

927 :774RR :2018/03/18(日) 18:57:56.89 ID:1NIUrCa4M.net
青空駐輪はかわいそうだなぁ
シャッター付きガレージですっぽりシートが基本やぞ

928 :774RR :2018/03/18(日) 23:40:01.78 ID:Pq0h0nBX0.net
https://i.imgur.com/CATioZ9.jpg

バイク板の方で書き込んだんですがえらく過疎ってるので改めてこちらに書き込みます
アルミの部分が白く錆?が出てきたんですがどうやったらきれいに落ちるでしょうか

929 :774RR :2018/03/19(月) 00:12:19.71 ID:nvhBTMkg0.net
マルチポストやってないでググれ
アルミ 腐食とかで

930 :774RR :2018/03/19(月) 00:33:52.33 ID:y2ZMCIZO0.net
>>925
いやぁ何年もバイク乗ってて、そんなこと初めてだわ

ゴキブリの卵が産み付けられてたとかじゃないから
まだましだったが…。

931 :774RR :2018/03/19(月) 11:46:36.15 ID:Tbm9eIC10.net
Twitterで見かけたセパハン仕様なかなか良いけどやっぱ乗車姿勢はかなり辛そうだな

932 :774RR :2018/03/19(月) 12:46:26.95 ID:o1tTHOpxa.net
そもそもセパハンに快適性求めるのが間違いなんじゃないか?
格好良さを求めるものじゃないのかね

933 :774RR :2018/03/19(月) 14:38:14.14 ID:ori7VFcH0.net
>>928
ピカール

934 :774RR :2018/03/19(月) 15:04:58.32 ID:UCdmpRN8p.net
HONDAから純正のメーターキット出してくれないかなぁ

新型CB125Rのメーター羨ましい。。

935 :774RR :2018/03/19(月) 16:23:06.80 ID:xmqw9TWQ0.net
バックステップとかって、どうやってつけるんやろ、形が合えばつくのかな

936 :774RR :2018/03/19(月) 21:49:09.26 ID:s8XwELaA0.net
>>928
ピカールでも良いけど
元々の皮膜も落ちるから後々もっと広く腐食する。

俺ならMOTHERS磨く。
本来古いハレとかのアルミ剥き出しのホイール磨きに使う
ケミカルだけどピカールと違うのは弱いが皮膜を
形成してくれるし、磨き粒子が細かいのがミソ。

ピカールより効果だけど俺は勧める。

937 :774RR :2018/03/20(火) 10:41:54.99 ID:VjoyUt2Nd.net
カッコイイ
https://i.imgur.com/BRyQc1q.jpg

938 :774RR :2018/03/20(火) 10:51:26.32 ID:bzt1li02a.net
赤もいいなー

939 :774RR :2018/03/20(火) 12:06:06.28 ID:8qGhdJSvp.net
>>937
いいね!
でもこのバイクはハンドル周りは何も付けないほうがシンプルで良いと思うな

940 :774RR :2018/03/20(火) 12:13:45.34 ID:QjDgyDaYd.net
ウィンカー変えたいな

941 :774RR :2018/03/20(火) 12:21:37.01 ID:/OzXmBOX0.net
赤いいよね!
俺も同じスマホホルダーつけてる。ルックス的に無い方がいいからツーリングの予定ないときは外すつもりだったけど面倒で付けっ放し…
確かにウィンカーは変えたいよねー
後、テールランプとマフラーあたりかな
逆にそれ以外はいじる必要もそんなに感じないぐらいまとまったシンプルなデザインだわ

942 :774RR :2018/03/20(火) 12:41:21.41 ID:exYnYeljd.net
赤欲しかったな。250にはないから黒と迷ってシルバー注文した。

943 :774RR :2018/03/20(火) 13:01:29.06 ID:QjDgyDaYd.net
タンク塗装しようぜ
俺はベージュかオリーブ色にしたい

944 :774RR :2018/03/20(火) 14:09:17.42 ID:8LI2DtpBa.net
シルバーにしたけど、黒にしときゃタンク塗装だけで一気に雰囲気変えられたなあとちょい後悔。。
まあ、シルバーもいいんだけれどね。

945 :774RR :2018/03/20(火) 15:24:30.88 ID:BIF45rpo0.net
でも塗り替えるって
邪魔くさくない?

やっぱ4純正が一番じゃない

946 :774RR :2018/03/20(火) 15:45:13.76 ID:UQMJEib4a.net
タンクだけモスグリーンに変えたいけど難しそうで踏み出せない

ヘプコ&ベッカーのエンジンガードつけてる方いますか?
他のメーカーのエンジンガードと違って細身のスタイルを維持できるから気になってるんですが

947 :774RR :2018/03/20(火) 16:47:22.36 ID:8qGhdJSvp.net
飽きて手放すときに二足三文になるから自家塗装は避けたい

948 :774RR :2018/03/20(火) 16:55:26.45 ID:qwbAq1WLa.net
タンク塗装もドリーム持ち込み不可になるんだろうか

949 :774RR :2018/03/20(火) 17:01:09.66 ID:s7D8vPwL0.net
塗って剥せるスプレーおすすめ
色も結構あるでよ

950 :774RR :2018/03/20(火) 17:23:15.00 ID:QjDgyDaYd.net
塗って剥がせるスプレーは欲しい色がどのショップでも売り切れてる

951 :774RR :2018/03/20(火) 17:55:42.66 ID:exYnYeljd.net
剥がせるスプレー、面白そうですね。タンクに塗った場合、傷つけずに綺麗に剥がせるのでしょうか?

952 :774RR :2018/03/20(火) 22:06:36.73 ID:cAmgvvHi0.net
大阪モーターサイクルショーでレブルの青の情報とかは無かったのかな?
大阪で無かったら東京でもないのかな発表はないかなー

953 :774RR :2018/03/20(火) 23:40:23.71 ID:xbw50BiYd.net
>>952
たしか大阪でのホンダが用意した展示用カスタムレブルが青だったかと
それじゃないかな

954 :774RR :2018/03/21(水) 00:41:27.25 ID:lDxVD+z50.net
>>953
素晴らしい。東京の方行ってみるかー

955 :774RR :2018/03/21(水) 11:13:38.02 ID:7MtOMNUFa.net
レブルあるんだ!週末楽しみだな

956 :774RR :2018/03/21(水) 11:21:57.04 ID:+EgqWww7M.net
別にタンク買って塗ればええやん

957 :774RR :2018/03/21(水) 11:30:44.52 ID:7xucpEaUr.net
昨日ABS無しの250シルバー注文しちゃいましたー
在庫ありにやられた…

958 :774RR :2018/03/21(水) 14:50:48.11 ID:b++H564O0.net
>>937
こっちみんな

959 :774RR :2018/03/21(水) 18:23:20.22 ID:6FmjzEIta.net
>>957
おめでとう!楽しんで!

960 :774RR :2018/03/21(水) 18:49:12.16 ID:7xucpEaUr.net
>>959
ありがとうございます!
今月中にはのれる!

961 :774RR :2018/03/21(水) 19:50:34.20 ID:XcFvk5590.net
やっぱりレブルがNo1!!

962 :774RR :2018/03/22(木) 00:22:50.65 ID:e9uATAK30.net
h2c のカスタムパーツはなぜ販売中止にしてんかな?今年中に再販頼むよ

963 :774RR :2018/03/22(木) 20:21:04.79 ID:f81jekBZ0.net
プラスチック丸出しのサイドカバー?をどうにかしたいんですけどなんかいい案ありますかね

964 :774RR :2018/03/22(木) 21:31:28.42 ID:xQdEbRWC0.net
社外品か塗装かカーボン調シート貼るか

965 :774RR :2018/03/23(金) 01:24:21.77 ID:LllXPHewd.net
サイドカバーとシートかえたいねえ

966 :774RR :2018/03/23(金) 07:42:25.43 ID:GpT5IHJdd.net
レブルでのんびり日本一周したい

967 :774RR :2018/03/23(金) 12:01:12.51 ID:jINgZQq30.net
でもあのタイヤ高そう

968 :774RR :2018/03/23(金) 14:30:06.42 ID:6FGEqcoPr.net
お尻上げる改造難しそうだからアンコマシマシシート欲しいな

969 :774RR :2018/03/23(金) 14:41:05.80 ID:jINgZQq30.net
同じエンジソでアホみたいに尻上がりなCB250Rに買い換えるよろし

970 :774RR :2018/03/23(金) 14:44:47.03 ID:StF1kjIQM.net
>>968
マンコマシンシートって何?

971 :774RR :2018/03/23(金) 15:42:29.89 ID:QkxB7/NZ0.net
YSSのリアサスに変えれば10mm上げられるんじゃね

972 :774RR :2018/03/23(金) 20:35:58.41 ID:X4Pf7XRFM.net
このバイクカフェレーサーカスタムは格好いいけど、他はあえてなのかしらんけどダサいのしかないね。ノーマルで十分やん。

973 :774RR :2018/03/23(金) 20:52:58.72 ID:hQ6O4N08d.net
デイトナのリアシートと付け替えるキャリアの購入を予定しています。
普段はリアシートは外したままで、遠出の時のみ(月1.2回)キャリアを付けようと思うのですが
ネジ穴の破損や緩みに繋がるなどの理由で、たまにでも付け替えはやめた方が良いですかね?

974 :774RR :2018/03/23(金) 20:53:49.10 ID:p/WPUNnN0.net
どうにもモーターサイクルショーに青色こないっぽいね
年末からずっと待ってたけどいい加減成約してこよう

975 :774RR :2018/03/23(金) 21:29:57.93 ID:pzJNC1B10.net
たまたま店にあったレモンイエローで契約してきた
ハンドル変える予定なんだけどグリップサイズっていくつですか?

976 :774RR :2018/03/23(金) 21:34:03.55 ID:4bk8eciZa.net
明日納車
わくわくが止まらない

977 :774RR :2018/03/23(金) 21:57:34.29 ID:7aaae3sN0.net
>>975
インチバーって言えばだいたいわかる

978 :774RR :2018/03/23(金) 22:18:33.19 ID:betf5Kza0.net
モーターサイクルショー全体的にサプライズとか目新しいもの無さそうね今回
レブルコーナーの色んなタンクは面白いなあれ

総レス数 1009
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200