2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part11【ホンダ】

975 :774RR :2018/03/23(金) 21:29:57.93 ID:pzJNC1B10.net
たまたま店にあったレモンイエローで契約してきた
ハンドル変える予定なんだけどグリップサイズっていくつですか?

976 :774RR :2018/03/23(金) 21:34:03.55 ID:4bk8eciZa.net
明日納車
わくわくが止まらない

977 :774RR :2018/03/23(金) 21:57:34.29 ID:7aaae3sN0.net
>>975
インチバーって言えばだいたいわかる

978 :774RR :2018/03/23(金) 22:18:33.19 ID:betf5Kza0.net
モーターサイクルショー全体的にサプライズとか目新しいもの無さそうね今回
レブルコーナーの色んなタンクは面白いなあれ

979 :774RR :2018/03/23(金) 22:26:48.21 ID:ouF28U2D0.net
次スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521807538/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521807538/

980 :774RR :2018/03/23(金) 23:23:15.66 ID:7aaae3sN0.net
ワッチョイミスかよー

981 :774RR :2018/03/23(金) 23:38:51.60 ID:betf5Kza0.net
意図的だろう

982 :774RR :2018/03/24(土) 01:29:23.17 ID:HHbHmlDva.net
このスレはワッチョイ必須だと思うけどなぁ

983 :774RR :2018/03/24(土) 02:16:19.83 ID:fN3EiubB0.net
もう嵐も出ないしダイジョブだろう
まあワッチョイくらい欲しかったな

984 :774RR :2018/03/24(土) 07:26:04.90 ID:mS/iSCYa0.net
誰か建て直して

985 :774RR :2018/03/24(土) 07:56:54.00 ID:6uvSITH40.net
>>946
これ格好良かったから付けたかったけど500しかないのか

986 :774RR :2018/03/24(土) 08:27:10.89 ID:oZripvPX0.net
こんな立ちゴケしなさそうなバイクでエンジンガードなんぞ必要ないだろ

987 :774RR :2018/03/24(土) 08:38:58.60 ID:5apdupgY0.net
エンジンガードとは「ドレスアップパーツ」なんですよ

988 :774RR :2018/03/24(土) 08:47:06.86 ID:rEN84zZM0.net
だからこ見た目重視でエンジンガード付けれる

989 :774RR :2018/03/24(土) 09:03:05.16 ID:uG1kQ0Bzp.net
見た目とは裏腹に軽量なバイクをワザワザ重たくしてどうする

990 :774RR :2018/03/24(土) 09:35:09.51 ID:bEX5LfF+0.net
エンジンガードがドレスアップ?
クルマの鼻先につけるヘタクソ棒と同じでしょ
自分から初心者ですってアピールするだけのダサ装備やで

991 :774RR :2018/03/24(土) 10:11:29.65 ID:AdE0zLnA0.net
ジーパンだって元は労働者用だけど
おしゃれに使う人だっているじゃない

992 :774RR :2018/03/24(土) 11:59:14.18 ID:fN3EiubB0.net
それだな、なんかアメリカンぽさは増すな

993 :774RR :2018/03/24(土) 12:12:30.16 ID:b6SJxwnPa.net
カスタムって自分が格好良いと感じる装備付けるために金を出したり乗りにくくしたりする自己満足の世界でしょ?
好きにすれば良いじゃんね

994 :774RR :2018/03/24(土) 12:31:40.87 ID:fN3EiubB0.net
どこにでもいる純正至上主義者w

995 :774RR :2018/03/24(土) 13:44:08.61 ID:+NEguYzI0.net
>>994
そういうわけじゃない。
むしろエンジンガードなんて特に必要無いものをあえて後付けせずにはいられない人こそ純正のままじゃイヤ、なんか変えないと乗れない症候群罹患者なんだろう。
カブで例えたら「スーパーカブ買ってレッグシールド外すやつ」とか「クロスカブ買ってレッグシールド付けるやつ」みたいなさ。

996 :774RR :2018/03/24(土) 13:56:14.56 ID:lg/ePSwHM.net
この単車のパーツでハイウェイペグなんてあるかね?
500なんて特にそうだけど、あると重宝じゃない?

997 :774RR :2018/03/24(土) 15:19:37.80 ID:l2wyzK7g0.net
単体では売ってないような
エンジンガードにスポンジ巻いて擬似ハイウェイペグにしてる人は見たことある

998 :774RR :2018/03/24(土) 15:58:31.07 ID:mTOr9YfU0.net
>>995
いまのところ貴方の意見は他人をクサすばかりで自分はどうするのか、どこかをいじりたい、或いはそのままが好き等の自分の好みを一切書き込まれていません
例えば貴方はどうしたいですか?どこかを変える?それともそのまま?

999 :774RR :2018/03/24(土) 16:18:09.87 ID:l2wyzK7g0.net
アホは反応貰えると喜ぶからスルー

1000 :774RR :2018/03/24(土) 16:45:26.43 ID:o8J1LLap0.net
>>998
俺はこんな感じに弄ってる
横向きになってたらスマン
http://imepic.jp/20180324/597880
http://imepic.jp/20180324/597850

1001 :774RR :2018/03/24(土) 16:52:53.00 ID:o8J1LLap0.net
>>999
人をアホ呼ばわりすんじゃねーよ
http://imepic.jp/20180324/605940

1002 :774RR :2018/03/24(土) 17:19:16.09 ID:mTOr9YfU0.net
>>1001
黒のピカピカに拘ってるのが感じられて面白いカスタムだと思いました
フロントフォークまで黒くしたりサイドカバーやマフラーにも手が入っていて仕事が細かい
サドルとサイドバッグの色を統一しているのもオシャレで良いですね
兎のキーホルダーまで色を揃えてあるのが好きですw
素敵なカスタムだと思います
愛車を見せて頂きありがとうございました

ただ、あえて苦言を言わせて頂くなら、貴方の言葉選びがキツすぎて他人に必要のない不快感を与えていると思います
貴方は確かなカスタムのセンスをお持ちなのですから、もっと言葉を柔らかくすれば初心者の方に分かりやすく効率的なカスタムのポイントなどを提示できるのではないでしょうか
スレの活性のためにも心の片隅にでも留めておいて頂ければ幸いです
長文失礼しました

1003 :774RR :2018/03/24(土) 17:30:18.49 ID:DdeqLae2r.net
900ccだとスクランブラーが1番売れてると聞いてちょっと驚いた

1004 :774RR :2018/03/24(土) 17:31:01.96 ID:DdeqLae2r.net
スレ間違えました。失礼しました…

1005 :774RR :2018/03/24(土) 17:31:50.63 ID:o8J1LLap0.net
>>1002
褒めていただき光栄至極
まあこんな匿名板なんだから俺の意見ごとき気にせず読み飛ばせばええんやで

1006 :774RR :2018/03/24(土) 17:56:05.75 ID:7xpec62S0.net
ksk

1007 :774RR :2018/03/24(土) 17:56:29.91 ID:7xpec62S0.net
ksk

1008 :774RR :2018/03/24(土) 17:57:00.91 ID:7xpec62S0.net
(^-^)v

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200