2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE164【単気筒】

798 :774RR:2018/07/27(金) 23:07:58.68 ID:2teiW5AR.net
スクーターでもいいなら新型PCXはかなり乗りやすかったけど。あれなら125でも二人乗りしてもいいかなと思った

799 :774RR:2018/07/27(金) 23:58:41.26 ID:ag8WwSES.net
まだ復活しないのかな?

800 :774RR:2018/07/28(土) 00:16:09.93 ID:xSit5FQZ.net
http://www.bikejin.jp/ニューモデル-11811/

801 :774RR:2018/07/28(土) 00:32:17.28 ID:zOunqbFT.net
フツーに五千回転超ぐらいでシフトアップすれば
125は簡単に抜けるけど
そーいう運転が恥ずかしくなるバイクではあるなあ

802 :774RR:2018/07/28(土) 10:23:30.39 ID:Atoywl7Z.net
お前ら貧乏人が中古ばっかり買ってたからだな

803 :792:2018/07/28(土) 15:24:11.13 ID:VcEAzQ3d.net
皆さんありがとう!
そうか125を買っても流石にSR400よりってことはないんですね。
ところでSR乗ってる人はセカンドバイクとかはなにに乗ってるんですか?

804 :774RR:2018/07/28(土) 15:31:02.72 ID:mIEikP67.net
>>803
方向性の違うバイクでないと「あ、これならSRでいいじゃん」となるんで、俺の場合めっちゃ速いバイクか完全な脚バイクで考えた結果
R1とアドレス125の二台

805 :774RR:2018/07/28(土) 15:35:19.60 ID:ihXvnwrM.net
カブだよ
買い物行くのにSR出したくない

806 :774RR:2018/07/28(土) 17:23:37.83 ID:Oj+SkRN8.net
車とSRで他なし

807 :774RR:2018/07/28(土) 17:40:22.73 ID:bfanc5TT.net
>>804
SRに乗ってないって事?

808 :774RR:2018/07/28(土) 19:07:33.95 ID:bG7ftAKd.net
>>801
たとえSRだろうが、エンジンの一番美味しいところを使って、ガンガン走りたくなるなー
ゆっくり走るのが性に合わないだけだけど

809 :774RR:2018/07/28(土) 21:12:39.16 ID:vX3rmepg.net
信号ダッシュはSRも得意だけれど、スクーターのほうがもっと速いよ・・・

810 :774RR:2018/07/28(土) 22:57:52.24 ID:Jw9kImqE.net
>>809
それお前が下手なだけ…

811 :774RR:2018/07/28(土) 23:38:29.95 ID:mIEikP67.net
>>807
ああ、3台持ち

812 :774RR:2018/07/28(土) 23:40:49.23 ID:vX3rmepg.net
>>808
うまい下手じゃなくて事実だから

813 :774RR:2018/07/29(日) 00:26:25.16 ID:tx//LDOw.net
だからスクーターに乗りたい!とはつゆとも思えません

814 :774RR:2018/07/29(日) 00:42:25.62 ID:g6LMqijp.net
ツイでヒロシマで糞ださいカスタムしてるSRの人いるけど、オマエらアレどう思う?ダサイくないか?

815 :774RR:2018/07/29(日) 01:02:56.18 ID:ioy+g8H0.net
>>808

SRの1番美味しいところは、2500rpm〜4000rpmだと思う。
まあ見解の相違ってやつだが

816 :774RR:2018/07/29(日) 06:06:25.53 ID:uUX1wB7t.net
>>812
それ、どんなスクーター?
400のビクスクには負けたことないなー

817 :774RR:2018/07/29(日) 08:04:44.97 ID:45lWP+OD.net
規制前のアド125とかなら50mくらいは
ヘタクソなSRよりは早いかも。

818 :774RR:2018/07/29(日) 08:47:41.27 ID:E5nF6UU8.net
1速で5メーターくらいしか走れないから
スタートダッシュではほぼ負けるわな

819 :774RR:2018/07/29(日) 17:57:47.36 ID:8fGhqSsC.net
今日は札幌も暑かったが
SR楽しかったな

820 :774RR:2018/07/29(日) 21:25:55.76 ID:cMO9EGVV.net
あす大安に発表なかったら秋発売はないだろうな。弥明後日から9月秋だし。

821 :774RR:2018/07/29(日) 21:26:48.41 ID:cMO9EGVV.net
間違えた。まだ8月だ(>_<)

822 :774RR:2018/07/29(日) 21:35:11.48 ID:cstQcwsJ.net
(>_<)

823 :774RR:2018/07/29(日) 22:04:24.82 ID:uUX1wB7t.net
>>818
それなんてバイク?
「SRはまったりが至高」って思ってる人もたまには7000回転まで引っ張ってみてよ、楽しいから
雨はこれから、とまでは言わないけど

824 :774RR:2018/07/29(日) 22:26:06.66 ID:9rbNU+ZT.net
いやいいわ
速いバイク回したほうが楽しいし

825 :774RR:2018/07/29(日) 22:37:58.50 ID:cstQcwsJ.net
速いバイク回したらとんでもないスピードでてまったく楽しくなさそう

826 :774RR:2018/07/29(日) 23:35:52.44 ID:cysgrnMx.net
7000も回したら、あちこち部品が割れたり落ちたりしそうなので嫌です。
てか、回して楽しいバイクなら他にも色々あるだろうと思うけどね

827 :774RR:2018/07/30(月) 01:05:20.08 ID:/rlMOAYf.net
>>823
こういうやつに限ってSRしか乗ったことないんだよな

828 :774RR:2018/07/30(月) 02:21:43.44 ID:QAIuVQnu.net
最高速がどうとかって言うバイクではないとは思うけど、80q/h位まででスカイラインを走るのは楽しいよ?

829 :774RR:2018/07/30(月) 06:24:36.39 ID:fRRgZSo7.net
大安の月曜日って新車発表多いよね。
きょう発表あるかな?

830 :774RR:2018/07/30(月) 10:22:56.77 ID:JmMsWhOR.net
あるとしたらトリッカーだな

831 :774RR:2018/07/30(月) 18:31:18.61 ID:DRSUnN2N.net
https://tpc.googlesyndication.com/daca_images/simgad/12056699840196994393?w=400&h=209
この画像のバイクたぶんSRだと思うんだけど
詳細が出てるサイト知ってる人居ます?

832 :774RR:2018/07/30(月) 19:19:55.09 ID:e6YUWJ9l.net
ありがちなカスタムだから分からんなぁ

833 :774RR:2018/07/30(月) 19:32:26.35 ID:/rlMOAYf.net
SRスプリンガーで検索

834 :774RR:2018/07/30(月) 19:57:29.77 ID:DRSUnN2N.net
>>833
ググったら分かったよ
ありがと

835 :774RR:2018/07/30(月) 20:24:22.41 ID:eb152q7t.net
>>831
知らねー!
興味ないし!

836 :774RR:2018/07/30(月) 20:39:21.69 ID:b34HBpot.net
解決した後で知らないとか自分の無知を自慢されてもね( ´,_ゝ`)プッ

837 :774RR:2018/07/30(月) 21:20:06.22 ID:SgXtdIVx.net
( ´_ゝ`)

838 :774RR:2018/07/30(月) 22:15:59.67 ID:eb152q7t.net
829 831 の自演だろ、くだらねー!

839 :774RR:2018/07/30(月) 22:38:33.59 ID:7cCScnIw.net
>>827
SRだって回せば楽しいよ、結構早いよ、回さないのはもったいない、たまには回そうよ、と言ってるだけなのに。
回すなら他のバイクに乗るわ、とか、なんなの?みんなSR乗りなんだよね?
遅いのをSRのせいにして。性能を出し切ってないくせに。

840 :774RR:2018/07/30(月) 23:34:08.54 ID:0BUPZyTz.net
SRの敵はSR。整備不良かと思われる奴はブチぬく!回せるだけまわせ
⬆︎に同意する

841 :774RR:2018/07/30(月) 23:53:34.98 ID:Ep7rNsNU.net
一度6000↑まで回したけど振動も音も不快なだけで面白くは感じなかったんで
俺のSRは5000以下でじゅーぶん楽しいです

842 :774RR:2018/07/31(火) 00:36:22.33 ID:17bdd7mW.net
トルクも6000までがピークだしな
回せば回すほど速いと思ってるアホもいるようだけどw

843 :774RR:2018/07/31(火) 01:47:10.91 ID:lLzpcjhe.net
回したい奴は回せばいいんちゃう?

844 :774RR:2018/07/31(火) 09:44:29.07 ID:lr9eMb1S.net
本当に回るエンジンを知ってたらSRで回す気にはなれん
まあ、回したい奴は回してりゃいいんだけど

845 :774RR:2018/07/31(火) 09:47:15.39 ID:ovBueAGv.net
>>838
顔真っ赤というのは正にお前みたいな状態の奴の事を言うんだろうな

846 :774RR:2018/07/31(火) 12:35:32.21 ID:U8k69pdf.net
回す回さないはともかく、ちんたら走ってるSRはキモいね

847 :774RR:2018/07/31(火) 13:45:37.65 ID:J947zWA+.net
ちなみに、ちんたらって具体的に何キロくらい?
圏央道茨城区間のような片側1車線の高速とかだと?
実際のところ80くらいだと煽られるし。100くらいが適正値?

848 :774RR:2018/07/31(火) 15:31:45.87 ID:feRTZm2g.net
片側一車線の高速なんかあんの?だるいな

849 :774RR:2018/07/31(火) 15:51:35.08 ID:ovBueAGv.net
>>848
バイクに乗ったこともない童貞のためにマジレスしてやると
厳密に言う高速道路は東名高速しかないから片側一車線の高速は無いと言える
しかし一般的に知られる「高速」ならいくらでもある

850 :774RR:2018/07/31(火) 15:56:16.71 ID:XEwUbIIH.net
>>846
SRというだけで他の速いバイクから「ちんたら」と
思われていることをわかっていない君がキモい

851 :774RR:2018/07/31(火) 16:23:51.07 ID:ACypzGIJ.net
>>850
ちんたら走ってると思われてると決めつけてるお前はその100倍キモい

852 :774RR:2018/07/31(火) 16:43:09.44 ID:HIU57Kb7.net
>>849
バイクに乗ったこともない童貞っておれのこと?

853 :774RR:2018/07/31(火) 16:57:10.45 ID:kLla2PZ8.net
キモいだとケンカになるから
キモチいいって言いなさいって
ばあちゃん言ってた

854 :774RR:2018/07/31(火) 17:39:48.13 ID:CedGIE7c.net
ここまでの話で何をどう思うって
多分次はカスタムノーマルの話題をふって荒れてるスレを演出するんだろうなぁ、と思うわけだ

855 :774RR:2018/07/31(火) 18:06:38.32 ID:HIU57Kb7.net
カスタムってダサいよね

856 :774RR:2018/07/31(火) 18:31:49.98 ID:4lb5ZaDd.net
>>849
東名高速以外は高速道路じゃないの?
東北道、中央道、関越道、常磐道等は違うの?

857 :774RR:2018/07/31(火) 18:46:50.77 ID:8mpyQpG3.net
名神高速道路

858 :774RR:2018/07/31(火) 18:51:22.08 ID:fmAEM95a.net
>>850
皆なかなかのってきてくれないねwww

859 :774RR:2018/07/31(火) 18:57:44.46 ID:gC0G1cM3.net
乗りこなせていない生意気なSSをSRで煽るのが楽しいんだよ。

860 :774RR:2018/07/31(火) 19:02:46.81 ID:RcgQRIAT.net
ちんたら走るっていうのは最高速の話じゃないでしょ
どっちかというと、キビキビ走るかどうかじゃない?

861 :774RR:2018/07/31(火) 20:52:00.32 ID:8mpyQpG3.net
ちなみに女囚刑務所ではちんたらはレズのこと

862 :774RR:2018/08/01(水) 03:02:37.54 ID:KpU6sbPM.net
チンタラ走ってるんじゃ無い
トコトコ走ってるんだ

863 :774RR:2018/08/01(水) 03:06:12.41 ID:dIcHmJc0.net
ふざけるなカスがトコトコじゃないポコポコだ

864 :774RR:2018/08/01(水) 07:22:54.82 ID:NnOAmAKu.net
>>859
バイク離れを加速させてる老害じゃないっすか

865 :774RR:2018/08/01(水) 10:25:41.50 ID:gw1wag+9.net
>>864
乗り始めの初心者じゃなくてテクの無いおっさんな。SRを見下すような奴らよ。

866 :774RR:2018/08/01(水) 10:43:54.32 ID:bfE0ivRo.net
メット被ってるライダー見て、おっさんでテクがなくてSRを見下してるなんて瞬時に分かるのか
すごいな
病院行けよ

867 :774RR:2018/08/01(水) 10:49:03.95 ID:88oFTOjI.net
後ろから煽るとか人間のクズそのもの
病院とか行かなくてもいいから死んで欲しい

868 :774RR:2018/08/01(水) 11:03:29.53 ID:Tur7QFH3.net
煽るのとか論外だが、逆に出足でSRに出遅れて後からムキになって追い越してくるピンクナンバーのスクーターは多い

869 :774RR:2018/08/01(水) 12:14:16.88 ID:Saf9ee2h.net
GN125あたりと見間違えたんだろ

870 :774RR:2018/08/01(水) 13:39:44.64 ID:F5ZCPRXv.net
>>866
たしかにと思ったけど、なんとなくわかる気がする。
なんかオーラが滲み出てるんだよね。乗り方から。そういうやつは無駄にアクセル煽ったりするし。例えば信号待ちとかで発進する前に無駄にブォン!みたいな。あとは道の駅や観光地の駐車場などの人が多いところで無駄にブォン!とか
そういうやつは走りも調子こいてるな。直線だけ元気いいけどコーナーはそろそろ〜みたいな。だいたい50過ぎのクソジジイ。
若者ライダーでマナー悪いやつには俺は会ったことないな。ヤンキーは除いて。

871 :774RR:2018/08/02(木) 06:10:13.35 ID:r4ochaDg.net
人を見下してるかどうかは分からないけど、体のラインや身のこなし方で若い人か年配っぽいかは感じるものがありますね。
運転のオラオラ系も見ていて感じることもありますね。昔の暴走族みたいな若い子のオラオラ運転といい年した人のオラオラ運転は雰囲気が似てないと思います。

872 :774RR:2018/08/02(木) 11:19:45.46 ID:f8dtCZ+a.net
ダサいライジャケ着てるかで大体わかる

873 :774RR:2018/08/02(木) 11:24:43.48 ID:Hhw4Y7Lg.net
赤十字のマークとかな

874 :774RR:2018/08/02(木) 13:08:28.08 ID:V5Oxl2wm.net
せめてミドリ安全にしようぜ

875 :774RR:2018/08/03(金) 14:27:36.31 ID:WgPlGUR1.net
サイドカウルには日の丸ステッカー

876 :774RR:2018/08/03(金) 19:13:41.64 ID:0eNIT0h/.net
僕はニップルを外してKUREのスーパーグリースメイトをピポッドシャフトに吹き込んでいます。
グリスガンを使うよりも手軽でいいですよ。この状態で4万km近く走行していますが、何の
問題も起きていません。だいたい1万km走行ごとにやっています。
スーパーグリースメイトは二硫化モリブデン配合なので荷重のかかる部位には良いですよ。

877 :774RR:2018/08/03(金) 21:08:21.32 ID:rXUGqEzm.net
構造理解してる?
充填されなきゃ意味ないんだが

878 :774RR:2018/08/04(土) 14:26:19.17 ID:vUZ134qb.net
この猛暑で乗ってるバカいる?

879 :774RR:2018/08/04(土) 15:00:37.52 ID:JXhxzlMB.net
乗りたいけど乗る暇がない

880 :774RR:2018/08/04(土) 16:20:04.51 ID:vLGHPBCU.net
暇なくせに

881 :774RR:2018/08/04(土) 16:55:03.66 ID:/IfpTH9n.net
乗りたくないくせに

882 :774RR:2018/08/04(土) 18:04:02.29 ID:qYP9QSrB.net
持ってないくせに

883 :774RR:2018/08/04(土) 18:38:31.29 ID:KuO/yb3F.net
免許ないくせに

884 :774RR:2018/08/04(土) 19:14:42.61 ID:jh5sJiJZ.net
足が届かないくせに

885 :774RR:2018/08/04(土) 19:54:20.44 ID:rt1Vr4MW.net
お金ないくせに

886 :774RR:2018/08/04(土) 20:30:46.75 ID:o7BbwG5m.net
2ちゃんする暇あるくせに

887 :774RR:2018/08/04(土) 21:45:18.20 ID:1SzhrWzw.net
オナホ固定して腰ふると気持ちいいよ

888 :774RR:2018/08/06(月) 03:08:56.23 ID:T+gNzQx/.net
>>868
多いな〜そういうのw
たまに面白くて後ろにピタッと付いていくと
必死に無茶なすり抜けして左折車に巻き込まれそうになってたりしてて。
あっ。煽ってないよ。後ろに付いていくだけ〜。w

889 :774RR:2018/08/06(月) 08:50:12.42 ID:+cDSBDIk.net
やめなよそういうの

890 :774RR:2018/08/06(月) 12:28:05.98 ID:ZHH0ptwY.net
ガキみたいなじじい多いよな

891 :774RR:2018/08/06(月) 12:32:35.27 ID:SKN7hSD2.net
自分ではちょい悪を気取ってんのかそういうのはマナーも悪い
端から見たらちょい悪じゃなくて単なる馬鹿

892 :774RR:2018/08/06(月) 13:23:13.44 ID:gHMskH/x.net
ピンクナンバーのおっさんスクーターはマナー悪いの多い印象

893 :774RR:2018/08/06(月) 14:47:33.16 ID:oJAu+OoI.net
てかおっさんはマナー悪いの多い

894 :774RR:2018/08/06(月) 15:43:15.77 ID:xw0bsstC.net
マナーというより意地が悪い。

895 :774RR:2018/08/06(月) 16:44:56.18 ID:+Jx55dvQ.net
若者もマナー悪いの多い
バイク乗りはマナー悪いのが多い

896 :774RR:2018/08/06(月) 18:20:27.31 ID:xw0bsstC.net
年寄りはマナー以前に意地が悪い。

897 :774RR:2018/08/06(月) 18:57:49.72 ID:p4UbYG/D.net
年寄りは◯◯っていうけど、もともと◯◯な人が年取っただけだよ。
加齢で悪化することはあるけど。

898 :774RR:2018/08/06(月) 19:26:50.83 ID:1fECLl3r.net
昔はバイクの特権でしょと言わんばかりに信号待ちで車の間をすり抜けて先頭に立ったけど今はやらなくなったな。
急いでいれば別なんだろうけど。

899 :774RR:2018/08/06(月) 19:30:47.22 ID:igaqIj5T.net
キチガイに殺されかねないからやめて正解よ

900 :774RR:2018/08/06(月) 22:20:46.57 ID:JZF8Ctip.net
抜かされた腹いせに後ろから追突されて若いバイク乗りが亡くなってたな
キチガイに巻き込まれないように皆気をつけような

901 :774RR:2018/08/07(火) 05:44:57.13 ID:gTxRs4ho.net
このご時世すり抜け追い抜きはしないで車と一緒に流れて運転したがいい
それでも軽く煽ってくる奴がいたら大人しく路肩にでも止めて追い抜いてもらうべき

902 :774RR:2018/08/07(火) 12:02:11.64 ID:BEpR/kdX.net
>>897
てか世代の違いよ。そういう人間が多い世代なんだよ

903 :774RR:2018/08/07(火) 12:56:39.64 ID:8yHUgNMI.net
マナーどころか死ねとか普通に言うネット弁慶が多いのは若い世代ばかりだけどなww

904 :774RR:2018/08/07(火) 15:57:16.82 ID:zCgOwW1y.net
ネットは所詮ネットだろ

905 :774RR:2018/08/08(水) 18:19:03.41 ID:iuiY5yIh.net
峠が遅くてもいい
アマリングが有ってもいい
Uターンができなくてもいい
操作が全てトロ臭くてもいい

バイク共々、無事に帰宅する
そしてバイクを降りるその日まで無事故で走り続ける
これが最高のライディングテクニックだと思う

906 :774RR:2018/08/08(水) 18:35:41.33 ID:dn0Yvgvd.net
最後にーレッドバロンーってつきそう

907 :774RR:2018/08/08(水) 18:40:16.27 ID:gBEq19ka.net
いいこと言うじゃねーか

908 :774RR:2018/08/08(水) 19:14:13.99 ID:EDfW5NIO.net
>>904
ネットなら何言っても良いとか思ってそうだなお前

909 :774RR:2018/08/08(水) 20:06:34.85 ID:RZmcGI25.net
>>905
肝に銘じるわ

910 :774RR:2018/08/08(水) 21:04:00.83 ID:m8YjhHFW.net
無事故なのは当たり前だろ
何が最高だ
最低ラインだよ

911 :774RR:2018/08/08(水) 21:07:28.86 ID:VsYgqn/H.net
>>908
うるせーよ。シリンダーにポコチン突っ込んでろ

912 :774RR:2018/08/08(水) 23:06:12.12 ID:0LhlYJBA.net
>>905
こういうこと言って自分のヘナチョコさを肯定するSR乗りのなんと多いことか

913 :774RR:2018/08/08(水) 23:22:04.99 ID:VmiW+nrJ.net
直線番長の多いこと

914 :774RR:2018/08/08(水) 23:55:25.93 ID:Y6R/3gOo.net
SRがかわいそう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

915 :774RR:2018/08/09(木) 00:19:25.06 ID:xj8VR9Um.net
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶって言葉が浮かぶ
愚者は自分で事故らないと分からない
事故っても分からないのもいるけど

916 :774RR:2018/08/09(木) 05:12:15.86 ID:BuQJI1fV.net
>>905
良い言葉だと思うけどなぁ
下手でも良いって自覚してるのだから運転技術について他人がとやかく言う事ではないと思う。

自分もケガしたくないしバイクを壊したくないし運転うまくないしでトロトロ運転してます。

917 :774RR:2018/08/09(木) 05:48:51.74 ID:7VZc7i/Z.net
飛ばさないから安全という考え方は危険

918 :774RR:2018/08/09(木) 07:39:00.38 ID:dTktICXS.net
>>917
でも飛ばしたら危険という常識

919 :774RR:2018/08/09(木) 08:12:17.52 ID:mShqpMRx.net
フロント、リア、エンジンに加えて心のブレーキも大切っていう

920 :774RR:2018/08/09(木) 09:34:30.94 ID:lUhhZpjz.net
流れに合わせて走る程度の技量があれば問題なしと思う
それが人によってはトロトロ走ると感じるかどうかだ

921 :774RR:2018/08/09(木) 10:05:30.40 ID:49rgm4DD.net
トロトロ走ってたら煽られて轢かれるぞ

922 :774RR:2018/08/09(木) 18:08:19.34 ID:Ec/TBchR.net
https://i.imgur.com/ZZyg1rW.jpg

923 :774RR:2018/08/09(木) 18:58:48.22 ID:7VZc7i/Z.net
(予定)
AAAってのがなんだかな

924 :774RR:2018/08/10(金) 17:04:03.24 ID:9QArWdYp.net
ここって短亀頭オーナーが集まる所ですよね!?

925 :774RR:2018/08/10(金) 17:07:06.59 ID:pOF3cg2p.net
短気頭も多いよ

926 :774RR:2018/08/10(金) 18:34:13.19 ID:YmhFuPKy.net
あー俺このスレいれないわ…

927 :774RR:2018/08/10(金) 18:58:17.00 ID:su4TYsdB.net
ずいぶん時間かけた誘導だな
夏で暇なのか?

928 :774RR:2018/08/10(金) 19:07:25.22 ID:owVsBV2f.net
夏だけの短期頭が増えるからな

929 :774RR:2018/08/11(土) 23:10:16.02 ID:pzMQD+RK.net
底辺だな
貧乏人の集まりだなSR乗りは

930 :774RR:2018/08/11(土) 23:18:29.19 ID:WG0lbhfs.net
安いしなSR

931 :774RR:2018/08/12(日) 12:00:27.40 ID:hHUhZcZC.net
https://i.imgur.com/locT7BU.jpg

バイクのこと全然知らないんだけど、これってSR かい?

932 :774RR:2018/08/12(日) 12:07:43.60 ID:sYwEvqCJ.net
tw

933 :774RR:2018/08/12(日) 12:33:39.25 ID:cW9v9Vpo.net
>>931
SR225だな。

934 :774RR:2018/08/12(日) 12:59:52.74 ID:BZGsSf9a.net
225じゃないだろフロントドラムだし

935 :929:2018/08/12(日) 18:10:57.34 ID:WS8wHZ/Y.net
>>933
ありがとう。

うちのマンションの前に数週間前から放置してあってさ。
もし、盗られたものなら、ここの住人で探してる人がいるかもと思いまして。

936 :774RR:2018/08/13(月) 09:02:54.71 ID:PYk70fvX.net
マジレスするとTW225ね
あと、盗難車の可能性があるなら面倒でも警察に相談したほうが良い
不審な男がバイクを乗り捨てていったって形で話をしてみて

937 :774RR:2018/08/13(月) 10:45:33.68 ID:o48u3heX.net
ノーマルのTWほしいな

938 :774RR:2018/08/13(月) 12:22:52.44 ID:kJghiPwj.net
200だっつーの

939 :774RR:2018/08/13(月) 19:03:14.47 ID:o48u3heX.net
SRで砂利道や林道入ったりしてる人いる?
今日入ってみたかったけどやめといた
https://i.imgur.com/4w0q4Ug.jpg

小さいオフ車もほしいね

940 :774RR:2018/08/13(月) 20:00:47.20 ID:CQPVMeuf.net
カルストか?
これくらいなら余裕

941 :774RR:2018/08/13(月) 20:17:06.19 ID:IuiTVdwd.net
>>939
こんなのゼファーでも走ったことあるよ

942 :774RR:2018/08/13(月) 21:48:12.13 ID:YeWvVQVS.net
SRは足つき良いから下手なオフ車より安心

943 :774RR:2018/08/13(月) 22:37:49.38 ID:5GOclil7.net
最初期型のSRが出た頃は、
雑誌のロードテストでも、林道まではいかないが未舗装路のレビューなんかもわりとあたりまえのようにあったはず
走れないわけじゃないが、
実際走るとわかるが足つきよりも重さとかのほうが大事。それになによりキックはスタックしたときに辛いよ
WRなんかは俺でも脚がツンツンだけど

944 :774RR:2018/08/14(火) 06:57:44.91 ID:murdh388.net
走れるけどオフ車やトレールバイクに比べてサスが固すぎて楽しくなかった。

945 :774RR:2018/08/14(火) 08:49:30.31 ID:enP49jxx.net
元はXT500だ。その気になればトライアルもできる。

946 :774RR:2018/08/14(火) 09:12:26.73 ID:MT+ggnHW.net
NINJAとSRどっちがオススメ?

947 :774RR:2018/08/14(火) 09:49:20.26 ID:MhhL5+4I.net
ビビっと来た方

948 :774RR:2018/08/14(火) 12:10:38.44 ID:TmU/CKvO.net
今年発売40周年じゃなかったっけ?何もないのは寂しいな

949 :774RR:2018/08/14(火) 13:03:22.53 ID:3YO2BXZr.net
>>946
ニンジャにしとけ。もう来んなよ

950 :774RR:2018/08/14(火) 18:18:09.84 ID:OSceKG1v.net
ここの人は冷たいですね
ニンジャH2買います

951 :774RR:2018/08/14(火) 18:41:35.05 ID:iR09oovj.net
いいと思うよ
あれはいいバイクだ
欠点はSRじゃないってことくらいで

952 :774RR:2018/08/14(火) 21:32:11.39 ID:MT+ggnHW.net
SRのコンプリートカスタムのショップってどこがいいの?
関東で

953 :774RR:2018/08/15(水) 06:10:49.27 ID:AA4CCHHp.net
どういうスタイルがいいんだ?

954 :774RR:2018/08/15(水) 06:43:26.40 ID:5dV99VUI.net
>>953
こんな感じかな
https://i.imgur.com/2hTSnva.jpg

955 :774RR:2018/08/15(水) 11:10:24.97 ID:8wHX6QcT.net
見てるとかっこいいなぁと思うけど乗りたいなぁとならないのは俺が痔主だからだろう

956 :774RR:2018/08/16(木) 08:54:48.95 ID:PFNLSIjx.net
流行りに乗ってスクランブラー出せばいいのにな

957 :774RR:2018/08/16(木) 09:05:05.10 ID:A8dtEYEX.net
お盆に京都の実家から千葉の家まで1982年式を自走で持ってきて、約3年ぶりにSRオーナーになりました
前回はカフェっぽくカスタムしてたけど、今回はスクランブラーテイストにカスタムしたい

958 :774RR:2018/08/16(木) 11:25:58.05 ID:2udvut+e.net
SCRがいまいちだしセローがまるで変わらない状態ででたから代わり映えしないと思う

959 :774RR:2018/08/16(木) 11:58:00.98 ID:1jyl2b+t.net
>>954
こんなん買うんだったら、最初っからモデルのハーレー買えよ。スポスタでこういカスタムのは腐る程中古であるだろ。

960 :774RR:2018/08/16(木) 12:11:59.38 ID:kE4GV9/k.net
>>954
スイングアームがバンザイしちゃってるけどマトモに走るのか? これ

961 :774RR:2018/08/16(木) 12:23:16.79 ID:HcU0lv+0.net
リアショックがない

962 :774RR:2018/08/16(木) 13:38:38.08 ID:f3q2VZk0.net
罹痔っ奴サスペンション

963 :774RR:2018/08/16(木) 14:06:55.51 ID:+ralf3vJ.net
>>959
そういうもんなのか
SR NINJA スクランブラーで悩んでる

964 :774RR:2018/08/16(木) 17:28:46.96 ID:2udvut+e.net
スタート地点が「◯◯が欲しい」ではなく「俺のSRをこんな風にしたい」だから他車種にあるから買えって言われても困るんじゃねーかってのが前に出た答え

965 :774RR:2018/08/17(金) 09:49:52.81 ID:k0mFGR+e.net
ここで聞くのもおかしいけど
スクランブラー NINJA400 SRで悩んでるんだけどどれがおすすめ?

966 :774RR:2018/08/17(金) 10:02:42.51 ID:ZsFa37eA.net
ビビっと来た方

967 :774RR:2018/08/17(金) 11:03:05.47 ID:ii2kUB1a.net
>>965
うるせーな。カブでも乗ってろや。

968 :774RR:2018/08/17(金) 16:40:52.40 ID:Nm5GbNJ7.net
>>965
しつけーな、ninjaにしろ。もうくんなよ

969 :774RR:2018/08/17(金) 19:52:55.10 ID:X/Y+8iNo.net
スクランブラーだろ

970 :774RR:2018/08/18(土) 21:45:05.84 ID:a3/VmQeN.net
どのスクランブラーだよ

971 :774RR:2018/08/19(日) 00:59:46.01 ID:SmZayVFi.net
>>970
悪い
ドゥカティの

972 :774RR:2018/08/19(日) 16:26:37.60 ID:czdVIRVc.net
まさか400スクランブラー?
恥ずかしいだけじゃん

973 :774RR:2018/08/19(日) 20:53:09.49 ID:lLPAUpiW.net
排気量で見栄を張る素人さんw

974 :774RR:2018/08/20(月) 01:43:47.79 ID:Zb84WzNV.net
ブロンコだろ

975 :774RR:2018/08/20(月) 12:03:36.44 ID:PDYKrw4m.net
新型セローの改良を見て
新型SRの改良に期待を持ってる

976 :774RR:2018/08/20(月) 14:58:21.37 ID:QEAE+xRn.net
>>965
SRはやめたほうが良いよ。遅いから。

977 :774RR:2018/08/20(月) 17:28:56.60 ID:pX3NVoH0.net
全角か

978 :774RR:2018/08/20(月) 20:05:30.80 ID:ox55lZEQ.net
>>972
大型免許もつてない

979 :774RR:2018/08/21(火) 08:43:00.56 ID:PDJcCk3g.net
エンジンマウントに2mm厚くらいのゴム噛ましたら振動和らぐかなと妄想してる

980 :774RR:2018/08/21(火) 18:31:58.65 ID:elEbrtSI.net
振動は基本設計が古いから

981 :774RR:2018/08/22(水) 08:05:01.31 ID:OvnLkSNI.net
ゴム挟むだけ?
ブッシングで浮かせてマウントとかしないと
意味ないよ

982 :774RR:2018/08/24(金) 07:28:15.58 ID:Y9HQDV1v.net
内田前監督?

983 :774RR:2018/08/25(土) 20:59:09.11 ID:SjjVhNFw.net
SRって面白いかな?

984 :774RR:2018/08/26(日) 17:28:46.70 ID:PS2CH4p6.net
人によるとしか

985 :774RR:2018/08/26(日) 17:36:39.87 ID:I6phL6jM.net
遅いツマンネ化石大八車と馬鹿にする人もいるが
個人的にはカッコいいおもしれえ
制限速度以内でゆっくり走っても楽しい

986 :774RR:2018/08/26(日) 17:40:00.58 ID:Ev4pnnLV.net
SRスレで大八車はあまり適した表現じゃないな

987 :774RR:2018/08/26(日) 17:48:32.36 ID:uIxgSECg.net
シグナスより加速いい?なら大満足なんだけど

988 :774RR:2018/08/26(日) 17:56:20.09 ID:fSEnJtsJ.net
かっこいい気はする
うちのはノーマル
初期型SR500だけど
80kくらいまでは
なかなかいい加速する

989 :774RR:2018/08/26(日) 22:50:09.36 ID:SwXRem0K.net
>>986
キャストホイール車は大八車って呼ばれてたな
https://pds.exblog.jp/pds/1/201104/22/32/b0076232_13261090.jpg

990 :774RR:2018/08/27(月) 10:04:25.35 ID:5LxTNm4G.net
GN125にしか見えん

991 :774RR:2018/08/27(月) 11:35:03.38 ID:Pt/7KDI4.net
GNはもっと安っぽくて薄っぺらいよ。
乗ってるやつ職場にいるけどめちゃ貧乏臭い車体だ!

992 :774RR:2018/08/27(月) 11:52:18.51 ID:4s6xFbS8.net
貧乏くさい車体だ!w

993 :774RR:2018/08/27(月) 12:24:25.48 ID:MTsX282v.net
GNはいい車だぞ!!

994 :774RR:2018/08/27(月) 15:36:23.37 ID:MZTzizqq.net
GNって昔からあるよなあ
SUZUKIは結構古いバイクでも新品パーツ普通に出るから
下駄代わりに長く乗る相棒にはちょうどいいな

995 :774RR:2018/08/27(月) 16:45:49.24 ID:L5ueHF7H.net
SR900はまだかよ!

996 :774RR:2018/08/27(月) 20:56:03.44 ID:2wtAJvmY.net
埋めますマン見参

997 :774RR:2018/08/27(月) 20:56:21.79 ID:2wtAJvmY.net
埋めるぞ 

998 :774RR:2018/08/27(月) 20:56:37.48 ID:2wtAJvmY.net
埋めます

999 :774RR:2018/08/27(月) 20:56:56.03 ID:2wtAJvmY.net
埋めるよ

1000 :774RR:2018/08/27(月) 20:57:13.28 ID:2wtAJvmY.net
埋めちゃう

1001 :774RR:2018/08/27(月) 20:57:28.40 ID:2wtAJvmY.net
糸冬 予   

1002 :774RR:2018/08/27(月) 21:21:08.94 ID:fXyv4g9Q.net
次スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE165【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535372419/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200