2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 55 【XG250】

538 :774RR :2018/03/15(木) 20:26:20.47 ID:pVCaRu830.net
>>525
7500回転まで回ると何かあるの?
最高出力7500回転で発生するエンジンだけど?

>>535
フィルターカバーの滲みは弱点に近いけど、仕様というほどじゃないよ。
「カバーのボルトの締め付けトルク不足」、もしくは「Oリングの劣化」が原因。
トルク管理をキッチリやって、新品のOリングを入れてりゃ大丈夫。
ただ、交換サイクルは少し早めの方がいい。
マニュアルでは(オイルフィルターを)9000km毎、と指定してるけど、
オイル交換2回に1回ぐらいの頻度(3000km×2=6000km程度)で換えれば
まず99.9%滲むことはない。
9000kmまで引っ張ると滲みだす確率が高くなる。

6000km程度で交換してるのに滲む、ってのはトルク管理の問題。
ゆるくてもきつくてもNG(だからトルク指定されてる)。
自分でやるなら、あのボルト、トルクオーバーになると簡単に折れるので要注意。

もし、交換してそれほど距離走ってなくて滲むなら、店との付き合いやめた方がいいかもね。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200