2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMW】Rシリーズ総合 Part44【4バルブ】

1 :774RR:2018/01/24(水) 18:57:09.88 ID:YxINAUpg.net
4バルブのRシリーズ総合スレです。
空油冷&空水冷、テレレバー&テレスコピックフォーク、どちらも両方OK。煽りはスルーでお願いします。

■前スレ
【BMW】Rシリーズ総合 Part43【4バルブ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506122848/

>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。

692 :774RR:2018/03/25(日) 00:44:35.83 ID:hjjKbrXi.net
>>689
他を圧倒する幅広で小高い山のような存在感と
1000kmの行程を給油1回で、ならGS-Aですね
タンクの幅がシリンダーヘッドの幅と同じ、みたいな
風よけスクリーンも大きいのではないでしょうか

行った先の林道で振り回したいなら、腕力と体力によりますが、ラリーでしょうか

693 :774RR:2018/03/25(日) 07:30:43.96 ID:hMlvS8yr.net
GL1800にしましょう。

694 :774RR:2018/03/25(日) 07:41:15.98 ID:Id2oP72I.net
あの巨体でお一人様林道は無謀

695 :774RR:2018/03/25(日) 09:00:23.20 ID:xDje7F0m.net
>>689
日帰り1000キロかぁ・・・1日10時間以上走るってことね
R1200RTかK1600GTを勧めたい

696 :774RR:2018/03/25(日) 09:58:24.00 ID:Id2oP72I.net
オレ、GSAで1日1000キロ走ったことあるが
走ってる時は良いんだよね走ってる時はね
到着して、気が緩んだ時に立ちゴケ・・・いくら
疲れないと言われても、走行後にあの重さはかなり堪える

少し古いが、youtubeのWITH MEの動画で
BMWの色んな車種を乗り比べながら弾丸ツーリングする
動画が面白かったな
丸山浩はK1600GTLを推してた

https://www.youtube.com/watch?v=lSA_0RpWDjs

697 :774RR:2018/03/25(日) 10:52:25.75 ID:j3CLfYc9.net
>>691
いやいや
体がデカイだけのワープア人生よりはチビなお金持ちの人生の方が100万倍マシだからw

バカって冗談抜きでケンカが強いとかガラがデカイとかそんなもんが至上の価値だと思ってんのな。笑っちゃうけど

698 :774RR:2018/03/25(日) 11:02:39.66 ID:EsopEOC3.net
今日は良い天気だ。
ネットばかり見てないで走りに行こうぜ!

・・・何で俺は仕事してるんだ・・・

699 :774RR:2018/03/25(日) 11:04:29.81 ID:iT/LUZ2Q.net
玉川カルテット、二葉しげる「・・・・・・・・」

700 :774RR:2018/03/25(日) 13:47:07.99 ID:Q8Pig0Lr.net
>>697
いやいや
体がテガくてお金持ちの人生の方が1億倍マシだからw

不毛な奴らだ

701 :774RR:2018/03/25(日) 15:26:53.66 ID:KlEuP/mk.net
GSラリーとGSAで悩んでた者ですが、GSAのガソリン満タン時の取り回しに苦労したのと引き起こしができる自信がないためGSラリーに決めましたご意見ありがとうございました。

702 :774RR:2018/03/25(日) 16:33:38.80 ID:Id2oP72I.net
ま、賢明な選択だな

703 :774RR:2018/03/25(日) 17:08:44.18 ID:+bfs6nlH.net
R1200GSのオンライン見積でTFT ディスプレイ(後付け不可)が
選択できるようになってた。本体価格 \75,000。税込み。

704 :774RR:2018/03/25(日) 18:35:10.72 ID:GP878SrY.net
>>700
だってお前は貧乏じゃん
何を架空の話してんの?お前の話だよバカwww

705 :774RR:2018/03/25(日) 19:40:43.57 ID:mNAnXX9q.net
>>704
お前がどんだけ金持ちか知らんが年収1500以下で身長が160cm代とかならおれから見たら地獄みたいな人生だけどね。

706 :774RR:2018/03/25(日) 20:11:06.97 ID:arXNq2tS.net
金貸してくれ

707 :774RR:2018/03/26(月) 01:12:30.42 ID:cxHLrrVQ.net
じゃあ年収1兆円で身長3メートルの俺は超勝ち組だな

708 :774RR:2018/03/26(月) 02:06:10.93 ID:4DZA3vbS.net
>>697
自分でチビ認定乙www
100万倍とか ギャハハ ーーwwwーー
お前の必死さが悲滲み出ていいねー
そんなに卑屈になるなよ。
チビにもいいことあるよ、たぶん…

709 :774RR:2018/03/26(月) 07:03:26.71 ID:bkJlm9kx.net
ワープアであることは否定しないんだ笑
底辺乙。お前の可哀想な負け犬人生に心から同情するよ

710 :774RR:2018/03/26(月) 07:15:43.48 ID:qC66RPG5.net
他スレと違ってチビ論争率が高いな

711 :774RR:2018/03/26(月) 08:20:47.70 ID:ecZoYDoe.net
春休みですからなぁ

712 :774RR:2018/03/26(月) 08:41:38.70 ID:KbBhi6QA.net
チビってコンプレックスの塊だからかやたらと攻撃的なのが目立つんだよな。
ことバイクだと似合う似合わないよりも、まともに乗れる乗れないの話になるから、いわば完全否定されるわけで余計に火がつくんだろうw

別に文句言わずに標準仕様乗ってりゃいいものを、
「アジア圏向けにローダウンがあるんだから」とか言うからw

713 :774RR:2018/03/26(月) 09:06:38.83 ID:iQtOT4x2.net
サスをローダウンしてシートのあんこ抜いてシークレットブーツまで履いて
それでそのバイクに乗って楽しいの?って思うわ

714 :774RR:2018/03/26(月) 11:27:27.19 ID:uY7bYuq8.net
いい加減GS足付き問題専用スレを立ててそっちでやってくれ

715 :774RR:2018/03/26(月) 11:46:22.29 ID:lSJbLhgL.net
【BMW】GS&GS-A足つき性改善のために叩く【フルボッコり】
でいい?

716 :774RR:2018/03/26(月) 11:51:31.25 ID:OF8+s7En.net
イイネ!

717 :774RR:2018/03/26(月) 14:04:28.84 ID:RqdVgCbi.net
まぁなんだ、小金持ちチビ親父なんてそれだけでイラつかせるようなキャラなんだろうな。
それでいて「金払うんだから俺の勝手だよほっとけ」みたいなこと言うから嫌われても仕方ない。
G310とかにすりゃいいのにね。

718 :774RR:2018/03/26(月) 14:13:41.68 ID:q1rKduSZ.net
足付きの話するなら、身長と股下晒してから書け!

そんな俺は身長176cm、股下83cm

719 :774RR:2018/03/26(月) 14:38:54.61 ID:141kohWZ.net
165cmの78cm
チビですが通常車高で片足爪先余裕です。KTMの方が凶悪ですよ。

720 :774RR:2018/03/26(月) 15:24:10.01 ID:p0/l1Nwp.net
>>716, 717, 718, 719
立てましたよー

【BMW】GS&GS-A足つき性改善フルボッコ【ローダウン】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522045346/

721 :774RR:2018/03/26(月) 17:02:21.29 ID:3hJ5TuFc.net
今のGSってそんなにシート高いのかい?
昔、R100GSの初期型に何年も乗ってたけどそんなに感じなかったけどな。
まあ両足ベッタリは付かなかったけどね。

722 :774RR:2018/03/26(月) 17:05:10.32 ID:3hJ5TuFc.net
あ、174pレスラー体形 85sの中年メタボね

723 :774RR:2018/03/26(月) 17:20:23.17 ID:e0gkYplf.net
R80くらいのお気楽サイズが復活してくれないかな

724 :774RR:2018/03/26(月) 17:25:43.37 ID:lCRfgpTJ.net
今は乗る人が増えて、苦情を言う人数が増えた。
2-30年前は、何事も承知で乗る人だけが乗ってたと思う。

725 :774RR:2018/03/26(月) 17:27:37.16 ID:NZR842a9.net
ドイツから車両を取り寄せた方どれくらい待ちましたか?
ディーラーでは秋頃と言われましたが実際のところどうなのでしょうか?

726 :774RR:2018/03/26(月) 19:32:43.03 ID:BDg/kkQc.net
>>725
ジャパンの船便のタイミングによる。
この時期だと6月、タイミング悪いと9月頃になるのが多かった。

車種や内容、カラーによっては、ジャパンで在庫分も少量入れるみたい。

727 :774RR:2018/03/26(月) 20:00:08.53 ID:NZR842a9.net
>>726
情報ありがとうございます
在庫は無いと言われましたので9月ですかね…

728 :774RR:2018/03/26(月) 21:52:35.48 .net
シークレットブーツ買ったか?

729 :774RR:2018/03/26(月) 21:55:10.52 .net
>>715

【ローダウン】BMW1200GS/Aの足付き性 Pt1【シークレットブーツ】

730 :774RR:2018/03/26(月) 21:56:59.20 .net
>>719
股下盛ってるな75cm程度だろうw

731 :774RR:2018/03/26(月) 22:19:52.54 .net
>>720
そこレスなくて即死したから新たに立てておいた

【ローダウン】BMW1200GS/A足付き Patt1【シークレットブーツ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522069149/

732 :774RR:2018/03/26(月) 22:19:59.65 ID:p0/l1Nwp.net
>>729
なんかコピペで重複スレッドを立てるの流行ってるみたいね
スレタイが気に入らなかったのかな

733 :774RR:2018/03/26(月) 22:22:29.76 ID:p0/l1Nwp.net
>>731
あ、そうだったのかー
ありがとうございます!
やっぱり20まで保守しないといけないのかー

734 :774RR:2018/03/26(月) 23:56:41.31 ID:J1+/NDap.net
>>727
去年の秋の注文分が今入ってくるぐらいだから、最低でも4ヶ月〜5ヶ月ほどは見ておいたほうがいいと思う。
ただ、ドイツ本国では6月〜8月ぐらいまでは夏休み期間に入るから、この時期を跨ぐ注文分の納期はかなり遅れる事が多い。
俺はそれで8ヶ月ほど待たされた事があったよ。

735 :774RR:2018/03/27(火) 07:25:08.57 ID:o0ArdBl2.net
>>728
スレ違い
【ローダウン】BMW1200GS/A足付き Patt1【シークレットブーツ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522069149/

736 :774RR:2018/03/27(火) 12:42:07.20 ID:fnJhM8Z1.net
R9T買ったんだけど。任意保険は国産車のCB1100とかより高いのかな?誰か教えてください。

737 :774RR:2018/03/27(火) 12:43:41.99 ID:MRYtd1Lx.net
>>734
確か今のGSは本国仕様の標準車高車は受注生産扱いで、いつ入ってくるかわからないって言われたからなぁ。こんな長期納期になるならある意味希少車だよね。

738 :774RR:2018/03/27(火) 12:52:27.46 ID:eRxL5cYq.net
>>737
もともとBMWの生産は客の好みの仕様で組み立てるけれど
遠い日本は現地法人?が販売台数を見込んでプレミアムスタンダード一括で引っ張ってくるから、それ以外の仕様は通常のオーダー手続きになるのでしょう
輸送もコンテナにまとめるタイミングにより日数がかかるんだと思います

739 :774RR:2018/03/27(火) 13:08:18.53 ID:dRWCtudt.net
>>736
車両保険かけるの?
2輪の車両保険あるけどすごく高いよR9Tだったら30万くらいだと思うよ

740 :774RR:2018/03/27(火) 13:15:55.84 ID:qSDQ8qmI.net
車両保険は無しです。

741 :774RR:2018/03/27(火) 13:31:00.08 ID:OgjUOk5c.net
R1200RSで200万の車両保険かけて
対人対物に上乗せ月5000円くらいかな

742 :774RR:2018/03/27(火) 17:11:07.32 ID:XdHX4W3/.net
ありがとうございます。

743 :774RR:2018/03/28(水) 00:07:17.89 ID:trhsgoRV.net
>>742
いやいやw あなたの年齢や等級、保険会社・契約内容で保険料変わるでしょ。他人に尋ねるより見積もり取らなきゃw車両クラスよりそっちでしょw

744 :774RR:2018/03/29(木) 13:39:54.74 ID:EWwDkwgV.net
>>701
久々にスレに来たから遅レスだけど、値段だけで車種絞ったの?アドベを諦めるみたいなレスだから本命はアドベ?好きな方を買った方がいいと思うけどなぁ
ガス満で取回しに不安とあるけど、俺はガス満にするのは高速乗る直前で普段は15gぐらいしかガス入れないで軽くしてるよw
低走行GSの中古の理由の1つに、アドベ自信ないからGS買ったけどGSに慣れて、やっぱアドベ乗りたくなって乗り換えする人も多く聞くし

745 :774RR:2018/03/29(木) 19:10:21.64 ID:LqgcRRGW.net
アドベ最初考えたけど普通のGS買って大正解だったな。

746 :774RR:2018/03/29(木) 19:42:56.82 ID:nv0waRcw.net
新GWに対抗して、RTフルモデルチェンジせんかな。
RTユーザーも食指が動く様な出来だわ。

747 :774RR:2018/03/29(木) 19:52:10.75 ID:vfudldF4.net
GoldWingを買えば即解決。

748 :774RR:2018/03/29(木) 19:58:29.21 ID:EJ7EqMUv.net
ゴールドウィングの対抗はK1600じゃろ

749 :774RR:2018/03/29(木) 21:50:02.00 ID:XDsJwouj.net
多分、水平対向繋がりってことでしょ?

むしろ、K1600が水平対向6気筒で
GWが直列6気筒なら分かりやすかった
しかし、今度のGWはK1600の強力ライバルだね
自分も結構欲しくなったよ

750 :774RR:2018/03/30(金) 08:01:19.65 ID:fzbA6rVC.net
スッテネから空冷GSAに乗り換えて感じた、テレレバーの凄い?所は、
「乗ったままフロントサスの反動使った後退が出来ないやんけ!」と、
「コーナー進入時にフロントサスが縮まないから、フロントの荷重感が分かりにくいやんけ」
だった。
自分の使い方では、楽しさ2割減だ。(個人の感想です)

751 :774RR:2018/03/30(金) 08:49:21.02 ID:gr349CWA.net
>>750
フロントサスが縮まらなくなったおかげで良く動くようになりましたよね

752 :774RR:2018/03/30(金) 08:50:08.06 ID:ZYKyJXHe.net
>>750
サスの動きと荷重を理解体感出来て、アクセルとブレーキと身体移動でそれらを操る楽しさとはちょっと違うからな。
感覚的には四輪のAWDスポーツセダンの「早めに舵角入れておいて、ステアリング操作はゆっくり、後はトラクションをゆっくり掛けながら〜」の楽さに似てる。

ラクし過ぎて250トレール乗ったときに、自分の下手さにビックリするw

753 :774RR:2018/03/30(金) 10:25:19.68 ID:w1iyUAEa.net
初のテレレバー搭載の初期型R11RSに試乗した際は、何か癖があって曲がり難い印象だったが
次のR11GSでは目線移動だけでコーナーをグイグイ曲がれて、急に自分が上手くなったのかと思った。
が、そんな筈はなく、テレスコに乗ってみると、やはり下手であったことに愕然としたのが23年前。

754 :774RR:2018/03/30(金) 10:47:33.12 ID:uh4wsanq.net
R1200GSAを契約してきました
見積もりシミュレータだと諸経費込みで320万円弱と見込んでいたけど、
同じような内容で実際に契約したら280万円強だった
ディーラーが勝手に値引きしてくれてたってのもあるけど、
BMWって諸経費が結構かかるイメージだったけどそうでもないのね
そもそも見積もりシミュレータがいい加減すぎるというのもあるが・・・

納車されるまで一ヶ月ちょっと・・・長いわ

755 :774RR:2018/03/30(金) 11:42:24.59 ID:gr349CWA.net
契約してから納車される瞬間までが夢心地でワクワクですね!
納車された瞬間から緊張の連続、それもまたいい!

756 :774RR:2018/03/30(金) 12:16:37.57 ID:XDW6h/Po.net
>>754
良い色買ったな!

757 :774RR:2018/03/30(金) 14:36:45.59 ID:ACBR8TQk.net
ありがとうございます
ブラックとコルドバブルーでかなり悩んだんですが、最終的にブラックにしました

758 :774RR:2018/03/30(金) 18:16:37.21 ID:8p5+oIc8.net
平日の夕方のこと、ディーラに行ったら引っ切りなしに客が来てて驚いた。
商談、見積、納車、どれも前向きで銀行のように順番待ちの状態。そうとう儲かってるんだろうな。

759 :774RR:2018/03/30(金) 18:46:15.88 ID:bGMAqjra.net
3月は決算だから、買う方も売る方も
慌ただしい月なんじゃないですかね。

760 :774RR:2018/03/30(金) 21:28:12.76 ID:wUz8+iKZ.net
これから乗り始めるのに良い季節だからね。あとはディーラーの客層を見てると結構若い人も増えてるよね。
BMWのデザイン全般が若々しくなったのもあるけど、ミドルクラスが充実してきたのも功奏しておっさんバイクというイメージは無くなりつつある。

761 :774RR:2018/03/30(金) 23:14:04.52 ID:ZPzpqehT.net
BMおじさん

762 :774RR:2018/03/31(土) 00:14:22.33 .net
ビーマーだよん

763 :774RR:2018/03/31(土) 00:29:51.01 ID:E5IJj5DN.net
先日21歳でGSラリー契約してきました
維持できるかな…

764 :774RR:2018/03/31(土) 00:32:01.57 ID:bcNbh72O.net
>>763
良い色買ったな!
陰ながら応援してる!

765 :774RR:2018/03/31(土) 00:40:42.61 ID:E5IJj5DN.net
>>764
ありがとうございます

766 :774RR:2018/03/31(土) 01:07:15.21 ID:ZAiw+1Bk.net
>>745
詳しく

767 :774RR:2018/03/31(土) 02:40:29.94 ID:09et9H8z.net
なんか関係者の自演臭いな。

768 :774RR:2018/03/31(土) 06:18:02.99 ID:bcNbh72O.net
「良い色買ったな!」は、S1000R買ったときに向こうの板に報告したら言われて嬉しかったから、コッチでも流行らそうかと、、、

自演臭いかな?

769 :774RR:2018/03/31(土) 07:31:13.64 ID:NVk9240L.net
それネタやで

770 :774RR:2018/03/31(土) 07:53:06.17 ID:y30y1qVM.net
>>763
おめ!良い色買ったな!

良い色買ったな!は車バイクのIYHスレ・分割スレの慣例
欲しい物を買えた人を祝う、良い言葉だ

771 :774RR:2018/03/31(土) 10:37:54.75 ID:WaXMAIuM.net
>>759
BMWの決算は6月12月だったような

772 :774RR:2018/03/31(土) 11:01:25.58 ID:9qDA11yi.net
>>771
決算は販売店のことを言いました。
多くの日本の会社の会計年度は3月
が最終月じゃないでしょうか。
実際ディーラーでR1200GSを3月
中であればプラス10万値引するので
どうですかと商談持ちかけられました。

773 :774RR:2018/03/31(土) 14:31:53.15 ID:97C7vop6.net
4月末の方が値引きがやり易かったりする。

774 :774RR:2018/03/31(土) 16:49:37.01 ID:PokHicBP.net
おめ! いい色だったな

775 :774RR:2018/03/31(土) 22:41:20.83 ID:05zglttG.net
>>763
割と頻繁で換える事になるオイルとタイヤさえディーラー外で換える事ができれば維持費はそんなに心配いらんよ。
特にオイルは前に指定されてたカストロのやつなら4L5000円ぐらいで買えるからね。

776 :774RR:2018/03/31(土) 23:10:38.32 ID:SZNnEH/n.net
>>770
ありがとうございます!
>>775
オイルやタイヤなどはディーラー以外で交換してもらってもABSの故障の保証などは受けられるのでしょうか?

777 :774RR:2018/04/01(日) 00:29:01.40 ID:gCIc/QVi.net
以前の指定オイルのカストロ入れてたら安物使ってるとかバカにする奴いるんだよな〜〜。
全て同じような考え方してるんだろな、ウェアが安物、バイクが安物とかってさ。
近寄りたくないわ

778 :774RR:2018/04/01(日) 06:02:16.20 ID:2q7cwAYp.net
本気で買おうと思ってて見積もりもらうんだけど、値引き一切なしの感じなんだけど、
実際、値引き交渉とかできるのでしょうか?

779 :774RR:2018/04/01(日) 06:42:10.13 ID:uiEns9yl.net
ワンプライスを標榜してるので新車は難しいと思う。パニアやナビ等のオプションや
下取り車の査定UPは期待できるのでそれらを含めて交渉してみては?

780 :774RR:2018/04/01(日) 08:04:59.30 ID:Pi4S7uSs.net
BMWに限らず外車は基本的に値引きは無いものと考えた方がいい
3月末までだったら各販売店の販売状況によっては大幅値引きもあるけど
今日から新年度スタートだからね

781 :774RR:2018/04/01(日) 08:05:16.73 ID:cCNO0paB.net
>>777
相手にするなよそんな奴
安い高いでしか価値を測れない可哀想な奴なのさ

782 :774RR:2018/04/01(日) 08:48:31.92 ID:2q7cwAYp.net
そうですよね、ありがとうございます
ナビだけ無料で付けてもらうのを目標にします

783 :774RR:2018/04/01(日) 18:50:16.37 ID:QOQsTr/6.net
パニア一揃い位イケるかもよ。ハンコ見せてガンバ…

784 :774RR:2018/04/01(日) 18:50:41.03 ID:QOQsTr/6.net
パニア一揃い位イケるかもよ。ハンコ見せてガンバ…

785 :774RR:2018/04/01(日) 18:51:26.94 ID:QOQsTr/6.net
大事な事なので…

786 :774RR:2018/04/01(日) 18:58:31.57 ID:yf5RpnYf.net
自分は
キャンペーンに引っ掛けてもらって左右パニアとトップケースをサービスしてもらいましたよ
判子ちらつかせるのもいいかと思いますが
決定権持ってる方といい人間関係築けるかどうかが肝要かと思います

787 :774RR:2018/04/01(日) 20:02:23.10 ID:VwFMOPS9.net
いい人間関係って例えば何ができる?

788 :774RR:2018/04/01(日) 21:08:20.83 ID:3E1KIQEY.net
>>787
飲みに行くと
奢る

789 :774RR:2018/04/02(月) 00:13:09.28 ID:FbUohllk.net
>>777
そんな奴はただのアホだよ。オイルとか純正のウェア類なんて日本国内で売られる段階で価格がメチャクチャ上乗せされており、本来の物の価値を超えた値段が付けられているわけだけど、
この上乗せ分をその物自体の価値だと思い込んで、威張る事の方が無知の極みで、恥ずかしい行為だと言える。

790 :774RR:2018/04/02(月) 00:15:14.02 ID:E/LYF/VQ.net
BMWって言っても300万円程度なのにくだらないことで争ってあほくさ

791 :774RR:2018/04/02(月) 01:59:45.11 ID:AsKbTO1o.net
ここの奴ら無理してる感が滲み出てて笑える。
オイル、タイヤはディーラー以外で?
そこまでしてBMW乗らなくていいよw

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200