2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 3台目【予約受付中】

1 :774RR:2018/01/25(木) 21:40:08.63 ID:iDZgs7el.net
復活!【熱烈希望】ホンダ スーパーカブC125【2周目】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512435188/



オートバイ誌 http://www.autoby.jp/_ct/17127335
ヤングマシン誌 https://young-machine.com/2017/10/25/2941/
Youtube https://m.youtube.com/watch?v=Q-Ra88devXc
https://m.youtube.com/watch?v=XM5XFTyJt1c
https://m.youtube.com/watch?v=ymmfTlRcvBE

406 :774RR:2018/02/06(火) 13:01:59.81 ID:Z2lXV1Gp.net
>>400
人形町〜東日本橋界隈をぐるぐる周回してる練習厨がおったww

407 :774RR:2018/02/06(火) 13:09:22.04 ID:eb5onjjq.net
>>405
そうイラつくなよオジサン

408 :774RR:2018/02/06(火) 13:29:31.06 ID:lLd0CT2x.net
>>407
おじさん同士なかよくしなよw

409 :774RR:2018/02/06(火) 13:31:52.49 ID:XuSr8eWC.net
正直、カブが速く走るのはシュールな絵面だとは思う
ババアがママチャリで立ち漕ぎ爆走してるのと全く同じ

そもそもカブはママチャリと兄弟みたいなものだし
年寄りがゆっくり走ってるのが一番様になるよ

410 :774RR:2018/02/06(火) 13:37:33.92 ID:XuSr8eWC.net
>>409
速く走ってるカブは周りにはこう見えてる
https://m.youtube.com/watch?v=bzzN0V9rN_8

411 :774RR:2018/02/06(火) 13:41:17.43 ID:rqinNxMQ.net
なに自演しとんねん

412 :774RR:2018/02/06(火) 15:57:03.01 ID:7J0xCp2P.net
アドレス厨がこんなところにw

413 :774RR:2018/02/06(火) 16:25:17.64 ID:3QbggcBu.net
ID切り替えるの忘れてたんだろ
かわいいじゃん

414 :774RR:2018/02/06(火) 16:56:27.17 ID:YFgEMp9C.net
id変えるのをミスって、恥をかいたことぐらい誰でもあるだろ。忘れてあげなさい。

415 :774RR:2018/02/06(火) 18:19:46.79 ID:NUYAS6cK.net
優しさに溢れるカブ乗りたちであった

416 :774RR:2018/02/06(火) 18:35:49.65 ID:ujKIIHTy.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

417 :774RR:2018/02/06(火) 20:16:50.50 ID:nvuprB9P.net
妄想スレだろ?これ予定になってないじゃん

418 :774RR:2018/02/06(火) 21:55:04.17 ID:LxbcCj8S.net
情弱乙

419 :774RR:2018/02/07(水) 08:35:55.45 ID:weFjh76u.net
>>417
マジでクソ野郎だなお前

420 :774RR:2018/02/07(水) 12:56:15.78 ID:KmWrLOfs.net
ホンダの株で儲かったので、カブを先行予約した途端に株が爆下げした。
株主でカブ主と思った矢先。オレの人生いつもそんなもんだ

421 :774RR:2018/02/07(水) 14:34:43.48 ID:6hOAtx96.net
「儲かった」とは言わんな、それは。

422 :774RR:2018/02/07(水) 16:37:13.40 ID:0U9sP7NC.net
リヤにアルミモノケース付けるか
箱が無いと何かに不便。

423 :774RR:2018/02/07(水) 16:47:24.72 ID:KmWrLOfs.net
>>422
美しいスタイルを崩したくないので自分は何も付けない予定。

424 :774RR:2018/02/07(水) 17:33:22.75 ID:aOu4cyhO.net
不便だけど似合わないから俺も何も付けない予定
BOX必要な人は110でいいんじゃない?

425 :774RR:2018/02/07(水) 17:33:37.69 ID:dkm7nlcF.net
カブラみたく純正サイドボックスがつけばいいのに

426 :774RR:2018/02/07(水) 18:40:06.07 ID:+aItuSsK.net
箱よりもう少し大きいリヤキャリアが欲しい。

427 :774RR:2018/02/07(水) 20:33:39.54 ID:EQvlH18q.net
多分このデサインで一番似合うのはバネ付きのオカモチ台じゃないかな

428 :774RR:2018/02/07(水) 21:53:21.88 ID:r3GjKEGw.net
BOXとか付けんなよ景観損ねる
俺は付ける

429 :774RR:2018/02/07(水) 23:00:47.42 ID:QfjmOLBv.net
俺も付ける

430 :774RR:2018/02/07(水) 23:38:27.30 ID:6hOAtx96.net
付けたら負け

431 :774RR:2018/02/07(水) 23:41:10.52 ID:N56khKp3.net
俺はシートバッグ付ける

432 :774RR:2018/02/08(木) 01:01:18.91 ID:2x0SZ/6X.net
藤の編み籠とか似合うんじゃないかな

433 :774RR:2018/02/08(木) 01:14:34.70 ID:/HYAQljm.net
俺はリアボックスとサイドボックスをja07から移植する
ついでに言えばベトキャリとフロントラックも移設するぜ

434 :774RR:2018/02/08(木) 10:47:05.59 ID:DF5vAClD.net
籐の籠付けたりバンダナ巻いたりして「オシャレだろ、フフン」みたいのは鼻につく

435 :774RR:2018/02/08(木) 10:57:40.05 ID:pTVwFuCK.net
じゃぁ俺は、ヒゲをはやす!

436 :774RR:2018/02/08(木) 10:59:15.58 ID:YmKOwdA+.net
じゃあ俺はシルクハットに蝶ネクタイだ!

437 :774RR:2018/02/08(木) 11:04:32.83 ID:+PTZCkL2.net
>>432
腐る

438 :774RR:2018/02/08(木) 11:40:42.95 ID:p2kVgtGZ.net
>>436
もちろん全裸で靴下は履いてんだよな?

439 :774RR:2018/02/08(木) 12:16:37.33 ID:6CcJZiOY.net
先っちょは革ジャン着てます!

440 :774RR:2018/02/08(木) 13:04:40.79 ID:pTVwFuCK.net
>>439
腐い

441 :774RR:2018/02/08(木) 14:38:51.83 ID:6PJ51v3v.net
世田谷ベース最新号てc125実写見た所ジョージの評価が「カッコいいけどデカイ」「俺にとってカブってのはじてんしゃみたいなもんだけどコレはバイクだね」ですげー共感した。
仕方ない事だけど車格はもう少し小さい方が好みなんだよなぁ

442 :774RR:2018/02/08(木) 15:51:08.59 ID:vGGKd00t.net
>>296
綺麗なんだね

443 :774RR:2018/02/08(木) 16:58:51.10 ID:ZOH1+Apg.net
>>441
俺もわかる。でもこのバイクが欲しいのは変わりない。
リトル残そーかな?

444 :774RR:2018/02/08(木) 17:28:16.90 ID:pawQWpyJ.net
PCXやリード125と対等になる時が来るんですね

445 :774RR:2018/02/08(木) 17:44:29.70 ID:2EW134j1.net
あぁ

446 :774RR:2018/02/08(木) 19:58:04.80 ID:4Xhm7H77.net
まあカブニセモノですけど

447 :774RR:2018/02/08(木) 21:57:18.91 ID:pTVwFuCK.net
40万も払って、ギアインジケーターがないとか (ToT)

448 :774RR:2018/02/08(木) 22:12:45.57 ID:g4I2MZ5l.net
な〜に
どうせカスタムでクロスカブ50の14インチホイール履かせたやつ出てくるんだろう?

449 :774RR:2018/02/09(金) 18:06:48.44 ID:edolZDvC.net
カスタムなら何でもアリ。

450 :774RR:2018/02/09(金) 19:34:49.85 ID:eABV3JJw.net
そいやー60thモデルは110で出るのか?
125で出るのか?

451 :774RR:2018/02/09(金) 20:05:31.93 ID:eIncdYOD.net
150でw

452 :774RR:2018/02/09(金) 23:31:07.30 ID:3uNmPQ3/.net
ヤマハが155出しとるのに、150ではあかんだらぁ…

453 :774RR:2018/02/10(土) 07:39:35.37 ID:rQncPJ1f.net
オレは買う、丸目ja07との違いが楽しめるならしあわせだあああ

454 :774RR:2018/02/10(土) 07:46:07.30 ID:0TRZJFaO.net
>>450
C125が60周年記念車やろ
見た目かなり初代のC100意識してるし、装備も値段もノーマルカブ110と比べてかなり豪勢だし

455 :774RR:2018/02/10(土) 10:18:18.47 ID:86vwzkk2.net
ウィンカーも丸型にしてほしかった

456 :774RR:2018/02/10(土) 11:19:11.89 ID:byy0RzbS.net
俺もja07から乗り換え予定。
125になって明確な乗り味の違いがあるといいなあ。
110だともう少しだけ上が伸びれば完璧と思ってるから、それが良くなっていればサイコー

457 :774RR:2018/02/10(土) 12:26:59.61 ID:cLFS8K4d.net
>>455
C100オマージュなのに丸型にするとか意味不明
○ウインカー欲しかったらカブ110買えバカ

458 :774RR:2018/02/10(土) 12:35:55.25 ID:EcqTpfF8.net
JA07からの移行組が多いな。俺もそうだ
C125は手元に置いてJA07は実家の下駄履きにする

459 :774RR:2018/02/10(土) 13:26:19.28 ID:2oJKj1VH.net
俺もJA07から乗り換え予定です
下取りだすから多分30くらいで買えそう
今使ってる純正ボックスは125でも流用出来るんだろうか

460 :774RR:2018/02/10(土) 15:08:26.52 ID:TqcOsiOU.net
雑誌世田谷ベース買ってきた
白日の下で見ると、さらにC125はカッコいいな
これにも、働く簡素なカブを求めてる人は110、こちらは豪華な趣味仕様とあるね。
誌面を見ていてwktkが止まらない

461 :774RR:2018/02/10(土) 16:24:45.57 ID:duLts6c3.net
一年待って使えそうなら働くバイクとして買う

462 :774RR:2018/02/10(土) 17:45:10.57 ID:XZsiZF65.net
1年後はもう売ってないんじゃない
限定生産なんだし

463 :774RR:2018/02/10(土) 17:46:36.14 ID:0TRZJFaO.net
>>462
限定なん?

464 :774RR:2018/02/10(土) 18:23:19.16 ID:tSEubUwE.net
>>457
そんなにC100好きならホンモノ買えバカ

465 :774RR:2018/02/10(土) 19:04:19.32 ID:7Uin8NdA.net
>>462
限定生産ってどっから出た話しだ?
あんまり適当なことを言うなよ?
本当に限定なんだな?

466 :774RR:2018/02/10(土) 21:54:01.09 ID:TMWsheLk.net
>>462
どっから出た話?

467 :774RR:2018/02/10(土) 21:57:36.24 ID:jEbHdyeG.net
110の60周年記念モデルと混同してるんじゃね

468 :774RR:2018/02/10(土) 23:29:23.72 ID:/w1+zsY5.net
>>459
下取りは三万が限界だろ

469 :774RR:2018/02/11(日) 08:18:20.80 ID:T69haX7H.net
JA10なんて下取りほとんどの付かないだろうな

470 :774RR:2018/02/11(日) 09:35:34.98 ID:YqteQGFm.net
>>469
いや10年経って個体数が減れば、逆張りな黒歴史狙いの輩から人気が出るかもよ
メーカー自体がこんな短期間で失敗修正に入るのも珍しいしな。

471 :774RR:2018/02/11(日) 09:39:54.43 ID:xqztSnx5.net
>>470
角目ならキャブ車のタイカブ100EXのほうがまだ長生きしそう
FIの旧車とか部品の代用クソ面倒くさいだろ

472 :774RR:2018/02/11(日) 19:09:12.78 ID:I7u+mVsm.net
今回のエンジンにフィルターって付くのかい?

473 :774RR:2018/02/11(日) 20:14:51.57 ID:/Ab5AKzw.net
07より生産期間長いしあまり希少性出なさそう

474 :774RR:2018/02/11(日) 20:28:23.43 ID:t5eDCIbN.net
>>473
エスパー?

475 :774RR:2018/02/11(日) 20:32:22.06 ID:z9+5crH1.net
>>472
フィルター付くのは既存のエンジン改良?した50、110、クロスカブだけっぽい

グロムもモンキー125もC125もWAVE系の別シリーズエンジンでエンジンマウントすら合わなくて互換性皆無だと思う

476 :774RR:2018/02/11(日) 21:21:32.11 ID:kyFz2dwo.net
>>475
エンジンに互換性あると盗まれやすいからそのほうがいいね

477 :774RR:2018/02/11(日) 21:29:18.00 ID:maQC3MNj.net
エンジンマウント「すら」?
互換性?なんの?

478 :774RR:2018/02/11(日) 21:38:54.92 ID:z9+5crH1.net
>>477
同じカブ系だと思ってエンジンスワップしようとしてもポン付け出来ない罠があるだけだから分からないなら気にしなくていいぞ

479 :774RR:2018/02/11(日) 22:01:01.11 ID:f3A57hJ0.net
>>469
俺の2.5万km走行で買取3万円w
綺麗に乗ってれば6万円くらいにはなるだろう

480 :774RR:2018/02/11(日) 22:43:57.96 ID:UBDEv9B0.net
2.5万キロで三万ならいい方じゃない?
JA10は3〜4万キロあたりでガタガタになるからな
修理費や整備にやたら金が掛かるから健康なうちに乗り換えた方がいいわ

481 :774RR:2018/02/12(月) 06:17:55.01 ID:G8AP/t2D.net
JA10ちゃんが3万キロ到達
買い替えは新型110かクロスかC125か悩み中

482 :774RR:2018/02/12(月) 06:44:51.16 ID:gAyMqY1j.net
俺のJA07走行6年で6000キロ 去年アウテックスのアップマフラー装着
乗り換えたいからだれか20万で買ってくれ

483 :774RR:2018/02/12(月) 08:09:35.13 ID:Zx8KnQC3.net
俺も趣味車としてja07買ってまだ4000キロしか走ってない
C125欲しい〜

484 :774RR:2018/02/12(月) 09:37:45.93 ID:NPBqhN3e.net
JA07、11万キロ超えてる、だからC125楽しみだ

485 :774RR:2018/02/12(月) 11:36:30.60 ID:1s+vZ4rE.net
モーターサイクルショーで何らかの発表があるのかな?

486 :774RR:2018/02/12(月) 13:43:48.31 ID:GMPfOLD0.net
そうかc125出るんだ、、、知らなかった
もう110新型納車したよ。まぁこっちは可愛らしいから良いんだけど

487 :774RR:2018/02/12(月) 14:24:08.24 ID:R3EBTp4/.net
>>485
モーターサイクルショーでの新しい発表はない
次の発表は5月

488 :774RR:2018/02/12(月) 15:28:12.93 ID:l8P/qEpz.net
c125のプロタイプもあるの?

489 :774RR:2018/02/12(月) 15:41:44.05 ID:4d3fFnqS.net
>486
今のホンダは金儲け主義すぎて情弱しか買わないよ
JA07がまだ2万キロだから
当分買い換えないけど、
次はホンダもカブも買わないと思う
消費者を甘く見すぎだね

490 :774RR:2018/02/12(月) 15:44:47.33 ID:UdvwGTY7.net
あるよ。

491 :774RR:2018/02/12(月) 17:20:28.78 ID:l8eXV2NR.net
>>489
金儲けて何が悪いのか。
買いたくなきゃ買わなきゃいいだろ。

492 :774RR:2018/02/12(月) 17:41:02.42 ID:k76cPTvG.net
情強=貧乏w

493 :774RR:2018/02/12(月) 17:48:50.65 ID:gAyMqY1j.net
489がどんな環境に置かれ過ごしてきたか
チョッと気になります

494 :774RR:2018/02/12(月) 17:50:51.86 ID:AIShzZX3.net
金儲け=悪
労働環境改善されませんわ

495 :774RR:2018/02/12(月) 18:30:39.93 ID:bWhscMTI.net
>>489みたいなのはTwitterやらフェイスブックあたりによくいる周りがワイワイしてるとこに説教長文書いては満足してく加齢臭ジジイだろ

496 :774RR:2018/02/12(月) 18:35:40.86 ID:LqmLLv5d.net
>>450
ショーに参考出品されてた60周年記念モデルの金カブは
110だったから、
多分そのままで販売されるんじゃね?

497 :774RR:2018/02/12(月) 18:51:46.72 ID:R3EBTp4/.net
>>496
これ発売するの?
125発売が現実になった今この金カブに需要あるとは思えないけど…

498 :774RR:2018/02/12(月) 19:48:57.18 ID:LqmLLv5d.net
125はスペシャルモデルな位置づけだろう
実用モデルの仕事の道具の従来のカブと違って、趣味性の高い「バイク」に近い

499 :774RR:2018/02/12(月) 19:49:45.11 ID:G1N3lZsI.net
あんな百式いらん
C125ベースで出たら専用色と記念オーナメント仕様で45万とか?!

500 :774RR:2018/02/12(月) 19:52:06.31 ID:LqmLLv5d.net
てか、
今までの、カブの記念モデルって
50ccで出るのが恒例だったがー
60周年モデルはどうなるかな?

501 :774RR:2018/02/12(月) 19:57:41.43 ID:G1N3lZsI.net
そう言えば2種カブの限定車って無かったね
つまらん

502 :774RR:2018/02/12(月) 21:34:26.85 ID:UdvwGTY7.net
ベスパの150、いいな…

503 :774RR:2018/02/13(火) 07:33:44.52 ID:oHFk158h.net
金カブは累計生産数一億台目の記念モデルだよ!

504 :774RR:2018/02/13(火) 07:47:11.36 ID:CzfJ9vGp.net
>>500
60周年モデルのほうは百式カブな

505 :774RR:2018/02/13(火) 07:51:58.48 ID:rFSRjE8s.net
125の発売が決まって新型110買った人って涙目だろうな

506 :774RR:2018/02/13(火) 08:04:05.58 ID:9tUuYh8b.net
>>505
C50スタイルでスポークホイールな110とC100スタイルでキャストホイールな125なら住み分け出来ているのでは

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200