2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 3台目【予約受付中】

1 :774RR:2018/01/25(木) 21:40:08.63 ID:iDZgs7el.net
復活!【熱烈希望】ホンダ スーパーカブC125【2周目】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512435188/



オートバイ誌 http://www.autoby.jp/_ct/17127335
ヤングマシン誌 https://young-machine.com/2017/10/25/2941/
Youtube https://m.youtube.com/watch?v=Q-Ra88devXc
https://m.youtube.com/watch?v=XM5XFTyJt1c
https://m.youtube.com/watch?v=ymmfTlRcvBE

612 :774RR:2018/02/16(金) 15:54:36.72 ID:AVPQBZNy.net
たしかに、改造する手間が省けてこれでいいや

613 :774RR:2018/02/16(金) 21:39:28.96 ID:/xXgqrIP.net
ホンダ CZi 110
http://www47.tok2.com/home/keichan/votedata/bike_002.jpg

スズキ Raider R150
http://ca2.jp/RaiderR150_cat021.jpg

ヤマハ Spark 115i
http://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2012/12/20121206_news_y01.jpg

カワサキ LEO120SR
https://s3.storage.2banh.vn/image/2016/01/vai-buc-anh-kawasaki-leo-120cc-xe-thung-chua-lan-banh-529-1454121903-56ac23af5699a.jpg

614 :774RR:2018/02/16(金) 21:54:11.16 ID:klBzWDeE.net
新型クロスカブ
予約だけで年間販売台数を超えたとのこと 夢からの情報

615 :774RR:2018/02/16(金) 21:59:31.66 ID:EnhYe8Rm.net
マジか
ホンダ絶好調やな

616 :774RR:2018/02/16(金) 22:23:31.94 ID:D8j7AD/L.net
>>611
どうせなら水冷で
どうせならDOHCで
どうせなら150で

価格と車重がエラいことになりそうw

617 :774RR:2018/02/16(金) 23:22:07.65 ID:BO/y0Xq4.net
>>614
新型クロスカブの年間販売台数って5000以上だったよね
年間で一番売れたバイクが5000ぐらいなのに予約だけで5000超えるかよ

618 :774RR:2018/02/16(金) 23:26:41.63 ID:OzfYpLQE.net
軽みたいに、大量に登録未使用車がでるのか?

619 :774RR:2018/02/16(金) 23:31:14.04 ID:Wyt7dS0k.net
>>618
そんな体力ある販売店はもうとっくに激安逆輸入車販売してるから…

620 :774RR:2018/02/17(土) 00:05:18.49 ID:Lxd7hruG.net
CBR250RRが予約開始から3日で3800台くらいだったからあり得ない話ではなかろう

621 :774RR:2018/02/17(土) 00:16:04.30 ID:AhqKxbwt.net
まぁたデマ流したやつがおるんか!?

622 :774RR:2018/02/17(土) 00:17:56.19 ID:lGr2n7H7.net
>>616
どこのPCXかな?

623 :774RR:2018/02/17(土) 03:43:43.93 ID:dY/KzK+p.net
CBR250RRはマジで半年待ちになったから今回のHONDAの判断は有り難いよ

624 :774RR:2018/02/17(土) 04:51:31.79 ID:WQsuTivw.net
pcx出たらどんだけ待つことになるんだろ
スマートキー&ミシュラン&ハイブリッドだもんな 半年待ちが当たり前か

625 :774RR:2018/02/17(土) 05:36:13.47 ID:WCtPwWWx.net
盗難がこわいな

626 :774RR:2018/02/17(土) 05:57:32.36 ID:v1mAdRff.net
>>620
17年ぶりの復活とただのモデルチェンジを同じに考えるとはw

627 :774RR:2018/02/17(土) 06:03:43.81 ID:bC4VH3Hs.net
ジャパンブランドでも無し目立ち過ぎるから逆に無いんじゃない?

628 :774RR:2018/02/17(土) 09:45:07.51 ID:lGr2n7H7.net
CBR250RRも今なら店頭も中古も有るな
欲しいと思ったのだが街乗り用じゃないよな

629 :774RR:2018/02/17(土) 12:45:05.19 ID:5c/BxEP/.net
ポジションはオッサンにはキツイかもだけど、とっても乗りやすいよ
街乗りもぜんぜんおkだw

昔、NSRの出始めの頃、
余りに過激で、腕の有る奴しかコントロールできないバイクが蔓延る時代
死人が出まくって、警察から乗りやすい安全なバイク作らないと
死人ワースト車種を公表するぞwと脅されて、
メーカーは乗りやすいバイクを作るようになった、一番死者を出していた会社は・・・まぁ言わずともだがw
で、結果は正解で、
誰しも運転が上手でない中で、普通の人でもコントロールしやすくてソコソコ速く走れるバイクが出来上がった
誰もがプロみたいな走りは出来ないからね


>>623
モンキー50の最終型の時に、発表から直ぐに注文殺到で、
早い段階で注文締め切ったもんだから
買えない人からのブーイングが酷かったw反省wだよ

630 :774RR:2018/02/17(土) 13:02:12.44 ID:fX3mqn2C.net
隙あらば加齢臭ジジイの気持ち悪い昔話

631 :774RR:2018/02/17(土) 13:02:34.79 ID:3x9XVySc.net
はじめから、限定のつもりはないけど3000台で生産打ち止めしますよ〜ってアナウンスして売れば無問題だが、年間3000台予定って売り出して3000台の予約が入ったらハイもう終わり〜ってのはダメだな
これからのホンダの発表に要注意だな

さすがに3000台限定で予約殺到したらモンキーみたいに抽選になるでしょ

632 :774RR:2018/02/17(土) 13:10:24.35 ID:5c/BxEP/.net
>>630
大丈夫だw、
誰しも平等に「歳」は取るんだョ
今は若いかもだけどw

633 :774RR:2018/02/17(土) 13:31:45.99 ID:AhqKxbwt.net
これ買っても、シルエットを崩したくなくて大きな箱は付けられないよな…
ベスパに大きな箱付けてるの見たこと無いのと一緒でさ。

くやしい

634 :774RR:2018/02/17(土) 13:59:38.15 ID:iPl/sWR8.net
>>632
歳はみんな取るだろうけどところ構わず自分語りして開き直るような人間には普通ならない

>>633
矛盾するけどカブだけど箱に合わないよね
バイク便みたいになっちゃう

635 :774RR:2018/02/17(土) 14:07:58.94 ID:v1mAdRff.net
>>631
>限定のつもりはないけど3000台で生産打ち止めしますよ〜ってアナウンス

それだから問題ないね

636 :774RR:2018/02/17(土) 15:44:31.66 ID:IUPitJ36.net
箱選びで悩むのはやめたダブルシートにするわ
東京堂もアウスタも対応してくれる…はず?

637 :774RR:2018/02/17(土) 17:50:31.96 ID:DkOwT/DY.net
純正ででんじゃね?

638 :774RR:2018/02/17(土) 18:16:37.99 ID:3TUCtTvH.net
PS250やNM4みたいにタンデムシートに丁番付けて背もたれにできたら面白そう

639 :774RR:2018/02/17(土) 19:40:19.46 ID:5hEu8y3Q.net
>>613
カワサキは2ストローク

640 :774RR:2018/02/17(土) 19:42:12.59 ID:3TUCtTvH.net
>>639
よく見たらチャンバー付いててワロタ
空冷2stええな

641 :774RR:2018/02/17(土) 20:01:02.17 ID:NxzrZEAg.net
これいいな
買うわ

642 :774RR:2018/02/17(土) 20:01:11.00 ID:12sn4PgI.net
これが伝説の未亡人製造機か

643 :774RR:2018/02/17(土) 20:40:49.81 ID:EzidiCye.net
>>613
カワサキどこで買える?買いたい。

644 :774RR:2018/02/17(土) 20:56:21.72 ID:dl0oeFOq.net
DASH125のパクリじゃん

645 :774RR:2018/02/17(土) 22:14:54.65 ID:AhqKxbwt.net
俺はなんだかんだ言って、未亡人がいいなぁ

646 :774RR:2018/02/17(土) 22:58:02.33 ID:0xHhn+Zl.net
>>642
C125=木造船てことかw

647 :774RR:2018/02/17(土) 23:00:47.02 ID:qMSMRTr3.net
昔、会社の同僚がドリーム50で事故を起こし死にかけた

648 :774RR:2018/02/17(土) 23:29:52.16 ID:0BqNmv0N.net
>>647
ドリーム50いいね
買っとけば良かったわ

649 :774RR:2018/02/18(日) 00:10:49.77 ID:EB2HQekr.net
>>616
HONDA SUPRA GTR 150がオススメ!
http://www.astra-honda.com/product/supra-gtr-150
http://www.astra-honda.com/uploads/products/contentelements/24374.jpg
http://www.astra-honda.com/uploads/products/contentelements/25915.jpg
http://www.astra-honda.com/uploads/products/contentelements/61868.jpg

650 :774RR:2018/02/18(日) 07:10:25.31 ID:zDracDIz.net
>>649
うわ、要望通りでワロタ
名前もカッコいい
GTR乗ってるって自慢出来る!

651 :774RR:2018/02/18(日) 08:18:05.38 ID:5hvDMRt9.net
正面のHONDAプレートいらねえw

652 :774RR:2018/02/18(日) 08:27:14.85 ID:XE/oZi3b.net
日本だと逆に目立つなw

653 :774RR:2018/02/18(日) 08:28:15.96 ID:NamhOijO.net
>>649
現地だと21,800,000ルピア(約17万円)
これ限定でいいから輸入してくれないかな

654 :774RR:2018/02/18(日) 08:40:20.16 ID:5hvDMRt9.net
ティグラ150よりいいな

655 :774RR:2018/02/18(日) 09:17:04.53 ID:LtlyW6t8.net
>>651
法規で前後にナンバー付けなきゃ行けないから前にもステーが必要
別の国でフェンダーに縦にナンバー用ステー付いてるのもあるよね
前用交付ナンバーも両面から読める用になってたり
日本はケツ側だけだから楽だわ

656 :774RR:2018/02/18(日) 10:39:11.57 ID:0pkOxVUG.net
>>649
スープラでGTRとか名前盛りすぎだろw

657 :774RR:2018/02/18(日) 12:06:56.90 ID:gD89IY7+.net
これ欲しいなー

658 :774RR:2018/02/18(日) 17:07:38.44 ID:Y+QUEJok.net
このスレにいるものが、こんなバイクに魅力を感じるはずがない

帰って!

659 :774RR:2018/02/18(日) 17:23:35.71 ID:zywraVDV.net
>>656
NSXが入って居ないのは故意か?

660 :774RR:2018/02/18(日) 18:29:58.01 ID:TPrWqJuO.net
やべえ、ちょーカッコイイ
http://www.beautifullife.info/automotive-design/honda-super-cub-retro-bike-2018/

C125ベースでこれを出したら50万でも売れそう

661 :774RR:2018/02/18(日) 19:11:41.15 ID:fx4FPH2H.net
俺も買ったらボバー風に仕上げようかと考えてた

662 :774RR:2018/02/18(日) 19:21:15.15 ID:dGqBnJ/K.net
>>660
やべえ、ちょーカッコワルイ
5万でもいらない

663 :774RR:2018/02/18(日) 19:24:46.39 ID:I2aXEecV.net
>>660
ここまでやるなら普通のカブでよくね?

664 :774RR:2018/02/18(日) 20:03:12.16 ID:TPrWqJuO.net
>>662
自分のセンスを疑った方がいいぞw
頑張って生きるんだぞ

665 :774RR:2018/02/18(日) 20:07:02.25 ID:821fv0w0.net
>>664
お前のセンスがヤバいって気づけよww

666 :774RR:2018/02/18(日) 20:07:15.39 ID:Y+QUEJok.net
>>660
なんだこれ…
田舎のにいちゃんがいじった軽自動車みたい

667 :774RR:2018/02/18(日) 20:22:51.52 ID:FOf7eLI3.net
これ今話題になってるやつじゃん?
カブ海苔のセンス無さに笑った
ボバー好きではない俺から見ても普通にかっこいい

668 :774RR:2018/02/18(日) 20:38:46.82 ID:FWe4Wi/d.net
カブ乗りでは無いオレでも
ノーマルカブの方が良いです

669 :774RR:2018/02/18(日) 20:48:38.29 ID:XE/oZi3b.net
ファットタイヤのカブか。
俺は好みじゃないな。
TW200に乗っている友人は格好良いと言っていたが。

670 :774RR:2018/02/18(日) 21:17:43.92 ID:zywraVDV.net
好みは人それぞれだから
俺だってC125登場までは全く興味のない乗り物だった

671 :774RR:2018/02/18(日) 21:27:43.44 ID:NamhOijO.net
>>658
まあHONDA SUPRA GTR 150もそうだけどアジアンバイクの逆車は安いからなぁ。
例えばホンダNAVI110なんかあのデザインで登録手数料込みで14万円で買えるし。
あのスペックであの値段ならやっぱり欲しくなる。

672 :774RR:2018/02/18(日) 22:23:47.49 ID:ORAWSGIC.net
ホンダ公式のBB Cubってのがありましてね
まあそのインスパイアみたいなもんでしょ
https://i.imgur.com/mXZOfJx.jpg
https://i.imgur.com/38798Ck.jpg
https://i.imgur.com/tXtiLg8.jpg

673 :774RR:2018/02/18(日) 22:25:49.81 ID:dH7L0Aaa.net
俺BMXカブほしい

674 :774RR:2018/02/18(日) 22:58:27.73 ID:kE9IdOHY.net
>>672
カッコ悪い

675 :774RR:2018/02/18(日) 23:01:47.18 ID:dH7L0Aaa.net
お前らは
カブで日本一周してます的な荷物沢山積んでるカブが好きなの?

676 :774RR:2018/02/18(日) 23:09:24.11 ID:+ZJ10PbU.net
>>660>>672
素直にカッコいいと思う

でも
もはや、
cubの名に執着しなくても良い様な気がするw
全然別の名の車種とした方が、いろんな人に受け入れられるような気がするよ

677 :774RR:2018/02/18(日) 23:16:39.24 ID:LJnyzcHe.net
>>675
ノーマルも過積載も原型残ってない改造も好きだぞ

678 :774RR:2018/02/19(月) 01:28:04.89 ID:MHlzrJSm.net
見ているだけならどれもいい。

でも走ってる姿想像すると、どれもハズカシイの

679 :774RR:2018/02/19(月) 06:17:18.88 ID:gwZs3w61.net
>>660 力強いけど美しい 欲しい
>>672 ダイハツの軽自動車みたい なんでも混ぜ まとまりがない ダサイ

680 :774RR:2018/02/19(月) 06:26:01.73 ID:08MfXg+A.net
672は細部まで細かく再現されてないオモチャって感じ
発売してもたいして売れないだろうな

660はハンドルが安っぽいけどそれ以外はいい感じ

681 :774RR:2018/02/19(月) 08:48:29.88 ID:WxHf45h6.net
ボバースタイルってジャンルを知らないが、知ってると良く見えて
知らないとダサいとかそんなもんなのかな

682 :774RR:2018/02/19(月) 12:00:06.32 ID:MHlzrJSm.net
そういえば、いまDream125とか出したらバカ売れするだろうね。

683 :774RR:2018/02/19(月) 12:26:15.30 ID:JrhIsYyL.net
>>671
排気ガス規制が通らないからな。
小型だから許されるだけ
車検があれば日本で乗れないからね

684 :774RR:2018/02/19(月) 12:40:53.22 ID:gXn6xqvo.net
アジアバイクやインドバイクは貴重なキャブレター車枠
ヤマハの115ccカブなんてキャブレター仕様で10万くらいで売ってる

685 :774RR:2018/02/19(月) 15:48:13.72 ID:ZQZ69kOx.net
おまいらのために、昨日夢店で話を聞いてきたぞ
当然写メはダメだったんで、メモしてきた
心して読め

・発売決定、発表6月、発売9月
・価格は税込40万5千円
・販売計画 シリーズ合計3000台
シリーズが何を意味しているのかわからん。店員曰く、年間3000台は多いから、恐らく来年のカラー追加分も含めて3000台の生産を考えているのでは?人気次第では増産もあり得る、だそう

686 :774RR:2018/02/19(月) 15:52:51.55 ID:PC8duUyq.net
>>682
関西方面だとベトナム製ホンダ WAVE αが100cc 9.5万円、110cc 9.8万円と安く売ってるからなー
無駄に欲しくなる

687 :774RR:2018/02/19(月) 15:54:02.65 ID:ZQZ69kOx.net
続き
・販売開始時納車のイニシャルオーダーはすでに終了、5月中旬から先行受注(10月末納車)、6月から通常受注(11月下旬納車)
イニシャルオーダーは恐らく夢店オーダーで終了と思われる
・5月にマスコミ発表&試乗会で、5月末の雑誌からインプレが載り始める
・7月末よりWEBサイト開設
・ABS表記は一切なかったから、おそらくやめたと思われる
・スマートキーはそのまま装着

こんなとこ。

688 :774RR:2018/02/19(月) 15:56:31.61 ID:ZQZ69kOx.net
と、いうわけで、9月に納車して見せびらかしたい人は夢店枠を狙うしかない
今なら有力夢店ならまだ間に合うんじゃない?おそらく各店2台までとか制限があるんだろうな

689 :774RR:2018/02/19(月) 16:18:17.04 ID:tOQ+3a0M.net
12月下旬よりリコール開始。

690 :774RR:2018/02/19(月) 17:52:30.38 ID:GGsAeopQ.net
情報おつ

691 :774RR:2018/02/19(月) 18:50:04.91 ID:xlqoIGxW.net
ドリームでなくてもイニシャルオーダーは出来たみたい。
いきつけの小さな店だけどオーダー分予約してきました。
「販売計画」って表現はCB125もモンキー125も同じだったから限定じゃないと思う。
あと、今日見た画像はモーターショーに飾られていたモデルのフロントフォークに
沿ってあったABSセンサー線の黒いカバーが無くなっていたのでABSは無しになった
ようです。

692 :774RR:2018/02/19(月) 19:04:09.26 ID:g6GbCmdW.net
ABSはとりあえず無しか。

693 :774RR:2018/02/19(月) 19:38:59.78 ID:bGPEc8wV.net
ABSないということはコンブレなのか?
どっちかは義務付けじゃなかったっけ

694 :774RR:2018/02/19(月) 21:20:30.52 ID:O+tEwflw.net
ABS義務化は10月以降発売の新車じゃないの
駆け込みだからオミットしたのかな
増々割高感が上がったな

695 :774RR:2018/02/19(月) 21:38:52.69 ID:YPU/HQ6o.net
http://www.beautifullife.info/wp-content/uploads/2018/01/16/honda_super_cub.jpg

696 :774RR:2018/02/19(月) 22:24:09.99 ID:GGsAeopQ.net
めっちゃ曲がりにくそう

697 :774RR:2018/02/19(月) 22:24:13.10 ID:kzs5Ft7r.net
なにこれカッコワル〜

698 :774RR:2018/02/19(月) 22:30:02.55 ID:QBLu3S4p.net
>>695
前ドラムの左右入れ替えしたの意味あるのかな?

699 :774RR:2018/02/20(火) 02:24:06.53 ID:2saEQjLR.net
俺こういうの好きだけどねぇ

700 :774RR:2018/02/20(火) 06:23:48.89 ID:vzB08N5y.net
>>698
太いタイヤ履くためにホイール変えたか弄ったかしてるんじゃねーの

701 :774RR:2018/02/20(火) 07:40:13.98 ID:MtdxxGeD.net
タイヤ太いと燃費悪くなるからヤダな

702 :774RR:2018/02/20(火) 09:27:07.93 ID:SkTSwIYJ.net
ABSね、ないなら無いでいいです、壊れたら迷惑ですし、高いでしょうし

703 :774RR:2018/02/20(火) 09:59:20.40 ID:xBhWWff+.net
今目の前に新型CT110走ってるわ
いいね

704 :774RR:2018/02/20(火) 10:04:23.53 ID:M727Da6a.net
>>703
んなもんはない
目の錯覚だ

705 :774RR:2018/02/20(火) 10:18:51.65 ID:ix9XP9e/.net
>>702
壊れる前から壊れる心配かよ

706 :774RR:2018/02/20(火) 13:10:52.78 ID:O2RA5Op0.net
後悔先に立たず、ちゅうてな

707 :774RR:2018/02/20(火) 13:32:28.45 ID:LU8UxCqg.net
出る前に負ける事考えるバカいるかよ! >思い出した

708 :774RR:2018/02/20(火) 15:00:25.91 ID:Pos2nUhj.net
ABSってそう簡単に壊れるの?

709 :774RR:2018/02/20(火) 15:08:45.06 ID:vzB08N5y.net
そもそもそんなに使わんやろ

710 :774RR:2018/02/20(火) 16:13:57.89 ID:O2RA5Op0.net
そもそもそんなに乗らんやろ

711 :774RR:2018/02/20(火) 17:02:13.92 ID:Vqw71kdG.net
>>705
販売前から絶版になった後のパーツ供給の心配してる糖質がいたぞ

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200