2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 30台目

973 :774RR:2018/06/17(日) 12:43:26.11 ID:T34qSTdr.net
桃井かおりに言ってもらおう

974 :774RR:2018/06/17(日) 13:07:16.75 ID:9dIFk0oc.net
>>973
>>1

次スレよろしく

975 :774RR:2018/06/17(日) 17:09:20.77 ID:jqoW4Inq.net
>>934
ロッコル2で筑波5秒台余裕でイケそうな感じだったけど、俺はファミリーだし、ツーリングにも使うからスパコルはパスだなぁ。

976 :774RR:2018/06/18(月) 14:54:17.61 ID:uzSAjxzj.net
スポーツカラー売り切れだぞ。
欲しい人は在庫持ってるお店に急げ

977 :774RR:2018/06/18(月) 14:55:46.61 ID:UleB3LeX.net
基本、ディーラーからメーカーへの発注は4月締だからな

978 :774RR:2018/06/18(月) 15:09:24.55 ID:uzSAjxzj.net
赤フレームが残ってるそうだ

979 :774RR:2018/06/18(月) 20:27:02.64 ID:eLySh/xO.net
この色はいつから買えるんかな
寺に聞いても歯切れ悪い
今の黒灰が捌けるまで買えない(入ってこない)
ってことなのかな

https://i.imgur.com/Dg7mh9P.jpg

980 :774RR:2018/06/18(月) 21:11:20.33 ID:uzSAjxzj.net
>>979
2018カラーで元々の台数が少ない。
初期から発注してるディーラーが確保した在庫で終了してるから見込み発注したお店が持ってる車両探すしかない。まあそれは2018青白も同様。

981 :774RR:2018/06/18(月) 21:13:21.16 ID:uzSAjxzj.net
アクラポマフラー添付し始めて一気に在庫が捌けてる。もう車両自体残り少ないからな

982 :774RR:2018/06/18(月) 21:26:52.92 ID:eLySh/xO.net
>>980
そういうことですか。
2週間くらい前、関東の店に在庫あったみたい
ですがササッと買われてったみたいですね
悠長なこと言ってられんなぁ
新型に期待するより今の型が欲しいって気持ちなんで…

983 :774RR:2018/06/18(月) 21:47:20.32 ID:uzSAjxzj.net
>>982
悪く言ゃあ「在庫処分セール中」
なんだけど…
正直値引き+アクラポは普通に破格のお値段だし
そもそもこの車両自体他メーカーの新型と比較しても
十二分に現役バリバリだしで買うなら間違いなく今。
というかもう遅れ気味やよ

984 :774RR:2018/06/18(月) 22:15:53.58 ID:x5bCMF6j.net
俺も買う予定なんだが隣県にしかモトラッドがないんだよねー
正規代理店もないしまず購入方法を考えなきゃならんわ
中古でも来春前に現行の黒が欲しいんだけどさ

985 :774RR:2018/06/18(月) 22:39:01.59 ID:bAp6TvDu.net
>>984
隣の県なら余裕で買えるだろ
そもそもモトラッドなんて絶対数が少ない

986 :774RR:2018/06/18(月) 22:50:15.46 ID:x5bCMF6j.net
>>985
余裕ではないぞ
100km以上離れたところだしそう簡単に行き来できないよ
でも行くしかないよな買うならば
検討してみるわ

987 :774RR:2018/06/18(月) 22:55:50.18 ID:bAp6TvDu.net
100キロくらいなら大丈夫
そうそう通うようなもんじゃないしディーラーなんて
県内にモトラッド無いならBMW乗ってる奴少ないだろうし被らないのは羨ましいわ

988 :774RR:2018/06/18(月) 23:07:04.31 ID:9fcQfFuj.net
オレは、100キロ以上離れてるぞ
自分の県には寺はない
点検の時は高速使って行く

989 :774RR:2018/06/18(月) 23:48:17.98 ID:R2Di4gG1.net
>>984
その隣県のモトラッドに直接相談すればいいじゃん

990 :774RR:2018/06/19(火) 00:50:17.48 ID:rUORSgli.net
>>984
俺もそうだぞ。
2万キロ点検は預けになるから代車借りたわ。
試乗車の電動スクだったけど。
思わずセカンドに買いそうになったわ。

991 :774RR:2018/06/19(火) 05:54:33.49 ID:JkmMAuLI.net
>>984だが
お前ら優しいな
うん苦労して買って乗るのは一入かもしれんな
ひっとして遠距離のディーラーに通ってるオーナー多い?

992 :774RR:2018/06/19(火) 06:07:29.74 ID:PuUk3NL4.net
>>991
日本語でオケやで
地元のディーラーが不評で越境してる奴とかそもそも近くに無いとかで遠くから買ってるBMW乗りは意外と多いよ

993 :774RR:2018/06/19(火) 07:51:57.50 ID:Rw+MOVLT.net
俺も近くに寺あるが、態度悪いから隣県の寺で買った

994 :774RR:2018/06/19(火) 08:37:07.68 ID:rKoGkS8N.net
前ここに離島で点検のためにフェリー乗るって人いなかった?

995 :774RR:2018/06/19(火) 10:09:45.30 ID:FqeDE+nU.net
四国のBMW乗りで橋渡ってるヤツは結構居る

996 :774RR:2018/06/19(火) 10:47:16.65 ID:GEoH7Rke.net
おまいらどんだけS1000RRに乗りたいんだよ。俺が購入した12年式の頃は、S1000RRが他メーカーSSより、頭1つ抜けてたし、
コスパも良くてカッコ良かったからコレ以外考えられなかったけど、今ならR1かCBRを選んでるかもなw

997 :774RR:2018/06/19(火) 11:24:39.84 ID:FqeDE+nU.net
>>996
ヘタクソなマウントで草

998 :774RR:2018/06/19(火) 12:01:05.51 ID:TKxLIN8g.net
まあ好きなの買えばいいさ
俺は今でもS1000RRだな

999 :774RR:2018/06/19(火) 12:29:48.40 ID:FqeDE+nU.net
R1は高過ぎ
金銭的にもシート高も
CBR ?なにそれ

1000 :774RR:2018/06/19(火) 13:40:13.36 ID:SRI4x744.net
俺も12年式だけど、乗って直ぐこのバイクこそ、俺の求めていたバイクで最高のバイクだと思ったな。俺の望んでた事が全て叶って大満足だったし、
優越感にも浸れ、所有欲も満たされた。乗って良し、眺めて良し、買ってから毎日が幸せで次の休みが待ち切れず、翌日仕事でも深夜の高速を流しに行ったぜw

1001 :774RR:2018/06/19(火) 14:54:45.46 ID:H6q21V0L.net
BMWのバイクは値引き出来るの?

1002 :774RR:2018/06/19(火) 15:40:19.87 ID:FqeDE+nU.net
>>1001
気持ち程度なら。
このバイクみたいにモデル末期なら大盤振る舞いもあり得る。
逆にデビューしたばかりとかだと値引き無しのパターン。

1003 :774RR:2018/06/19(火) 16:07:05.91 ID:mpIutiPM.net
>>1001
俺が買った時はクリスマスセールで10万円引きだったよ。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200