2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[2V] BMW 2バルブRシリーズ総合スレ-17[AirHead]

1 :774RR:2018/01/29(月) 23:45:53.72 ID:g5Z1mbOn.net
**荒らし・煽りは華麗にスルーの方向でお願いします。**

前スレ
[2V] BMW 2バルブRシリーズ総合スレ-16[AirHead] [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1481353901/

2 :774RR:2018/01/29(月) 23:46:37.75 ID:g5Z1mbOn.net
正規ディーラーは、http://www.bmw-motorrad.jp/から。
閉鎖消滅2バルブに使える物が見当たらなかったサイトは削除しました。

**構ってちゃんは華麗にスルーの方向でお願いします。**

国内
中野モータース:ND製スターター・モーター
http://www.bmw.gr.jp/
リトモ・セレーノ
http://www.ritmo-sereno.com/
輸入屋ビーマー
http://bmertrading.com
ツラーテックジャパン
http://www.touratech.co.jp/
クリメカ
http://crimeca.jp/

3 :774RR:2018/01/29(月) 23:46:58.01 ID:g5Z1mbOn.net
国外
Moto Bins
https://www.motobins.co.uk
Moto Works
http://www.motorworks.co.uk/vlive/Home/index.php
Euro Motoelectrics
http://www.euromotoelectrics.com
Q-Tech
http://www.q-tech.de/
Silent_Hektik
http://www.silent-hektik.com/
Touratech
http://www.touratech.de/
パーツリスト
http://www.realoem.com/bmw/select.do
Emerald Island
http://www.repro-works.com/

4 :774RR:2018/01/29(月) 23:47:28.06 ID:g5Z1mbOn.net
パイツマイヤー、日本 (ワンダーリッヒ)
http://www.peitzmeier.jp/pai/wunderlich.html
ワンダーリッヒ
http://www.wunderlich.de
ジーベンロック
http://www.siebenrock.com
モトーレン・イスラエル(ドイツ)
http://www.motoren-israel.com/

5 :774RR:2018/01/29(月) 23:47:44.11 ID:g5Z1mbOn.net
保守

6 :774RR:2018/01/29(月) 23:48:03.52 ID:g5Z1mbOn.net
保守

7 :774RR:2018/01/29(月) 23:48:19.73 ID:g5Z1mbOn.net
保守

8 :774RR:2018/01/29(月) 23:48:35.11 ID:g5Z1mbOn.net
保守

9 :774RR:2018/01/29(月) 23:48:52.84 ID:g5Z1mbOn.net
保守

10 :774RR:2018/01/29(月) 23:49:10.85 ID:g5Z1mbOn.net
保守

11 :774RR:2018/01/29(月) 23:49:27.93 ID:g5Z1mbOn.net
保守

12 :774RR:2018/01/29(月) 23:49:45.66 ID:g5Z1mbOn.net
保守

13 :774RR:2018/01/29(月) 23:50:03.66 ID:g5Z1mbOn.net
保守

14 :774RR:2018/01/29(月) 23:50:32.76 ID:g5Z1mbOn.net
保守

15 :774RR:2018/01/29(月) 23:50:49.92 ID:g5Z1mbOn.net
保守

16 :774RR:2018/01/29(月) 23:51:08.56 ID:g5Z1mbOn.net
保守

17 :774RR:2018/01/29(月) 23:51:26.17 ID:g5Z1mbOn.net
保守

18 :774RR:2018/01/29(月) 23:51:43.03 ID:g5Z1mbOn.net
保守

19 :774RR:2018/01/29(月) 23:52:00.83 ID:g5Z1mbOn.net
保守

20 :774RR:2018/01/29(月) 23:52:19.15 ID:g5Z1mbOn.net
保守

21 :774RR:2018/01/30(火) 00:51:01.28 ID:Z8dYR1gI.net
リトモは主催が独立してからカスタムのセンスガタ落ちだな
パーツのバランスが取れてないチグハグなカスタムばかりだ

22 :774RR:2018/01/30(火) 03:10:11.11 ID:0KwSQNGP.net
知ったこっちゃねえ

23 :774RR:2018/01/30(火) 07:19:07.87 ID:nyMyjlye.net
>>21
元々論外

24 :774RR:2018/01/30(火) 07:30:45.60 ID:Yopgm55n.net
基本的な整備出来なそう

25 :774RR:2018/01/30(火) 10:40:03.57 ID:iy12NyQ9.net
>>21
元々駄目駄目じゃん

26 :774RR:2018/01/30(火) 11:36:06.10 ID:hSGH9ZNR.net
どうやら関西のしっぽが燃えたらしいぞ
バイク預けてあるやつはご愁傷様だな

27 :774RR:2018/01/30(火) 14:24:52.10 ID:iy12NyQ9.net
>>26
あそこもあそこで評判悪いしな

28 :774RR:2018/01/30(火) 16:01:23.00 ID:nyMyjlye.net
>>26
どんな不評をかったんだ。

29 :774RR:2018/01/30(火) 19:29:46.48 ID:hSGH9ZNR.net
>>28
違うがなw 物理的に燃えたんじゃ 火事だよ

30 :774RR:2018/01/31(水) 19:16:52.21 ID:6mcIvl5O.net
これ?
大阪府豊野町で山火事との情報 1/29
ttps://pikarinnews.net/toyono-fire

31 :774RR:2018/01/31(水) 21:49:25.87 ID:8oHKOvXH.net
>>30
あーそれそれ
20台強の預かり車両全焼らしいず
南無阿弥陀仏

32 :774RR:2018/02/01(木) 17:10:26.84 ID:bn7VgYfy.net
うわーまじでか
再建するのも厳しいと思うし廃業だろうなあ
エルフは平気で2コイチしちゃう店だったぽいしな
知り合いは後期型GSに前期のガワを乗っけた車両を前期だと言われて
買わされたってさ

33 :774RR:2018/02/01(木) 17:13:54.02 ID:gkWUhj90.net
GSは前期と後期は外装だけの違いじゃないのか。

34 :774RR:2018/02/01(木) 19:46:59.57 ID:JcmFkJ2k.net
リヤブレーキのペダルとか微妙に違ったかと。
ま、外装だって言われれば外装かもだけど。

35 :774RR:2018/02/01(木) 20:11:02.88 ID:+C5OKuNH.net
>>32
誰だかわかってしまた

36 :774RR:2018/02/01(木) 20:40:21.76 ID:gkWUhj90.net
前と後でどこが変わったんだろう???

37 :774RR:2018/02/01(木) 23:20:03.00 ID:+7QpC7O+.net
>>32
自分でシリアルから出自を調べるくらい出来ないと海千山千とは戦えないよな

38 :774RR:2018/02/01(木) 23:20:59.02 ID:+7QpC7O+.net
>>36
あなたは向いてないから乗らんほうがええわ

39 :774RR:2018/02/01(木) 23:24:57.43 ID:+7QpC7O+.net
ここ数年の業者AA見てて、
OHVの相場をここまで引きずりあげたのは喫茶店としっぽだからな
A級戦犯にバチが当たったようなもんだわ

40 :774RR:2018/02/02(金) 10:30:08.72 ID:FPHoGTcU.net
>>37
何の戦いですか?

41 :774RR:2018/02/02(金) 18:53:40.69 ID:+5f3gY7C.net
初期のバイクスとのっぽの時代に比べれば、相場は安くなってると思う

42 :774RR:2018/02/02(金) 22:23:32.06 ID:ayseH4UX.net
>>41
のっぽ てマジ思い出せません…
教えて下さい。

43 :774RR:2018/02/03(土) 10:31:08.08 ID:tbghby2Z.net
GSってディスクローター以外には違いがあるの?
PDなら前期、後期で違いが多いらしいけど

44 :774RR:2018/02/03(土) 12:22:04.99 ID:yYvjpPAQ.net
メーター形状・ハンドルスイッチ形状・エキパイの材質
が違います。
原動機・変速機・動力伝達関係はほぼ同じで
初期不良の対策済みが後期型といった感じ

初期型が発売された時、キック始動を試みて
ミッション内のパーツが壊れたといった不具合
も出てたように記憶してます。

45 :774RR:2018/02/03(土) 18:07:08.58 ID:L3gO+quL.net
後期はハンドルスイッチがk1100と一緒

46 :774RR:2018/02/03(土) 18:29:10.04 ID:+3N6NRpm.net
のっぽってのは、初期のBMW掲示板での常連でありバイクスにも記事書いてた?長身の人
2V乗りでは無かったけど、何故か新型のGSが出る度に盗難にあって保険wで新型のGSを手に入れてた
自分の知ってる限りだと、この掲示板はこの話題で荒れて有料制に移行その後は知らん

47 :774RR:2018/02/03(土) 23:43:34.97 ID:FPJ6dbyl.net
>>46
保険金詐欺師が常連だった頃は今のR100GSが150万もする今より
高かったのですか? 詐欺師時代がいつかは知らんが、10年位まえは
R100GSも60万位だった気がするけどな

48 :774RR:2018/02/04(日) 11:31:18.10 ID:Y47orkzD.net
保険金詐欺じゃないよ、偶然が2回ほど続いただけw
1997〜1998だから20年前w

49 :774RR:2018/02/04(日) 11:58:14.52 ID:If3YSD8R.net
ネモケンも立て続けにやられてたし、盗難被害が目立つ時期ではあった

50 :774RR:2018/02/06(火) 20:50:33.14 ID:BNYb3kqu.net
>>40
悪徳バイク屋との戦いだろうが
他に何か読み取れるの?

51 :774RR:2018/02/10(土) 20:52:50.99 ID:lacLRwur.net
ここが過疎ってるせいか自分語りBMWおじさんがアニメスレに居着いてて困ってます。どうにかしてください。

694 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e7f-XEYK) sage 2018/02/10(土) 20:13:15.07 ID:HCL8Qjga0
>>673
キャンプ道具小さく畳めるのにすればカメラバッグ積めるよ
https://i.imgur.com/2ieYi0L.jpg
俺のこれで左側の箱はカメラバッグとサンダル入れてるくらい

52 :774RR:2018/02/10(土) 20:55:43.93 ID:ADIB5TF3.net
うわっ見覚えある。痛い、痛すぎるあれだ。

53 :774RR:2018/02/10(土) 20:57:50.49 ID:Rf+UVvM9.net
腕♡相♡撲

54 :774RR:2018/02/10(土) 21:57:18.43 ID:K1ghOOlx.net
>>51
そのままお持ち帰りください
こちらも迷惑なんで

55 :774RR:2018/02/11(日) 01:07:30.75 ID:IRgogdiR.net
>>51
スポスタの地縛霊Akioに比較すれば1億倍ましだぜ

56 :774RR:2018/02/11(日) 01:10:04.01 ID:IRgogdiR.net
あーでもパヨクか
ベンベナムスメとかコバユリの眷族なのかな
BMWライダーってパヨク多いのか

57 :774RR:2018/02/11(日) 08:51:05.18 ID:/4pJ79aq.net
>>56
アイツらよくGSとか乗ってるよな
てめぇんとこのヒョースンでも乗ってろよって感じだわ

58 :774RR:2018/02/14(水) 10:52:42.57 ID:u6YzF7Xf.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

59 :774RR:2018/02/20(火) 23:10:56.65 ID:3ccF3v2g.net
トップブリッジ、フォークを止めてるナットを外そうにも、供回して外れません。
インパクトがあれば一発でしょうか?
41mmソケットは用意したものの手動では取れる気配が全くありません。

60 :774RR:2018/02/21(水) 03:44:59.04 ID:5JzJU5/N.net
いつもインパクトで締め外ししてる

61 :774RR:2018/02/21(水) 05:56:25.35 ID:2KEJs4bN.net
>>59
車両に固定してるときに緩めりゃいいんじゃないの?

62 :774RR:2018/02/21(水) 07:43:17.57 ID:0+J1Rt1K.net
やといをかますんだよ。
適当な鉄パイプかなんかで。

63 :774RR:2018/02/21(水) 21:28:23.78 ID:48GsrSfv.net
https://i.imgur.com/ukM05Dx.jpg
R100GSPD乗るのに良いかも…
値段がアレだが

64 :774RR:2018/02/22(木) 04:45:50.54 ID:SUyb92xI.net
アレが何を指すのか?

65 :池沼鑑定人:2018/02/22(木) 07:04:50.80 ID:AK0WnQPB.net
>>62

66 :64:2018/02/22(木) 18:18:37.23 ID:/BlgQ71K.net
>>65
ありがとう。やといのパイプか。

67 :774RR:2018/03/05(月) 13:01:52.52 ID:xW9w+Z38.net
モッちゃんが逝ったのか…

68 :774RR:2018/03/06(火) 10:18:03.55 ID:8hp9OlqS.net
誰?

69 :774RR:2018/03/06(火) 10:34:24.30 ID:ZSYYmJp2.net
エルフの猫だろ、例の火事で死んだ見たいよ。評判はどうあれ、まぁ気の毒だわな。

70 :774RR:2018/03/10(土) 14:45:10.54 ID:Z+ReeYhB.net
>>67
その辺の情報ってネットに出てる?

71 :774RR:2018/03/10(土) 20:48:38.94 ID:8Po/2x+M.net
>>70
youtube更新されてたよ、いぶきこはくの方な。俺も猫好きだから心が痛む。バイク預けてたオーナーも結構居たんじゃないの?どうなったんだろ?

72 :774RR:2018/03/11(日) 03:35:54.95 ID:YzP90nke.net
仮店舗で営業してるみたいだよ。
お客さんからの預り車両は保険で補償出来たのかな?
個人的にはほぼ外みたいな環境でエンジン開ける作業とか頼みたくないな。

73 :774RR:2018/03/11(日) 16:18:06.78 ID:93NtKrsa.net
ホントですね〜。GS欲しかったなぁ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200