2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[2V] BMW 2バルブRシリーズ総合スレ-17[AirHead]

1 :774RR:2018/01/29(月) 23:45:53.72 ID:g5Z1mbOn.net
**荒らし・煽りは華麗にスルーの方向でお願いします。**

前スレ
[2V] BMW 2バルブRシリーズ総合スレ-16[AirHead] [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1481353901/

952 :774RR:2019/05/14(火) 09:55:15.06 ID:ENdBy2Lv.net
>>951
1/2スケールなんだな、でかっ

953 :774RR:2019/05/14(火) 10:27:10.77 ID:DhyS/tzj.net
87式、7万キロだが折れてない
ウソかホントかは定かではないが
むかし聞いた話しでは、いつ頃かは失念したが、
折れにくいように用心のために素材の線径を太くしたら逆に折れるのが増えたなんてきいた

954 :774RR:2019/05/14(火) 11:59:16.78 ID:MAEryYWL.net
BM屋のおっちゃんが言うには二本サスでもモノサスでもGSでも関係なく折れるそうだ
で新品部品に交換しても折れる人は折れるんだとか

955 :774RR:2019/05/14(火) 17:36:08.48 ID:OCirhAvz.net
どうせ折れるのなら、リターンスプリング近くをOHする時に一緒に交換するほうが、
安心というわけか。いつ折れるかわからないのは不安だしね。

956 :774RR:2019/05/14(火) 17:41:35.58 ID:E4797Ern.net
モトビンで売ってる改良パーツ一式は気になる

957 :774RR:2019/05/14(火) 19:48:42.71 ID:e6xE/330.net
折れるのは心か?

958 :774RR:2019/05/15(水) 02:42:06.49 ID:XDotmiqe.net
>>956

そのキット入れたけどフィーリングは変化なし

959 :Go:2019/05/16(木) 08:33:30.91 ID:NnZxMPSA.net
>>955
こんにちは 
79年式です
私は7万キロくらいで
ミッションOH クラッチ板交換して
もらったときに 対策部品というのに
交換してもらいました。 
折れた友人の話では前兆はなかったそ
うです。走っていてギアチェンジがで
きなくなったとか、

960 :Go:2019/05/16(木) 08:39:59.85 ID:NnZxMPSA.net
>>959
ところで 5月18日(土)10時半
宮ケ瀬水の郷第二駐車場でOHVのミーティング
あります 毎年プロペラ・カフェで行っていたやつです
ゆるい集まり、自分のOHVを自慢したり
他の人の自慢話を聞いてあげたりするだけ
今年は一応少し一緒に走ってどこかでランチかもしれません
15台前後集まります
基本OHVオーナー限定ですが当日は何で来てもかまいません
平均年齢60前後

961 :774RR:2019/05/16(木) 08:44:05.92 ID:a4toJNdT.net
掲示板の人は掲示板でやれよ、こんな僻地まで出てこなくても良い

962 :774RR:2019/05/16(木) 09:57:39.01 ID:QCSJ3sNV.net
レーザーテック注文したら、在庫なし納期未定と返事きた…

963 :774RR:2019/05/16(木) 12:09:37.27 ID:VtgTMR4p.net
あらら

964 :774RR:2019/05/16(木) 16:47:20.28 ID:u98DBt1y.net
在庫が不安定なのは相変わらずなんだね

965 :774RR:2019/05/17(金) 19:49:36.63 ID:edCDIseQ.net
>>960
俺は情報ありがたいよ
地方に引っ越しして行けないのが残念だけど

966 :774RR:2019/05/20(月) 21:29:38.84 ID:xIPiQ3c4.net
キジマの前後ドラレコつけようか悩んでます
バッテリー容量的に大丈夫でしょうか?
どなたかドラレコ付けてる方いましたら、参考にさせてください。

967 :774RR:2019/05/21(火) 21:01:22.56 ID:NLRhs94T.net
スレ違いかもしれないけど、このスレは年配の方が多いのではと思い、質問です。
私はツーリングの時はツーリングマップル携帯版を使用しているのですが、
加齢のため最近、細かい文字が見えなくなってきました。特に交差点の地名が見えにくいので致命的です。
解決方法としては、
@携帯版を継続使用して細かい文字は拡大鏡を使用
A一回り大きな地図に変える
を考えるのですが、他に良い解決策があれば教えてください。

968 :774RR:2019/05/21(火) 21:26:02.53 ID:0i4xoKyN.net
地図を使わない事が、根本的な解決なのでは?

969 :774RR:2019/05/21(火) 21:58:29.47 ID:03GocD5r.net
>>967
俺は↓に紐を付けたモノを栞的にマップルに挟んでますよ
http://evernew-product.net/products/detail.php?product_id=631

970 :774RR:2019/05/21(火) 23:26:15.54 ID:mZw3ecKg.net
>>967
老眼向きにリングツーマがあるんだけど

971 :774RR:2019/05/22(水) 00:18:57.73 ID:i48mywnv.net
そんな老いぼれ、バイク乗るな

972 :774RR:2019/05/22(水) 08:41:37.86 ID:OlQbia2j.net
ツーリングマップルにはR付きと無しが!縮尺も違うのね。自分は知らずにリング付きオンリー。とはいえ最終更新20年前、、そろそろお布施しないと。電子版はどうなんでしょうね?

973 :774RR:2019/05/22(水) 13:31:31.30 ID:Kg0ZYtjS.net
ハズキルーペ
フレネルレンズ

974 :774RR:2019/05/22(水) 15:23:48.74 ID:2Y42OFkr.net
数年前からgoogleマップで経路探して、事前にナビにルート登録してる
紙地図は持っては行くけどほとんど見ない

975 :774RR:2019/05/22(水) 17:45:25.32 ID:f2LxUATu.net
>>967
ツーリングマップの必要個所をコンビニで拡大コピーして
タンクバッグのマップケースに入れてる。マーカーペンで書き込んだりして便利。

976 :774RR:2019/05/22(水) 21:31:10.33 ID:+p0UQ/sO.net
今時ナビ無しで出かける方が珍しい

977 :774RR:2019/05/22(水) 22:12:50.27 ID:TnEaWs+u.net
俺もナビ無しだけど珍しいのか

978 :774RR:2019/05/22(水) 23:28:58.72 ID:oi3pROUr.net
生きてる化石

979 :774RR:2019/05/23(木) 00:12:17.17 ID:oq50wezl.net
ナビ使うけど車体には付けたくないから
道中の確認にしか使わない

980 :774RR:2019/05/23(木) 01:39:01.67 ID:UAUEhsA4.net
走る化石

981 :774RR:2019/05/23(木) 09:42:44.28 ID:5+kbvOSj.net
自分はタンクバックに地図のコピー入れて
経路選択したり迷ったりした時はスマホで検索する

982 :774RR:2019/05/23(木) 11:15:49.53 ID:BWMSmqKi.net
止まって地図を広げる幸福感

983 :774RR:2019/05/23(木) 13:44:49.53 ID:YC9mNVoJ.net
967です。みなさん、色んなアイデアありがとうございます。
所持しているツーリングマップルがまだ新しめなので、969さんの案でいきます。
それでも無理になってきたら、リング付きマップルを買います。
ありがとうございました。

984 :774RR:2019/05/23(木) 21:47:14.46 ID:lyq+X+rK.net
本当にだめだな

985 :774RR:2019/05/23(木) 23:29:38.80 ID:KdO5EzUq.net
無理してバイク乗るなよ

986 :774RR:2019/05/24(金) 00:31:45.07 ID:Pu0KGvNb.net
地図派がそこそこ残ってて和む。

987 :774RR:2019/05/24(金) 12:59:44.79 ID:lC06hpaU.net
ナビで道に迷うと何処に入るのかわからない時がある

988 :774RR:2019/05/24(金) 14:55:18.10 ID:H3Ic5YDg.net
スマホはナビよりGPSロガーがいい。
迷っても間違えても、後で見直して復習するのが楽しかった。
そんな自分も今年遂にインカムを導入。
音声ナビが優秀過ぎてヒトとしてダメになりそう。。。

989 :774RR:2019/05/24(金) 15:08:48.33 ID:ZRVWeJIY.net
ナビ使うようなツーリングのときはもう一台のアドベンチャー
ビーエムは雰囲気楽しむ近場ツーリングのみだからナビ使わない

990 :774RR:2019/05/25(土) 06:46:33.32 ID:nidYRUM+.net
ナビゲーターは、決められた地点を走り続けるような時に便利だけど、
行き先をその時々で決めるような時は地図が欲しい。ナビで、
経路のデータが残る機能は後で振り返えるときいいね。

991 :774RR:2019/05/25(土) 06:56:55.00 ID:NRFVSUaT.net
ツーリング先でマップルの調査員が、実はオススメの実店舗に初めてきたとか店員に教えられてから、マップルは信用しなくなったな

992 :774RR:2019/05/25(土) 10:45:50.38 ID:7ZVsX7GJ.net
そろそろ落とすよ

993 :774RR:2019/05/25(土) 10:47:01.29 ID:7ZVsX7GJ.net
片付けて

994 :774RR:2019/05/25(土) 10:48:44.12 ID:7ZVsX7GJ.net
もう閉めます           

995 :774RR:2019/05/25(土) 10:49:50.83 ID:7ZVsX7GJ.net
では埋めます 

996 :774RR:2019/05/25(土) 10:50:56.55 ID:7ZVsX7GJ.net
埋めるね 

997 :774RR:2019/05/25(土) 10:53:06.22 ID:7ZVsX7GJ.net
閉めます          

998 :774RR:2019/05/25(土) 10:54:25.95 ID:7ZVsX7GJ.net
〆              

999 :774RR:2019/05/25(土) 10:55:40.64 ID:7ZVsX7GJ.net
糸冬予       

1000 :774RR:2019/05/25(土) 11:21:10.04 ID:9wOj3SXb.net
質問いいですか?                

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200