2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part1

1 :774RR:2018/02/05(月) 12:40:06.54 ID:paqIn50U.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや
それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく
良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

2 :774RR:2018/02/05(月) 12:45:11.87 ID:5CDPt43W.net
50は需要があるのかな?

3 :774RR:2018/02/05(月) 12:47:46.56 ID:5CDPt43W.net
カラーは3色
パールシャイニングイエロー
カムフラージュグリーン
マグナレッド

4 :774RR:2018/02/05(月) 12:49:02.64 ID:5CDPt43W.net
マグナキッド伝説再来

5 :774RR:2018/02/05(月) 12:56:38.15 ID:5CDPt43W.net
カモフラじゃなくてカムフラなのか…

6 :774RR:2018/02/05(月) 12:57:09.17 ID:Y8ku4TsC.net
>>1乙だけど意図は分からんがこのスレタイは恥ずかしくないか。含みがありそうで嫌だわ

見た目重視で選ぶ若い子にウケて50の台数が伸びるとかないだろうか
前のは街中であまり見かけなかったけど今回は多くすれ違うかもな

7 :774RR:2018/02/05(月) 12:58:39.23 ID:5CDPt43W.net
発売日は2/23
今から注文したら納期はいつなるかなー?

8 :774RR:2018/02/05(月) 13:01:38.08 ID:yiyUkbHj.net
若者は20万切らなきゃ50なんかに乗らないでしょ

9 :774RR:2018/02/05(月) 13:02:26.36 ID:dQ5ezAI2.net
1乙

10 :774RR:2018/02/05(月) 13:02:49.23 ID:f55GrsYz.net
予約済みっ
今日お店に突撃してくるか

11 :774RR:2018/02/05(月) 13:03:28.49 ID:paqIn50U.net
maid in kumamoto!

12 :774RR:2018/02/05(月) 13:08:11.76 ID:dQ5ezAI2.net
予約した人カラー何色にしたの?
俺イエロー

13 :774RR:2018/02/05(月) 13:08:39.60 ID:6oMiOjvn.net
50は14インチだし実質リトルカブの後継的扱いのような気がする

14 :774RR:2018/02/05(月) 13:10:02.15 ID:+Vh1aqbA.net
ホンダさん、そろそろ4st125のNSRに変わるもん出してくれよとまるでスレチだが埋め手伝おう

15 :774RR:2018/02/05(月) 13:12:53.84 ID:+Vh1aqbA.net
新しいバイクいいよねそれが何であろうと

16 :774RR:2018/02/05(月) 13:13:06.14 ID:hYsnBvuW.net
50はプロにクロスのガワ着せただけの超手抜き。。。
ウインカースイッチが右&非プッシュキャンセルの予感。。。

17 :774RR:2018/02/05(月) 13:17:32.36 ID:jDmGCyNX.net
110はタンデム仕様なんだな

18 :774RR:2018/02/05(月) 13:18:12.34 ID:yiyUkbHj.net
某個人サイトにもはっきりとした納期情報がまだ出ていないね

19 :774RR:2018/02/05(月) 13:19:09.11 ID:paqIn50U.net
新型だからこそ出せる国防色モデル

20 :774RR:2018/02/05(月) 13:20:05.77 ID:+Vh1aqbA.net
いいねカッコいいカブカスタムしてもよか

21 :774RR:2018/02/05(月) 13:25:40.89 ID:f55GrsYz.net
HONDAウエルカムプラザ青山で展示中か。
イエローしかないのかな?

22 :774RR:2018/02/05(月) 14:00:27.84 ID:SwpGfCwd.net
>>13
加えてモンキーが無くなって全滅してしまったホンダの50ccレジャーバイクの伝統を継ぐ意図もあるんじゃないかな

23 :774RR:2018/02/05(月) 14:52:50.49 ID:UQnZhkTH.net
>>21
全色展示だって

24 :774RR:2018/02/05(月) 14:56:03.59 ID:1WqNnXq3.net
嫌儲にスレ立ってるけど皆今の原付の高さにビビってるw

25 :774RR:2018/02/05(月) 15:29:26.14 ID:aLaXnp6k.net
ライバルはジクサーとGSX-Sか
ヤマハ蚊帳の外
35万円戦争勃発か
燃費と高速走行のジクサー
質と注目度と楽しいライディングのGSX-S
燃費と安定供給のカブ

26 :774RR:2018/02/05(月) 16:36:37.82 ID:Y/3fRELR.net
もう値段はしょうがないんだろうって気がするわ。
FIモンキーが出た時エンジンだけ新しくなって後は昔のまんまで28とか33万とかよりマシに感じる

27 :774RR:2018/02/05(月) 16:38:00.48 ID:HD/Z4u/l.net
GSX-S125が安く見える

28 :774RR:2018/02/05(月) 16:44:08.00 ID:UvDY2Cpu.net
>>23
おお、行きたいけど閉まるのはやいな

29 :774RR:2018/02/05(月) 17:00:36.65 ID:PPqSLReB.net
15年前初めて買ったリトルカブは自賠責とか入れて20万切ってた記憶がある
当時大学生だった俺にはそれでも一念発起して買ったわけだが
今の若者は更に10万も出さないとクロスカブ50買えないんだよな
可哀想に

30 :774RR:2018/02/05(月) 17:06:27.32 ID:Xg6FYpSe.net
バイクだけじゃなくて車も値段上がってるしな。
今は軽自動車も新車で装備それなりに付けて買おうとしたら200万越える時代だし。

31 :774RR:2018/02/05(月) 17:13:33.36 ID:PPqSLReB.net
給料は上がってる感じしないのに物価は上がってる感じするよな
食い物はどんどん小さくなる一方だし

32 :774RR:2018/02/05(月) 17:21:34.29 ID:5pllFQPr.net
>>1
CC50(AA06)と合同スレではないのか?

33 :774RR:2018/02/05(月) 17:30:53.67 ID:yfor4JaC.net
赤が思ってたよりも濃いな
朱色な国内版CT110の色が好きだったのに

34 :774RR:2018/02/05(月) 17:37:00.14 ID:paqIn50U.net
>>24
50が30万とか嫌な時代だよな

35 :774RR:2018/02/05(月) 17:40:50.23 ID:UvDY2Cpu.net
50のウインカー右だった

36 :774RR:2018/02/05(月) 18:00:13.73 ID:hYsnBvuW.net
>>35
やっぱり。。。
クロスの皮被ったプロ確定か。。。
コストカットのせいでツメ甘すぎ。。。

37 :774RR:2018/02/05(月) 18:00:37.86 ID:/KqIN6qI.net
ホンダのバイクは全般的に値段が高めだ。カブベースで33万は高い。

38 :774RR:2018/02/05(月) 18:31:46.21 ID:L3vcNrlH.net
カブなんてライバル車見当らないからな、殿様商売が出来るのかもしれない。
そんなこと重々知りながらカブを買うオレ。

経常利益一兆円の企業様は伊達じゃないぜ

39 :774RR:2018/02/05(月) 18:41:22.30 ID:XZ/EuyE2.net
>>2
車と原付のみの免許の人に需要があるだろう

40 :774RR:2018/02/05(月) 18:44:48.96 ID:r3ASPvYk.net
>>29
20年以上前とは違ってネットやスマホなど通信費で月1、2万払ってるからね
しかも2年ごと10万のiPhone買う 金の使い道が変わったのが大きいな

41 :774RR:2018/02/05(月) 18:45:48.09 ID:XZ/EuyE2.net
50ccで乗り出し30万円以上って高すぎ!
なお、俺は先週木曜日1日に近所のバイク屋でホンダ製のスポーツタイプの2st原付スクーターを乗り出し5万円で購入したばかり

42 :774RR:2018/02/05(月) 19:17:40.75 ID:V9M4xlok.net
>>11
まいど

43 :774RR:2018/02/05(月) 19:21:18.29 ID:ruQ8F4bM.net
そうか!
それは復興支援だな。
では私も週末にグリーンを一台契約してくるよ。

44 :774RR:2018/02/05(月) 19:23:49.47 ID:/sUwUp4P.net
フォーチュンウィングより高いカブw

まじで自衛隊グリーンのカブほしいカブゥ!

45 :774RR:2018/02/05(月) 19:34:31.39 ID:ruQ8F4bM.net
なんかクロスカブの予約がパンクしているらしい。
JA44発売時の悪夢がふたたび。
今週末で予約いけるかな。

46 :774RR:2018/02/05(月) 20:41:46.51 ID:HD/Z4u/l.net
50ccの14inchタイヤ、Dio110に履かせられないかな?
無理ならスーパーカブ110買ってタイヤだけクロスカブにするほうが安上がりだw

47 :774RR:2018/02/05(月) 20:47:45.93 ID:nVTINiX0.net
おれが学生の時は30万の原付買ってるやつ周りで結構いたぜ
NS1とかTZMみたいなフルカウル原付ね
カスタムも流行ってたから更に10万程度は突っ込んでた
割高でも好きなら買えるよ

48 :774RR:2018/02/05(月) 21:00:17.07 ID:+Vh1aqbA.net
>>47
ドンピシャ世代だわ友達がNS1だったなあとはNチビ、NS50Fだったな

49 :774RR:2018/02/05(月) 21:54:51.50 ID:er1KHQ5Q.net
>>45
秋までに乗れたらいいやw

50 :774RR:2018/02/05(月) 21:58:13.14 ID:1AfgN9U5.net
ん?

51 :774RR:2018/02/05(月) 22:16:23.34 ID:nF3asDkS.net
>>47
JOGで30万だったら好きでも買えないでしょ
カブだから高いって言ってるんだと思うよ

52 :774RR:2018/02/05(月) 22:43:15.21 ID:ruQ8F4bM.net
カブだから高いと思うなら買わなくてもいいと思うよ。
というか、買わないでね。
俺の納期が早まるし、
嬉しい限りですわ。

53 :774RR:2018/02/05(月) 22:45:31.51 ID:nF3asDkS.net
大丈夫買わないから

54 :774RR:2018/02/05(月) 23:12:51.16 ID:ruQ8F4bM.net
ありがとね。

55 :774RR:2018/02/05(月) 23:26:19.30 ID:Y8ku4TsC.net
こんなにすぐ頭にきて感情を表に出す人がバイクなんか乗ってて大丈夫か?
おまえのためを思って言うが公道では冷静を心がけて運転しろよ

56 :774RR:2018/02/05(月) 23:36:56.75 ID:PJHK6rhx.net
専用デザインのオプション箱作って欲しい

57 :774RR:2018/02/05(月) 23:38:04.40 ID:khXPmQAK.net
タンデム用のリアシートは案内がないけどどうなんの。はじめからついてくんのかな。

58 :774RR:2018/02/05(月) 23:39:47.64 ID:nVTINiX0.net
>>48
NS1は今でも欲しいよ4st125ccでね
あのメットインは最初度肝抜かれたよスクーター要らないじゃん、と
大柄で重いから走り指向の方々には不評だったけど

59 :774RR:2018/02/05(月) 23:53:02.93 ID:XZ/EuyE2.net
N1は二人乗りが出来ないから不便だな

60 :774RR:2018/02/06(火) 00:11:36.94 ID:d1kV+MA7.net
>>57
座布団敷けばいい

61 :774RR:2018/02/06(火) 00:13:58.44 ID:d1kV+MA7.net
110に白色が無いのが無念でならない

62 :774RR:2018/02/06(火) 01:45:15.48 ID:X1OsBn/j.net
>>61
逆に考えろ
外装交換だけでレアな白110になる
そこまで好きならやれるだろ

63 :774RR:2018/02/06(火) 06:35:05.10 ID:YfZL3eZM.net
これで新型は原付と間違われて煽られるわけですね。分かります。

64 :774RR:2018/02/06(火) 07:33:48.36 ID:rALaXcYl.net
まあ煽られて怒る人間はクロスカブには乗らんわな。
お先にどうぞ、こちらはのんびり楽しんでますから、みたいな。

65 :774RR:2018/02/06(火) 08:02:34.85 ID:3Os2WnG5.net
クロスカブに乗ってるだけでどいつもこいつもそんな聖人なわけがあるか

66 :774RR:2018/02/06(火) 08:18:31.15 ID:xHZs98dh.net
人間誰しも煽られりゃ「事故って相手と同乗者全員死なせて自身は不随になって周りの人間全部不幸にして精神を苛まれて苦しみぬいて死ね」くらいの軽い呪詛は吐くわな

67 :774RR:2018/02/06(火) 08:35:06.65 ID:DVnrW17t.net
一匹、病んでる奴が紛れ込んでるなw

68 :774RR:2018/02/06(火) 09:02:45.43 ID:4tTtcguz.net
どんくさい旧世代のゴミのカブごときが
PCXと同じ価格つけんじゃねぇよ

身の程を知れこのゴミカスが

道で見かけたら覚悟しろ

これはPCX板からの宣戦布告です

69 :774RR:2018/02/06(火) 09:31:50.03 ID:cI/E4xaB.net
pcxもクロスカブもそうそう見かけることはない

70 :774RR:2018/02/06(火) 10:05:11.83 ID:kP/3isct.net
新型クロスカブ
泥弾きガードとシートをオフィシャルでつけてよ

71 :774RR:2018/02/06(火) 10:20:09.70 ID:1Pt3vDbr.net
そう あれだけいたPCX どこ行った?
灯油缶とか缶ビールのケース米置けないタイプの買い物不便スクーターは駄目か

72 :774RR:2018/02/06(火) 10:25:49.32 ID:t2+tK0LI.net
NECの次世代ゲーム機?

73 :774RR:2018/02/06(火) 10:40:38.60 ID:434bnd4u.net
タンデムしたらリアボックスつけられない感じ?

74 :774RR:2018/02/06(火) 11:08:10.29 ID:kP/3isct.net
タンデムの相棒が箱をしょえば良し!

75 :774RR:2018/02/06(火) 11:36:58.52 ID:jb0oZw4E.net
納車が5月頃になりそうだと言われた。
お前らいつ頃から予約してたんだ?

76 :774RR:2018/02/06(火) 11:37:16.90 ID:SoIamVyW.net
ボックスの上に座ればいい

77 :774RR:2018/02/06(火) 12:00:10.94 ID:hV+4MiDk.net
>>76
着眼点が斬新w

78 :774RR:2018/02/06(火) 12:05:14.09 ID:trvdr2kt.net
ボックスに抱きついて足だけステップ

79 :774RR:2018/02/06(火) 12:05:59.76 ID:zHlUgEBI.net
青山でまたがってきた。
思ってたより白が白かった。もっとベージュっぽいかと思ってたよ。

80 :774RR:2018/02/06(火) 12:30:12.56 ID:wlpGvnr0.net
青山沙織?エルメス?

81 :774RR:2018/02/06(火) 12:45:59.04 ID:T+3bP+c+.net
欲しいんだけどレッグシールド無くて諦めてたんだが、どっかで別売りすることに期待して買っても大丈夫かな?

82 :774RR:2018/02/06(火) 12:51:10.07 ID:uCUTHx50.net
>>81
純正部品がたぶんポン付けできるよ

83 :774RR:2018/02/06(火) 14:53:05.42 ID:sJNpxlEl.net
50のクロスカブってタイヤ14なんだ・・・
リトルカブ的な位置づけってことかな。

84 :774RR:2018/02/06(火) 15:23:12.23 ID:mePSO02V.net
いい意味でおもちゃ感があって良かったよ、14インチ
170cmの俺でも両足べったりでひざが曲がってたので、大柄な人には辛いかもだけど

85 :774RR:2018/02/06(火) 15:33:45.33 ID:G8kvtX/V.net
50,,出すのか
リトルカブの後継かな

86 :774RR:2018/02/06(火) 17:36:41.00 ID:zar7aiMU.net
50はあれでクロス名乗るのは無理槍すぎ

87 :774RR:2018/02/06(火) 17:41:49.71 ID:MFRyfWpA.net
白の50可愛くて良かったよ。

88 :774RR:2018/02/06(火) 18:05:05.57 ID:WhI1ROAg.net
>>86
同意
110は売れると思うけど、50はどんな層が買うんだろ?
リトルカブの新車なら10万弱安く買えるし。

89 :774RR:2018/02/06(火) 18:06:34.40 ID:uCUTHx50.net
>>88
リトルカブの新車なんてもう無いだろ

90 :774RR:2018/02/06(火) 18:16:01.73 ID:SOY7iWbf.net
出入りしてるバイク屋にまだ二台あるw<リトルカブ新車

91 :774RR:2018/02/06(火) 18:19:41.17 ID:uCUTHx50.net
>>90
よっぽど売れない店だなwww
それとも店主にこだわりあって大量仕入れして弾確保したのか?

92 :774RR:2018/02/06(火) 18:23:53.99 ID:x2p09vT3.net
女の子中心に大人気だったのに

93 :774RR:2018/02/06(火) 18:31:32.16 ID:uWAPW55j.net
https://motor-fan.jp/article/10001697
参考にするからモデルの身長体重とか公表してほしい

94 :774RR:2018/02/06(火) 18:38:08.13 ID:ujKIIHTy.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

95 :774RR:2018/02/06(火) 18:38:16.79 ID:kLCbQEoP.net
>>88
原付または自動車免許のみで原付バイクだけで十分と感じる人、原付または自動車免許のみしか持っていなくてクロスカブに乗りたいと人が客層に思う
>>89
去年'17年8月に生産終了したばかりだから、バイク屋によってはまだ売れ残りがある

96 :774RR:2018/02/06(火) 18:44:01.42 ID:2EPygy64.net
>>93
リトルもそうだけど乗ってるのがこうゆうオタクっぽいの多いんだよな
若者に支持されたかったらベスパ並にインスタバエなの作れ

97 :774RR:2018/02/06(火) 18:52:48.65 ID:KM3odchu.net
普通カブに比べて、レッグシールド無い、ハンドルパイプむき出し、
ということで普通カブよりも安くてもいいくらいなのに
なんで普通カブよりも5万円も高いんだ?

98 :774RR:2018/02/06(火) 19:05:06.12 ID:SOY7iWbf.net
>>91
売れない理由は知らんけど2年くらいずっと置いてある

99 :774RR:2018/02/06(火) 19:13:25.26 ID:2uLQ2sUQ.net
レッグシールドなくなったから新型欲しくなったのだが
逆にあった方がいいというヤツもいるんだな

100 :774RR:2018/02/06(火) 19:16:15.85 ID:xHZs98dh.net
地元のでかい店はリトルカブを大量に仕入れてプレミア価格で売ってるわ
モンキー、限定モンキー、ソロなんかの新車もまだ置いてるしすぐに売れんでもいいんだろな

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200