2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part1

1 :774RR:2018/02/05(月) 12:40:06.54 ID:paqIn50U.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや
それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく
良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

2 :774RR:2018/02/05(月) 12:45:11.87 ID:5CDPt43W.net
50は需要があるのかな?

3 :774RR:2018/02/05(月) 12:47:46.56 ID:5CDPt43W.net
カラーは3色
パールシャイニングイエロー
カムフラージュグリーン
マグナレッド

4 :774RR:2018/02/05(月) 12:49:02.64 ID:5CDPt43W.net
マグナキッド伝説再来

5 :774RR:2018/02/05(月) 12:56:38.15 ID:5CDPt43W.net
カモフラじゃなくてカムフラなのか…

6 :774RR:2018/02/05(月) 12:57:09.17 ID:Y8ku4TsC.net
>>1乙だけど意図は分からんがこのスレタイは恥ずかしくないか。含みがありそうで嫌だわ

見た目重視で選ぶ若い子にウケて50の台数が伸びるとかないだろうか
前のは街中であまり見かけなかったけど今回は多くすれ違うかもな

7 :774RR:2018/02/05(月) 12:58:39.23 ID:5CDPt43W.net
発売日は2/23
今から注文したら納期はいつなるかなー?

8 :774RR:2018/02/05(月) 13:01:38.08 ID:yiyUkbHj.net
若者は20万切らなきゃ50なんかに乗らないでしょ

9 :774RR:2018/02/05(月) 13:02:26.36 ID:dQ5ezAI2.net
1乙

10 :774RR:2018/02/05(月) 13:02:49.23 ID:f55GrsYz.net
予約済みっ
今日お店に突撃してくるか

11 :774RR:2018/02/05(月) 13:03:28.49 ID:paqIn50U.net
maid in kumamoto!

12 :774RR:2018/02/05(月) 13:08:11.76 ID:dQ5ezAI2.net
予約した人カラー何色にしたの?
俺イエロー

13 :774RR:2018/02/05(月) 13:08:39.60 ID:6oMiOjvn.net
50は14インチだし実質リトルカブの後継的扱いのような気がする

14 :774RR:2018/02/05(月) 13:10:02.15 ID:+Vh1aqbA.net
ホンダさん、そろそろ4st125のNSRに変わるもん出してくれよとまるでスレチだが埋め手伝おう

15 :774RR:2018/02/05(月) 13:12:53.84 ID:+Vh1aqbA.net
新しいバイクいいよねそれが何であろうと

16 :774RR:2018/02/05(月) 13:13:06.14 ID:hYsnBvuW.net
50はプロにクロスのガワ着せただけの超手抜き。。。
ウインカースイッチが右&非プッシュキャンセルの予感。。。

17 :774RR:2018/02/05(月) 13:17:32.36 ID:jDmGCyNX.net
110はタンデム仕様なんだな

18 :774RR:2018/02/05(月) 13:18:12.34 ID:yiyUkbHj.net
某個人サイトにもはっきりとした納期情報がまだ出ていないね

19 :774RR:2018/02/05(月) 13:19:09.11 ID:paqIn50U.net
新型だからこそ出せる国防色モデル

20 :774RR:2018/02/05(月) 13:20:05.77 ID:+Vh1aqbA.net
いいねカッコいいカブカスタムしてもよか

21 :774RR:2018/02/05(月) 13:25:40.89 ID:f55GrsYz.net
HONDAウエルカムプラザ青山で展示中か。
イエローしかないのかな?

22 :774RR:2018/02/05(月) 14:00:27.84 ID:SwpGfCwd.net
>>13
加えてモンキーが無くなって全滅してしまったホンダの50ccレジャーバイクの伝統を継ぐ意図もあるんじゃないかな

23 :774RR:2018/02/05(月) 14:52:50.49 ID:UQnZhkTH.net
>>21
全色展示だって

24 :774RR:2018/02/05(月) 14:56:03.59 ID:1WqNnXq3.net
嫌儲にスレ立ってるけど皆今の原付の高さにビビってるw

25 :774RR:2018/02/05(月) 15:29:26.14 ID:aLaXnp6k.net
ライバルはジクサーとGSX-Sか
ヤマハ蚊帳の外
35万円戦争勃発か
燃費と高速走行のジクサー
質と注目度と楽しいライディングのGSX-S
燃費と安定供給のカブ

26 :774RR:2018/02/05(月) 16:36:37.82 ID:Y/3fRELR.net
もう値段はしょうがないんだろうって気がするわ。
FIモンキーが出た時エンジンだけ新しくなって後は昔のまんまで28とか33万とかよりマシに感じる

27 :774RR:2018/02/05(月) 16:38:00.48 ID:HD/Z4u/l.net
GSX-S125が安く見える

28 :774RR:2018/02/05(月) 16:44:08.00 ID:UvDY2Cpu.net
>>23
おお、行きたいけど閉まるのはやいな

29 :774RR:2018/02/05(月) 17:00:36.65 ID:PPqSLReB.net
15年前初めて買ったリトルカブは自賠責とか入れて20万切ってた記憶がある
当時大学生だった俺にはそれでも一念発起して買ったわけだが
今の若者は更に10万も出さないとクロスカブ50買えないんだよな
可哀想に

30 :774RR:2018/02/05(月) 17:06:27.32 ID:Xg6FYpSe.net
バイクだけじゃなくて車も値段上がってるしな。
今は軽自動車も新車で装備それなりに付けて買おうとしたら200万越える時代だし。

31 :774RR:2018/02/05(月) 17:13:33.36 ID:PPqSLReB.net
給料は上がってる感じしないのに物価は上がってる感じするよな
食い物はどんどん小さくなる一方だし

32 :774RR:2018/02/05(月) 17:21:34.29 ID:5pllFQPr.net
>>1
CC50(AA06)と合同スレではないのか?

33 :774RR:2018/02/05(月) 17:30:53.67 ID:yfor4JaC.net
赤が思ってたよりも濃いな
朱色な国内版CT110の色が好きだったのに

34 :774RR:2018/02/05(月) 17:37:00.14 ID:paqIn50U.net
>>24
50が30万とか嫌な時代だよな

35 :774RR:2018/02/05(月) 17:40:50.23 ID:UvDY2Cpu.net
50のウインカー右だった

36 :774RR:2018/02/05(月) 18:00:13.73 ID:hYsnBvuW.net
>>35
やっぱり。。。
クロスの皮被ったプロ確定か。。。
コストカットのせいでツメ甘すぎ。。。

37 :774RR:2018/02/05(月) 18:00:37.86 ID:/KqIN6qI.net
ホンダのバイクは全般的に値段が高めだ。カブベースで33万は高い。

38 :774RR:2018/02/05(月) 18:31:46.21 ID:L3vcNrlH.net
カブなんてライバル車見当らないからな、殿様商売が出来るのかもしれない。
そんなこと重々知りながらカブを買うオレ。

経常利益一兆円の企業様は伊達じゃないぜ

39 :774RR:2018/02/05(月) 18:41:22.30 ID:XZ/EuyE2.net
>>2
車と原付のみの免許の人に需要があるだろう

40 :774RR:2018/02/05(月) 18:44:48.96 ID:r3ASPvYk.net
>>29
20年以上前とは違ってネットやスマホなど通信費で月1、2万払ってるからね
しかも2年ごと10万のiPhone買う 金の使い道が変わったのが大きいな

41 :774RR:2018/02/05(月) 18:45:48.09 ID:XZ/EuyE2.net
50ccで乗り出し30万円以上って高すぎ!
なお、俺は先週木曜日1日に近所のバイク屋でホンダ製のスポーツタイプの2st原付スクーターを乗り出し5万円で購入したばかり

42 :774RR:2018/02/05(月) 19:17:40.75 ID:V9M4xlok.net
>>11
まいど

43 :774RR:2018/02/05(月) 19:21:18.29 ID:ruQ8F4bM.net
そうか!
それは復興支援だな。
では私も週末にグリーンを一台契約してくるよ。

44 :774RR:2018/02/05(月) 19:23:49.47 ID:/sUwUp4P.net
フォーチュンウィングより高いカブw

まじで自衛隊グリーンのカブほしいカブゥ!

45 :774RR:2018/02/05(月) 19:34:31.39 ID:ruQ8F4bM.net
なんかクロスカブの予約がパンクしているらしい。
JA44発売時の悪夢がふたたび。
今週末で予約いけるかな。

46 :774RR:2018/02/05(月) 20:41:46.51 ID:HD/Z4u/l.net
50ccの14inchタイヤ、Dio110に履かせられないかな?
無理ならスーパーカブ110買ってタイヤだけクロスカブにするほうが安上がりだw

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200