2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part1

1 :774RR:2018/02/05(月) 12:40:06.54 ID:paqIn50U.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや
それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく
良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

241 :774RR:2018/02/09(金) 21:52:27.66 ID:kJ5USAmU.net
>>240
>>209

242 :774RR:2018/02/09(金) 21:55:41.47 ID:g7F/yrVO.net
パンツを下着ととるかズボンととるかと同じだよな

243 :774RR:2018/02/09(金) 22:05:02.18 ID:GWQXmqSl.net
>>236
あれ女じゃね?

244 :774RR:2018/02/09(金) 22:06:37.99 ID:AbpAfqji.net
カーキ色はこの色って言う決まりは無いんだよね
迷彩に使われる茶系〜緑までの範囲を指す場合が殆どだけど

245 :774RR:2018/02/09(金) 22:14:44.04 ID:2klGxxjl.net
え?男?女じゃないの? → よく見ると確かに男か → え?やっぱ女?

246 :774RR:2018/02/09(金) 22:27:00.43 ID:58S8iVwm.net
>>243
>>245
服装男だけどピースが女かもとおもうけど最近は男もそんなだからわからんね

247 :774RR:2018/02/09(金) 22:30:46.80 ID:mIPUwOqX.net
今は曖昧だけどカーキって本来は土埃の色だから黄色寄りのくすんだ色はカーキって呼んでも殆ど異論は出ないよ
緑寄りの色はカーキグリーンって呼んでりゃ間違いない

248 :774RR:2018/02/09(金) 22:30:47.53 ID:kJ5USAmU.net
つまり男紛いの女か女の腐ったような男か、ってことか。
どっちにしてもロクなもんじゃねえな。

249 :774RR:2018/02/09(金) 22:35:00.71 ID:8YTBtnKB.net
>>248
どっちにしろおまえごときに言われたくないだろうなと思うわ

250 :774RR:2018/02/09(金) 22:49:44.67 ID:8haWLWLV.net
ガールズバイカーの時点で察しろよ…w

251 :774RR:2018/02/09(金) 23:48:22.19 ID:h4R+doKK.net
グリーン最高ですわ

252 :774RR:2018/02/09(金) 23:49:56.44 ID:Sd8nap83.net
イケメンでも美女でもないだろ…

253 :774RR:2018/02/09(金) 23:50:19.12 ID:AbpAfqji.net
クロスの方だけでもカバラリを増やしても良かったような
選べる5色なんて感じで

254 :774RR:2018/02/09(金) 23:54:58.05 ID:B2Wy88qS.net
この間問い合わせた店は、一応発売日に展示車は全色納品できるとホンダに言われたから買えますよと言ってたけどな
違う店で買うつもりだったけど、そんなに品薄なら現金持って明日行ってこよ

255 :774RR:2018/02/10(土) 01:01:36.47 ID:tH7N/gvk.net
グリーンだけイメージ出来ないから現物見たいな。

256 :774RR:2018/02/10(土) 01:04:57.90 ID:RUMLfo1C.net
>>254
今日…もう昨日か。
ずっと世話になってる翼店で話だけしてきたら
「納車時期を考えたら早く発注しろ」
と脅されたが、現有車に色々な意味で始末を着けねえと正式発注はできねえんだよ。
てえわけで六月ぐらいの発注になりそうなんだが、
お前ら、俺の為にみんなキャンセルしろ。

257 :774RR:2018/02/10(土) 01:12:37.33 ID:ZtfCgKPM.net
>>256
年末に納車とか楽そうじゃんw

258 :774RR:2018/02/10(土) 06:33:45.93 ID:Zcyv4ykQ.net
さいしょだけ品薄だろうけどまもなく落ち着くわ。
今となっては250RRもだだ余りだし。

259 :774RR:2018/02/10(土) 07:10:06.81 ID:auFVpcWu.net
ガールズバイカーだから女じゃないの?

260 :774RR:2018/02/10(土) 08:07:53.55 ID:qjb6feB2.net
女子供が乗ってんじゃねえよね

261 :774RR:2018/02/10(土) 08:15:26.40 ID:/5MYW+lt.net
クロスカブ春のタンデム座布団プレゼントフェア

皮張りコースからゲルザブコースまでのラインナップです

262 :774RR:2018/02/10(土) 09:49:15.01 ID:UKORNxW5.net
>>256
現行クロスカブ乗ってるなら新型に乗り換えなくてもいいんじゃないか。
所詮同じカブだぞ。
新型の在庫は俺たちニューカマーへ譲ってくれ。

263 :774RR:2018/02/10(土) 11:48:33.87 ID:+I3tGWOf.net
青山のホンダウェルカムプラザにグリーンの色どうか見にきたけど、思ってたより暗い感じで微妙だった。
赤にしようか悩む。
あと、クロスカブは足付き悪いって噂聞いてたけど、新型110の方にまたがってみた限りでは余裕だった。身長165

で、知らなかったんだけどASIMOのデモとかやってるのな。
地味にすごかった。
よく店に貸し出されてるPepperとか見るけど、ASIMOに比べたらゴミだなw

264 :774RR:2018/02/10(土) 11:56:33.12 ID:ZtfCgKPM.net
ASIMO→ゴールドウイング
Pepper→クロスカブ

わかり易いようバイクに置き換えてみました

265 :774RR:2018/02/10(土) 12:47:57.58 ID:jQFN35Mg.net
1月15日に予約したのに納期日まだ未定
翼店じゃ無く近所のバイク屋で予約したからか?
翼店と個人バイク屋では納期に差があるのかな?

266 :774RR:2018/02/10(土) 12:57:38.27 ID:/vkxUizH.net
同じ日にドリームで先行予約したけど未定やで

267 :774RR:2018/02/10(土) 13:43:27.87 ID:p6qjOKuP.net
ASIMOもデモしてるのか
最近の人工知能ってすごいんだな

268 :774RR:2018/02/10(土) 13:54:45.96 ID:RUMLfo1C.net
>>263
> ASIMOのデモ

ヘルメットとゲバ棒と赤旗とシュプレヒコール、
隊列を組んでジグザグに走る数百体のASIMO…、

ずいぶん進化したな。

269 :774RR:2018/02/10(土) 14:22:38.42 ID:Ej4zFL+K.net
>>263
足付きが悪いのは現行モデルじゃないか
オーストラリアの郵政カブ仕様だから日本人の体型に合わせて作られてない

270 :774RR:2018/02/10(土) 15:10:00.93 ID:jQFN35Mg.net
>>266
265です情報サンクス

271 :774RR:2018/02/10(土) 15:35:07.85 ID:8vCO9uZ8.net
こないだ予約しにいったら、もう予約が4桁らしいぞ。
確か生産は年間4千台だっけ?

272 :774RR:2018/02/10(土) 15:41:09.29 ID:UtwoqHRG.net
旧型クロスカブとはなんだったのか。

273 :774RR:2018/02/10(土) 15:48:55.19 ID:2QPnPOpZ.net
オーストラリア向け郵便カブの色換えただけのやっつけレジャーバイク

274 :774RR:2018/02/10(土) 15:52:04.17 ID:AbdZsC59.net
カブもクロスカブももう少し大きくならないかな
日本人の体型に〜とか言っといて小さすぎる
戦後の平均身長でも基準にしてんのか

275 :774RR:2018/02/10(土) 16:11:50.68 ID:Xhsj2Ggc.net
>>274
F21/R18インチにすればいいの?

276 :774RR:2018/02/10(土) 16:17:31.66 ID:ZtfCgKPM.net
>>272
ノーマル含めてホンダの黒歴史

277 :774RR:2018/02/10(土) 16:55:10.28 ID:IrwgGsCs.net
>>274
そう?
もっとシート高を低くして欲しい

278 :774RR:2018/02/10(土) 17:24:08.48 ID:UKORNxW5.net
>>274
せっかくのパイプハンドルなのだから、ハンドルバーを変えればいい。
ハリケーンとかでチョッパーみたいにしてワイルドでいこう。

279 :774RR:2018/02/10(土) 17:39:10.61 ID:t4TIYX0W.net
>>274
同感。これが唯一乗れる原付なのであまり文句言えないが、出来ればあと一回り大柄にしてほしかった。
これで長距離はキツイ!

280 :774RR:2018/02/10(土) 18:15:46.31 ID:AJBLZeCv.net
大きいのに乗りたいならアフリカツイン乗れば?

281 :774RR:2018/02/10(土) 19:36:30.22 ID:2QPnPOpZ.net
アウスタのミディシートに換えれば尻を後ろに置けるからポジションが楽になるらしいぞ
キャリアは華奢な専用品しか使えなくなるけど

282 :774RR:2018/02/10(土) 20:38:13.59 ID:UtwoqHRG.net
俺は街乗りしかしないからCC110も小径タイヤにして欲しいと思ってる。

283 :774RR:2018/02/10(土) 20:59:58.36 ID:zIoMc8/N.net
どうせチビなんだろ正直に言えよ

284 :774RR:2018/02/10(土) 21:07:40.08 ID:e0HPWFJu.net
>>274
クロスは前型からかなりアップポジションじゃないか?
ノーマルとかプロが低いのは勘弁だけど
ハンドル高過ぎても疲れるだけだぞ

285 :774RR:2018/02/10(土) 21:22:13.38 ID:0VCpssFG.net
タイヤってかシートとハンドルの距離っての?
あの直立の姿勢がやだ

286 :774RR:2018/02/10(土) 21:36:28.39 ID:TZLm2KnK.net
マッハ乗りしたら水平の姿勢になれるよ

287 :774RR:2018/02/11(日) 00:06:02.13 ID:nXU1wy4D.net
60周年記念限定車で125ccクロスカブを発売

288 :774RR:2018/02/11(日) 00:36:04.38 ID:tea6URFH.net
>>287
125だったら敢えて110を敬遠してまで、とは思わない。
150で非常時には高速の端っこでも走れる、となったら考える。

289 :774RR:2018/02/11(日) 01:02:46.41 ID:bbillieo.net
最初から125でお願いしたい

290 :774RR:2018/02/11(日) 01:12:49.40 ID:tlAptAr5.net
50ccとパーツ兼用するための110ccと思うから、125ccだとお値段お高くなっちゃうのでは

291 :774RR:2018/02/11(日) 01:18:21.57 ID:QKQtatUZ.net
ちょっとでも馬力アップするから125がいいけどサイドカバーの110ロゴがかっこよくてな…

292 :774RR:2018/02/11(日) 03:22:24.22 ID:f8Z3Hi4O.net
>>280
アフリカツインでも窮屈なんだわw
脚長にもチビにはわからん悩みがあるんだよ。

293 :774RR:2018/02/11(日) 03:24:27.56 ID:Q+NQrBkd.net
と強がってみる短足でした

294 :774RR:2018/02/11(日) 03:42:29.92 ID:+H+T0INz.net
125出るなら125買うわ
150cc載せ替えだといくらかかるのかなぁ

295 :774RR:2018/02/11(日) 06:52:30.50 ID:KlpDZv8F.net
>>252
イケマン

296 :774RR:2018/02/11(日) 06:57:30.07 ID:MlyTBAgW.net
>>292
スゲーなちょっと羨ましいw
スッテネとか余裕だろうな

297 :774RR:2018/02/11(日) 07:38:56.91 ID:tI8BRia6.net
足は長いかも知れないが自分でポジション変える工夫も出来ないあたり頭と懐具合はお粗末だな

298 :774RR:2018/02/11(日) 07:51:18.29 ID:LNXsoIRl.net
アフリカツイン買えるお金持ちだったら、シートあんこ増しして表皮張替えしてもらえば?
DRC辺りでハイシートとか出てないの?

299 :774RR:2018/02/11(日) 08:11:53.54 ID:k2Upi+GX.net
昨日契約した人いる?
いま契約するといつ頃の納車になるのかな?

300 :774RR:2018/02/11(日) 09:25:19.11 ID:uPpkyw0V.net
>>297
それ暴論だよね

301 :774RR:2018/02/11(日) 09:34:12.55 ID:y5cigKu8.net
アフリカツインでも窮屈ってどんな大巨人?

302 :774RR:2018/02/11(日) 09:59:12.50 ID:VaTZQZFG.net
しょーもないケンカすな

303 :774RR:2018/02/11(日) 10:05:01.91 ID:R3sk1K+5.net
>>301
身長3メートルのトールマンです
触れてやるな可哀想だろw

304 :774RR:2018/02/11(日) 11:47:29.86 ID:pKJTCuMT.net
体が硬くて腹も出てるんじゃない

305 :774RR:2018/02/11(日) 16:03:16.31 ID:+H+T0INz.net
アドレスV125からクロスカブに乗り換えたらスピードに不満出るかなぁ、、
見た目はクロスカブのが相当上だけど、、

306 :774RR:2018/02/11(日) 16:31:12.77 ID:Fqd/QKUK.net
>>305
スピードに不満、出ると思う
特に出だしの遅さはどうしようもない
1速から2速に切り替えてる間にスクーターに抜かれ、2速→3速→4速に切り替え終わる頃にはスクーターははるか先や

307 :774RR:2018/02/11(日) 16:43:38.19 ID:MlyTBAgW.net
クロスカブ110って素のカブ110から大分値段上がってるな、そんなに値段が上がる変更点ってあるか?

308 :774RR:2018/02/11(日) 17:24:43.07 ID:Q+NQrBkd.net
>>307
ノーマルカブをクロスカブ風にカスタムしたらもっと金が掛かるよ

309 :774RR:2018/02/11(日) 17:26:45.80 ID:BrU0DZfi.net
>>307
国内生産

310 :774RR:2018/02/11(日) 18:12:26.76 ID:+H+T0INz.net
>>306
やっぱりそうか、、アドに乗りなれてると不満でるかー

311 :774RR:2018/02/11(日) 19:22:26.75 ID:GgeGX5TZ.net
とりあえず足つきが心配だわ
原2で1番シート高あるんじゃね?
予約は跨ってから決めたい
デザインや色は申し分ないので
メーターもカモフラ柄で良い感じ

312 :774RR:2018/02/11(日) 19:44:48.03 ID:VjSzpyC3.net
>>311
170cm短足の俺でも問題なかった。
50の方は両足べったりでひざが曲がる。

313 :774RR:2018/02/11(日) 20:14:07.05 ID:pKJTCuMT.net
横輪は各色1台だけか。
ドリームなら少しは多いのかな?

314 :774RR:2018/02/11(日) 22:06:31.83 ID:+H+T0INz.net
>>311
シート高あってもチャリみたいに細いからあんま関係無さそう
低くても幅あるとそっちのが足つき悪いし

315 :774RR:2018/02/11(日) 22:07:02.19 ID:+H+T0INz.net
女用にローダウンシートとかも出るんじゃないかな

316 :774RR:2018/02/11(日) 22:13:34.11 ID:tI8BRia6.net
ノーマルorプロor50のシートに交換で1〜2cm下がるしノーマル用のサスに交換で3〜4cm下がる

317 :774RR:2018/02/11(日) 22:53:37.88 ID:Q+NQrBkd.net
シークレットブーツを履けば5〜10cm足が長くなる

318 :774RR:2018/02/12(月) 01:03:33.53 ID:gcZaYwCw.net
こんなクソ軽いバイクでそこまで足つき気にするもんなのかね
新型試乗して165でベタ足ついたって記者居たぞ安心しろ

319 :774RR:2018/02/12(月) 01:32:51.53 ID:JsADzE6I.net
なんか125出そうだよね
それまで今のバイク乗ってようかな

320 :774RR:2018/02/12(月) 01:54:07.34 ID:11WQIXSc.net
>>297
唐突にどうした? そういう屁理屈言ってると嫌われるしバカにされるから気を付けな。
君こそシートやハンドル交換で解決出来ない問題があることすぐ思い浮かばないのか?

321 :774RR:2018/02/12(月) 02:38:49.50 ID:BubpE/De.net
25日に納車されるらしい。
久しぶりにうっきうきのわっくわくだ。
なーにしてやろうかな

322 :774RR:2018/02/12(月) 03:29:36.59 ID:sFZX1NQp.net
>>320
シートやハンドル交換で解決出来ない
それを解決したらカブとは別のバイクになるんだろう

323 :774RR:2018/02/12(月) 06:53:31.82 ID:fs7SJfdq.net
モーターショーの緑にはタンデムシート付いてたけど、純正オプションにはないよね?

俺も125が出たら悲しいしどうしようかと思ってる

324 :774RR:2018/02/12(月) 06:56:30.25 ID:XSFbcQO4.net
>>321
鍵をさしたまま駐車場に放置プレイしてあげて

325 :774RR:2018/02/12(月) 07:45:36.70 ID:jihHwXqN.net
>>323
純正オプション設定は準備は遅れている模様。
まだカタログも配布していないよ。
万が一ピリオンシートがなくても、社外品のJA10用があるので、今だって購入できる。
でも君は125の方がいいんじゃない?
クロスカブ一択の人は、そもそも125なんて眼中にないしね。

326 :774RR:2018/02/12(月) 08:59:16.66 ID:cc3xl5pY.net
110→125でお値段1.5倍
クロスカブ125が出たとしても50万近くになりそうだな

327 :774RR:2018/02/12(月) 10:38:18.14 ID:pDUK0kWK.net
「わざわざ」タンデムステップを付けたんだからシートも純正オプションで出すと思うなあ

328 :774RR:2018/02/12(月) 12:08:16.93 ID:OytW2pTy.net
>>327
右のサイドスタンド取り付け穴みたいなもんかも知れんぞ

329 :774RR:2018/02/12(月) 12:42:52.81 ID:CZCwlOzL.net
もう入荷してるところがあるだと

330 :774RR:2018/02/12(月) 13:35:57.16 ID:KD8qHEIN.net
https://twitter.com/wing_shop_ace/status/962859008779460608

331 :774RR:2018/02/12(月) 13:43:14.38 ID:qYBbOX5v.net
ああ、藤が丘のあのホンダの店か
入ったことないけどブログみる限り良さそうな店だな

332 :774RR:2018/02/12(月) 15:25:46.19 ID:CZCwlOzL.net
結構あちこちに入荷してるっぽい?

333 :774RR:2018/02/12(月) 16:37:48.99 ID:jihHwXqN.net
大阪でもぼちぼち入荷してるみたい。
誰か見に行った人はいないの?

334 :774RR:2018/02/13(火) 01:36:43.75 ID:8RC28Qw0.net
カーキ色ってずっと柿色のことと思ってたわ

335 :774RR:2018/02/13(火) 01:40:55.45 ID:54Jjwj50.net
その認識でおおよそ合ってる

336 :774RR:2018/02/13(火) 01:53:36.64 ID:XRDPqSD5.net
塗装彩色技術も二次元グラフィック技術も発達の一途で
ますます色彩表現は豊かになっているというのに、
色彩を語る語彙だけが物凄い勢いで貧困化・劣化しているのは何故なのか。

337 :774RR:2018/02/13(火) 02:02:26.11 ID:54Jjwj50.net
その疑問はおおよそ合ってる

338 :774RR:2018/02/13(火) 03:30:20.24 ID:H2CA+4/x.net
クロスカブ価格コムのランキングで一気に2位まで浮上
問い合わせ多数&予約多数入ってるとのこと。
永年1位のpcxを倒せるか

339 :774RR:2018/02/13(火) 03:39:55.65 ID:Z3F4aXCT.net
面白い人達だ

340 :774RR:2018/02/13(火) 03:40:44.75 ID:Z3F4aXCT.net
>>334-337

341 :774RR:2018/02/13(火) 04:03:45.25 ID:tMvYYnzk.net
デザインをハンターカブよりにして大正解か
まあ当然だな

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200