2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part1

1 :774RR:2018/02/05(月) 12:40:06.54 ID:paqIn50U.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや
それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく
良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

709 :774RR:2018/02/21(水) 17:12:57.24 ID:dxVutXdn.net
赤がめちゃくちゃ鮮やかでいいな。
なるほど50、110の両方に設定するはずだわ。

710 :774RR:2018/02/21(水) 17:47:19.43 ID:3/IUDKlR.net
なんか125も出そうな気ガス
110買って1年後には125出て手放すかも

711 :774RR:2018/02/21(水) 17:51:14.69 ID:Hqix5O9Z.net
クロスの125は出ないと思うよ
と言うかカブ125は短命に終わる気がするから欲しいなら待たずに買ったほうが良い

712 :774RR:2018/02/21(水) 18:00:28.66 ID:y1voscUN.net
CC110が33万で高い高いって言ってる人多いのにCC125は安くても398千円だと思うんだけど、売れるのかね?

713 :774RR:2018/02/21(水) 18:00:41.45 ID:PgB3f43e.net
>>708
もう生産してないけどな

714 :774RR:2018/02/21(水) 18:03:10.66 ID:y1voscUN.net
今ならまだ新車で買えるだろが

715 :774RR:2018/02/21(水) 18:05:39.67 ID:Hqix5O9Z.net
いまさら旧型を新車で買うやつなんて・・・・

716 :774RR:2018/02/21(水) 18:14:48.16 ID:p5iQFF4S.net
>>712
クロスカブ125がノーマルカブ125より安くはならんだろw

717 :774RR:2018/02/21(水) 18:17:03.82 ID:V9AzypiD.net
>>711
カブ125はタイ製だしな

718 :774RR:2018/02/21(水) 18:28:44.14 ID:NEwikUaU.net
クロスカブ赤50ccの現車をバロンで見たけど、ちっちゃい!って思った。好みが別れるとこだけどやっぱり110ccのタイヤ17インチがいいな。

719 :774RR:2018/02/21(水) 19:39:15.96 ID:FBOh6xmi.net
>>713
在庫めっちゃあるやんけ

720 :774RR:2018/02/21(水) 20:36:11.03 ID:ZzUh1daj.net
そだねぇ

721 :774RR:2018/02/21(水) 21:35:52.93 ID:LgyONGat.net
メーターが巨大すぎてあの部分のせいでアジアンバイク感ある

722 :774RR:2018/02/21(水) 22:26:53.19 ID:g5dJd87r.net
>>711
エンジンをポン付けできるわけじゃないしね

723 :774RR:2018/02/22(木) 00:09:23.21 ID:F0UEP6/f.net
125出ないならたぶん買わないな
今乗ってる125のスクーターで十分な気もする
速いし

724 :774RR:2018/02/22(木) 01:05:05.69 ID:kRO12c4q.net
>>723
じゃあサヨナラ

725 :774RR:2018/02/22(木) 01:07:28.63 ID:8zKiDD4H.net
どうせボアアップキットも出るだろうから
どうしてもってならそれ買えばいいさ

726 :774RR:2018/02/22(木) 07:19:39.73 ID:PpFvDhO6.net
ボアアップキットよりレッグシールドと前カゴを出してくれ

727 :774RR:2018/02/22(木) 07:33:56.05 ID:Dza6nr2F.net
250ccのカブ出せばええねん

728 :774RR:2018/02/22(木) 08:00:22.83 ID:z3Tq9yq3.net
それでええねん!ええねん!ええねん!ええねん

729 :774RR:2018/02/22(木) 09:28:13.33 ID:pp3jDeIi.net
250出すなら高速想定してメインフレームから作り直さないとだめだろ

730 :774RR:2018/02/22(木) 10:18:08.95 ID:AVwj2sq5.net
カブにいったい何を求めてんねん

731 :774RR:2018/02/22(木) 10:41:41.78 ID:A/M86BrO.net
ボクが持っていない全て

732 :774RR:2018/02/22(木) 12:18:25.42 ID:bl+huSWW.net
X-ADV買えよ

733 :774RR:2018/02/22(木) 12:55:36.09 ID:wPUBiitG.net
土日ぐらいに納車出来るって電話がきた

734 :774RR:2018/02/22(木) 13:52:24.99 ID:AVwj2sq5.net
発売日厳守をホンダから強く釘刺されてるとのこと。
フライング販売はお目玉くらうらしいな。

735 :774RR:2018/02/22(木) 14:48:54.52 ID:zJEO8a+E.net
そうらしいな
展示車はかなり前から準備できてるけどデビュー前の引き渡しはダメらしい

736 :774RR:2018/02/22(木) 15:21:14.38 ID:6K1mCCaI.net
実際どのようなペナルティーなのかな?
初回は口頭厳重注意レベルだと思うが

737 :774RR:2018/02/22(木) 15:24:29.88 ID:zJEO8a+E.net
カブで引きずり回しの上、斬首さらし首に処す

738 :774RR:2018/02/22(木) 15:31:11.10 ID:DfUYwUNj.net
ホンダは厳しいからね
夢でも嫌な対応されて本部にクレームすると処分されるらしいから
ソースは俺

739 :774RR:2018/02/22(木) 15:39:53.29 ID:fsRaV3pm.net
そういやウイングショップエースのブログでクロスカブの納車のブログ消されてるね

発売日前だったからホンダから怒られたのかな?

740 :774RR:2018/02/22(木) 16:42:33.37 ID:IQQMSmiV.net
横輪ブログのスポーツカブにいちゃもんついてるけど発売日前はああいうのも不味いのかね?

741 :774RR:2018/02/22(木) 16:59:04.81 ID:AVwj2sq5.net
そりゃまずかろうよ

742 :774RR:2018/02/22(木) 17:06:35.49 ID:eXSaYQAc.net
新型クロスカブに郵政カブのリアキャリアは付きますか?
教えてエロい一つ

743 :774RR:2018/02/22(木) 17:14:50.68 ID:8zKiDD4H.net
付くと思うよ

744 :774RR:2018/02/22(木) 17:26:06.93 ID:AVwj2sq5.net
荷台は新旧同じ(色は違うけど)なんで着くよ

745 :774RR:2018/02/22(木) 17:29:00.77 ID:8zKiDD4H.net
https://pds.exblog.jp/pds/1/201802/15/92/d0368592_15070684.jpg
これができるって事は逆もできそうで何よりだね

俺はレッグシールド要らんからどーでも良いんだけど
要るって言う人も安心だろう

746 :774RR:2018/02/22(木) 18:36:34.57 ID:9VFD9B0p.net
>>745
これはこれでアリだな
互換性あったらパーツには困らなさそう

747 :774RR:2018/02/22(木) 18:53:58.46 ID:M/t+h2lb.net
まさに郵政キャリア買ったとこだよ。
JA10用はつくには着くが、サスのとも締めで一番外側になるので、あとあとサイドバッグサポートとかがつけられなくなる。
それと本来キャリアの爪がが付いていた一番内側に同じ厚さのワッシャーとかカラーが必要になる。
できればJA44専用がいいよ。

748 :774RR:2018/02/22(木) 19:04:20.82 ID:zJEO8a+E.net
ライトはスーパーカブの位置のが好みだな

749 :774RR:2018/02/22(木) 21:52:00.33 ID:6GLqTyoZ.net
明日は納車日だ。
晴れるといいのだが…

750 :774RR:2018/02/22(木) 22:09:23.12 ID:QHSayBzl.net
>>745
つまり不良在庫の旧型クロスカブも一掃できるという事だな。

751 :774RR:2018/02/22(木) 23:18:36.50 ID:yDqUTZG6.net
>>745
ん? これはどうなってんだ?
旧式に新型のパーツつけてるって事?

752 :774RR:2018/02/22(木) 23:22:39.70 ID:IQQMSmiV.net
>>751
新型スーパーカブ白のレッグシールドを新型クロスカブ白のフレームカバーに替えてる

753 :774RR:2018/02/22(木) 23:26:04.52 ID:yDqUTZG6.net
>>752
なるほど!
ありがとう!

754 :774RR:2018/02/22(木) 23:58:50.00 ID:O12gFdy5.net
>>750
このカスタムに旧型は要らないから…

755 :774RR:2018/02/23(金) 05:38:15.29 ID:4ZlZM+RJ.net
しかしレッグシールドつけるにしても塗装しないと微妙な見た目になりそうだな

756 :774RR:2018/02/23(金) 06:25:20.87 ID:gsNEOrU0.net
風防いるならスーパー、要らないならクロスという選択ではあかんのか?

757 :774RR:2018/02/23(金) 06:32:38.64 ID:jS425GFF.net
あかんで

758 :774RR:2018/02/23(金) 06:38:30.59 ID:YIrlA410.net
>>756
そう考えると欲しいパーツが付いてる方が安いってかなりのお得感がするね

759 :774RR:2018/02/23(金) 06:51:46.88 ID:llpSnigX.net
新型は素のデザインが良すぎて純正のレッグシールドつけると台無しになるな
塗装しても駄目だわ
CD系についてたようなサイドの風防だけつけるのが許容限度かな

760 :774RR:2018/02/23(金) 07:47:49.10 ID:zcNxOBLe.net
今日納車の人、インプレ楽しみにしてるぜ!
俺は5月納車と言われている…

761 :774RR:2018/02/23(金) 07:54:11.09 ID:Mshz6rUP.net
今日発売ってことになってるけど、今日乗り出し組もいるんかな?

762 :774RR:2018/02/23(金) 08:12:53.32 ID:zcNxOBLe.net
>>761
少なくとも749氏がそう笑

763 :774RR:2018/02/23(金) 10:32:17.71 ID:1OI1mTaP.net
今から市役所に行ってナンバーとってバイク屋行って納車です。

764 :774RR:2018/02/23(金) 10:33:39.89 ID:LYeO+t3S.net
>>763
業者ですか?

765 :774RR:2018/02/23(金) 10:35:19.76 ID:iAA4tW3H.net
うそです

766 :774RR:2018/02/23(金) 10:41:15.84 ID:v1mnPmoD.net
1月13日に先行予約したのに
まだ納車未定
早く欲しい

767 :774RR:2018/02/23(金) 10:44:23.82 ID:OLO+gTC/.net
明日納車だけど、任意保険契約まだなんで遠出でけへん。

768 :774RR:2018/02/23(金) 10:47:52.20 ID:LYeO+t3S.net
>>767
直ぐに入れば良いじゃん

769 :774RR:2018/02/23(金) 11:00:36.98 ID:OLO+gTC/.net
>>768
いつも契約してる代理店が研修で日曜まで居ないとか、使えねぇ

770 :774RR:2018/02/23(金) 11:05:02.47 ID:LYeO+t3S.net
>>769
直接送れば良いんだよ

771 :774RR:2018/02/23(金) 11:59:26.07 ID:WKwDJVXs.net
ファミリー特約じゃないの?

772 :774RR:2018/02/23(金) 12:09:27.47 ID:DPp/7kxP.net
>>764
ただのおっさんです

773 :774RR:2018/02/23(金) 13:22:47.36 ID:o68SNM4v.net
メインフレームにねじり剛性の欠陥でたらしい
タイクオリティいいね

774 :774RR:2018/02/23(金) 14:03:18.05 ID:uMzbeMYp.net
バイク屋にナンバープレートを自分で取りに行くか聞かれたので自分で取りに行った。3000円の節約になったわ

775 :774RR:2018/02/23(金) 16:04:46.32 ID:OLO+gTC/.net
>>771
元々、中型に乗ってて今回クロスカブに乗り換え。
で、車ごと保険変更してファミリーバイク特約にしようかと。

776 :774RR:2018/02/23(金) 16:06:09.53 ID:KJoZMV43.net
中型やめてカブで遠出すんの?マゾやな

777 :774RR:2018/02/23(金) 16:35:33.66 ID:OLO+gTC/.net
>>776
レーサー並の前傾姿勢で遠出よりマシやろ?

778 :774RR:2018/02/23(金) 16:49:20.51 ID:3fhOLhFN.net
今日黄色納車されました
ja07プロからの乗り換えでしたが、シート高が高くて足付きが全然違うんですね
みなさんよろしく

779 :774RR:2018/02/23(金) 16:53:02.19 ID:Dj7pwgi/.net
サービスマニュアルは追補版で出たみたいね
JA42・44用が品薄で入手困難なんで困ったorz
単独版で出てくれるのを期待してたんだが。。。

780 :774RR:2018/02/23(金) 17:38:01.55 ID:TSK5HNhk.net
クロスカブのシート高は多分原2で1番高いんじゃね
不安な人は1度跨ってから決めた方がいい

781 :774RR:2018/02/23(金) 17:43:39.83 ID:KJoZMV43.net
不安なほど高いんか?

782 :774RR:2018/02/23(金) 17:51:23.20 ID:/5gcaMxp.net
ずっと前に書いたけど、青山で跨がってきたけど、身長165cmで両足付く感じだったから全く不安無かったよ。
ただふくらはぎにステップが当たるのが気になったけど、もともと大型乗りだったから、足付き性は全く気にならなかった。
ちなみに、旧型クロスカブはまたがったこと無い。

783 :774RR:2018/02/23(金) 18:02:03.32 ID:x6FdC3FP.net
タイヤがでかいからな
俺165だが結構ギリギリやで
走ればかなり安定するんだろうけど

784 :774RR:2018/02/23(金) 18:07:39.46 ID:w9Y0mxJt.net
身長じゃなくて股下書いて下さい。

785 :774RR:2018/02/23(金) 18:43:26.41 ID:4IKZMowe.net
NG登録でスッキリ

786 :774RR:2018/02/23(金) 18:49:12.28 ID:huOD4s2H.net
本日納車。旧クロスカブから乗り換えしたがエンジンが静かでスムーズになった。シフトチェンジはスムーズになったが少し堅くなった。足つきは旧型に比べ少し良くなった。タイヤは癖があって曲がりにくい。

787 :774RR:2018/02/23(金) 19:06:36.00 ID:kVE412Ii.net
183cmだからむしろ低すぎないか心配
旧型よりシート低いんだよね?

788 :774RR:2018/02/23(金) 19:32:33.22 ID:+PMc3GUa.net
座布団必要だな

789 :774RR:2018/02/23(金) 19:53:54.67 ID:2KMq4vbD.net
>>778には足の小指を柱の角にぶつける呪いをかけた。
>>786には大事な商談中に陰嚢が痒くなる呪いをかけた。

諸般の事情で四月ぐらいにならないと発注できない私だ。

790 :774RR:2018/02/23(金) 20:36:13.96 ID:06T3qn9a.net
>>767
遠出とか関係ねーだろwww
近けりゃ事故しないなんて聞いた事ねー

今月初めに注文したのにバイク屋がモタモタしてて先日発注かけたみたいで、
納車が5月〜6月になるので気長にお待ちくださーい

って言うから熱も冷めるから金返せってキャンセルしてきた
そんなに待ってまでいらんわ

791 :774RR:2018/02/23(金) 20:42:47.03 ID:KE10mB2F.net
試乗車乗り逃げとかはいかんぞ

792 :774RR:2018/02/23(金) 20:45:52.37 ID:7KfOsgXK.net
舐められてんな

793 :774RR:2018/02/23(金) 21:00:32.81 ID:KE10mB2F.net
商売人も人の子だしね。

794 :774RR:2018/02/23(金) 22:11:21.93 ID:dASiI8gO.net
>>790
そんな話信じるとかどんだけw
面倒な客か常連に懇願されてお前の車輌を回された
だけだろ。舐められてんだよ。よくある話。

795 :774RR:2018/02/23(金) 22:31:04.86 ID:zk7ndTmI.net
まあそうだよな、ワロタw

796 :774RR:2018/02/23(金) 22:31:10.45 ID:XMvybflz.net
>>790
そういう性格だから、バイク屋から遠まわしに「お前にゃ売らねー」っていわれたんじゃ

797 :774RR:2018/02/23(金) 22:45:48.09 ID:KE10mB2F.net
バイク屋との付き合いは、礼節がないと愛想尽かされて、テキトーにあしらわれるよ。
逆に気心が知れて気に入られると、少々の無理も聞いてくれるし、安くあげられる方法もアドバイスしてくれる。
立花のおやっさんみたいな存在、といっても平成生まれはわからんかwww

798 :774RR:2018/02/23(金) 22:46:16.58 ID:fd9TJUVd.net
>>790
嫌われてる事に本人だけが気付いていないジジイによくあるパターンだな

799 :774RR:2018/02/23(金) 23:58:14.55 ID:9JYdXgmi.net
一見でスポーツ系のチャリ屋で似たような扱いされたことあるわ〜
個人商店はそのへん大胆なんだよね

800 :774RR:2018/02/24(土) 00:09:28.94 ID:tBXwQ1l6.net
今時そんな売り方じゃ近い内潰れるだろうな

801 :774RR:2018/02/24(土) 00:33:09.21 ID:uudnPAVX.net
>>786
もう昨日になるのか納車だったんだけど、確かにタイヤの癖か分からんが曲がりにくさ、もしくは直進性に優れてるとでもいうのか感じたよ

802 :774RR:2018/02/24(土) 01:11:57.77 ID:743PGXls.net
旧型のマフラーはさすがにそのままは付かないよなあ?

803 :774RR:2018/02/24(土) 06:55:11.46 ID:L3txzEUb.net
>>802
着かないらしい

804 :774RR:2018/02/24(土) 07:09:47.35 ID:Rzg7EwhC.net
馬鹿野郎!
田舎であまりバイク屋なくて、友人からの紹介で謙虚に頭下げて頼んだのに
そして即振り込んだのにだ 入金確認しましたー
ってメール来たの昨日だぞ
やたら上から目線な田舎の店特有のおっさんやし
これなら都会に行ってウィングにでも頼めばよかった

805 :774RR:2018/02/24(土) 07:30:41.59 ID:wfpfaIT7.net
クロスカブのオプションカタログ、結局でなかったね。
本体カタログはおろか、JA44自体のカタログも欠品騒ぎになっているようだ。
今年はカブの当たり年になったね。

806 :774RR:2018/02/24(土) 07:48:23.34 ID:6xpZ8yaK.net
>>804
振り込んだのいつよ?
それ書かないと感情移入できんわ〜

807 :774RR:2018/02/24(土) 07:56:36.68 ID:/wx+pXDD.net
儲けが少ないから必然的にそういう対応にもなるわなあ・・・

808 :774RR:2018/02/24(土) 08:16:46.64 ID:bCbkbKIh.net
バイク屋に礼節ないのが多いんだけどな、
頑固がウリのラーメン屋みたいに横柄なのがカッコ良いとでも思ってるのか>>797みたいな取り巻きが持ち上げるから勘違いしちゃうんだろけど。
まぁこれからはそんな店は潰れていくでしょうね。

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200