2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】Dunk(ダンク) part8【HONDA】

1 :774RR:2018/02/06(火) 15:56:37.18 ID:80/LlZqX.net
ホンダDunkについて語るスレ

・公式
ttp://www.honda.co.jp/Dunk/

・前スレ
【ホンダ】Dunk(ダンク) part7【HONDA】 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496674990/

844 :774RR:2018/10/16(火) 15:06:01.23 ID:EbwYcxvK.net
大型乗ってるを見ないガイジ

845 :774RR:2018/10/16(火) 15:08:55.11 ID:EbwYcxvK.net
そもそも高速乗れる250が半端ってにわか丸出しやん
さすが原二免許所持者

846 :774RR:2018/10/16(火) 15:25:30.54 ID:hqJIpn4K.net
>>845
250で高速乗る拷問を喜んでするドMさんは、もしかしてにわか丸出しの普通二輪免許所持者かな(о´∀`о)
本当に250を持ってるなら、高速乗れても余力はない事くらい分かりそうなものだけど(о´∀`о)
原ニ免許だけ持ってるとも書いてないのに、大型二輪免許所持者の俺様に向かって妄想で書き込むガイジさが好きや(*´ω`*)

847 :774RR:2018/10/16(火) 16:06:08.75 ID:mEjYMnb2.net
いつから18歳未満の子供が大型取れるようになったんだ?

848 :774RR:2018/10/16(火) 17:14:20.30 ID:RCSOCVyi.net
いや・・・っていうか・・・
大型まで免許取っといて行き着いた先に乗るのが125であまつさえスレチの荒らししてまで125を絶賛って
本当なら痛過ぎなんだけど・・・
ホラ吹くにしろ中免の方がまだマシだよ
250の話も車種や天候によって変わるしなんかネットで得た知識そのまま言ってる感じだぞ

849 :774RR:2018/10/16(火) 17:45:10.05 ID:q0It9yQp.net
何でもいいけど他所でやってくれ

850 :774RR:2018/10/16(火) 19:49:05.28 ID:b3/F7GZ7.net
くだらない事この上ない

851 :774RR:2018/10/16(火) 19:53:15.50 ID:5Xa5RjAX.net
どうせ話題もないスレなのにねw

852 :774RR:2018/10/17(水) 10:26:20.01 ID:OBwTpvW0.net
原2小僧は下のクラスへ来て、いきってないで迷惑だからリッタースレでも行って
暴れろよ、125なんて興味も無いし心底どうでもいいわ

853 :774RR:2018/10/17(水) 11:39:09.24 ID:F+nHemWj.net
>>840
車持ってるのに125みたいな中途半端なバイクなんて一番要らん
大型乗ってるやつらは意外と良いタイミングで抜いてきたりするし、信号待ちで車と車の間をすり抜けてこないけど
125くらいの連中は信号待ちですり抜けて前に来る上に
そこそこの大きさあるからコッチもハラハラするから邪魔なこと極まりない

854 :774RR:2018/10/17(水) 12:13:24.04 ID:Do1bCYxq.net
>>853
ソレは乗り手の問題、アホな運転はトラックだっている

855 :774RR:2018/10/17(水) 12:19:24.65 ID:s/H7aMwN.net
>>852
だったらdunkの話題でも投下しろよウンコ
雑談とその批判なんて同レベルだ

856 :774RR:2018/10/18(木) 13:05:14.25 ID:OqvoUl0U.net
dunkポセイドン黒来て一ヶ月。
メチャ気に入った
良くできているね、この原付。

857 :774RR:2018/10/19(金) 13:22:15.39 ID:GcmGwPIe.net
ウインカーの音小さ過ぎてなんのために音出してるかメーカー把握してんのかな

858 :774RR:2018/10/19(金) 14:33:57.53 ID:Uko07lbA.net
>>857
明確な決まりはない
どんな大きくしても聞こえない人はいる

859 :774RR:2018/10/19(金) 21:56:05.01 ID:d9cEnwPs.net
カチカチ音を出されるとうるさいし下品

860 :774RR:2018/10/19(金) 22:33:23.37 ID:c6foXI4j.net
なお消し忘れてクラクション鳴らされる模様

861 :774RR:2018/10/20(土) 02:03:13.42 ID:iQFulxwc.net
もう習性になってるから消し忘れたことなんてないし

862 :774RR:2018/10/20(土) 06:59:40.36 ID:abNxl9YP.net
タクトは後発だから改善されたのかカチカチ音がデカい
左右どちらのブレーキを握ってもエンジン始動ができる

863 :774RR:2018/10/20(土) 10:17:31.52 ID:BrX5mhsN.net
カチカチ下品な音を出すのは原付だけ

864 :774RR:2018/10/20(土) 14:20:16.89 ID:Jh3Po7X1.net
リレーハーネスを音でるのに変えるだけだろ
そんな事も自分で出来ねえのかよ

865 :774RR:2018/10/20(土) 14:32:30.64 ID:MygXFtr4.net
むかーしの原付はピッカンピッカン音鳴ってたよな

866 :774RR:2018/10/20(土) 20:36:13.16 ID:pCSf7PWu.net
冬はアイスト切った方がいいんかな?
ガソリン凄い勢いで高騰してるから切りたくないんだが

867 :774RR:2018/10/20(土) 20:46:15.74 ID:Jh3Po7X1.net
加速減とアイドリング不良がなければいいんじゃね
俺は暖まるまでの加速減がひどくて切ってたけど

868 :774RR:2018/10/21(日) 16:23:38.87 ID:tRWoNqmJ.net
冬はエンジン冷えるからアイストは使ってない
切っても燃費はたいして変わらない気がする
夏場60〜65km冬場55〜60kmくらい

869 :774RR:2018/10/24(水) 08:39:05.00 ID:21lg/DWz.net
深夜の移動の時と、昼なら踏切の時だけアイスト入れる。燃費云々よりは音と振動狙い。

870 :774RR:2018/10/24(水) 11:52:20.60 ID:UBdOxEqV.net
長く止まりそうな時だけアイストしてる

871 :774RR:2018/10/26(金) 23:03:55.01 ID:60UxR3/Q.net
初原付でダンク買おうと思いますが当日購入ってイケますか?
一応近くにHONDAドリームはあるのですが。

872 :774RR:2018/10/26(金) 23:09:42.32 ID:ihvEAj5y.net
欲しいグレードと色があって
自分でナンバー貰ってくれば大丈夫じゃね?
店によりだが代行費用取りたい店だと即日は無理かも

873 :774RR:2018/10/26(金) 23:15:37.08 ID:60UxR3/Q.net
>>872
そっかナンバーか。
当日は諦めます。ありがとう

874 :774RR:2018/10/27(土) 13:08:07.62 ID:5SxtEqXZ.net
HONDAドリームに行ってダンク契約してきました。
メタリックブラックのレッドラインのやつ。
最短で来週末に受け取れそう。
今使ってるトゥデイ(8年前に新車購入)とどう変わるか、あんま変わんないのかな笑

875 :774RR:2018/10/27(土) 17:00:33.27 ID:Bvbw54PJ.net
Todayから乗り換えは一番満足が得られるパターンだとおもうよ、同じ50ccとは思えないレベル 
乗りなれた今でもあの感動はのこってるw
 ブレーキ、サス、タイヤ、エンジン性能 質感

876 :774RR:2018/10/27(土) 17:58:42.07 ID:dKgq/5AX.net
自分は2STDioから乗り換えたけど一番の違いはエンジン性能かな
燃費、静かなエンジン音、低振動、加速、登坂力、全てが驚きでした
直進安定性や車体剛性もダンクの方が上です

877 :774RR:2018/10/27(土) 21:20:02.21 ID:n9Pydh+z.net
ストマジからは幸せになれますか

878 :774RR:2018/10/28(日) 00:41:18.98 ID:3Y8bDPVW.net
ぶっちゃけ二輪免許取って通勤高速用に400に乗り換えたけど
町内ぐらいの移動や家族が使う用に売らずに残してる
軽いし小回り利いてすごい楽

879 :774RR:2018/10/28(日) 05:55:32.88 ID:Hm6DlUl0.net
>>876
2stDIOはとても速かったが…
加速と登坂力はdunkが無さすぎたこと?

880 :774RR:2018/10/28(日) 06:15:38.23 ID:USY6b0TY.net
>>879
「も」って書いてあるんだから、全てがダンクの方が上って意味にしか取れないと思うのだが。
なんかレビュー見てても「昔の2ストは凄かった」みたいに書いてる2スト信者みたいな人いるよね。

881 :774RR:2018/10/28(日) 06:32:35.38 ID:3ROaxons.net
>>879
俺のDioはそんな凄くなかったよwうるさいし燃費はダンクの半分だし
加速も登坂力も全然ダンクの方が上

よその2stDioは知らないがダンクに初めて乗った時原付も随分と進化したものだ
と感心したけどな

882 :774RR:2018/10/28(日) 08:31:47.81 ID:Hm6DlUl0.net
2stDIOは7馬力の時代有り
60km/hまでは今の125に近い加速だったよ
代わりに燃費はダメだったが…
出だしであおりすぎてウィリーしたとかよくあった話
dunkが2stより加速と登坂力有りはいい杉

883 :774RR:2018/10/28(日) 10:16:05.18 ID:yUcR+zkn.net
セブンやその他コンビニのドリップコーヒー(Lサイズ)をよく飲むんだけどダンクの右側のポケットに入るかな。
入れたことある人いる?

884 :774RR:2018/10/28(日) 11:37:35.41 ID:6dTI96ZE.net
>>883
入るけど、振動とかで飲み口から溢れてポケット内ベタベタになるよ。経験者は語る。

885 :774RR:2018/10/28(日) 12:42:53.24 ID:yUcR+zkn.net
>>884
盲点。。ありがとう

886 :774RR:2018/10/28(日) 13:13:06.23 ID:egJowgOJ.net
シガーソケットから電源取る電熱ベストやらグローブはこれだと蓋が邪魔して繋げられない?

887 :774RR:2018/10/28(日) 19:41:09.65 ID:l6OuMZ5L.net
盲点・・・
か?

888 :774RR:2018/10/28(日) 21:45:06.50 ID:yUcR+zkn.net
ダンクってケツ痛くなりますか?
ダンクに使えるシートカバー探してるけど使ってる人いたら教えて。
純正剥してからの張り直しタイプのはやだなー

889 :774RR:2018/10/28(日) 21:59:40.80 ID:3Y8bDPVW.net
>>888
長距離は辛いけど街乗りぐらいなら痛くならないよ
メッシュシートカバーで良かったら>>594のがオススメ

890 :774RR:2018/10/28(日) 22:10:06.61 ID:yUcR+zkn.net
>>889
適合表にダンクの文字は無さそうですけどLサイズでいけそうなんですね。
ありがとうポチろうと思います。

891 :774RR:2018/10/28(日) 22:21:45.29 ID:3Y8bDPVW.net
まぁ冬だから熱くはならないだろうしシートの開け閉めし難くなるのは本当だから
長距離走るつもりないなら今は付けなくてもいいんだけどね

892 :774RR:2018/10/28(日) 23:26:37.86 ID:tq4/x9hL.net
キタコのフロントファッションバー付けてるんだけど
その状態で旭風防のミドルスクリーンって付けられる?

893 :774RR:2018/10/29(月) 00:23:38.26 ID:ch3OWM94.net
>>892
あのバーに何付けてんの?
あとバーはハンドルの前派?手前は?

894 :774RR:2018/10/29(月) 08:31:29.37 ID:viKyvfcV.net
シート固すぎてすぐケツ痛くなる&キンタマの血行が悪くてしびれてくる。ウインカー音も小さすぎるし高かったのにガッカリ

895 :774RR:2018/10/29(月) 08:38:44.33 ID:/m+Y9wgv.net
>>886
線の太さにもよりますが蓋がキッチリ閉まる訳ではないのでそのままでも閉まりますよ
私はコードに型が付くのが嫌でライターを使って蓋の一部をあぶりくぼみをつけました

896 :774RR:2018/10/29(月) 18:14:55.72 ID:+9C6ginw.net
>>893
スマホホルダーとペットボトルホルダー付けてるよ
前に付けてるからちょっと離れてGoogleマップ見れて便利
ハンドル回りがごちゃごちゃしてるの嫌だし

897 :774RR:2018/11/01(木) 18:34:57.48 ID:AmGHAbnt.net
マットの緑だけどひっかき傷が。
再塗装できるのかな。それともボディ交換か。
どちらにせよ修理代高そう。

898 :774RR:2018/11/02(金) 16:39:14.15 ID:lA56G9pa.net
そのキズがマッドな風合いになって良い

899 :774RR:2018/11/02(金) 19:33:06.99 ID:zpfFCr8u.net
マットのマッド仕様か

900 :774RR:2018/11/03(土) 08:49:55.40 ID:j4ImvJTy.net
時計ズレるのオレだけ?

901 :774RR:2018/11/03(土) 09:24:41.23 ID:GkYXzuzM.net
コンマ何秒の累積だね
タイムサーバーや電波なら正確だが
そんなの無いしこまめに直すしかないよね

902 :774RR:2018/11/03(土) 12:49:38.93 ID:snJKRvTk.net
携帯の時間に慣れすぎた世代か

903 :774RR:2018/11/03(土) 17:53:44.42 ID:exXo3XNQ.net
俺のダンクも時計がズレて斜め表示になってるわ

904 :774RR:2018/11/03(土) 19:59:34.15 ID:j4ImvJTy.net
言われてみたら確かに
電波時計じゃないもんね
世代はゲームウォッチ世代なんだけれども

905 :774RR:2018/11/03(土) 20:20:51.24 ID:kTW6o11w.net
俺のもズレて上空に表示されてるわ

906 :774RR:2018/11/03(土) 21:03:08.37 ID:oSmSc59+.net
>>905
それ面白いと思って書いたの?

907 :774RR:2018/11/03(土) 23:25:27.99 ID:RnY5l8Mz.net
世間からズレてるししゃーない

908 :774RR:2018/11/04(日) 00:30:44.66 ID:sXHPtl8M.net
大喜利スレかな?

909 :774RR:2018/11/04(日) 14:52:14.70 ID:PV/BNaQo.net
山田ですが、ダンクに座布団いかがですか?

910 :774RR:2018/11/04(日) 15:25:57.72 ID:wEFql9c3.net
ダンクにキタコのファッションバーを付けてみたんだが、完全固定ではなく上下に少し動くんだが俺だけ?

911 :774RR:2018/11/04(日) 16:36:57.73 ID:gBSFEHIJ.net
dunkに乗る時ケツが痛いから卵の上に座っても割れないクッション
敷いてるわ

912 :774RR:2018/11/04(日) 17:15:15.66 ID:xn8Rrtib.net
体重減らせばケツ痛くなくなる。

卵をヘルメットに乗せて落とさないように走ろう

913 :774RR:2018/11/04(日) 19:49:10.76 ID:wEFql9c3.net
>>911
置いてるだけ?

914 :774RR:2018/11/04(日) 20:34:12.74 ID:1uFYHgEy.net
卵を下に置いてるのか?

915 :774RR:2018/11/04(日) 21:45:23.05 ID:Kron4jmh.net
>>910
俺も付けてるけど全く動かんから
固定が甘いんだと思うよ

916 :774RR:2018/11/07(水) 10:23:05.53 ID:7t362BvP.net
ダンク用クールメッシュシートカバーってのが売ってるけど買った人いませんか?
感想聞きたいです

917 :774RR:2018/11/10(土) 23:18:38.63 ID:G0LxnfxZ.net
>>911
どうですか?エッグシート

918 :774RR:2018/11/11(日) 18:38:25.21 ID:HT9qmD18.net
早朝dunkで走って気付いたこと、カブのヘッドライトは暗い、テールライトも薄暗い
dunkは前のライトも位置が低く他の原付に比べるとデカいな
特に四角いテールは他のモノと違って暗闇だと目立つわ

919 :774RR:2018/11/11(日) 22:07:41.35 ID:AicoKA1z.net
あー限定解除したい

920 :774RR:2018/11/12(月) 08:51:49.49 ID:2KLug4d9.net
>>916
この夏に使ってたけど、太腿から尻にかけての蒸れがなくなって快適でした。夏はオススメ。

921 :774RR:2018/11/15(木) 08:59:28.09 ID:fk3mlgT7.net
リアフェンダーってどっから外すんですか?

922 :774RR:2018/11/15(木) 11:24:31.75 ID:8/s63V/z.net
ダンクと台湾ヤマハのキューシー100って似てるね。
ダンクを2種で売り出せば人気出そうだけどなー。
ダンクって確かバーハンだったとおもうけど
ハンドル変えてる人っている?

923 :774RR:2018/11/16(金) 12:25:28.64 ID:xZUrtlFr.net
>>921
車に後ろから追突されて、バイク屋さんに交換してもらったら外すの大変だったって
結局前の方から全部外したらしいですよ、その割に半日で取り換えて家まで持ってきて
くれたけど。

924 :774RR:2018/11/18(日) 14:22:17.40 ID:jg9/SDPv.net
ダンクのウインカー、左右からいちいち真ん中に戻さなくで押せばウインカー消えるじゃねーか!
買って1ヶ月、音小さいわ戻すの逆が付いてたわと苦労してたが、これでかなり楽になった。

925 :774RR:2018/11/18(日) 15:50:59.86 ID:n7Kpl70h.net
ウインカーはホーンの位置と逆が良かった
滅多に使わないホーンが一番下で、頻繁に使うウインカーが真ん中
たまに間違えてホーンを押してしまう

926 :774RR:2018/11/18(日) 22:55:10.65 ID:97UtPunQ.net
アイドリングストップスイッチウザイわ
キーオン時のみとか簡単に切り替え出来ない様にして欲しかったわ
止めた時に何者かにオンにされてそのまま走ったから
信号で止まったらエンジン切れて焦ったわ

927 :774RR:2018/11/18(日) 23:24:52.45 ID:VzeD/Lli.net
>>923
本当ですか!自分でやるのはやめときます、、、ありがとうございました。

928 :774RR:2018/11/19(月) 01:59:18.23 ID:Ih9PG9tA.net
>>926
緑のランプが点灯するから、
気づきそうなものだけど?

929 :774RR:2018/11/19(月) 05:48:23.04 ID:KlfMNP1M.net
>>927
バイク屋さんにリアフェンダー外すの自分でできますかって聞いたら
やめた方がいいって言ってたよ。
バイク屋さん2人が掛かりでやっても結構手間だったらしい

930 :774RR:2018/11/22(木) 22:35:18.88 ID:xr2KlwLn.net
あげ

931 :774RR:2018/11/23(金) 00:37:05.93 ID:tgcFieLh.net
禿げ

932 :774RR:2018/11/23(金) 03:05:57.14 ID:10JzP2rE.net
LEDヘッドライトとかサス交換とか、ダンク一通りやってしまったからなんか退屈。何かダンクでオススメのカスタムないですか??

933 :774RR:2018/11/23(金) 07:40:12.33 ID:iVnNnSwO.net
マフラー爆音化して近所の嫌われ者に昇格

934 :774RR:2018/11/23(金) 11:43:20.39 ID:sYNmfGet.net
ドレスアップパーツべたべた並べただけで一通りとはこれいかに
ズーマーXとリード125のエンジンと足回りをハイブリッド移植したダンク125でも作ってこいよ

935 :774RR:2018/11/23(金) 14:02:36.44 ID:jWRSKo3d.net
>>932
ハンドルバー グリップ ミラー シートとかは?
自分がダンク買ったら黒にして
グリップはブラウン 黒の丸型クラシックナポレオンミラー シートをブラウンにして
お洒落な感じにしたい。
2種で出してくれたら即かいするのにな

個人的にジョーカー好きで
ダンクも形変えずに90か100で出してほしい

936 :774RR:2018/11/24(土) 09:34:01.74 ID:iuI7X8c8.net
この季節ならミドルスクリーンとハンドルカバー付けなされ

937 :774RR:2018/11/24(土) 14:42:57.97 ID:FGvaYdJn.net
dunkにスクリーンやハンドルカバー、ボックスを付けると超絶ダサくなる

938 :774RR:2018/11/24(土) 19:30:16.69 ID:chSF5oQS.net
DUNKに限った話じゃないけどな
スクリーンは最悪だな

939 :774RR:2018/11/24(土) 19:53:41.59 ID:kmhjHISy.net
うん

940 :774RR:2018/11/24(土) 21:15:10.25
小型二輪じゃデカすぎる
でも原付じゃ遅すぎる
だから、ボアアップキットが欲しい
どこかのメーカーさん早く出しいて

941 :774RR:2018/11/25(日) 01:50:13.03 ID:h08qeYTV.net
旭風防のミドルスクリーンとナックルバイザー付けてるけど全然ダサくないぞ
なんかパーフェクトDunkって感じ

942 :774RR:2018/11/25(日) 08:07:18.87 ID:e7RxIcFs.net
>>941
腹筋鍛えたいので画像是非!

943 :774RR:2018/11/25(日) 14:41:42.57 ID:1Pym1chb.net
アマゾンの商品ページにも載ってるし
検索すれば出てくるぞ
dunk選ぶセンス持ってる奴ならかっこ悪くは無いはず

944 :774RR:2018/11/26(月) 00:12:23.08 ID:/nGuc2Ea.net
Dunk用に作られたんだからダサいわけなかろう

総レス数 1007
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200