2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XMAX part6

1 :774RR:2018/02/09(金) 20:04:00.93 ID:OObX2gJ1.net
XMAX ABS (250cc) : 日本ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/

車両プロフィール

新エンジンを採用した軽量スクーター「XMAX ABS」(250cc) を2018年1月25日から国内で販売を開始する。
新設計の水冷・BLUE COREエンジンを搭載、179kgの軽量ボディで高い加速性能を誇る。
またモーターサイクル型フロントフォーク採用やトラクションコントールシステム装備と、スポーティかつ快適な運転をサポートしながらもシート下にヘルメットを2個収納できるなど高い積載性も兼ね備えている。
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Motor Manufacturing)。

発売日/2018年1月25日 (年間 2,000 台)

メーカー希望小売価格
642,600円 [消費税8%含む]

前スレ
【YAMAHA】X-MAX part 1 【250cc/300cc】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1489995433/
【YAMAHA】X-MAX part 2 【250cc/300cc】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503957741/
【YAMAHA】XMAX part3 【250cc/300cc】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510048662/
【YAMAHA】XMAX part4 [無断転載禁止]©5ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1514209493/
【YAMAHA】XMAX part5 [無断転載禁止]©5ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516428394/

309 :774RR:2018/02/19(月) 18:02:07.31 ID:vKowZ/mo.net
跳び箱は売れるのかい?

310 :774RR:2018/02/19(月) 18:18:48.13 ID:f/WvKlnf.net
デザインも 4D9
デザイン好みは個人の主観だからね

311 :774RR:2018/02/19(月) 18:23:03.64 ID:Y33NkH2P.net
>>307
なんでそうなるの?このバイクの評価と
「タダでどっちを貰えるかの仮定」で選ぶ話はまるで別の話じゃん。

貰えるなら4D9一択だよ。値段が違う以前に作り込みや装備がもう別物だし。
日本製と海外生産の違いはデカイよ

312 :774RR:2018/02/19(月) 18:32:48.50 ID:/KicbdRZ.net
今なんかほぼインドネシア台湾製なのに何言ってるんだか

313 :774RR:2018/02/19(月) 18:33:31.25 ID:CJVXagjr.net
跳び箱まだー

314 :774RR:2018/02/19(月) 18:34:42.66 ID:4pQOcWGK.net
4D9信者はもちろん自分で所有してるんだよな?

315 :774RR:2018/02/19(月) 18:50:41.76 ID:Y33NkH2P.net
>>314
スクーターはセカンドだからね。持ってないよ今は。
でXMAXも視野に入ってるから見てるんだよ。

いろんな意見とか考え方があった方が君みたいなバカにとっても有意義だろ?

316 :774RR:2018/02/19(月) 18:51:58.59 ID:aIkQwogO.net
跳び箱
跳び箱
跳び箱
跳び箱
跳び箱
跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱跳び箱

317 :774RR:2018/02/19(月) 18:52:34.11 ID:paONshg7.net
乗ってる奴見かけたら
あ、跳び箱だ!
って思いそうだなWWW

318 :774RR:2018/02/19(月) 18:52:53.15 ID:GLZmVKq+.net
跳び箱
ワロタ

319 :774RR:2018/02/19(月) 18:58:48.14 ID:4pQOcWGK.net
>>315
タダでもいらないスクーターが気になっちゃう阿呆の意見なんぞいりませんわ

320 :774RR:2018/02/19(月) 19:27:30.57 ID:f/WvKlnf.net
>>315
自分は持ってるけどね
>>319
タダでもいらないスクーターのオーナー生態を知りたくて見てるだけ

321 :774RR:2018/02/19(月) 19:29:28.13 ID:w++6wpUc.net
2日前の投稿に食い付いてもらえて良かったネ

322 :774RR:2018/02/19(月) 19:46:56.30 ID:4pQOcWGK.net
>>320
これが本音でしょうね
自分の愛車よりも嫌いなスクーターが気になるんだから気の毒としか言いようがない

323 :774RR:2018/02/19(月) 20:04:03.31 ID:f/WvKlnf.net
跳び箱?みたいだけど
NHK BSで 同じような顔のが海を泳いでいるわ 笑

324 :774RR:2018/02/19(月) 20:06:49.55 ID:9y2mtF4W.net
新車の4D9貰って売った金でXMAX買ってもお釣りがくるかもなw

325 :774RR:2018/02/19(月) 20:18:41.49 ID:qiZlFOB4.net
>>323
TVみててもXMAX思い出すとかコイツもうファンだろ

326 :774RR:2018/02/19(月) 20:45:53.82 ID:2jEuxuWR.net
本当に持っているとして
ひけらかすからいかんのだよ

327 :774RR:2018/02/19(月) 20:55:59.21 ID:IdV6Og6D.net
4D9…時代遅れの産物。
そしてカッコ悪い。
それでも欲しい人は、探して買えばいいよ。

328 :774RR:2018/02/19(月) 20:58:20.63 ID:/KicbdRZ.net
DQNご用達 4D9

329 :774RR:2018/02/19(月) 21:26:16.99 ID:XsvnrhAK.net
走る跳び箱 乙

330 :774RR:2018/02/19(月) 21:47:07.61 ID:pRsFGWlo.net
純正LEDヘッドライト、路面照射がまだらでムラが有るんだけど俺のだけ?なんか安物中華製みたい。
前車にスフィアライトのライジング2付けてたけど、
ムラ無く綺麗で、手前も横への広がりも全体的に明るさも上だったから、ちょっとショックだわ。

331 :774RR:2018/02/19(月) 21:59:52.41 ID:XsvnrhAK.net
ドライビングライト追加してムラごまかすしかないんじゃ?
DQNみたいでカッコ悪いけど仕方ない
または高額だろけど社外ヘッドライトユニット発売待つしか

332 :774RR:2018/02/19(月) 22:46:46.92 ID:sr5lj5p1.net
お初です 契約してきました
現物は 思ってたより大きかった 現在リアサス変えて ケツ上がりのシグナスに乗ってるから 足つきは同じでした
170でも 問題なし

一番気になるのは 燃費 125のブルーコアエンジンは 抜群に良いのに 250は普通っぽいですね(-_-;)

333 :774RR:2018/02/20(火) 04:26:18.80 ID:BdJAHgkc.net
ひとまず契約おめでとうございます
自分は免許や資金の問題がクリアできずまだまだ乗れそうにないので羨ましいっす

334 :774RR:2018/02/20(火) 06:36:26.81 ID:S56/Fvyu.net
>>332
なんちゃってブルー(涙目)コアだからね
TMAX意識して無理にパワーあげたから燃費犠牲でマジェ同等

335 :774RR:2018/02/20(火) 06:58:11.90 ID:2anpcKEo.net
海外の動画見てるとかなりの数が売れてそうだよね。
ヤマハとしては日本でも予想以上の予約来たから
ちょっとビックリだろうね。
125の赤カウルほしいけど、どっか売ってくんないかなー。

336 :774RR:2018/02/20(火) 07:30:32.96 ID:O7qLW+8H.net
>>316
短足をこじらせるとこうなるのかw
哀れだな

337 :774RR:2018/02/20(火) 07:50:00.52 ID:2anpcKEo.net
台湾の友達がいるけど、そいつもチビだけど
乗ってて、足つきはすぐ慣れたと言ってた。
向こうでも人気あって新しいブームだって。

338 :774RR:2018/02/20(火) 08:00:03.58 ID:G4M5aNs2.net
海外じゃ売れるだろうね。今までのビクスクとは全く違う筋肉質なスタイルだからな。

339 :774RR:2018/02/20(火) 11:09:20.75 ID:MaPIrjlk.net
仕事で台湾行ったときに結構見たよ
デザインが個性的だから遠目でもX-MAXってわかる

340 :774RR:2018/02/20(火) 13:00:14.37 ID:xRKbno2L.net
>>339
岩合光昭の世界ネコ歩きでもたまに旧型見かける

341 :774RR:2018/02/20(火) 17:42:05.40 ID:S56/Fvyu.net
>>338
国内じゃあまり売れないだろね
今まで旧型も売ってなかったし文化が違う
浸透するにはそれなりの時間かかると思うよ

342 :774RR:2018/02/20(火) 17:45:27.80 ID:ZEe/j8Q2.net
>>341
お前さんの持論がどうなるか楽しみだね

343 :774RR:2018/02/20(火) 18:17:54.03 ID:7CjoZzTI.net
>>341
売れても売れなくても、浸透してもしなくてもそんな事はどうでもいいんだ
Gマジェを10年以上乗って買い替えたくても欲しいスクーターが無かった俺にとってドストライクのスクーターがやっと出たのだから
シートの高いのも視界が高くなって良いし、スマートキーも慣れてきたらキー挿し込む時に落としたりが無くて便利に思えてきたよ

344 :774RR:2018/02/20(火) 18:38:02.11 ID:S56/Fvyu.net
レンタルショップでもオーダーかけてるしね
https://www.rental819.com/reservation/viewmodel.php?cd=1153&year=2018&area=0&shop=0&pl=2

発売初期は、それなりにオーダー出るものだよ
正念場は今年夏前頃からと思うよ

345 :774RR:2018/02/20(火) 18:54:08.86 ID:vZWWT3Ur.net
在庫だらけのバーグマン400の心配してやれよ

346 :774RR:2018/02/20(火) 20:29:52.48 ID:35MDxe0X.net
Gマジェと比べて 走りはどんな感じでしょうか??

347 :774RR:2018/02/20(火) 20:41:10.68 ID:z9HbK5ER.net
https://youtu.be/DjPnr7cF7jo
250ブルーコアは最強のエンジンであった

348 :774RR:2018/02/20(火) 21:00:01.58 ID:T/af/crH.net
100km位市街地含めて走らないと参考にならんよね
正直言って目安にもなってないわ

349 :774RR:2018/02/20(火) 21:03:41.29 ID:ZEe/j8Q2.net
>>347
33キロメートルで燃費計る馬鹿なYSPの店員恥ずかしくないのかな

350 :774RR:2018/02/20(火) 21:21:55.32 ID:S56/Fvyu.net
ここの店、今度は燃費偽装かい?w ブラックだなぁ
てか、この店員(店長?)ここの板を見てるのバレバレ 笑
脊髄反射動画がオモシロ杉

351 :774RR:2018/02/20(火) 21:29:20.72 ID:Q/yDSXnm.net
チビッコおじさんに目をつけられたか
放火とか嫌がらせされなければいいが

352 :774RR:2018/02/20(火) 21:38:09.28 ID:ZEe/j8Q2.net
あのちびっ子店員とYSPは前から胡散臭かった 芸能人にでもなったつもりかwww

353 :774RR:2018/02/20(火) 21:44:17.51 ID:G4M5aNs2.net
>>347
インプレ動画を見たけど、どうやって上手く説明しようか苦しんでた印象だったな。
本人の体に全くフィットしてないようだし、乗り手を選ぶ車体を誤魔化すのに苦慮してるようなもの。

素直に『背が低い人は絶対試乗しなきゃダメだからYSPに来てね』と言った方が店にも客のためにもなるな。

354 :774RR:2018/02/20(火) 21:46:11.71 ID:S56/Fvyu.net
へぇ〜 この店でXMAX買えば航続距離1000km保証するんだね スゲーわ
条件整えて1000km走らなかったら返品&諸費用含めて全額返金だなぁ

しかしこいつがジャージ(作業着?)姿で乗ると、ノーマルでもDQNスクーターに見えるな
ヤンキーあがりかもな

同じヤマハ商品を販促のダシに引用したり、見逃せないなぁ

355 :774RR:2018/02/20(火) 21:54:42.44 ID:S56/Fvyu.net
33.3kmの走行で0.6Lの給油
しかもメスシリンダー計測とかではなく、普通のセルフスタンド給油ときてるからね
この店販売のXMAXは実燃費50以上保証確定だね

マジ、この方法で燃費計算して全世界にネット公開するチョ〜お馬鹿さん

356 :774RR:2018/02/20(火) 22:04:09.43 ID:E4nMf0gS.net
>>354
どこから1000kmって数字が出たの?
もしかして掛け算もできない…?笑

357 :774RR:2018/02/20(火) 22:09:15.63 ID:S56/Fvyu.net
>>356
スマンな
マジバカ見たんで、こちらも頭がおかしくなったわ
600kmに訂正だな

358 :774RR:2018/02/20(火) 22:10:49.39 ID:E4nMf0gS.net
脚が短くおまけに頭も弱いなんて救いようがないだろ笑

359 :774RR:2018/02/20(火) 22:11:52.79 ID:gkwJDUuP.net
>>357
謝罪は受け入れようww

360 :774RR:2018/02/20(火) 22:30:10.49 ID:SltQk2QX.net
インドネシアはカスタムパーツいっぱいあっていーよなー。
昔のマジェ並みに売れてる。
日本にもパーツ入って来てほしい。

361 :774RR:2018/02/20(火) 22:42:16.27 ID:/y4fX2ZJ.net
WING店は一定レベルで質が揃ってるけどYSPはちょっと違うみたい?

362 :774RR:2018/02/20(火) 23:03:33.79 ID:1/g+a5V4.net
>>354
うわぁ、こんなの相手に

363 :774RR:2018/02/20(火) 23:04:43.46 ID:1/g+a5V4.net
>>354
こんなの相手にする店員さん気の毒やわ

あ、客じゃなくてクレーマーだし相手にせんでいいか

364 :774RR:2018/02/21(水) 04:15:37.85 ID:vT843cM/.net
叩くところが少なくなってきたら今度は販売店叩きか
アンチの手段選ばずってのが活動家と同じですごいわ

365 :774RR:2018/02/21(水) 04:36:20.86 ID:R/tdxbJ2.net
しかし、あの動画見てこの書き込みになるとは
叩くために必要な単語だけ抜き出して書き込みする
最近のマスゴミと一緒やな

故意に書いてるだけで、本気で思ってるわけないよね
思ってたらただの馬鹿やし

366 :774RR:2018/02/21(水) 07:27:11.88 ID:6795f5sS.net
構ってほしいから必死なんだよ
3〜4歳くらいのおこちゃまがよくやるやつ

367 :774RR:2018/02/21(水) 08:13:35.90 ID:1LOYe1nP.net
皆のもの、叩くべきは誇大広告YSPの方じゃ

368 :774RR:2018/02/21(水) 08:14:37.27 ID:w/5ty0UI.net
TMAXのカスタムしたければ
ラブロ横浜
ナップス幸浦、座間

NMAXのカスタムしたければ
ナップス港北、横浜

シグナス
何処でもある。

369 :774RR:2018/02/21(水) 08:31:02.97 ID:gnxJjZ9K.net
>>368
北海道でお願い申し上げます

370 :774RR:2018/02/21(水) 08:40:27.31 ID:C6Ut/gzH.net
昨日納車だった。
50km走って体重95の俺で平均燃費が30.8km/Lだった。(23区内信号多)
しかしブレーキのあたり付く迄は怖いな。皆が言ってる通り効きが弱い。

371 :774RR:2018/02/21(水) 08:58:41.39 ID:1LOYe1nP.net
>>370
おめ
慣らし?で信号の多い区間でその燃費なら上出来でですね

372 :774RR:2018/02/21(水) 09:04:21.59 ID:C6Ut/gzH.net
>>371
慣らしで、MAX5500rpm縛りですよ。
環七新宿飯田橋あたり走ってきた。

373 :774RR:2018/02/21(水) 09:09:07.07 ID:jNuJE8cv.net
>>299
ワロタwwww
いるいる。
スクーターでツーリング?してるのボッチが多いよな。
大集団もうざいけど

374 :774RR:2018/02/21(水) 09:21:16.08 ID:pmZJOhMN.net
燃費は走り方で 23.8q/L にもなる。
自分で走らないと本当の燃費はわからないな。

https://young-machine.com/2018/02/11/7364/

375 :774RR:2018/02/21(水) 09:42:39.48 ID:aRdKlZPD.net
「実燃費は23.8q/Lだった。」
テスターが少々元気に走った通常の使い方と考えられるね
YSP横浜戸塚の実燃費が55.5km/Lという情報は何なんだろ?

376 :774RR:2018/02/21(水) 10:02:44.58 ID:XHKtLzu2.net
>>375
定地定速走行みたいだから街乗りの参考にはならないな

377 :774RR:2018/02/21(水) 10:25:40.13 ID:pmZJOhMN.net
相変わらず俺のXMAXは納期未定。
ところでYSPにマジェスティS2018年モデルが入荷し始めた。即納とか。
XMAXは明らかに初期注文予測を誤ったとしか考えられない。
150クラスはXMAXと分散されて昨年までのようには売れなさそう。

378 :774RR:2018/02/21(水) 10:36:23.88 ID:Dx/sO/KD.net
動画見る限りだと高速かバイパスを走っての燃費でしょ
動画でもこんな燃費になることもありますよ的なニュアンスで言ってるだけで本人も半信半疑な感じのしゃべり方してるじゃん
ysp横浜戸塚の動画漁ったらトリシティで雪道走ったり面白い企画やってると思うけどなぁ

379 :774RR:2018/02/21(水) 10:58:15.76 ID:ZLmjAwvG.net
>>377
いつ注文?
注文が11月や12月だったらプッシュした方がいいな。

380 :774RR:2018/02/21(水) 11:12:59.93 ID:pmZJOhMN.net
>>379

昨年末27日に注文。
2日ほど前電話で確認したが納期未定。
というかお店に未だ2台しか入荷してないらしい。

公休日がバイク屋と同じ水曜日(今日)なので
乗り込んでいくことも不可(笑

381 :774RR:2018/02/21(水) 11:42:37.32 ID:KvI/ehxW.net
>>380
俺の場合は11月注文で1月下旬まで未定と言われて続けたので、ヤマハのカスタマーサービスに電話したわ。目処だけでも教えてくれと言ったら、販売店と名前聞かれた。
販売店から電話させると言われたんで、待ってたらその日のうちに納期目処の連絡が来たわ。

382 :774RR:2018/02/21(水) 14:01:53.72 ID:vT843cM/.net
人の良い黙ってる人が割食ってる感じだね
店に言うのはもちろんだが、併せてヤマハのカスタマーサービスにも
問い合わせした方が良さそう(おそらく何件も来てるハズ)

383 :774RR:2018/02/21(水) 14:02:32.67 ID:1EvCUi+2.net
燃費なんて自分の走り方でなんぼでも変わるから
人の話にケチつけるのもな
ある条件で50km走るのも事実やし
平均でないのに騒いでるおっさん馬鹿やろ
ガソリン代もしれてるのに燃費にガタガタと
燃費気にするならNMAXかPCXどうぞ

384 :774RR:2018/02/21(水) 14:06:03.62 ID:COhgMm57.net
>>378
こんな燃費になることもありますよ ではなく
それが故意か過失かわからないけど結果イカサマだから問題じゃねーの
0.6L給油、皆さん経験あるはずだけど、少量はどこで給油止めるか入れ方バラツキが半端ないし
走行開始前満タンをどこまで入れたかの差でしょ
その差も5L以上の給油(応分の走行距離)なら目安になるけど、33km走行と0.6Lではね
0.6Lなら少なくても小数点以下2桁は欲しい(レシート見ればわかる)

385 :774RR:2018/02/21(水) 14:23:37.58 ID:42J7YDF4.net
あれならマジェでも50オーバー

386 :774RR:2018/02/21(水) 14:31:31.15 ID:BON+kiR9.net
短足脳足りんおじさん見苦しいぞ笑

387 :774RR:2018/02/21(水) 14:44:52.61 ID:SLT+2soV.net
必死に数字いっぱい書く奴ってなんか哀れやわぁ

388 :774RR:2018/02/21(水) 15:49:44.70 ID:tN2e+5du.net
燃費の話で数字いっぱい書く奴とか書いてるのもなあ
しかもあの程度でいっぱいとか
頭の中でオーバーフローでもしてんのかね?w

389 :774RR:2018/02/21(水) 16:14:30.39 ID:1ka78EXW.net
シート高810mm程度で騒いでるここの人たちって幸せすぎるわあ
オフ車乗りから見たら「え?そんだけ?」なんだわw

390 :774RR:2018/02/21(水) 16:15:22.65 ID:1ka78EXW.net
あ、795mmで更に低かったwww

391 :774RR:2018/02/21(水) 16:39:18.21 ID:6795f5sS.net
>>384
頭悪いなぁ

392 :774RR:2018/02/21(水) 18:20:54.64 ID:w6kvg9H5.net
>>384
長文には辟易するが、言いたい事は間違ってない。同意する。

393 :774RR:2018/02/21(水) 18:39:55.32 ID:NKarverO.net
>>384
あのな
何を求めてるんだ?
383が言ってるだろ、燃費なんて人それぞれだって。
あくまでも目安じゃないの?
小数点以下がなんぼって、それ知ってどうするんだよ。

394 :774RR:2018/02/21(水) 19:21:17.28 ID:ACs+vsPa.net
てか、燃費なんざウチの場合は9km/Lから始まって増えまくってるから意味ないんじゃないかなぁって思うけどね。
https://i.imgur.com/5Naw3yJ.jpg
https://i.imgur.com/zCCHL5P.jpg

395 :774RR:2018/02/21(水) 20:53:32.76 ID:aQP7t+QK.net
買う気のない知ったか野郎ばかりだから実際のユーザーさんの書き込みは嬉しいな

396 :774RR:2018/02/21(水) 21:05:25.32 ID:dK9wOCaz.net
マジェスティSから乗り換えた人の感想が聞きたいなー

397 :774RR:2018/02/21(水) 22:42:02.76 ID:vT843cM/.net
万人が満足する完璧なスクーターなんて無いってことだ
何を求めて、何を諦めるか
無いものを求めるのは虚しいもんよ
文句のある人は他メーカー含めて今後の新型を待て

398 :774RR:2018/02/21(水) 23:57:50.88 ID:iuJWStPo.net
よしお前ら
そんなに燃費が気になるなら

燃良太郎Vを買いなさい

399 :774RR:2018/02/22(木) 00:16:51.21 ID:HNHbAA8s.net
明日 休みなのでXMAX買いに行こう

400 :774RR:2018/02/22(木) 02:22:50.80 ID:BDlrSPE4.net
>>399

YSPはどこもバックオーダー抱えてるので
5月か6月納車がデフォ。
逆に数店舗かかえてる中規模店のほうが
意外に在庫あったりする。

401 :774RR:2018/02/22(木) 02:25:55.93 ID:BDlrSPE4.net
>>398

杉良太郎に見えた。

402 :774RR:2018/02/22(木) 08:11:14.71 ID:qPC1c9vf.net
意識してるだろうな
消臭力みたいなもんだ

403 :774RR:2018/02/22(木) 08:35:16.55 ID:eeAx+wW+.net
いま上がってきている中の最低燃費でも一回の給油で300km以上走るんで良いんでない?
そんなにガソリン代抑えたいならPCXに行った方がいいよ。

404 :774RR:2018/02/22(木) 08:53:39.83 ID:Y4aiw0ro.net
燃費50走るならカブやめて通勤用に買いたいな♪
XMAXのが周囲のウケよさげだし

405 :774RR:2018/02/22(木) 09:36:07.08 ID:F5ovoAOu.net
>>398

この手の商品で燃費ではなく点火を増強させパワー
アップすると宣伝していたハスコーのガンスパークを
思い出した。あれって実際パワーアップしたのだろうか?
昔はテフロン添加剤とか色々流行ったな。

406 :774RR:2018/02/22(木) 09:48:46.11 ID:vSDEM0ks.net
動画で走り出し満タンとは言ってるけどどれくらい入ってたのか
分からんし、走行後の給油も走り出しと同じ状態に正しく給油
できてるのか視聴者には見えないんだよなぁ

昔みたいに給油口からの液面位置を計ったりメスシリンダーで
給油すれば正しい値が出るかもだけど、せめて200-300km
走ってくれてれば大雑把な給油でもそこそこ妥当な数字が
出たんじゃなかろうか(店として出来るかどうかは別だが)

407 :774RR:2018/02/22(木) 09:59:29.26 ID:F5ovoAOu.net
スマホ取付用にワイズギアのユニバーサルステー(USB電源付)
を納車時に装着してもらうが、デイトナからも早速発売されてた。
スマホ画面が遠くなるのがネックだが、視線移動が少なくてすむ。

http://www.daytona.co.jp/blog/daytona/blog/custom/16065

408 :774RR:2018/02/22(木) 10:44:50.18 ID:Y4aiw0ro.net
>>406 さま
ヤマハ正規代理店YSPの動画ですから燃費信用してますけど

409 :774RR:2018/02/22(木) 11:10:44.58 ID:vSDEM0ks.net
>>408 さん
不正したと言ってるワケでは無いですよ
他の方も言われてますけど、ざっくりとした測定では
消費燃料が少ないから誤差が大きく現れるということです
動画内やコメントを見る限りご本人も半信半疑みたいですから

あと、今後MotoBasicやBikeBrosあたりで取り上げてくれると
良いかなーと思ってます
それなりの距離乗ってレビューしてくれますので

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200