2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part51【JA10】

1 :774RR :2018/02/10(土) 10:33:24.70 ID:jN0tkG+Ka.net

前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part50【JA10】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509490763


スレ立て時は、本文1行目に下記「」の中身のみコピペして立てて下さい
(荒らし対策の為コテハン表示)

「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

670 :774RR :2018/04/20(金) 14:08:03.81 ID:Yab0E5lya.net
茨城のアウアウなら携帯キャリア変えて今はワッチョイだよ

671 :774RR :2018/04/20(金) 14:40:07.66 ID:8T/RXXWzd.net
角目はスタイリッシュでかっこいい

672 :774RR :2018/04/20(金) 14:45:18.79 ID:cQrrThyjM.net
>>667
何言ってんだお前

673 :774RR :2018/04/20(金) 15:30:26.19 ID:1X3OWN2F0.net
あれ、れっきとしたロックナットだぞ。ワッシャの代わりに座金兼ねた形状で緩み止めのスプリングも入ってるだろ。
このうえワッシャ噛ましてどーすんの。
良く解かんない人は青い線のトコは触っちゃだめだぞ。

674 :774RR :2018/04/21(土) 22:40:28.62 ID:CJnhSgXj0.net
角目はちょっとスクーターっぽく見えるね
実用一辺倒ではなくこころなしお洒落な感じ

675 :774RR:2018/04/21(土) 23:17:32.13
角目、リアフェンダー周りのデザイン最悪 タダでもイラン

676 :774RR :2018/04/22(日) 07:51:38.23 ID:emKEan+W0.net
それは中国人の感覚でしょう
一般的に日本では丸目のカブの方がおしゃれに見られると思うが

677 :774RR :2018/04/22(日) 09:39:19.67 ID:+ZiD3DGox.net
>>676
人それぞれ

678 :774RR :2018/04/22(日) 14:36:35.66 ID:vgtuClHza.net
>>676
それはごく一部のカブ乗りの考え
一般的にカブなんて丸目角目関係なくオシャレには見えない

丸目はライトの形より飛び出たウィンカーが気持ち悪いから無理だな

679 :774RR :2018/04/22(日) 15:23:03.52 ID:emKEan+W0.net
まあ中国人は、何だあれダセえな!俺たちがもっとカッコよくしてやるよ!ってつもりで角目デザインしたんだろうからそうなんだろうけど

680 :774RR :2018/04/22(日) 15:52:23.68 ID:fVwCwNKaa.net
いやあれタイから来たデザインなんだけどな

681 :774RR :2018/04/22(日) 23:07:52.18 ID:kzsXnRnda.net
夢店にあったHONDA Magazineというフリーペーパーだが
おまえら種子島のJKとおそろいだぞ
https://i.imgur.com/dzzKfle.jpg

旧角と角目ばっかなんだけど、種子島の高校は丸目無いのかもな?

682 :774RR:2018/04/23(月) 02:30:36.14
関東でスーパーカブ イベント等無いの

683 :774RR :2018/04/23(月) 04:39:48.03 ID:AfB4uQ/90.net
>>681最高じゃないか

684 :774RR :2018/04/23(月) 06:21:02.19 ID:1/K1/yUC0.net
>>681
4速を選んだだけでは

685 :774RR :2018/04/23(月) 13:51:25.69 ID:2J27h5+l0.net
新海誠の「秒速5センチメートル」にカブ乗ってる種子島の女子高生が出てくるけど
あれは旧角目ではなかったかと
「君の名は。」の方のカブは丸目だな

686 :774RR :2018/04/23(月) 17:52:05.39 ID:Fa+HwKFt0.net
>>681
セル付きのほうが楽だからだよ

687 :774RR :2018/04/23(月) 18:49:52.02 ID:HAo9xW+v0.net
>>686
くっそアホやのうww
もうちょっと考えてコメントせ〜やww

688 :774RR :2018/04/23(月) 20:28:51.94 ID:6VrXmVD+0.net
あれ?なんで全部ブルーなんだろ?

689 :774RR :2018/04/23(月) 20:58:45.46 ID:kSRx1dLrM.net
種子島の海の色…

690 :774RR :2018/04/23(月) 22:40:59.34 ID:3V507og7a.net
>>685
秒速5センチは旧角目だね、2007年なのでJA10角目が出る5年前か
https://i.imgur.com/NWvEWHW.jpg

691 :774RR :2018/04/24(火) 00:06:22.63 ID:sHqIdXD2M.net
>>681
これを見ると
兄弟車であることは間違いないな
4台も紛れてるw

692 :774RR :2018/04/24(火) 09:48:34.55 ID:FRajnC21M.net
やはりカブにはジェットヘルメットが似合うよな
フルフェイスだとお前何を攻めているんだ?になるし
ドカヘルだとボスかよ!wになるしな

693 :774RR :2018/04/24(火) 11:47:38.58 ID:il9eYmwa0.net
>>681
丸目で水色のがいるけどおしゃれ気取りに見えて浮いてしまっているな

694 :774RR :2018/04/24(火) 11:48:54.35 ID:wPe0WUhj0.net
くやしいの?

695 :774RR :2018/04/24(火) 16:08:06.47 ID:YLpAqTsC0.net
カブなんかなんでもいい
カブ乗ってるその辺の半へルおっさん捕まえてフルじゃないとこけた時に顎が云々…って言うやついないだろ

696 :774RR :2018/04/24(火) 16:51:29.72 ID:A21tu6ek0.net
新スレッドの告知です。

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524556135/l50

697 :774RR :2018/04/24(火) 16:52:54.85 ID:M3PwBxWSM.net
新スレッドの告知です。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1523092940/

698 :774RR :2018/04/24(火) 18:28:29.63 ID:BRLodKWg0.net
おまえらカブ整備してんのかよ
カブに失礼だろ

699 :774RR :2018/04/24(火) 18:38:59.56 ID:fRduyqm/M.net
誰も言わないけど半ヘルでコケたら顔が潰れるのは事実
好きで半ヘル一向に構わんけどフルフェイスを腐しても顔が潰れるのは防げんよ
運に頼ってできることをしないのは馬鹿

700 :774RR :2018/04/24(火) 19:11:31.86 ID:RUoZZgOh0.net
お好きに

701 :774RR :2018/04/24(火) 19:51:52.82 ID:nmABBce4M.net
>>676
自分の感覚が日本人の感覚だと思ってる奴とか一番たち悪いし関わりたくない人種だな

702 :774RR :2018/04/24(火) 20:06:42.60 ID:il9eYmwa0.net
わかった!
ここは中国角目カブのスレだったのか
ただのカブスレだとずっと思い込んでた
そりゃデザインがいまいちとか言ったらキレるよねw
そういうつもりじゃなかった
めんごめんご

703 :774RR :2018/04/24(火) 20:28:01.23 ID:Lr2LdBfqM.net
カブを耐久性で選んだので、
そこは残念だった。

704 :774RR :2018/04/24(火) 21:57:23.61 ID:rq0Une3ip.net
タイヤって、F2.50-17 .R2.75-17でもokでしたっけ?それとも2.25-17 2.50-17?

705 :774RR :2018/04/25(水) 00:44:16.16 ID:p90z2hP0x.net
>>704
太くしたらかっこいいと思ってる馬鹿?

706 :774RR :2018/04/25(水) 00:52:27.54 ID:mFpTBQ3Z0.net
太くはならんだろうが馬鹿か?

707 :774RR :2018/04/25(水) 01:59:43.44 ID:Q8ADd0BX0.net
>>704
110
70/90-17 38P
80/90-17 44P

50
60/100-17 33P
60/100-17 33P

2.25inch 57mm
2.50inch 64mm
2.75inch 70mm

708 :774RR :2018/04/25(水) 04:44:51.69 ID:KccFj27bM.net
>>705
お前が馬鹿か?www

709 :774RR :2018/04/25(水) 06:40:17.28 ID:Wc1Qw5Az0.net
毎日毎日、アホばっかりwwwwww

710 :774RR :2018/04/25(水) 12:11:21.08 ID:p90z2hP0x.net
>>706
ふとくなるだろ

711 :774RR :2018/04/25(水) 13:07:36.70 ID:4VNdB3okM.net
タイヤ幅だと
2.50-17
70/90-17
2.75-17
80/90-17
の順で太くなるんじゃないのかな

712 :774RR :2018/04/25(水) 20:19:45.06 ID:jdOT3K+wa.net
ブリジストンのこれ見たら2.50-17≒80/90-17で互換性あって、2.75はもう1サイズ太いみたい
PDFな
https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/products/pdf/2011_gokan_size.indd.pdf

713 :774RR :2018/04/25(水) 23:23:23.75 ID:mFpTBQ3Z0.net
>>712
ちゃんと適用リム幅で見てんの?
2.50-17≒70/90-17
2.75-17≒80/90-17だぞ。
お前大丈夫か?

714 :774RR :2018/04/26(木) 09:00:38.78 ID:efLRkqlV0.net
毎日毎日アウアウはwww

715 :774RR :2018/04/26(木) 11:56:18.69 ID:gslvb0bX0.net
多分数年で希少種になる角目。だから逆に大事にしていつまで走れるか逆に楽しみですわ。

716 :774RR :2018/04/26(木) 14:13:52.20 ID:gxEkK0QP0.net
>>699
配達員はみんな顔が潰れてるって言いたいんだね?

717 :774RR :2018/04/26(木) 14:34:39.78 ID:qOVTxTXB0.net
潰れてるじゃんw

718 :774RR :2018/04/26(木) 16:02:22.88 ID:V7HvvnUz0.net
確かに郵便屋ってなんでジェッペルじゃないんだ
白バイですらフルじゃないし

719 :774RR :2018/04/26(木) 16:06:02.84 ID:VzuntN8n0.net
視界の問題や顔が綺麗なまま首ゴキっといっちゃうからじゃないかな

720 :774RR :2018/04/26(木) 16:13:53.45 ID:+dEj7T9y0.net
白バイは会話する必要あるからじゃね

721 :774RR :2018/04/26(木) 16:54:01.53 ID:nR+Ks+QN0.net
郵便も対人応対あるからいちいち脱ぐことになるやろ

722 :774RR :2018/04/26(木) 17:10:59.60 ID:gxEkK0QP0.net
高級ヘルメット買うカモもいないと
馬鹿だなと思ってみちゃう俺

723 :774RR :2018/04/26(木) 17:11:04.67 ID:siTAAqPZ0.net
顔が潰れるとか気にするなら車乗るよ

724 :774RR :2018/04/26(木) 18:25:12.39 ID:DUMcsNEVM.net
>>716
そりゃ運次第だろ
出来るだけ顔潰す確率低くしたいかどうか

昔鼻から下をやったと思しき人を見てから無防備なのは怖いね

725 :774RR :2018/04/26(木) 20:55:36.34 ID:O5V82BDn0.net
ジェットでも立ちごけして前に転んだ時はシールドでアゴが守られた
半ヘルだったらアゴすりむいてたと思う

726 :774RR :2018/04/26(木) 21:19:10.39 ID:8U+UWEbZM.net
あんた、顔潰れとるよ!!

727 :774RR :2018/04/26(木) 23:47:58.30 ID:lk/6Wqqx0.net
>>718
ヘルメットは安いからだろなぁ.
局から配達区域の移動時以外はあのヘルメットで大丈夫だろうとは思うけど.

728 :774RR :2018/04/26(木) 23:48:46.28 ID:lk/6Wqqx0.net
>>720
どこかの国の白バイはヘルメット脱いで帽子かぶって対応だったな.
今はショウエイのシステムかも知れんけど.

729 :774RR :2018/04/27(金) 23:44:20.46 ID:mcc/Ws4a0.net
やっぱこのカブのホーンのボタンの位置おかしいよな
前走ってる車が急に車線変更してぶつかりそうになったからホーン鳴らそうとしたけど場所が分からんであせった
ホーンなんて滅多に使わないからな
自然な位置に方向指示器のスイッチがあるんだな
新カブはこの点改善されたのかな

730 :774RR :2018/04/28(土) 00:24:20.54 ID:plLLCNUv0.net
ホーン鳴らしても聞こえんじゃろ

731 :774RR :2018/04/28(土) 19:17:03.58 ID:1yDVYoVlM.net
んなあこたあない
しかしとっさにブレーキかけたりとか操作しながらホーン鳴らせる?
わしは無理
ホーンは注意喚起とか気配でわかる時しか使えないな
鳴らしたことほとんどないからボタン位置もあやふやw

732 :774RR :2018/04/28(土) 19:20:39.61 ID:sN9d5wCl0.net
ホーン鳴らして相手に知らせる暇があるなら後ろ確認して回避行動始めたほうがマシ

733 :774RR :2018/04/28(土) 19:52:02.91 ID:IksklOA10.net
バイクのhornって一回も鳴らしたことないな
車もそうだったけどおっさんになって、あぶねえよこの野郎!みたいなタイミングで鳴らすようになってしまった
やっぱり年を取るとダメだな

734 :774RR :2018/04/28(土) 21:33:26.76 ID:9idbe3wxa.net
その昔ベトナムあたりじゃホーンの音が大きい方が優先!という暗黙のルールがあったようだが、
今でもそうなんかな?それなら現行ホンダ車のホーンの位置も納得なんだが

735 :774RR :2018/04/29(日) 01:08:49.40 ID:uaDyCYVka.net
山手線の駅周辺とか通過する時はホーンに指かけたまま走ってるわ
タクシーが滅茶苦茶でもうね、鳴らしながら急ブレーキとか、割と普通にある

736 :774RR :2018/04/29(日) 03:00:55.14 ID:jVKRY3tD0.net
クラクションは戦闘開始のゴング
俺はまず使わない、鳴らされたら降りていく
路上にはロードレイジだらけなのに馬鹿かおまえらは

737 :774RR :2018/04/29(日) 12:05:08.75 ID:/PzxTmaqa.net
>>736
俺は鳴らすよ
信号で動かない奴は速攻で鳴らす

738 :774RR :2018/04/29(日) 13:30:39.48 ID:YjpI6S3d0.net
DQNに殴られたらいいんじゃね

739 :774RR :2018/04/29(日) 14:21:53.00 ID:e7y1Zt1k0.net
ガブスレで何をイキがってんだこいつは

740 :774RR :2018/04/29(日) 14:35:07.86 ID:wr+9v/s60.net
後ろから見て携帯見てるとかなんか違うことしてたら鳴らす.
まぁ鳴らさなくても後の車が鳴らすけどな.

741 :774RR :2018/04/29(日) 16:03:38.13 ID:jQYXVynj0.net
アウアウが御迷惑をお掛けしております。

742 :774RR :2018/04/29(日) 16:51:28.46 ID:VUi6K2v10.net
>>739
ガブスレw

相手を煽るなら、自分が煽られないように、日本語くらいちゃんと書こうなw



GWになってもお前らはアホなコメントばっかりだなハゲどもwwwww

743 :774RR :2018/04/29(日) 17:22:02.28 ID:W6GBIU4J0.net
箱にステッカー貼った。
ベタ付けする奴が減ってくれれば良いけど。

744 :774RR :2018/04/29(日) 17:24:19.31 ID:InbP1B/9M.net
車でも標識+10キロだとべた付けされるよ

745 :774RR :2018/04/29(日) 17:25:58.94 ID:LoqjrP8aM.net
「赤ちゃん載ってます」

746 :774RR :2018/04/29(日) 17:54:15.59 ID:SXz0LFhh0.net
旭日旗のシールでも貼っとけ

747 :774RR :2018/04/29(日) 18:32:48.12 ID:VUi6K2v10.net
>>743
ベタ付けされたら、サッと左端に寄って、追い越させれば良いだけ。
それをしない、お前がクソw
ステッカーなんて意味あるかよww

どうせ「株主」「水どう」とかのクソ寒いステッカーだろうけどw

748 :774RR :2018/04/29(日) 22:09:51.55 ID:W6GBIU4J0.net
>>747
煽るだけが人生じゃないよ、楽に生きなよ、ヘボ。

749 :774RR :2018/04/29(日) 22:13:38.64 ID:VUi6K2v10.net
>>748
反論出来ない時点で図星かよwwwww
くやしいのうwwwww

750 :774RR :2018/04/29(日) 22:14:22.21 ID:W6GBIU4J0.net
>>749
かわいいね。

751 :774RR :2018/04/29(日) 22:31:34.55 ID:VUi6K2v10.net
>>750
で、何のステッカー貼ったんだ?
言ってみ?wwww

752 :774RR :2018/04/29(日) 23:47:31.22 ID:0tqtXu3t0.net
しょうがいしゃマーク

753 :774RR :2018/04/30(月) 02:05:41.57 ID:Forl6DXud.net
旭日章がいいんでね?

754 :774RR :2018/04/30(月) 09:36:43.64 ID:Il2e/+Ov0.net
>>751
つまらん、やり直し。

755 :774RR :2018/04/30(月) 09:55:19.59 ID:+14WUpPM0.net
もうここまで暑くなると、素っ裸にレッグカバーだけで、いいよね?

756 :774RR :2018/04/30(月) 18:42:45.32 ID:JsJSXMvq0.net
>>754
で、はよ。

はよ、言えや

何のステッカー貼ったんだ?

言えないのか?

あ?

757 :774RR :2018/04/30(月) 19:04:27.70 ID:JsJSXMvq0.net
>>754
かわいいね。
つまらん、やり直し。



お 前 の 方 が つ ま ら な い ん だ が w

758 :774RR :2018/04/30(月) 23:38:28.90 ID:AcHCZD9/0.net
http://img01.naturum.ne.jp/usr/dameoji/20080614_2.JPG

759 :774RR :2018/05/01(火) 00:37:22.67 ID:JuVlE9b20.net
http://www.livablelandscape.org/CYCLES/HJ02a.jpg

760 :774RR :2018/05/01(火) 01:25:50.79 ID:D53+g4wx0.net
ココイイ!

761 :774RR :2018/05/01(火) 19:04:56.51 ID:VVNEjvb70.net
連休使って東京まで往復800キロほど走ってきた。
以前乗ってたSSと違ってほんとラク。

762 :774RR :2018/05/02(水) 02:21:57.62 ID:YthbzVYa0.net
>>761
滋賀県?
福島県?

763 :774RR :2018/05/02(水) 09:58:18.21 ID:3wx7ApM80.net
>758
800kmか
すごいね。

764 :774RR :2018/05/02(水) 11:47:25.01 ID:wu8M7WGgM.net
800走って、「ssより楽」って、…

765 :774RR :2018/05/02(水) 12:58:32.56 ID:ARIpo5vn0.net
>>762
福島の上です。

>>764
前はそのSSで同じことしてましたから。

766 :774RR :2018/05/02(水) 13:09:22.10 ID:bUeWmH5T0.net
カブは腰がなー

767 :774RR :2018/05/02(水) 13:44:02.83 ID:QxeDHAP70.net
SSとカブは同じスケジュール?

768 :774RR :2018/05/02(水) 14:29:09.11 ID:2cvKwUy+x.net
>>764
俺もカブの方な楽だよ

769 :774RR :2018/05/02(水) 17:42:31.98 ID:D+eFLk8A0.net
へー
カブって意外に長距離乗りやすいんだね
アドレスから乗り換えた時はハンドルが切れないというか
曲がりにくいから違和感感じたが

770 :774RR :2018/05/02(水) 18:00:20.11 ID:WA3yTTRSM.net
金のこ用意しておきましたので存分に切ってね

総レス数 1004
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200