2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part5

1 :774RR:2018/02/10(土) 17:05:39.90 ID:UUX/XGCe.net
「GSX-R125」は、初心者や若年層にも幅広く「GSX-Rシリーズ」を楽しんでいただけるよう、軽量でコンパクトなくるま体にシリーズ最小排気量エンジンを搭載した新型モデルである。

水冷4バルブ単気筒DOHCエンジンは、「GSX-R」の名に相応しい高い性能を実現。ABSを標準装備し、キーレスイグニッションシステムや「スズキイージースタートシステム」を採用した。

スポーティーなスタイリングは、「GSX-R」の伝統を受け継いだデザインとした。


・PV
『GSX-R125』
http://www.youtube.com/watch?v=Im-VyIcQtR0

『GSX-S125』
http://www.youtube.com/watch?v=XeRkiiYmYMY


・公式
『GSX-R125』
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/

『GSX-S125』
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-s125/


・公式画像
ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-s125a_r125al8_action_20.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-r125al8_action_12.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-r125/assets/photo_gsx-s125a_r125al8_action_22.jpg

ttp://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-s125/assets/photo_gsx-s125al8_action_10.jpg

126 :774RR:2018/02/18(日) 20:47:44.32 ID:HrJWz9So.net
発売日からずぅーーと待っているんだが、1日遅れる度に1000円づつ値引きしてくんねーかな?
納車される頃にはタダになってるだろうよ

127 :774RR:2018/02/18(日) 21:11:28.88 ID:hum6ozD4.net
スクーターよりスタートが遅いとか10000回転でスタートとかもう思考が昭和そのもので笑える
もう平成も来年で終わりなのに。
バイクって言うのはな自分が乗って楽しいと思えればそれで良いんだよ。

128 :774RR:2018/02/18(日) 22:06:47.73 ID:uEnUDlDK.net
>>127
いよっ!色男!

129 :774RR:2018/02/18(日) 22:45:32.46 ID:PN7+nFzW.net
たしかにな。
自由を求めるのもバイクの意義だけど
余計な押し付けが不自由にするんだよね。

自分が身銭切っているんだから
自分が楽しいならそれが正解だと思っている。

130 :774RR:2018/02/18(日) 22:57:46.49 ID:XkfIzMEZ.net
今日SOXでS150見てきたけど、以外にでかいね。

131 :774RR:2018/02/19(月) 07:44:41.99 ID:Bxt8LZCo.net
通勤では400ccでもボーッとしてると置いてかれるからね。でも回して「何ガンバってんのw?」みたく思われるの嫌
「スクーター選べばよかった・・」「回してギアチェン楽しー!」
まあ別れるとは思う

132 :774RR:2018/02/19(月) 09:33:44.42 ID:GGsAeopQ.net
理想的なのは趣味用にMT車1台、日常の足用にスクーター1台の2台持ちだよね

133 :774RR:2018/02/19(月) 09:40:49.36 ID:aL7E2ud1.net
4台持ちだがバカボケスクはイラン!

134 :774RR:2018/02/19(月) 10:25:30.72 ID:wPht7fND.net
50台持ちが一番いい

135 :774RR:2018/02/19(月) 11:00:37.19 ID:Riwl+TjE.net
メインがGSX-S125
サブがアドレス110
車はアルトエコ

最強スズ菌だろ?

136 :774RR:2018/02/19(月) 12:46:30.27 ID:hJk4Z83E.net
エンジンそのままにグロムみたいなミニサイズ出してくれればなぁ
未だに悩んでる

137 :774RR:2018/02/19(月) 14:47:25.52 ID:k3TtiwC6.net
ジクサーとGSX-R125で両メインネイキッドフルカウル同時所持
スイスポ
辺りがパーフェクトスズ菌スタイルな気がする

割とリアルで実現したい


>>136
フルサイズが必ずしも正義ではないよね
GSX-S125はディオ停めてたとこにそのまま置けなかったし

138 :774RR:2018/02/19(月) 15:30:11.84 ID:e+Z95BYL.net
夢物語だけど現代版ギャグ欲しい

139 :774RR:2018/02/19(月) 16:34:45.56 ID:wVswgncb.net
>>136
わかるわ
スズキもあの分野に参入して欲しい

140 :774RR:2018/02/19(月) 16:36:46.34 ID:vghCOJ0K.net
車格そのままに50エンジンを搭載しました

141 :774RR:2018/02/19(月) 16:49:42.97 ID:cSwEHFTg.net
3.5PSのATです

142 :774RR:2018/02/19(月) 17:22:00.51 ID:jdKPOQxY.net
スズキだとネタで終わらずやりかねないのが恐ろしい

143 :774RR:2018/02/19(月) 17:47:14.71 ID:k3TtiwC6.net
チョイノリMTとか・・・

144 :774RR:2018/02/19(月) 17:52:43.82 ID:k3TtiwC6.net
ツイッタに仙台の店でS即納だってよ

145 :774RR:2018/02/19(月) 22:16:17.24 ID:Ve0iTicH.net
>>136
グロムって意外とデカイよな、はんたいにR125は実車はぱっと見意外と小さいが近くにいくと
わりと大きい 願わくば旧CBR125RのエンジンをDOHC化してNSR80の車体に載せてほしい。

146 :774RR:2018/02/19(月) 23:24:58.37 ID:vkfxbeI/.net
はんたいの概念を覆す

147 :774RR:2018/02/20(火) 00:50:30.75 ID:Vn+JfhYa.net
反対になってなくてわろりんぬ

148 :774RR:2018/02/20(火) 06:51:02.31 ID:1FrKMDIp.net
何のはんたいなんだろう

149 :774RR:2018/02/20(火) 17:43:44.77 ID:j/w52hSH.net
これの青と、ジクサーの青は同じ色?

150 :774RR:2018/02/20(火) 19:24:05.78 ID:AXeKVech.net
同じやで

151 :774RR:2018/02/21(水) 19:01:52.58 ID:6A2cDVNt.net
もうすぐCB125R発売やな
CBR125Rみたいにギア抜けしないなら、あれでもいいんだが

152 :774RR:2018/02/21(水) 19:32:36.36 ID:t0hGArMu.net
実物を見たわけじゃないから分からんけど、
CB125Rってなんかチープに見えるんだよなあ
それなのに45万円もするという...

153 :774RR:2018/02/21(水) 19:38:18.36 ID:BGUkOGGi.net
あんなもん買うやつあほやん

154 :774RR:2018/02/21(水) 19:39:43.86 ID:j4GEl6DJ.net
せやな

155 :774RR:2018/02/21(水) 19:41:15.89 ID:z41VnlMH.net
CB1000Rですらチープと言うか家電みたいな質感だったからな

156 :774RR:2018/02/21(水) 19:51:06.35 ID:7cipAIZs.net
やっぱ150はイイ!!!
http://suzuka8hours.cocolog-nifty.com/trash/gsxr150_dl23a/index.html

157 :774RR:2018/02/21(水) 20:40:07.10 ID:B3RrI1R3.net
150はかなり125と感覚違うみたいね
2速でエンストはしたことないな
近所の、細くて直角に曲がってる強烈な坂でも2速で上がれる
十分に減速しつつ小回りしながら45度くらいの登りなんだけど

そこは3速だとエンストはしないけど、エンスト直前の、回転も速度も一切上がらないイヤな状態になる
パキって音がするとエンスト

158 :774RR:2018/02/21(水) 20:43:04.19 ID:ZmBjcmwY.net
250早く出ないかなあ

159 :774RR:2018/02/21(水) 20:59:34.08 ID:3fSRBHAG.net
45度くらいの登り・・・・100%勾配
もっとまともな嘘言えんのか

160 :774RR:2018/02/21(水) 21:25:49.77 ID:tV+CCnbv.net
>>157
どこの坂

161 :774RR:2018/02/21(水) 21:37:00.58 ID:XNF0dsU4.net
>>157
体感で強い坂だと思ったんだろうが、45度なんて言い過ぎ。45度は登坂率なら100パーセントだぞ。

一般道で登坂車線が設定される場合でも登坂率は10パーセント以下。

国土交通省が設定した自動車が登坂できる限界としたのが登坂率32パーセント。角度で18度未満。

162 :774RR:2018/02/21(水) 21:40:48.47 ID:XNF0dsU4.net
スマホに水準器アプリをインストールして、実際に道路路面に計ってみれば判る。
実際の角度なんて体感より全然少ない。

163 :774RR:2018/02/21(水) 23:19:41.74 ID:XV3z73RK.net
スキー場にある○○の壁とか30度以下だしな
それでも上からだと近づくまで斜面見えないしなw

164 :774RR:2018/02/22(木) 00:42:03.39 ID:ujjQTUmn.net
誰かS125にMRAの汎用スクリーン付けた人、どんな感じになるのか画像うpお願いしもす

165 :774RR:2018/02/22(木) 12:10:14.41 ID:NnoxLcTl.net
キジマのキャリア、メーカー在庫有だって!
即納って話だよ!

166 :774RR:2018/02/22(木) 15:04:51.70 ID:Y/WAoF3t.net
早くポチれー
間に合わなくなっても知らんぞー(棒

167 :774RR:2018/02/22(木) 16:37:45.93 ID:HwPZO7ii.net
メーターはcb125rの方が好みだな

168 :774RR:2018/02/22(木) 21:01:37.38 ID:ltkJxcMh.net
ホンダなんか買うかよ

169 :774RR:2018/02/22(木) 21:44:22.67 ID:u2QDs5pP.net
ショートストロークのGSX-S125
ロングストロークのジクサー

その中間くらいのエンジンも出してよ、スズキさん

170 :774RR:2018/02/22(木) 23:06:27.76 ID:yi0rZ302.net
俺はもうキャリパー変えたで

171 :774RR:2018/02/22(木) 23:08:12.26 ID:t3BFwlzF.net
それはスゴイですね、はい

172 :774RR:2018/02/23(金) 00:52:58.90 ID:qA6yvx24.net
>>168
俺は別にメーカーなんぞに拘りないけどな
良いものは良い。欲しいと思ったら買う。それだけ

173 :774RR:2018/02/23(金) 10:36:32.83 ID:DuDXddG1.net
皆さんタイヤはどうされます?

174 :774RR:2018/02/23(金) 11:23:49.27 ID:sc5abtdz.net
え?ホイールにつけてますけど

175 :774RR:2018/02/23(金) 12:40:29.48 ID:iJNuxYk4.net
ワックスでピカピカツルツルに磨いているよ!

176 :774RR:2018/02/23(金) 13:20:11.25 ID:o68SNM4v.net
ゆっくり作ってくださいね

177 :774RR:2018/02/23(金) 13:34:38.16 ID:9kcBG5m3.net
タイヤはもちろんつけます

178 :774RR:2018/02/23(金) 16:24:15.26 ID:iXSCnFSS.net
キジマにRのページができたね

179 :774RR:2018/02/23(金) 17:11:05.05 ID:CbsiXE5k.net
1から10まで説明しないとわかんないのかな

180 :774RR:2018/02/23(金) 17:42:30.91 ID:iJNuxYk4.net
分からないから説明して下さい

181 :774RR:2018/02/23(金) 18:07:47.37 ID:aTZUGznb.net
今週免許取ってスズキワールドで試乗みたが、軽くて乗りやすくてなんか感動したわ
他社の125や他の250とかよりも運転しやすい
ただ、今から契約しても3ヶ月は待つと言われたのがネック

182 :774RR:2018/02/23(金) 22:58:30.35 ID:rUFfUl1P.net
ほんまは4ヶ月やで

183 :774RR:2018/02/23(金) 23:06:36.51 ID:vENMnSkC.net
>>181
でもさ、実際乗ってて心地よいのは4月以降だろ。

だったらそれ迄に
お金貯めて頭金の足しにしたり、
ウェアや工具揃えたり、
整備マニュアル手にして事前学習したりと
納車までのお楽しみには幾らでもあるのでは。

昔、待ちきれずに2月納車で
極寒の中、走り回って
4月頃に「今頃から走り始めても良かったかな?」って
思った俺が進言してみる。

184 :774RR:2018/02/23(金) 23:13:44.92 ID:dHq39ioY.net
今バリバリ走ってるわ
一番楽しい季節

185 :774RR:2018/02/24(土) 11:06:49.84 ID:RKguJ5aW.net
この時期は寒さに加え花粉で地獄

186 :774RR:2018/02/24(土) 14:15:41.87 ID:4bbhf6h6.net
バイク乗ってると馬鹿車が多くて嫌になる

187 :774RR:2018/02/24(土) 14:28:01.66 ID:k9T/z8IV.net
花粉てもう飛んでるんか

188 :774RR:2018/02/25(日) 00:17:27.73 ID:IDWAVu/J.net
>>187
杉が植林された山に近い所に駐車しておくと、2時間くらいでタンクやら
カウルやらに、黄色いパウダーが満遍なく付いてる。<関東北部

車体がマットブラックだから、黄色いパウダーが目立つこと目立つこと。

189 :774RR:2018/02/25(日) 15:43:53.26 ID:NqnzKi3X.net
花粉が目立つブラックは精神的に良くなさそう。
トリトンブルーの方がよっかったのでは?

190 :774RR:2018/02/25(日) 16:15:20.39 ID:ESxcXlYZ.net
>>189
青色系に黄色い花粉は、それなりに目立つと思う。

191 :774RR:2018/02/25(日) 16:38:20.85 ID:T9Aj6/EH.net
KASSAN 参考になるわ

192 :774RR:2018/02/25(日) 17:36:51.26 ID:+4MLP7qI.net
キジマのリアキャリア。
なけなしのメンテナンスノート押し込みスペースが左右共に潰れる。
自分は真ん中にココセコム入れないとならないんで、メンテナンスノートも付属工具も家に置き去り。

193 :774RR:2018/02/25(日) 17:38:23.49 ID:+4MLP7qI.net
正確には、間口が狭くなって押し込めなくなる、だ。

194 :774RR:2018/02/25(日) 18:19:05.83 ID:Ppcg1CN9.net
キジマのキャリア買うか迷ってたけど、スペースが狭くなるのか

参考になったサンクス
リアーシートバッグつけようかと思ってるけど、なかなかこのバイクに合う小さいサイズのが見つからない

195 :774RR:2018/02/25(日) 18:25:45.00 ID:GanfA61n.net
SUZUKAペイントはレア

196 :188:2018/02/25(日) 20:03:21.35 ID:IDWAVu/J.net
>>189
トリトンブルー。
かもしれないねぇ。今日、街中で初めてGSX-R125と併走する形になったけど、彼のがトリトンブルーで凄くキレイに見えた。

197 :774RR:2018/02/26(月) 07:32:02.61 ID:C+VDFShX.net
>>195
そういえばBABYMETAL一気に消えたけど
どうしてる?

198 :774RR:2018/02/26(月) 07:48:00.50 ID:pR7Qr7Pl.net
ギタリスト死んだからね

199 :774RR:2018/02/26(月) 07:57:05.98 ID:C+VDFShX.net
藤岡のバカヤロー

星を見に行き自分が星になっちまった

200 :774RR:2018/02/26(月) 11:01:09.65 ID:azywggSC.net
えっ?BABYMETALがしんじゃったのか?

201 :774RR:2018/02/26(月) 22:28:55.05 ID:gZBttZwT.net
キジマのキャリアよりSHADのが絶対オススメ。耐荷重15kgは実質行くと思う。
キジマのはまあスペックどおり5kgだわな。
半年我慢 夏休み前には手に入ると思われ。

202 :774RR:2018/02/27(火) 00:10:24.89 ID:/ggpYi7t.net
キジマのキャリアにSHADのケース付けた。
完全に一人乗りだな。
まぁ後ろに乗せるバイクじゃないけどさ!

203 :774RR:2018/02/27(火) 07:33:29.99 ID:DO4iePh9.net
スポーツバイクに箱つけるのは軟弱

204 :774RR:2018/02/27(火) 09:10:58.45 ID:wrGRPZlp.net
だがそれがいい

205 :774RR:2018/02/27(火) 10:24:03.38 ID:DO4iePh9.net
スポーツはシートカウルバッグ、サイドバッグにとどめるのがクールだよね

箱はちょっと、ヤエーと見せかけキツネしちゃうな

206 :774RR:2018/02/27(火) 11:28:42.74 ID:WWhFS3et.net
スズキは今こそアクロスを復活させるべき

207 :774RR:2018/02/27(火) 14:45:24.42 ID:QCtxH4ys.net
素朴な疑問なんだけど、125と150の違いって、もしかしてエンジンのストロークだけとか?

208 :774RR:2018/02/27(火) 18:39:49.56 ID:zHjFSx5c.net
>>206
売れると思うわ

209 :774RR:2018/02/27(火) 19:20:23.56 ID:4M4Yowra.net
Twitterで入荷報告してるバイク屋いるけどいくらか入って来たんだろうか

210 :774RR:2018/02/27(火) 21:05:35.13 ID:qzLKcqUp.net
>>207
ABSの有無。タイヤも違うんじゃないかな。詳しく知らんけど

211 :774RR:2018/02/27(火) 21:14:44.08 ID:+dS54YNQ.net
一月末の予約で今日入荷連絡があったよ
出回り始めた?

212 :774RR:2018/02/27(火) 21:36:44.37 ID:/2fo177h.net
>>207
S125とS150の違いなら、ABSの有り無しの他に、センタースタンドの標準装備、S150にはシーソーシフトペダルとキックスターターが備わる。

ヘッドライトとリヤサスペンションユニットの違いもあったが、どの様に違うか詳細は不明。

213 :774RR:2018/02/27(火) 21:52:12.88 ID:vQfuUbIz.net
まぁスズキの販売体制、販売姿勢はクソだと自ら宣伝してるようなもんだ

214 :774RR:2018/02/28(水) 00:59:01.86 ID:GWTMVOia.net
四国の片田舎だから割当が少なくて辛い
県全体で年間数台入ればいい方って言われたよ
都会はいいなあ

215 :774RR:2018/02/28(水) 01:10:35.28 ID:oIE4OLrL.net
そういや150はシーソーチェンジペダルだっけか
購入の時店にお願いして交換してもらおうかしら

216 :774RR:2018/02/28(水) 08:04:52.67 ID:9Mun6d1D.net
サイドバックだけが一番恥ずかしい
あとデブオッサン

217 :774RR:2018/02/28(水) 08:35:31.22 ID:9yvaxTYz.net
なんでもつけろ

218 :774RR:2018/02/28(水) 10:15:38.04 ID:pRas6mCt.net
>>211
私も今朝予約店から連絡来ました
1月7日予約のs125黒

219 :774RR:2018/02/28(水) 11:00:12.09 ID:BclzUPKm.net
>>218
だいぶ、早くなったな。

それとも、これから発注する人は改めて数ヶ月待ちなのだろうか?

220 :774RR:2018/02/28(水) 11:15:56.35 ID:PHBzQudx.net
発売日に予約してまだ連絡ないのは、どういう差別を受けているの?

221 :774RR:2018/02/28(水) 12:14:17.54 ID:9f0rfYRz.net
R買えってこと。

222 :774RR:2018/02/28(水) 13:33:02.80 ID:8ruAFbby.net
Rを発売前に予約してまだ連絡ないんだけど…

223 :774RR:2018/02/28(水) 16:53:10.10 ID:URMj3AM9.net
安いからs125買おうと思ってたけどそもそも買えないのか…
っていうかこれ丸目ライトに簡単に交換できたりしないの?

224 :774RR:2018/02/28(水) 17:08:21.41 ID:2234tOOa.net
やっと入荷したみたいだぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=WueyM7C1lcA

225 :774RR:2018/02/28(水) 19:43:09.75 ID:0cVeewKc.net
>>220
そんな嘘吐いて楽しいの?

226 :774RR:2018/03/01(木) 01:02:42.68 ID:gH0VWeRt.net
散々待たされた挙げ句に、すぐ飽きるバイクな悪寒してきた

総レス数 1005
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200