2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 45台目【水冷Z】

989 :774RR:2018/04/02(月) 23:48:42.85 ID:S/4H93gg.net
>>988
排気デバイスなくなったのは2014年モデル以降

990 :774RR:2018/04/02(月) 23:49:36.56 ID:3BrK4oKC.net
廃棄デバイスの役割ってなに?

991 :774RR:2018/04/02(月) 23:52:48.89 ID:W8Jp9zWd.net
>>989
そっか、サンクス。
サイレンサー交換が簡単になったんだね

992 :774RR:2018/04/03(火) 00:15:27.53 ID:OZpKT4Ci.net
高速降りた直後とかに信号待ちで停止したり。ギヤチェンジしようとクラッチ握ると
たまにそのままエンストしてしまうことがある。
ニュートラルで空ぶかしして回転が落ちるとそのままエンストとかも。
これって仕様なの?
インジェクション車は初めてだからよくわからん。

993 :774RR:2018/04/03(火) 06:05:43.02 ID:8yPaH8kR.net
>>992
ECUがおかしくて、回転数が低いのでは。
他の車両だけど、それでECU交換になったことがある。

994 :774RR:2018/04/03(火) 06:20:59.93 ID:QptlFoBw.net
クラッチスイッチが原因やないかな

995 :774RR:2018/04/03(火) 06:47:49.74 ID:h8ZWp7+x.net
z750sに乗っていた時に同様のエンスト病になった
根本原因がよくわからないってことだったんで
アイドル上げ気味にして対応してた

996 :774RR:2018/04/03(火) 07:23:25.46 ID:RGQ/oxMK.net
>>992
俺も車検上がりに店を出て2速にチェンジした途端にエンストしたわ
アイドリング上げて症状は出なくなった ちょっと高めの1200回転くらいにしてるよ

997 :774RR:2018/04/03(火) 07:48:47.90 ID:v9BptdE/.net
>>992
右足のとこにあるオイルキャップの上にあるアイドルスクリューでアイドリング1100-1200回転くらいにすれば直る、元々それくらいの回転数のはず、たまに落ちるんだってカワサキはw

998 :774RR:2018/04/03(火) 07:49:05.43 ID:rmY3jRPD.net
>>992
アイドリングの回転数低いに一票。季節の変わり目にはよくあること。
車体右側クラッチケースの上にあるアイドルスクリューを右にひねれば
アイドリング回転数上がるから調整してみ。

999 :774RR:2018/04/03(火) 07:50:29.60 ID:rmY3jRPD.net
ありゃw1分遅かったw
1000なら997にプロポーズする。

1000 :774RR:2018/04/03(火) 08:29:57.55 ID:8yPaH8kR.net
1000なら俺の願いすべて叶う!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200