2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX125台目 【HONDA】

1 :774RR:2018/02/13(火) 17:49:42.17 ID:sskqTfcL.net
※前スレ
【ホンダ】 PCX124台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516161385/

142 :774RR:2018/03/07(水) 19:40:09.11 ID:pUjGQyOq.net
>>141
おそらくというかほぼ確実に私が中古で購入したPCXがこれの中の1台なので、
大阪警察署に問い合わせしました。
名前が非公開なのは、実行犯は未成年なのだろうか。
犯人は横***または、貞***だと思うんだけど、心当たりの有る方はいますか。

143 :774RR:2018/03/07(水) 20:22:51.45 ID:Zb0m5Aae.net
ハイエースは盗られるけどキャラバンなら盗られません!と言って営業掛けている日産の様に
PCXなら盗られるけどNMAXなら盗られません!とヤマハが営業を始めるかもな

144 :774RR:2018/03/07(水) 21:33:31.60 ID:/gVLwmN4.net
ナイス

145 :774RR:2018/03/08(木) 00:13:40.79 ID:EBe2ZvCy.net
PCXも窃盗団に狙われる時代か
これでもホンダさんまだ日本仕様からは標準のアラームをわざわざ省きますか?

146 :774RR:2018/03/08(木) 08:30:40.59 ID:SpBBAzhk.net
俺はハンドルロックしてるから物理的に盗まれることがない

147 :774RR:2018/03/08(木) 09:36:22.76 ID:EWHVhAZb.net
関西圏ではないが
全国的にこの手の窃盗団いそうだよね

盗難防止どうしたら良いんだろう。
自宅駐車場だけど防犯灯と
自宅の雨樋に地球ロックくらいしか
思い付かない。

148 :774RR:2018/03/08(木) 11:02:18.09 ID:rbHp55IC.net
>>147
その雨樋が破壊工作に耐えるほど丈夫なら大丈夫かもな

149 :774RR:2018/03/08(木) 11:46:23.34 ID:SpBBAzhk.net
新型のデザインって見れば見るほど

「飽きた」よね
まだ発売もされてないのに
なんか見てても「なにも感じない」

現行は眺めてるだけで時間を忘れるよね
堂々とした風格と上品さは
他の全てのビグスクを圧倒したデザイン美がある
フロアレスのスクーターとしての完成形だと確信するよね

新型はみればみるほど、残念な未完成感が多くて
現行と並べたら、100人いたら1000人が現行を最新モデルと感じると思う

150 :774RR:2018/03/08(木) 11:52:01.33 ID:hA9HbMwx.net
自宅の駐車場に穴ほって、ゴジラロックをU字型に外にだして、コンクリートを流し込む
そしてもう1つのゴジラロックでコンクリートゴジラロックにとめればいいよ
穴とコンクリートの深さとゴジラロックの埋め込みが破壊できないように丈夫に知恵つかってつくるといい
コンクリートゴジラロック引っ張っても、ズルズル抜けないように、埋める側のゴジラロックの先端には横棒通しておくとかね

151 :774RR:2018/03/08(木) 12:28:13.74 ID:z++NCHXX.net
>>149
そだねー♪

152 :774RR:2018/03/08(木) 13:14:00.00 ID:J9X1hXTS.net
>>150
地面に接続したゴジロックをブチンと切るのは簡単。
浮かさなきゃ

153 :774RR:2018/03/08(木) 13:37:25.61 ID:C5Rcbx0m.net
そのままコンクリートに埋めておけば盗まれない

154 :774RR:2018/03/08(木) 14:36:23.04 ID:v9HexZFB.net
オープン外溝な御宅だと入られて当然

155 :774RR:2018/03/08(木) 17:15:06.99 ID:qINgMjlf.net
なんか必死に自宅での盗難対策書き込んでるけど
例の窃盗団にやられたのってネカフェで休憩中の出先やでw

156 :774RR:2018/03/08(木) 17:35:54.76 ID:npVl8wPQ.net
自宅から盗難されたPCXは無かったんだ

157 :774RR:2018/03/08(木) 17:46:35.07 ID:SpBBAzhk.net
これが現実

https://www.youtube.com/watch?v=PPocbZAmf1U&t=1m35s

https://www.youtube.com/watch?v=f3Vzig_ZVQ4

https://www.youtube.com/watch?v=LbHDMl-Ouy0&t=50s

https://www.youtube.com/watch?v=XYYe1x-1w2I


こいつらの動きみてると、どうもPCXにはキーの構造に致命的な欠陥ありそうね
要はこれ、キーに適当なの突っ込んで思いっきり回したら形状関係なく
回っちゃうんじゃないの?

158 :774RR:2018/03/08(木) 17:47:29.09 ID:BGyT+FTm.net
一戸建てなら家の中に保管したらいいじゃん

159 :774RR:2018/03/08(木) 18:14:54.44 ID:qINgMjlf.net
>>156
自宅以外も危険ってことや
アドレスでアラームが標準装備されて原ニもその流れが広がると思ったが全然でガッカリだなぁ

160 :774RR:2018/03/08(木) 19:25:04.41 ID:oHZ3jq8d.net
いっそ床の間で飾っておけばw

161 :774RR:2018/03/08(木) 19:53:15.08 ID:muDXcCLZ.net
近藤真彦は自分用・嫁用・観賞用で計3台の日産GT-Rを保有してると聞いた事があるから
マッチを見習って普段用・盗まれても良い用・観賞用で最低3台のPCXを用意しよう

162 :774RR:2018/03/08(木) 21:23:03.80 ID:z++NCHXX.net
キングすぎる!

163 :774RR:2018/03/08(木) 21:55:41.61 ID:f7zTlNZ2.net
俺は自宅の車庫だけど車をどかさないと
出せないようにブロックして置いてるわ。
まさか車どかしてまで盗まんだろ。
ハーレーとか隼ならやるかもしれんPCXだしな。

164 :774RR:2018/03/08(木) 22:03:48.40 ID:hA9HbMwx.net
>>163
車使ってる時は車ブロック無いよ?

165 :774RR:2018/03/08(木) 23:32:08.55 ID:npVl8wPQ.net
犯行は夜間が多い

166 :774RR:2018/03/09(金) 01:22:10.76 ID:Io3dAtfb.net
>>161
全部盗まれるだろ

167 :774RR:2018/03/09(金) 03:25:59.36 ID:oyJs72US.net
>>150
ゴジラロックは脆いぞ
ロックしたまま発進したらロックが壊れたんだとよ
ウルトラロボットアームがさいつよ

168 :774RR:2018/03/09(金) 09:06:51.40 ID:j7Ox2RNd.net
防犯にはウンコロックこれだね!

169 :774RR:2018/03/09(金) 11:15:53.22 ID:t7JVc/7k.net
>>163へぇ、、、車無いときは出掛けてるってことかぁ、、、
ふぅんなるほどねぇ、、、

170 :774RR:2018/03/09(金) 12:51:00.20 ID:Bx2zY0Em.net
盗んだPCXを売り飛ばす 御用となった31の春 人気バイク窃盗グループ5人を逮捕 [319726179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1520477034/

この事件 
売却の場合 鍵はキーを複製するの、またはAssyで入れ替え?

171 :774RR:2018/03/09(金) 12:55:55.22 ID:FjLFeO5j.net
今買うのと、新型出てから買うのはどっちがおすすめ?
新型は値引きとかほぼ無いだろうし。。
志野サイクルで25万弱だから、5,6万は上がるだろうし。

172 :774RR:2018/03/09(金) 13:08:23.32 ID:jjJkXslY.net
シートにうんこをなすりつけておけば盗まれない

173 :774RR:2018/03/09(金) 13:21:51.92 ID:unKPbMmT.net
微々たるマイナーチェンジなら安い現行モデルをオススメもできるけど
フルモデルチェンジとなると新型がどれほどの性能なのかまだ分からん
高くてもそれ以上の価値があるすごいものかもしれない

直ちにバイク買う必要が無く、新型買える予算もあるなら待ってみてもいいかも

174 :774RR:2018/03/09(金) 13:24:48.51 ID:FjLFeO5j.net
そうですね。急いでるわけではないので、様子みてみます。
安売り店に供給する時期は遅くなるだろうな。。7月、8月かな?

175 :774RR:2018/03/09(金) 13:33:32.90 ID:Bx2zY0Em.net
PCX窃盗350台だってよ
車台番号も打ち替えで正規登録

176 :774RR:2018/03/09(金) 13:36:47.93 ID:4Z8o28nG.net
メルカリで売ったのか

177 :774RR:2018/03/09(金) 13:52:31.84 ID:cT9BDH2b.net
バイクも売上ずっと1位
自動車でもNBOX去年からずっと1位



現在日本で一番売れているクルマ「ホンダN-BOX」が一人勝ちする理由
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6274780

178 :774RR:2018/03/09(金) 13:55:44.99 ID:eapw1JKH.net
原二は登録するのは凄い簡単
車台番号なんか確認もしないからテキトーな数字書いとけばそれで登録できちゃう
でも盗んだバイクなのにキーはどうしてるんだろう?

179 :774RR:2018/03/09(金) 14:29:10.96 ID:1rbxZvau.net
キングがいなくなった
もしかして奴は捕まった窃盗犯なんじゃないのか?

180 :774RR:2018/03/09(金) 14:53:05.31 ID:fz6naRaU.net
>>178
盗んだあとでシリンダーセット仕入れればよかろう

181 :774RR:2018/03/09(金) 14:54:19.27 ID:fz6naRaU.net
給油口とかシートとか鍵がいらないからメイン鍵変えれば動いちゃうのは裏目に出たかな

182 :774RR:2018/03/09(金) 16:08:09.66 ID:fnmlGGmX.net
>>180
やっぱAssy丸ごと雄雌カギ全部込みで購入取り付けか

183 :774RR:2018/03/09(金) 16:09:25.96 ID:fnmlGGmX.net
>>181
マジェS給油口カギ。
このアナログがいい場合もあるのかな。

184 :774RR:2018/03/09(金) 17:24:13.34 ID:GKl1/QtL.net
相当な数販売したと思うけど、盗まれた人、買った人共に被害者になるけどこーゆー車両のその後はどうなるの?

185 :774RR:2018/03/09(金) 17:28:42.04 ID:OMnyGYFv.net
買った人は買った人
盗まれた人は犯人から弁償してもらう事になるんじゃないか?

186 :774RR:2018/03/09(金) 18:07:25.25 ID:GjzYROqB.net
弁償は民事だから、ほとんど弁償してもらえないよ

187 :774RR:2018/03/09(金) 18:09:54.27 ID:GjzYROqB.net
>>184
自分のものだと言う証拠があれば
現状で戻ってくる
弁償に関して民事不介入なので警察は何もできない

188 :774RR:2018/03/09(金) 18:23:20.98 ID:eYNq++10.net
下手にぐちゃぐちゃで帰ってくると盗難保険も微妙になりガッカリするんですわ。

189 :774RR:2018/03/09(金) 18:28:01.72 ID:wHZj305i.net
→(売却)としてみてください。

窃盗団→購入者A→購入者Bって流れで購入者Bになってから車体番号の打ち換えが発覚となった場合購入者Aには罰則あるのかね?
もちろん購入者Aは盗難車と知らなかった事が前提です。

190 :774RR:2018/03/09(金) 18:37:57.73 ID:qBLBqIuY.net
PCXが窃盗団に狙われる日が来るとはなぁ。
儲けあるんか?
ハーレーやBMW狙った方が儲かるんじゃねーの?

191 :774RR:2018/03/09(金) 18:48:38.85 ID:dun24xbW.net
そもそも盗難品と知らずに買ったら返却義務はないわ。
質屋はあるけど。

192 :774RR:2018/03/09(金) 20:38:29.98 ID:4Z8o28nG.net
カブでも狙われるんだからpcxが狙われたのも仕方ない

193 :774RR:2018/03/09(金) 20:42:31.52 ID:eYNq++10.net
時代だねー。金にならない安いスクーターがターゲットなんて

194 :774RR:2018/03/09(金) 21:59:31.21 ID:j7Ox2RNd.net
キングって何時でも狙われている存在
正にキングオブキング!

195 :774RR:2018/03/09(金) 22:02:52.20 ID:j1j62ylM.net
何キングって?
意味わかんね、バカじゃねw

196 :774RR:2018/03/09(金) 22:11:46.80 ID:ZtRGc9X6.net
バーガーキング?

197 :774RR:2018/03/09(金) 22:13:46.31 ID:ENqF1RuL.net
キングダムハーツ

198 :774RR:2018/03/09(金) 22:16:41.45 ID:unKPbMmT.net
高級車だと防犯対策も厳重だし
店の駐車場なんかに気軽に停めないしな

199 :774RR:2018/03/09(金) 22:26:43.74 ID:fMUfttoX.net
中古車価格が高止まりしてた時期が長かったのが悪影響したんだな
中古車なのに25万円とかだったから、新車買ったし

200 :774RR:2018/03/10(土) 07:55:56.53 ID:FmMxUBf8.net
メットインに金入ってたゆうたら民事にならんで

201 :774RR:2018/03/10(土) 08:46:35.85 ID:Xhv3AtmP.net
>>200
常にメットインに少し金入れて置けばいいって事だな

202 :774RR:2018/03/10(土) 08:50:01.26 ID:Xhv3AtmP.net
>>200
いやちょっと待て、何が民事になるんだよ?
バイク盗まれただけで民事にならなくね?
普通に刑事罰あるだろ

203 :774RR:2018/03/10(土) 09:36:17.25 ID:lVSt7xqB.net
>>200
バイクやお金を盗んだ事に関しては刑事事件で弁償などは民事だよ
弁償すれば刑もある程度軽くなるが
窃盗事件など犯した者は払わない人がほとんど

204 :774RR:2018/03/10(土) 21:25:25.20 ID:HpoQQ7Td.net
海外みたいに窃盗したら両手切り落とせばいいのに
確実に盗難減ると思うよw

205 :774RR:2018/03/11(日) 00:27:38.16 ID:KwvpHev9.net
朝鮮人に盗まれるナンバーワンww

206 :774RR:2018/03/11(日) 06:48:56.73 ID:9sXC/jza.net
>>141
俺も盗まれたわ

207 :774RR:2018/03/11(日) 06:50:46.12 ID:ASLBTegF.net
>>206
ユアキングオブキング!

208 :774RR:2018/03/11(日) 07:16:36.43 ID:zVwhddKD.net
立ちあがれもう一度その足で♪

209 :774RR:2018/03/11(日) 07:54:33.05 ID:ASLBTegF.net
https://youtube.com/watch?v=FtP-RQFpRtc

立ち上がれ命の炎燃やせーー!

210 : :2018/03/11(日) 08:34:43.14 ID:KBMOewM3.net
キングは死んだんだ
現実と向き合うときがきたんだ

211 :774RR:2018/03/11(日) 09:25:03.98 ID:ZeSiZ0VA.net
http://toyota.jp/c-hr/cp/hen-ai/11/

ch-rにもウエルカムライト/オが装備されてるんだな

212 :774RR:2018/03/11(日) 18:21:12.49 ID:zVwhddKD.net
>>210
マジか…ヤバイじゃんそれ

213 :774RR:2018/03/11(日) 18:29:49.62 ID:lJEY6d2t.net
ハードラックとダンスしたんだろw

214 :774RR:2018/03/11(日) 21:13:44.52 ID:2HYiJKQq.net
https://i.ytimg.com/vi/NYe_zxWJdNM/maxresdefault.jpg

この新型の左にある白いのなんだ?
新型ダサいからいらんけど、こっちのほうが気になる
デカイし

215 :774RR:2018/03/11(日) 21:28:19.29 ID:nSn8Br4w.net
LEADに見えるんだが

216 :774RR:2018/03/11(日) 21:29:13.47 ID:1sJi4/OM.net
>>214
SHmodeじゃないの

217 :774RR:2018/03/11(日) 21:40:50.85 ID:IttuFTXI.net
>>214
デザイン的にはホンダの110のに似てるけど、前輪デカイな

218 :774RR:2018/03/11(日) 21:52:21.40 ID:2HYiJKQq.net
前輪にABSついてるから新型ぽいよな
これいいじゃんなんでださんのだ?

219 :774RR:2018/03/11(日) 22:04:54.23 ID:unutNlOV.net
多分SH-MODEの新型じゃないかな
で一番奥がSH

220 :774RR:2018/03/11(日) 22:18:49.87 ID:2HYiJKQq.net
https://giaxe.2banh.vn/honda/sh-mode-2017.html

ええやん!これええやん!
メットインも大きいしタイヤでかいしフラットフロア!
これほしい!

221 :774RR:2018/03/11(日) 23:48:06.54 ID:unutNlOV.net
SH-MODEのメットインはメット1個分くらいしかなかったはず
フロアも狭いし
それでも欲しいなら初期型だけは国内販売してたから探せばあるよ

222 :774RR:2018/03/11(日) 23:55:13.69 ID:Ztwy/J2Z.net
イタリアじゃSHが人気らしいな
タイヤ大きくて石畳でも走りやすいとか

223 :774RR:2018/03/12(月) 02:11:22.28 ID:c+eeDbNC.net
タイヤでかくしたらメットイン小さくなるのは考えりゃわかるべ。pcxnmaxなんかそうだろ。

224 :774RR:2018/03/12(月) 05:14:54.31 ID:FVDF16RL.net
国内でのSH-MODEは当時売れなかったなぁw
でも今ならDio110の上位版みたいな位置づけでラインナップすればそれなりに売れそうだと思うけどな

225 :774RR:2018/03/12(月) 13:25:50.26 ID:BNrKW73n.net
shは125?
色が特長的だった印象あるから出たら候補に入るかも
モータサイクルショーで出たら確定だろね

226 :774RR:2018/03/12(月) 17:06:57.04 ID:k+QLqjp+.net
新型のぼったくりカブの事考えたら
実用性で断然このSHってやつのほうが売れるだろう
カブは正直調子に乗りすぎてる
適正価格+10万とか頭おかしいわ

227 :774RR:2018/03/12(月) 18:10:55.70 ID:ZR1j2o3s.net
PCXをベースにネオレトロなバイクを作ってくれたらいいんだけどな
SH-MODEは足元狭いし足で挟めないのも嫌

228 :774RR:2018/03/12(月) 18:14:23.46 ID:tzO6ORgP.net
ネオレトロってのがよーわからんが
いわゆる金田バイクみたいなやつ?

229 :774RR:2018/03/12(月) 18:46:32.04 ID:ZR1j2o3s.net
全体的なデザインは懐古的だけど構成してる部品、装備は製造時相応の物みたいな感じ?
だから鉄カブのデザインにLEDヘッドライトの新カブもネオレトロだと思ってる

230 :774RR:2018/03/12(月) 19:17:32.25 ID:4uTgrW87.net
小型バイクの大消費地である東南アジアは成長期の若者みたいなものだから
先進的なものがカッコよくて、懐古スタイルは古臭いという感覚なのではないか

懐古スタイルでもなく、トゲトゲしいのでもないデザインで未来感というと
SH、新リード、新PCXみたいに曲面と鋭角をごちゃ混ぜにする造形しか残ってないのかも

231 :774RR:2018/03/12(月) 20:11:50.88 ID:ZR1j2o3s.net
最近はそうでもないんじゃない
W175とかバンディット150とか出るし

232 :774RR:2018/03/12(月) 20:28:22.52 ID:Liv24Jja.net
ロイヤルエンフィールドもあの外観でFI仕様出してるしな

233 :774RR:2018/03/12(月) 21:07:07.04 ID:7BJp8w3J.net
sh-modeなんて過去に国内で売ってた時サッパリ売れなかったのにまた国内販売するのかよ

234 :774RR:2018/03/13(火) 09:57:11.45 ID:/I7MVT1d.net
ヤマハに卸します(・∀・)

235 :774RR:2018/03/13(火) 11:16:34.24 ID:iHQXN/Bp.net
50ccはホンダがヤマハにおろすようになったから、ありえなくはないなw

236 :774RR:2018/03/13(火) 12:41:05.64 ID:7VGpYNWZ.net
http://www.otoxemay.vn/uploads/137UID1516070594/files/otoxemay.vn-honda-pcx-2018-dau-tien-tai-hanoi-anh-10.jpg
どっちがいい?

237 :774RR:2018/03/13(火) 12:59:19.49 ID:CS7em6+c.net
>>236
断然ひだりの新型
デザインが完成されてる

238 :774RR:2018/03/13(火) 13:19:11.24 ID:yx1cEt06.net
>>226
お前の中の適正価格か

239 :774RR:2018/03/13(火) 13:25:56.63 ID:qH0XnZ5b.net
>>238
どのような根拠でそれをてきせいというのか

240 :774RR:2018/03/13(火) 14:53:06.01 ID:zfZWd/TK.net
>>236
この新型のタイヤミシュランじゃないね?

241 :774RR:2018/03/13(火) 15:26:19.86 ID:oKUR8+mX.net
>>236
テールランプは右
マフラーは右
リヤサスは左
かな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200