2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 214台目【HONDA】

1 :774RR :2018/02/13(火) 21:49:55.66 ID:kaXYNvUS0.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 213台目【HONDA】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511879252/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

976 :774RR :2018/03/30(金) 22:18:36.49 ID:AXSY5pcc0.net
2018年モデルに2017年モデルのマフラー付けたら違法?

977 :774RR :2018/03/30(金) 22:45:59.09 ID:u167j8yB0.net
>>975
ヤフオクで走行距離の短い純正リヤサス買ったよ。
2本で30000円いってない。

978 :774RR :2018/03/30(金) 23:08:51.45 ID:AFjb4SzT0.net
>>977
本当は他車に乗り換えするつもりではんこと住民票持ってバイク屋に行ったんだけど、
乗り換え候補のバイクを見て改めてCBはいいバイクだと思い乗り続けることにしたんだ
その際にオイル漏れしてる純正リアサスをどうするか考えたんだけど、どうせならって奮発した
見た目も格好良くなったし大満足だよ

979 :774RR :2018/03/31(土) 00:07:23.58 ID:ZuX2P+JJ0.net
今日は新車買いに行く

980 :774RR :2018/03/31(土) 08:30:47.73 ID:Mlf2vtiW0.net
>>979
マジレスすると、今日買われても今期の売り上げにならないんだよね〜

981 :774RR :2018/03/31(土) 10:11:16.49 ID:WwV9yTeDd.net
こいつアホちゃうか。

982 :774RR :2018/03/31(土) 10:20:45.03 ID:mF1hYbTqK.net
>>980
客は売り上げとか気にしないで買うと思うのですが…

983 :774RR :2018/03/31(土) 11:20:39.23 ID:B1doR9Ngr.net
>>980
分かる
日本は南京大虐殺を謝罪すべき

984 :774RR :2018/03/31(土) 17:04:50.13 ID:4lE8tRaS0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522483411/

985 :774RR :2018/03/31(土) 17:31:02.84 ID:ovl9Lo2f0.net
Revo2014〜サイドカバースリム化となってますが、2010モデルには付くのでしょうか?
ローシートで足着き性を良くしてますが、さらによくなればと。

986 :774RR :2018/03/31(土) 23:48:33.36 ID:2TIh1ltI0.net
新車買ったばかりなのに営業さん2人移動で泣けた(´;ω;`)
移動先でメンテしてもらうかなあ
点検の度に往復200km・・・ちょっと遠い

987 :774RR :2018/04/01(日) 06:24:22.43 ID:ne92kUHB0.net
>>986
×移動
○異動

988 :774RR :2018/04/01(日) 07:35:21.39 ID:EFb4eETaa.net
CBX風の新色が出るのはいつ頃かな?

989 :774RR :2018/04/01(日) 09:00:16.81 ID:RlvuCk9n0.net
俺も俺も
懇切丁寧に素人に教えてくれた営業さんはご希望の開発の方へと栄転されました…
いや喜ばしいことだけどね

990 :774RR :2018/04/01(日) 10:43:43.52 ID:F5IN9tPIM.net
俺が開発してやるからヨツンヴァインになれよ

(´・ω・`)

991 :774RR :2018/04/01(日) 20:28:39.27 ID:B9U3Yqc70.net
今日走ったらなんだかタイヤが路面の凸凹に足を取られる感じで
怖くて早々に帰ってきてしまった
まあ運行前空気圧チェックしなかった自分が悪いんだが

さすがに触ってわかるほど空気が抜けてるわけでもないけど

992 :774RR :2018/04/01(日) 20:32:52.63 ID:MuNpORRba.net
タイヤのせい?サスに異常な挙動があったのでは?

993 :774RR :2018/04/01(日) 22:01:10.83 ID:B9U3Yqc70.net
>>992
サスなのかな?
正直よくわからんです
書き忘れたけど、おかしかったのは後輪

994 :774RR :2018/04/02(月) 00:26:35.22 ID:x4jSH74P0.net
セカンドに趣向の違うまったり単気筒欲しいんだけど何がいいかな?

995 :774RR :2018/04/02(月) 00:33:50.44 ID:dAh7L3SLa.net
>>994
https://blog.goo.ne.jp/kenzkenz-001/e/16857515f1eab2a225d25d9efe2b9e80

996 :774RR :2018/04/02(月) 01:14:00.93 ID:xLK7R+RG0.net
CB125Rとか面白いかもしれない
127kg
250もあるけど、CB400SFと差別化するなら125かな

997 :774RR :2018/04/02(月) 01:33:37.42 ID:COXkN0BP0.net
125と400の2台持ちは最強

998 :774RR :2018/04/02(月) 03:08:28.32 ID:h58GrVnU0.net
Dトラ125買ったけどめっちゃ面白い
下駄代わりとはよく言ったもんだ

999 :774RR :2018/04/02(月) 03:19:47.74 ID:BqJU2MlHa.net
田舎で庭のある家はいいなあ・・・・。
さらにガレージがある家ならもっといいなあ・・・。
純粋に羨ましい。

1000 :774RR :2018/04/02(月) 08:07:42.90 ID:bxgn0CmN0.net
>>999
都内でも庭付きガレージ付きの家は山程あるけど

1001 :774RR :2018/04/02(月) 08:16:01.26 ID:87fzZAV6a.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200