2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 214台目【HONDA】

1 :774RR :2018/02/13(火) 21:49:55.66 ID:kaXYNvUS0.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 213台目【HONDA】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511879252/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

953 :774RR :2018/03/29(木) 15:22:42.12 ID:T2xVgD9ia.net
>>951
丁度良いの感覚が人によりけりだろ
用途を言えよ用途を

954 :774RR :2018/03/29(木) 16:02:57.43 ID:wpMd0Kasd.net
>>953
容量じゃなくて見た目的にちょうどいい感じのやつです!

955 :774RR :2018/03/29(木) 16:20:09.85 ID:I6LywzRSr.net
バイク便の箱が一番渋い

956 :774RR :2018/03/29(木) 16:26:21.13 ID:8SqZLOoBa.net
那珂湊漁港の発泡がオススメ

957 :774RR :2018/03/29(木) 16:55:13.29 ID:Nmz/ON2tM.net
発泡酒なら淡麗グリーン

958 :774RR :2018/03/29(木) 17:25:26.65 ID:Hna+AwICa.net
虹色の箱オススメ

959 :774RR :2018/03/29(木) 17:41:31.39 ID:P5i0knJH0.net
>>954
ボルドールにGIVIの(多分)B37が付いてるの見たな
かなりデカイ箱だけど意外とパッと見のバランスはおかしくなかった

960 :774RR :2018/03/29(木) 17:49:06.64 ID:iOBmuYMIp.net
シャッドのSH39おすすめ
ホンダ純正は少し小さすぎる

961 :774RR :2018/03/29(木) 19:28:25.89 ID:CF/+zQT9d.net
>>959
お前のちょうどいいがわからない定期

962 :774RR :2018/03/29(木) 20:02:34.35 ID:mWWkETivd.net
>>960
純正ってフルフェイスメット入るんかな。

963 :774RR :2018/03/29(木) 20:33:25.80 ID:OvsjfgMi0.net
>>962
お前な、純正のボックスの説明ぐらい自分で確認しろよ、全くしょうがねえなブツブツ

◇車両にマッチした形状、スタイリングとし、フルフェイスヘルメットを1個収納可能です。
※ヘルメットの形状によっては収納できません。

・・・なんかすまん

964 :774RR :2018/03/29(木) 20:45:02.96 ID:pn3XKC6m0.net
>>963
>※ヘルメットの形状によっては収納できません。

ここが気になるんだよね。
SHOEIのNeotec入るのかね?

965 :774RR :2018/03/29(木) 20:54:04.33 ID:OvsjfgMi0.net
>>964
Neotecデカいからな
ググッたらギリいけるみたいだけどXXLとかだったら知らん

966 :774RR :2018/03/29(木) 21:15:46.93 ID:fzh2CkWn0.net
おれはMOTO FIZZのシートバッグ
http://www.tanax.co.jp/motorcycle/product.php?goods_id=6838
バッグ底面がタンデムシート全面を覆うような感じでピッタリフィット
取り付け例の画像がちょうどCB1300SBで参考になるかも

967 :774RR :2018/03/29(木) 22:08:54.20 ID:AWLDS5l60.net
>>951
MOT FIZZのミニフィールドシートバッグ
http://www.tanax.co.jp/motorcycle/product.php?goods_id=1746
10年以上売ってるロングセラーで、大きさ丁度良いし、使い勝手も良いよ。

968 :774RR :2018/03/29(木) 22:17:00.90 ID:iOBmuYMIp.net
間違っても安いgiviやレイズ付けないようにな
あれ付けてるSF.SB見ると悲しくなる

969 :774RR :2018/03/30(金) 00:05:04.97 ID:EfSigamP0.net
>>963
>◇車両にマッチした形状、スタイリングとし、

ってあるのにリード125のと同じ品番なのはどうしてなんだぜ
ちなZ-7は余裕で入る

970 :774RR :2018/03/30(金) 00:15:47.66 ID:Wcg5ZtSv0.net
>>969
奇遇だな
CB400XやCB400Fのとも同じ品番に見えるけど、車両にマッチするんだからきっと微妙に違うのだろう(願望

971 :774RR :2018/03/30(金) 01:28:46.26 ID:qdm9qHSf0.net
>>949
青があれば2017年の買ったんだけどね(´・ω・`)
にゅいーんって音好き

972 :774RR :2018/03/30(金) 01:45:39.86 ID:0Nq9Oxjn0.net
>>949
2018年のにも5速に猫いたよ!
マフラーの音が煩いので、ちょっと聞き取りにくいけど。
4000rpm以上回すと分かる。

973 :774RR :2018/03/30(金) 03:52:27.48 ID:HsJWyQx80.net
誰か、NC42のスロットルセンサー抵抗値を教えて
スロットルセンサー交換するのに
全閉時と全開時の値がわからない
教えて

974 :774RR :2018/03/30(金) 10:14:57.42 ID:opoqah180.net
>>952
サイレントは分からんが、18年〜対応のはメーカーホームページで受注受け付けてるよ。

975 :774RR :2018/03/30(金) 22:17:05.81 ID:AFjb4SzT0.net
純正リアサスのオーバーホールは、性能・費用・期間を考えたら社外に交換したほうが
いいと思って、先日オーリンズの減衰調整なしのリアサスに交換したよ
オイルが漏れるぐらいへたってのもあるんだろうけど、安心してバンクさせられるようになったわ
フロントフォークのオーバーホールも効果が大きそうだし楽しみだ

976 :774RR :2018/03/30(金) 22:18:36.49 ID:AXSY5pcc0.net
2018年モデルに2017年モデルのマフラー付けたら違法?

977 :774RR :2018/03/30(金) 22:45:59.09 ID:u167j8yB0.net
>>975
ヤフオクで走行距離の短い純正リヤサス買ったよ。
2本で30000円いってない。

978 :774RR :2018/03/30(金) 23:08:51.45 ID:AFjb4SzT0.net
>>977
本当は他車に乗り換えするつもりではんこと住民票持ってバイク屋に行ったんだけど、
乗り換え候補のバイクを見て改めてCBはいいバイクだと思い乗り続けることにしたんだ
その際にオイル漏れしてる純正リアサスをどうするか考えたんだけど、どうせならって奮発した
見た目も格好良くなったし大満足だよ

979 :774RR :2018/03/31(土) 00:07:23.58 ID:ZuX2P+JJ0.net
今日は新車買いに行く

980 :774RR :2018/03/31(土) 08:30:47.73 ID:Mlf2vtiW0.net
>>979
マジレスすると、今日買われても今期の売り上げにならないんだよね〜

981 :774RR :2018/03/31(土) 10:11:16.49 ID:WwV9yTeDd.net
こいつアホちゃうか。

982 :774RR :2018/03/31(土) 10:20:45.03 ID:mF1hYbTqK.net
>>980
客は売り上げとか気にしないで買うと思うのですが…

983 :774RR :2018/03/31(土) 11:20:39.23 ID:B1doR9Ngr.net
>>980
分かる
日本は南京大虐殺を謝罪すべき

984 :774RR :2018/03/31(土) 17:04:50.13 ID:4lE8tRaS0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522483411/

985 :774RR :2018/03/31(土) 17:31:02.84 ID:ovl9Lo2f0.net
Revo2014〜サイドカバースリム化となってますが、2010モデルには付くのでしょうか?
ローシートで足着き性を良くしてますが、さらによくなればと。

986 :774RR :2018/03/31(土) 23:48:33.36 ID:2TIh1ltI0.net
新車買ったばかりなのに営業さん2人移動で泣けた(´;ω;`)
移動先でメンテしてもらうかなあ
点検の度に往復200km・・・ちょっと遠い

987 :774RR :2018/04/01(日) 06:24:22.43 ID:ne92kUHB0.net
>>986
×移動
○異動

988 :774RR :2018/04/01(日) 07:35:21.39 ID:EFb4eETaa.net
CBX風の新色が出るのはいつ頃かな?

989 :774RR :2018/04/01(日) 09:00:16.81 ID:RlvuCk9n0.net
俺も俺も
懇切丁寧に素人に教えてくれた営業さんはご希望の開発の方へと栄転されました…
いや喜ばしいことだけどね

990 :774RR :2018/04/01(日) 10:43:43.52 ID:F5IN9tPIM.net
俺が開発してやるからヨツンヴァインになれよ

(´・ω・`)

991 :774RR :2018/04/01(日) 20:28:39.27 ID:B9U3Yqc70.net
今日走ったらなんだかタイヤが路面の凸凹に足を取られる感じで
怖くて早々に帰ってきてしまった
まあ運行前空気圧チェックしなかった自分が悪いんだが

さすがに触ってわかるほど空気が抜けてるわけでもないけど

992 :774RR :2018/04/01(日) 20:32:52.63 ID:MuNpORRba.net
タイヤのせい?サスに異常な挙動があったのでは?

993 :774RR :2018/04/01(日) 22:01:10.83 ID:B9U3Yqc70.net
>>992
サスなのかな?
正直よくわからんです
書き忘れたけど、おかしかったのは後輪

994 :774RR :2018/04/02(月) 00:26:35.22 ID:x4jSH74P0.net
セカンドに趣向の違うまったり単気筒欲しいんだけど何がいいかな?

995 :774RR :2018/04/02(月) 00:33:50.44 ID:dAh7L3SLa.net
>>994
https://blog.goo.ne.jp/kenzkenz-001/e/16857515f1eab2a225d25d9efe2b9e80

996 :774RR :2018/04/02(月) 01:14:00.93 ID:xLK7R+RG0.net
CB125Rとか面白いかもしれない
127kg
250もあるけど、CB400SFと差別化するなら125かな

997 :774RR :2018/04/02(月) 01:33:37.42 ID:COXkN0BP0.net
125と400の2台持ちは最強

998 :774RR :2018/04/02(月) 03:08:28.32 ID:h58GrVnU0.net
Dトラ125買ったけどめっちゃ面白い
下駄代わりとはよく言ったもんだ

999 :774RR :2018/04/02(月) 03:19:47.74 ID:BqJU2MlHa.net
田舎で庭のある家はいいなあ・・・・。
さらにガレージがある家ならもっといいなあ・・・。
純粋に羨ましい。

1000 :774RR :2018/04/02(月) 08:07:42.90 ID:bxgn0CmN0.net
>>999
都内でも庭付きガレージ付きの家は山程あるけど

1001 :774RR :2018/04/02(月) 08:16:01.26 ID:87fzZAV6a.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200